ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

26 件の内 1 件目から 26件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4433 CoGNo. arcUP4433 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4433 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画、門人国政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「挿花合卅六番之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 岩久
作品名2 「三州八ッ橋のかきつばた」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1104-001 CoGNo. K1104-001 Co重複: 1 AlGNo. K1104-001 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1866 )
絵師略称 歌川房種 絵師Roma 落款印章 房種画 (丸印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 寅極 判型 団扇絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔かきつばたと遊女〕(団扇絵)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K711-001 CoGNo. K711-001 Co重複: 1 AlGNo. K711-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 ◎乾山∥画 絵師Roma 落款印章 応需  惺々狂斎酔仲図之(「狂斎画印」方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「〔かきつばた」「伊勢物語画讃〕(原色)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0165-305 CoGNo. Z0165-305 Co重複: 1 AlGNo. Z0165-305 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 湖龍斎 絵師Roma 落款印章 湖龍斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かきつばた」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35746 CoGNo. MFA-11.35746 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35746 Al重複: 1 出版年: 文久 () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳雪 絵師Roma 落款印章 芳雪画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浪花百景」 ( なにわひゃっけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 石川和助 板元文字 石和板
作品名2 「うらゑ杜若(かきつばた)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 浪花百景 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.8066 CoGNo. MFA-21.8066 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.8066 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化4 順No.:( 1843 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 田中 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「燕子花(かきつばた)に翡翠(かわせみ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.8520 CoGNo. MFA-21.8520 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.8520 Al重複: 1 出版年: 天保後期 () 月日 地: 出版備考: ~弘化頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「杜若(かきつばた)に燕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山庄山田屋庄次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.8521 CoGNo. MFA-21.8521 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.8521 Al重複: 1 出版年: 天保後期 () 月日 地: 出版備考: ~弘化頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「杜若(かきつばた)に燕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山庄山田屋庄次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.8604 CoGNo. MFA-21.8604 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.8604 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 出版備考: -6年頃 順No.:( 1832 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「燕子花(かきつばた)に鶺鴒(せきれい)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.8648 CoGNo. MFA-21.8648 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.8648 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 地: 出版備考: -6年 順No.:( 1832 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「燕子花(かきつばた)に水鳥」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.9621 CoGNo. MFA-21.9621 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.9621 Al重複: 1 出版年: 天保期 () 月日 地: 出版備考: ~弘化頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(歌川) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「杜若(かきつばた)に文鳥(ぶんちょう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川口屋正三 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.9622 CoGNo. MFA-21.9622 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.9622 Al重複: 1 出版年: 天保期 () 月日 地: 出版備考: ~弘化頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「杜若(かきつばた)に文鳥(ぶんちょう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.9649 CoGNo. MFA-21.9649 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.9649 Al重複: 1 出版年: 天保期 () 月日 地: 出版備考: ~弘化頃 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「杜若(かきつばた)に水鶏(くいな)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋清次郎まるやせいじろう)  板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.9710 CoGNo. MFA-21.9710 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.9710 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永5 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆(歌川) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「燕子花(かきつばた)?に翡翠(かわせみ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.9747 CoGNo. MFA-21.9747 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.9747 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「燕子花(かきつばた)?に翡翠(かわせみ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p155-gyokusei-kakitsubata-7213 CoGNo. japancoll-p155-gyokusei-kakitsubata-7213 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p155-gyokusei-kakitsubata-7213 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 玉瀞 絵師Roma 落款印章 玉瀞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /木版画 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「杜若」 ( かきつばた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6404 CoGNo. arcUP6400 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6400 Al重複: 1 出版年: 大正07 (1918) 月日 12・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 谷口桃僊 絵師Roma 落款印章 (「桃仙」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 特大判/錦絵 続方向 作品位置 004:010/01;01 異版
作品名1 〔能楽画譜〕 ( のうがくがふ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 能画刊行会 板元文字
作品名2 〔杜若〕 ( かきつばた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 浅井 勇助(浅井泰山堂) 板元備考
分類 画帖  能楽  能画  画題   シリーズNo. 能楽画譜 六 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138957 CoGNo. MET-DP138957 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138957 Al重複: 1 出版年: 文化後期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 (「俊満製」) 彫師摺師 画中文字人名 愚連堂 凹、俳諧 歌場 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「霞連」「草木合」 ( かすみれん、そうもくあわせ ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)
作品名2 「牡丹」「燕子花」 ( ぼたん、かきつばた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  花鳥画  画題 牡丹  燕子花  シリーズNo. 草木合(霞連) 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2689_12476-04 CoGNo. MAOV2689_12476-04 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2689_12476-04 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「挿花合卅六番之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 岩久
作品名2 「三州八ッ橋のかきつばた」「正風遠州流 貞祝斎山一石」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  立花  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0424 CoGNo. ROM-930.153.0424 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0424 Al重複: 1 出版年: 文化後期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 北渓 彫師摺師 画中文字人名 伊勢 浜荻 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆側(五側)」「諸国名物」 ( ごがわ、しょこくめいぶつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三河八橋」「杜若」 ( みかわやつはし、かきつばた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  花鳥画  器物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0425 CoGNo. ROM-930.153.0425 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0425 Al重複: 1 出版年: 文化後期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 北渓 彫師摺師 画中文字人名 伊勢 浜荻 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆側(五側)」「諸国名物」 ( ごがわ、しょこくめいぶつ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三河八橋」「杜若」 ( みかわやつはし、かきつばた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  花鳥画  器物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2017.49.0005 CoGNo. ROM-2017.49.0005 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2017.49.0005 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 将大堂 彫師摺師 摺 新味、彫 長島 画中文字人名 改印 判型 大判/木版画 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かきつばた」 ( かきつばた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 芸艸堂 板元文字 芸艸堂版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 かきつばた  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1754 CoGNo. RV-1353-1754 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1754 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「萩」「桔梗」「藤」「杜若」 ( はぎ、ききょう、ふじ、かきつばた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  活花  生花  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-462b CoGNo. RV-1353-462b Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-462b Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重写 彫師摺師 画中文字人名 夕顔亭 元成 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かきつばた」 ( かきつばた ) 1印No. 0294 1板元No. 0360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 「三芳 一真」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  立花  華道  俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-213 CoGNo. RV-2525-213 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-213 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185507 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 040:055/01;01 異版
作品名1 「五十三次名所図会」 ( ごじゅうさんつぎめいしょずえ ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 「四十」「池鯉鮒」「八ツ橋むら杜若の古せき」 ( ちりゅう、やちはしむらかきつばたのこせき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 五十三次名所図会 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-293 CoGNo. RV-2525-293 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-293 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流姿の花」 ( ふうりゅう すがた の はな ) 1印No. 0228 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 「根津のかきつばた」 ( ねづ の かきつばた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風流姿の花 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4433 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1104-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K711-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0165-305 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35746 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.8066 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.8520 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.8521 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.8604 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.8648 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.9621 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.9622 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.9649 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.9710 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.9747 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p155-gyokusei-kakitsubata-7213 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6404 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138957 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV2689_12476-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0424 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0425 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2017.49.0005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1754 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-462b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2525-213 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2525-293 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4433  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1104-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】151【画面上テキスト】・左上 円形に 「浅くとも清き流れのかきつばた とんでゆきゝの あはかさ(ママ)を覗て来たかぬれつばめ」 # 個別備考
作品No. K711-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】143 個別備考
作品No. Z0165-305  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35746  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.8066  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.8520  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.8521  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.8604  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.8648  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.9621  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.9622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.9649  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.9710  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.9747  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p155-gyokusei-kakitsubata-7213  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6404  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138957  
画中文字 「春夏のあひのいろなる杜若水のあさきにふかき紫 愚連堂凹」「花の色は餅屋酒屋と咲分てとれも目につく隣草哉 俳諧歌場」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV2689_12476-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0424  
画中文字 けさ春に   なり平夢?の    今めきて  くも手に   さへも   かすむ    のとけき      伊勢浜荻
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0425  
画中文字 けさ春に   なり平夢?の    今めきて  くも手に   さへも   かすむ    のとけき      伊勢浜荻
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2017.49.0005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1754  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-462b  
画中文字 「中のよきとなり国とて遠州にいける三河の杜若かな 夕顔亭元成(★)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-213  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-293  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4433 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. K1104-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1104-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K711-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K711-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0165-305 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-11.35746 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35746 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.8066 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.8066 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.8520 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.8520 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.8521 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.8521 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.8604 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.8604 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.8648 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.8648 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.9621 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.9621 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.9622 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.9622 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.9649 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.9649 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.9710 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.9710 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.9747 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.9747 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p155-gyokusei-kakitsubata-7213 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP6404 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MET-DP138957 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MAOV2689_12476-04 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. ROM-930.153.0424 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.424 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0425 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.425 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2017.49.0005 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2017.49.5 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1353-1754 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1754 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-462b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-462b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2525-213 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-213 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2525-293 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-293 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.