ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1000 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1748 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 大序」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  大序  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1749 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 002:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 二段め」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  二段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1750 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 三段め」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  三段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1751 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 四段め」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  四段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1752 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 005:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 五段め」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  五段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1753 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 六段め」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  六段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1754 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 七段め」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  七段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1755 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 008:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「八段目」 ( はちだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  八段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1756 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 九段目」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1757 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 010:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 十段目」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  十段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1758 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 夜打」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  十一段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1759 CoGNo. arcUP1748 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1748 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 012:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 大尾」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  十二段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵(広重1・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C003 CoGNo. 0411-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C003 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (東都名所) ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「かすみがせき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C034-001 CoGNo. 0411-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「両国花火之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題 花火  シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C021 CoGNo. 0411-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「御殿山遊興」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C003a CoGNo. 0411-C003 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C003 Al重複: 2 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (東都名所) ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 (かすみがせき) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C034-001a CoGNo. 0411-C003 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C003 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「両国花火之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題 花火  シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C021a CoGNo. 0411-C003 Co重複: 2 AlGNo. 0411-C003 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「御殿山遊興」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C004(01) CoGNo. 0411-C004 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C004 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185411 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「霞か關の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C004(02) CoGNo. 0411-C004 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C004 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185411 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C004(03) CoGNo. 0411-C004 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C004 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185411 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C015 CoGNo. 0421-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C015 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画(歌川印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「駿河町之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C052 CoGNo. 0421-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C015 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1832 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画(一立齋印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前喜鶴堂
作品名2 「日本橋之白雨」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 東都名所2(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C036 CoGNo. 0421-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C015 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1832 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前喜鶴堂
作品名2 「芝赤羽根橋之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 東都名所2(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0451-C005 CoGNo. 0421-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C015 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1832 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画(「弐立齋」陰刻朱方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前喜鶴堂
作品名2 「御茶之水之圖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本郷  小石川(第四大区)  本郷    画題   シリーズNo. 東都名所2(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0531-C012 CoGNo. 0421-C015 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C015 Al重複: 1 出版年: 天保後期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「[東都名所]」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 -
作品名2 「亀戸梅屋舗ノ図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  南葛飾  東葛飾  南葛飾(亀戸  四ツ木  木下川)    画題   シリーズNo. 東都名所2(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C030 CoGNo. 0422-C030 Co重複: 1 AlGNo. 0422-C030 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1832 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「佃嶌」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 048-C005 CoGNo. 0451-C022 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C022 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画(「弐立齋」瓢箪形陰刻朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」「隅田川はな盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前喜鶴堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  隅田川    画題   シリーズNo. 江都名所(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0451-C022 CoGNo. 0451-C022 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C022 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「〔江都〕名所」「湯しま天満宮」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前喜鶴堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本郷  小石川(第四大区)  本郷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0472-C003 CoGNo. 0451-C022 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C022 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「[江都名所]」「[洲崎しほ干狩]」 ( ) 1印No. 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前喜鶴堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  深川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C023 CoGNo. 0451-C022 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C022 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画(「歌川」朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」「御殿山遊興」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0506-C005 CoGNo. 0451-C022 Co重複: 2 AlGNo. 0451-C022 Al重複: 2 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」「隅田川はな盛」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 江都名所(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. 0507-C008 CoGNo. 0507-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0507-C008 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: ~09頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 生花亭、余刀亭 片業、養老人 滝成 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 - 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「江戸近郊八景之内」 ( えどきんこう はっけい の うち ) 1印No. 0283 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 喜鶴
作品名2 「玉川秋月」 ( たまがわ しゅうげつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 江戸近郊八景 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C033 CoGNo. 0521-C033 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C033 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: 〔名主二印〕 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「王子滝の川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0914 CoGNo. GNV-E_2011-0914 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0914 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (東都名所 霞か関の図) ( (とうとめいしょ かすみがせきのず) ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0049 CoGNo. GNV-E_2013-0049 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0049 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうとめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前 喜鶴堂
作品名2 「御茶之水之図」 ( おちゃのみずのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都名所2(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_67-0182 CoGNo. GNV-E_67-0182 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_67-0182 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 中期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうとめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 芝神明前 喜鶴堂
作品名2 「真崎雪晴之図」 ( まさきゆきばれのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都名所(佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0176 CoGNo. GNV-Est_0176 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0176 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」 ( えどめいしょ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「王子稲荷之祠」 ( おうじいなりのほこら ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 江都名所(佐野喜版) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0179 CoGNo. GNV-Est_0179 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0179 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05(1852) 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうとめいしょ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「芝神明宮」「御宮元暁神楽之図」 ( しばしんめいぐう、おみやがんぎょうかぐらのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-40 CoGNo. H-22-1-3-40. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-40. Al重複: 1 出版年: 天保後期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(弌立斎) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「高輪之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-50 CoGNo. H-22-1-3-50. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-50. Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185412. )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (東都名所) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 (霞か関の図) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-53(1) CoGNo. H-22-1-3-53. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-53. Al重複: 1 出版年: 嘉永06~安政04 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(ヒロ菱) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「江都名所浅草観音の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-53(2) CoGNo. H-22-1-3-53. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-53. Al重複: 1 出版年: 嘉永06~安政04 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆(ヒロ菱) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [江都名所浅草観音の図] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-53(3) CoGNo. H-22-1-3-53. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-53. Al重複: 1 出版年: 嘉永06~安政04 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆(ヒロ菱) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 [江都名所浅草観音の図] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00835 CoGNo. LOC00835 Co重複: 1 AlGNo. LOC00835 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~03 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうとめいしょ ) 1印No. 0467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「吉原雪の朝」 ( よしわら ゆきのあさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都名所 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01341 CoGNo. LOC01341 Co重複: 1 AlGNo. LOC01341 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所 不忍之池弁天祠」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01342 CoGNo. LOC01342 Co重複: 1 AlGNo. LOC01342 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 後期 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうと めいしょ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 佐野喜
作品名2 「高輪之図」 ( たかなわ の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東都名所3(広重〈1〉・佐野屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01981 CoGNo. LOC01981 Co重複: 1 AlGNo. LOC01981 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「弌立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都名所」 ( えどめいしょ ) 1印No. 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 芝神明前 喜鶴堂
作品名2 「両国橋納涼」 ( りょうごくばしのうりょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 両国橋  納涼  花火  遊船  シリーズNo. 江都名所 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02010 CoGNo. LOC02010 Co重複: 1 AlGNo. LOC02010 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: ~09頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 梅香亭 花丸、万代舎 員久、八陣亭 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「江戸近郊八景之内」 ( えどきんこう はっけい の うち ) 1印No. 0283 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 喜鶴、大盃堂開板
作品名2 「芝浦晴嵐」 ( しばうら せいらん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 大盃堂(呑枡) 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 江戸近郊八景 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02013 CoGNo. LOC02013 Co重複: 1 AlGNo. LOC02013 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 江戸 出版備考: ~09頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 文亭、鶴友子 亀丸、早船楼 新酒、高耳庵 幸風 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「江戸近郊八景之内」 ( えどきんこう はっけい の うち ) 1印No. 0283 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 喜鶴、大盃堂開板
作品名2 「行徳帰帆」 ( ぎょうとく きはん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 大盃堂(呑枡) 板元備考
分類 名所絵  狂歌  画題   シリーズNo. 江戸近郊八景 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1748 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1749 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1750 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1751 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1752 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1753 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1754 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1755 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1756 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1757 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1758 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1759 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 ~嘉永5 場所 江戸 劇場
作品No. 0411-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C034-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0511-C021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C003a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C034-001a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0511-C021a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C004(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C004(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C004(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0451-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0531-C012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 048-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0451-C022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0472-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0511-C023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0506-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0507-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0521-C033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. GNV-E_2011-0914 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0049 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_67-0182 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0176 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0179 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-40 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-50 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-53(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1857 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-53(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1857 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-53(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1857 場所 劇場
作品No. LOC00835 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01341 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01342 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01981 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC02010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC02013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1748  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1749  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1750  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1751  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1752  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1753  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1754  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1755  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1756  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1757  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1758  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1759  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0411-C003  
画中文字
組解説 個別解説 後摺
組備考 個別備考 門松、凧、獅子舞等、「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上下「東都名所」第1類。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)767
作品No. 0421-C034-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上下「東都名所」第1類。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)780
作品No. 0511-C021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上下「東都名所」第1類。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)770
作品No. 0411-C003a  
画中文字
組解説 個別解説 焼け
組備考 個別備考 門松、凧、獅子舞等、「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上下「東都名所」第1類。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)767
作品No. 0421-C034-001a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上下「東都名所」第1類。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)780
作品No. 0511-C021a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上下「東都名所」第1類。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)770
作品No. 0411-C004(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)435
作品No. 0411-C004(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)435
作品No. 0411-C004(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)435
作品No. 0421-C015  
画中文字
組解説 個別解説 喜鶴堂版の後修
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)494
作品No. 0421-C052  
画中文字
組解説 個別解説 傘に「佐野喜」あり
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)499
作品No. 0431-C036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)490
作品No. 0451-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)481
作品No. 0531-C012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p上。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)484
作品No. 0422-C030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)147p下 「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)1144
作品No. 048-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)139p上下「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)459
作品No. 0451-C022  
画中文字
組解説 個別解説 断ち落としあり
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)139p上下「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)462
作品No. 0472-C003  
画中文字
組解説 個別解説 「津野所持」印 画面左上方にあり 断ち落としあり
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)139p上下「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)458
作品No. 0511-C023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)139p上下「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)457の後修
作品No. 0506-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)139p上下「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)459の後修
作品No. 0507-C008  
画中文字 いつまても見む   入方の山    つくる  ちりたに    すへぬ     玉川の月      生花亭 玉分る布目瓦は   まつたくて  光くたくる    玉川の月      余刀亭片業 大江戸の   水際たちて     照月の  雪の白布さらす     玉川      養老人滝成
組解説 飛鳥山暮雪・吾嬬杜夜雨・池上晩鐘・行徳帰帆・小金井橋夕照・芝浦晴嵐・玉川秋月・羽根田落雁(順不同) 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0521-C033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「広重」(鈴木重三著 日本経済新聞社、1970)135p下136p上「東都名所」第2類。「広重江戸風景版画大聚成」 (小学館 1996.7)507
作品No. GNV-E_2011-0914  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_67-0182  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0176  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0179  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-40  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-50  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-53(1)  
画中文字 「神田」「花川戸」「山の宿」「隅田川」「猿若町芝居」「三社大権現」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-53(2)  
画中文字 「真乳山」「田町道」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-53(3)  
画中文字 「日本堤」「田町」「見かへり柳」「田中」「新吉原」「大忍寺前」「花屋敷入口」「淡島の社」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00835  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01341  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01342  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01981  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02010  
画中文字 風あく間なくもはれて  嵐をはたゝむ扇の    竹芝のうら      梅香亭花丸 かの峰も浪にて洗ふ  芝のうら嵐の跡や    青きさくらよ      万代舎員久 御殿山風に落葉を   さそひきて  こけほとちらす    芝の魚ふね      八陣亭
組解説 飛鳥山暮雪・吾嬬杜夜雨・池上晩鐘・行徳帰帆・小金井橋夕照・芝浦晴嵐・玉川秋月・羽根田落雁(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02013  
画中文字 塩竃の煙はるかに   附木かと  みれは   帆ふねの    帰る行徳      文亭 行徳の乗合ふねに籠詰の  こんにやくのことく   あたまならふる      鶴友子亀丸 ふたまたの猫さね川の  追風にこは/\帰る   行とくのふね      早船楼新酒 行とくの入日ほして  帰るなり夜は敷   寐の海士か莚帆      高耳庵幸風
組解説 飛鳥山暮雪・吾嬬杜夜雨・池上晩鐘・行徳帰帆・小金井橋夕照・芝浦晴嵐・玉川秋月・羽根田落雁(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1748 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1749 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1750 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1751 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1752 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1753 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1754 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1755 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1756 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1757 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1758 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1759 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0411-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C034-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C034-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0511-C021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C021 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C003a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C003a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C034-001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C034-001a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0511-C021a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C021a 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C004(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C004(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C004(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C004(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C004(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C004(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C015 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C052 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C052 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C036 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C036 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0451-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0451-C005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0531-C012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0531-C012 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C030 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C030 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 048-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 048-C005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0451-C022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0451-C022 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0472-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0472-C003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0511-C023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C023 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0506-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0506-C005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0507-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0507-C008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C033 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C033 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2011-0914 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-0914 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0049 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0049 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_67-0182 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 67-0182 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0176 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0176 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0179 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0179 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-3-40 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-50 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-53(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-53(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-53(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. LOC00835 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01341 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01342 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01981 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02010 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02013 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.