ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-R0229-21 CoGNo. AkoRH-R0229-21 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0229-21 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1847 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 021:024/01;01 異版
作品名1 「廿一」「小野寺藤右衛門貞行」「志村岡右衛門貞行」 ( おのでらとうえもんさだゆき、しむらおかえもんさだゆき ) 1印No. 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 209 2板元名 加賀屋 安兵衛 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. - 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0229-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 - 場所 - 劇場
作品No. AkoRH-R0229-21  
画中文字 「同苗重内秀知の養子也 他家より縁組していまた主君に謁せず 然ども志金鉄のごとく養父と倶に武士の列に加はり東都に趣き千辛万苦して敵地の案内をさぐり本意を遂ぐ 実に誠忠の侍也 ☆(庵点)今朝もはや云ことのははなかりけり なにの為とて露むすぶなく」「赤穂譜代の忠臣也 離散のゝち関東に降り盟約の士と倶に粉骨細身して敵地に夜討す 袖印に記せし詩歌あり 身寄寒雲来東海 命因恩義世塵中 看花呑酒跋幾歳 時矣暁天霜雪風 武士の道と計りに一トすしを思ひ立ぬる死出の山路に」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0229-21 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.