ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

130 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 270-C003-001 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-001 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「安寿姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-001a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-001ア Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「安寿姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-002 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-002 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「井筒姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-003 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. E11672-1886 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「和泉三郎忠衡が妻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-004 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-004 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「和泉式部」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-004a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-004ア Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「和泉式部」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-005 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-005 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「采女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-006 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-006 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「大井児」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-007 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-007 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「梶原源太景季妻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-008 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-008 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「加賀の千代」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-008a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-008ア Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「加賀の千代」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-009 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-009 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「祗園梶」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-010 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-010 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「金女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-010a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-010ア Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「金女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-011 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-011 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「楠廷尉正成が妻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-012 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-012 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「袈裟御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-012a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-012ア Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「袈裟御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-013 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-013 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「じょうるり姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-014 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. A-1887-745-053-4-004 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「白拍子静」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-015 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-015 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「大納言行成女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-015a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-015ア Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「大納言行成女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-016 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-016 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「照天姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-017 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0212_0340 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「常盤御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-017a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. BM-1902_0212_0340 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「常盤御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-018 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-018 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「巴女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-018a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-018ア Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「巴女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-018b CoGNo. 270-C003 Co重複: 3 AlGNo. 270-C003-018イ Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「巴女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-019 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-019 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「婢初女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-020 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. Kg_3630 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 020:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「初花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-020a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. Kg_3630 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 020:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「初花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-021 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-021 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「坂額女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-021a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-021ア Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「坂額女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-022 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-022 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「百万」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-022a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-022ア Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「百万」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-023 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-023 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「仏御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-023a CoGNo. 270-C003 Co重複: 2 AlGNo. 270-C003-023ア Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「仏御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-024 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-024 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「政岡」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-025 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-025 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「松浦佐用姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-026 CoGNo. 270-C003 Co重複: 1 AlGNo. 270-C003-026 Al重複: 1 出版年: 天保末 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:027/01;01 異版 1
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「山吹御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-47 CoGNo. H-22-1-7-47. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-47. Al重複: 1 出版年: 天保末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「祇王」「祇女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-48(1) CoGNo. H-22-1-7-48. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-48. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「政岡」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-48(2) CoGNo. H-22-1-7-48. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-48. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「政岡」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-49 CoGNo. H-22-1-7-49. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-49. Al重複: 1 出版年: 天保末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「仏御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-50 CoGNo. H-22-1-7-50. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-50. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「和泉式部」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-51 CoGNo. H-22-1-7-51. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-51. Al重複: 1 出版年: 天保末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「袈裟御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-52 CoGNo. H-22-1-7-52. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-52. Al重複: 1 出版年: 天保末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「巴女」「あさ丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-53 CoGNo. H-22-1-7-53. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-53. Al重複: 1 出版年: 天保末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「婢初女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-54 CoGNo. H-22-1-7-54. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-54. Al重複: 1 出版年: 天保末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「楠廷尉正成が妻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-55 CoGNo. H-22-1-7-55. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-55. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「虎御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-56(1) CoGNo. H-22-1-7-56. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-56. Al重複: 1 出版年: 天保末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「賢女烈婦伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「井筒姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  武者絵・歴史画  賢女・烈婦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C003-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-001a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-004a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-008a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-010a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-012a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-015a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-017a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-018a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-018b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-020a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-021a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-022a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-023a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C003-026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-47 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-48(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-48(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-49 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-50 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-51 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-52 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-53 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-54 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-55 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-56(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1842 場所 劇場
作品No. 270-C003-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-001a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-004a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 彫摺良好 個別備考
作品No. 270-C003-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-008a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-010a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-012a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-015a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-017a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-018a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-018b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-020a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-021a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-022a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-023a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-47  
画中文字
組解説 個別解説 「美艶の白拍子なり 姉を祇王 妹を祇女といふ 天下無双の舞姫也 清盛の寵愛深く母親ならびに従類大に栄へ 後清盛仏御前の寵いやまして祇王を退け給ふにより 浮世を感じ 離別の歌を残し 母の刀自兄弟共三人尼と成 嵯峨の奥に庵を結菩提を願ひ 実の道にぞ入ける」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-48(1)  
画中文字
組解説 個別解説 「足利家の乳母人 若君継千代丸にかしづき 能姦臣の毒手を防ぎ 心を千松島のちゞに砕き 慮を名取川の底よりもふかくす 忠魂義胆はますらをにまされり」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-48(2)  
画中文字
組解説 個別解説 「足利家の乳母人 若君継千代丸にかしづき 能姦臣の毒手を防ぎ 心を千松島のちゞに砕き 慮を名取川の底よりもふかくす 忠魂義胆はますらをにまされり」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-49  
画中文字 「もへ出るもかるゝも同じ野辺の草いづれか秋にあはではつべき」
組解説 個別解説 「白拍子舞の上手 妙音にして声人を射る 希代の美人なり 清盛の寵みをうけ 妓王妓女の両人も是が為に追ひ出さる 仏これを愁ひ 後尼となり嵯峨へきたり 罪を謝して共に念仏すといふ」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-50  
画中文字
組解説 個別解説 「加茂社へかちにて詣られしに草履の花緒にて足いたみしかば 紙をまかれしを広輔是を見て 千早ふるかみをば足にまくものか といひければ、式部取あはず これをばしものやしろとぞいふ とつけたりけり 誠に頓智の才女なり」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-51  
画中文字
組解説 個別解説 「渡辺亘が妻也 遠藤武者盛遠袈裟を見初恋慕止がたく 母衣川に逼りて情欲をかなへんとす 袈裟憂事かぎりなけれども 母夫の難に及ばん事を懼れて盛遠を謀り 夫を討ち給へ 亡後永く契んと約し 其夜夫に似て臥し盛遠が刃に死す 貞節世に類なし」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-52  
画中文字
組解説 個別解説 「中三権頭か娘にして武勇万人に勝れたり 粟津合戦終て後 鎌倉へ生捕れ和田義盛の妾と成て男子を産む 朝比奈三郎義秀是也 其後和田合戦終て巴は越中へ越へて出家して巴尼と成 仏に花香を奉り主親朝比奈が菩提を吊ひ 命は九十一歳にて終る」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-53  
画中文字 「東呉」
組解説 個別解説 「某侯の侍女尾上に仕ふ 主の尾上局岩藤が奸計に堕入り自殺す 初蜜に奥庭に忍び岩藤を討て主の仇を報ふ」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-54  
画中文字
組解説 個別解説 「正成其謀の用ひられざるを知て 其子正行を桜井の宿によび 家の秘書を伝へ 終に湊川にて討死せり 正行これを悲み既に自害せんとするを 母是をとゞめ細々と教訓し勇義を示しける程に 正行度々の智計を廻し 父に劣らず忠義を顕はせり 是皆母が諫によつて也」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-55  
画中文字
組解説 個別解説 「曽我の十郎祐成 父の敵をねらふといへども近寄事不叶 折にふれ虎が元へ通ひ契りをかさねしも 父の敵を討ん計略也 兄弟本望を達し討死ときゝ 虎なげきにしづみ髪をそり祐成がぼだいを回ひけり 露とのみきえにし跡へきてみれば 尾花が末に秋かぜぞふく」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-56(1)  
画中文字
組解説 個別解説 「紀有常が女 業平卿の妻也 操正しく中将異つま有て通ひけれ共更に恨る色なく出しければ 中将わる心に斯通ふを妬みなく打捨おくはかれも又忍夫のあるにやと 出行ふりにてかくれけるに更行まゝに戸のかたを見やりて 風吹ばおきつしら浪たつた山 夜半にや君がひとりゆくらん とよみければ 中将其心ばへをかんじさめ/”\とわびて かのかたへかよひ給はず いよ/\むつまじくかたらひけるとなり」
組備考 個別備考
作品No. 270-C003-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-001a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-004a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-004a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-008a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-008a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-009 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-010 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-010a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-010a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-012 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-012a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-012a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-013 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-015 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-015a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-015a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-016 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-017 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-017a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-017a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-018 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-018a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-018a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-018b 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-018b 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-019 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-020 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-020a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-020a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-021 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-021a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-021a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-022 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-022a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-022a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-023 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-023a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-023a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-024 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-025 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C003-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C003-026 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-7-47 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-48(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-48(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-49 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-50 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-51 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-52 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-53 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-54 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-55 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-7-56(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.