ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

276 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1352 CoGNo. arcUP1352 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1352 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「善知鳥」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1381 CoGNo. arcUP1381 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1381 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(☆印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋 発行
作品名2 「碇潜」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1431 CoGNo. arcUP1431 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1431 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「殺生石」「玉藻前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1353 CoGNo. arcUP1353 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1353 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「安宅 双図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  安宅  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1371 CoGNo. arcUP1371 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1371 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1373 CoGNo. arcUP1373 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1373 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1375 CoGNo. arcUP1375 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1375 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「愛宕空也 双図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1377 CoGNo. arcUP1377 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1377 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1379 CoGNo. arcUP1379 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1379 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「烏帽子折 双図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1354 CoGNo. arcUP1353 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1353 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1372 CoGNo. arcUP1371 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1371 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(☆☆☆☆印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「高砂双図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1374 CoGNo. arcUP1373 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1373 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 「小督 双図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1376 CoGNo. arcUP1375 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1375 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(清川玉散印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1378 CoGNo. arcUP1377 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1377 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(青苔堕印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「能楽百番」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「紅葉狩 双図」「鬼揃」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1380 CoGNo. arcUP1379 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1379 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 東京 出版備考: ~大正15 順No.:( 1924 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(大蘇印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 東京両国 大黒屋製
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽百番  画題   シリーズNo. 能楽百番 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5854 CoGNo. arcUP5854 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5854 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1924 )
絵師略称 貞信〈3〉 絵師Roma 落款印章 (「小信之印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「謹賀新年」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「豆腐「豆腐製造小物一式」「原市上町 三枡家号 後藤銀三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 引札  上方絵  芝居絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 035-S003 CoGNo. 035-S003 Co重複: 1 AlGNo. 035-S003 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×79) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所見物双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 活動社 板元文字
作品名2 「東京名所見物双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    東京  名所  案内記  写真帖  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0751-S001 CoGNo. 0751-S001 Co重複: 1 AlGNo. 0751-S001 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 水上風跡 絵師Roma 落款印章 水上風跡 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×79) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「ハツユメ双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 オサナゴ社 板元文字
作品名2 「ハツユメ双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗    正月(総)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0751-S002 CoGNo. 0751-S002 Co重複: 1 AlGNo. 0751-S002 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎青木孝∥編 絵師Roma 落款印章 水上風跡 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「お正月双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 正光社 板元文字
作品名2 「お正月双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗    正月(総)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0754-S001 CoGNo. 0754-S001 Co重複: 1 AlGNo. 0754-S001 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 武田比佐 絵師Roma 落款印章 武田比佐 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新式+-(プラスマイナス)双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 武侠社 板元文字
作品名2 「新式+-双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    風俗    正月の娯楽  遊戯    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 080-S001 CoGNo. 080-S001 Co重複: 1 AlGNo. 080-S001 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎山田みのる∥作 絵師Roma 落款印章 池辺釣、山田みのる他 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「家庭円満面白双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 講談社 板元文字
作品名2 「家庭円満面白双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 080-S001a CoGNo. 080-S001a Co重複: 1 AlGNo. 080-S001a Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎山田みのる∥作 絵師Roma 落款印章 池辺釣、山田みのる他 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「家庭円満面白双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 講談社 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C026-001 CoGNo. 085-C026-001 Co重複: 1 AlGNo. 085-C026-001 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1924 )
絵師略称 川崎巨泉 絵師Roma 落款印章 巨泉写(「碧川居」円印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 新版画(37.5×25.0) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[起上小法師画集 第七集 第十九図][一~五.金沢の八幡起上り(張子製)」「六.金沢の達磨(張子製)]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「起上小法師画集」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C026-002 CoGNo. 085-C026-002 Co重複: 1 AlGNo. 085-C026-002 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1924 )
絵師略称 川崎巨泉 絵師Roma 落款印章 巨泉写(「碧川居」円印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 新版画(37.5×25.1) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[起上小法師画集 第七集 第二十図][一.山形の蚕神」「二・三.三春の起姫」「四~六.会津若松の起姫(張子製)]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「起上小法師画集」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C026-003 CoGNo. 085-C026-003 Co重複: 1 AlGNo. 085-C026-003 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1924 )
絵師略称 川崎巨泉 絵師Roma 落款印章 巨泉写(「碧川居」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 新版画(37.5×25.3) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「[起上小法師画集 第七集 第二十一図][一・二.高松の達磨」「三~五.多度津の達磨(張子製)]」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「起上小法師画集」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-S002 CoGNo. 085-S002 Co重複: 1 AlGNo. 085-S002 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 芳藤 絵師Roma 、Utagawa Yoshifuji 落款印章 よし藤 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「オヂヤウサン双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 文武堂 板元文字
作品名2 「オヂヤウサン双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-S004 CoGNo. 085-S004 Co重複: 1 AlGNo. 085-S004 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 井上猛夫 絵師Roma 落款印章 井上猛夫 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「少女わらひ話双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 「少女わらひ話双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 086-S001 CoGNo. 086-S001 Co重複: 1 AlGNo. 086-S001 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 松野奏風 絵師Roma 落款印章 松野奏風 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×79) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「日東健児攻城戦双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大日本雄弁会 板元文字
作品名2 「日東健児攻城戦双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S001 CoGNo. 0861-S001 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S001 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 春好〈2〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春扇画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「幼女双六ワタシノ人形」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 一星社 板元文字
作品名2 「幼女双六ワタシノ人形」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S002 CoGNo. 0861-S002 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S002 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 浜田増治 絵師Roma 落款印章 浜田増治 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(80×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「花ちゃん日記お勘定双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ポケット講談社 板元文字
作品名2 「花ちゃん日記お勘定双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S003 CoGNo. 0861-S003 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S003 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 遠山陽子 絵師Roma 落款印章 遠山陽子 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「少女時間双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 研究社 板元文字
作品名2 「少女時間双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S004 CoGNo. 0861-S004 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S004 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 細木原青起 絵師Roma 落款印章 細木原青起 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(38×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「オ人形双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 幼女の友社 板元文字
作品名2 「オ人形双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S005 CoGNo. 0861-S005 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S005 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 岡本帰一 絵師Roma 落款印章 岡本帰一 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(80×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「表情双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京社 板元文字
作品名2 「表情双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S006 CoGNo. 0861-S006 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S006 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 小野安治 絵師Roma 落款印章 小野安治 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(39×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「幼年仮装双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 青木孝(編輯兼発行人) 板元文字
作品名2 「幼年仮装双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S007 CoGNo. 0861-S007 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S007 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎新関青花、室野たくま∥画 絵師Roma 落款印章 新関靑花 室野たくま 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「少女十二ケ月双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鹿島佐太郎(編輯兼発行人) 板元文字
作品名2 「少女十二ヶ月双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S008 CoGNo. 0861-S008 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S008 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎新関青花、室野たくま∥画 絵師Roma 落款印章 新関靑花 室野たくま 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×40) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「ナカコヨシコナカヨシスゴロク」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 越山堂 板元文字
作品名2 「ナカヨシスゴロク」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0861-S015 CoGNo. 0861-S015 Co重複: 1 AlGNo. 0861-S015 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 林唯一 絵師Roma 落款印章 林唯一 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(56×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大福引附少女円遊会双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 実業之日本社 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  子供遊び  子供風俗(子供の世界及び大人の世界を子供にて表わしたるもの)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0862-S003 CoGNo. 0862-S003 Co重複: 1 AlGNo. 0862-S003 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 川上四郎 絵師Roma 落款印章 川上四郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×40) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「チウ太郎双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 コドモ社 板元文字
作品名2 「チウ太郎双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  人間の生活を動植物にて表わしたるもの及び動植物に関するもの    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0862-S004 CoGNo. 0862-S004 Co重複: 1 AlGNo. 0862-S004 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 河目悌ニ 絵師Roma 落款印章 河目悌二 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×40) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「幼女双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 二葉社 板元文字
作品名2 「幼女双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  人間の生活を動植物にて表わしたるもの及び動植物に関するもの    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0862-S005 CoGNo. 0862-S005 Co重複: 1 AlGNo. 0862-S005 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎武田比佐孝∥案 絵師Roma 落款印章 武田比佐? 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「美しい花と幼女双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ポケット講談社 板元文字
作品名2 「美しい花と幼女双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  人間の生活を動植物にて表わしたるもの及び動植物に関するもの    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0862-S006 CoGNo. 0862-S006 Co重複: 1 AlGNo. 0862-S006 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 清水勘一 絵師Roma 落款印章 清水勘一 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×40) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「動物カルワザ双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 学習社 板元文字
作品名2 「動物カルワザ双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  人間の生活を動植物にて表わしたるもの及び動植物に関するもの    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0863-S001 CoGNo. 0863-S001 Co重複: 1 AlGNo. 0863-S001 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎正光社編集部∥案 絵師Roma 落款印章 くにとしゑ 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「女学校生活双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 [正光社] 板元文字
作品名2 「女学校生活双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  玩具及子供風俗  子供風俗を絵画化したもの  芝居遊び  相撲遊び    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S001-01 CoGNo. 087-S001-01 Co重複: 1 AlGNo. 087-S001-01 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 木村圭三 絵師Roma 落款印章 木村圭三 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「冒険双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「冒険双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S002-01 CoGNo. 087-S002-01 Co重複: 1 AlGNo. 087-S002-01 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 津田茂 絵師Roma 落款印章 津田茂 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「オトギマハフノタマ双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ヨウネン社 板元文字
作品名2 「オトギマハフノタマ双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S002-02 CoGNo. 087-S002-02 Co重複: 1 AlGNo. 087-S002-02 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 津田茂 絵師Roma 落款印章 津田茂 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(39×56) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「幼女ハツユメ双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐藤武雄 板元文字
作品名2 「幼女ハツユメ双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S003-01 CoGNo. 087-S003-01 Co重複: 1 AlGNo. 087-S003-01 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 津田茂 絵師Roma 落款印章 津田茂 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「おとぎタンケン双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ヨウネン社 板元文字
作品名2 「おとぎタンケン双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S004-02 CoGNo. 087-S004-02 Co重複: 1 AlGNo. 087-S004-02 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 ◎タノシキ友∥編 絵師Roma 落款印章 タノシキ編輯局(案・画) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「舌切雀双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 原田繁一 板元文字
作品名2 「舌切雀双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S005 CoGNo. 087-S005 Co重複: 1 AlGNo. 087-S005 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 太田聴雨 絵師Roma 落款印章 太田聴雨 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(40×55) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「お伽国双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 旭光社 板元文字
作品名2 「お伽国双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S006 CoGNo. 087-S006 Co重複: 1 AlGNo. 087-S006 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 明石精一 絵師Roma 落款印章 明石精一 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(55×79) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「初日の出双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 実業之日本社 板元文字
作品名2 「初日の出双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 087-S007 CoGNo. 087-S007 Co重複: 1 AlGNo. 087-S007 Al重複: 1 出版年: 大正13 (1924) 月日 01・01 地: 出版備考: 順No.:( 192401.01 )
絵師略称 小林永二郎 絵師Roma 落款印章 小林永二郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 印刷(54×80) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「動物探険双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 「動物探険双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    家庭  童話及童話を絵画化したるもの  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1352 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1381 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1431 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1353 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1371 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1373 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1375 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1377 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1379 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1354 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1372 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1374 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1376 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1378 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1380 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 大正13 ~大正15 場所 東京 劇場
作品No. arcUP5854 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 035-S003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0751-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0751-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0754-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 080-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 080-S001a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C026-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C026-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C026-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-S004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 086-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0861-S015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0862-S003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0862-S004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0862-S005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0862-S006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0863-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S001-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S002-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S002-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S003-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S004-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 087-S007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1352  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1381  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1431  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1353  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1371  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1373  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1375  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1377  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1379  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1354  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1372  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1374  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1376  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1378  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1380  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5854  
画中文字 「頃も元禄十四年弥生の頃 勅使下向の接待役内匠頭が師匠番吉良上野に辱しめられ 松の廊下で短慮の刃 これぞ義士仇討の発端」「卍巴と降る雪を酒の機嫌の千鳥足 皃も赤垣源蔵が 今宵に逼る討入の せめて兄の暇乞 留主の着物に徳利の訣?れ」「世の中はなににたとへん飛鳥川 大高は笹売に身を扮して来かゝる雪の両国橋 俳人其角に遇ひし美談」「怨みも積る雪の夜に 芽出度本懐を遂げたる忠義のかゞみ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 035-S003  
画中文字
組解説 個別解説 森富太考案
組備考 【備考1】少年少女面白世界新年号大附録【備考3】印刷 各コマ写真【備考4】森富太【備考5】フリダシ東京ステーション~上り[二重橋] 各こま―黒は写真(網版カ)印刷所:精美堂 個別備考
作品No. 0751-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】キューピー第3巻第1号新年大附録【備考3】印刷【備考4】岡辺白夜 案【備考5】文字は活版か 網版【画面上テキスト】「岡部白夜案 水上風跡画」 個別備考
作品No. 0751-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼女界第6巻第1号附録【備考3】印刷【備考4】青木孝 編【備考5】網版【備考6】(一覧表では 00121)オ正月双六 アソビカタ コノ スゴロクハ トビスゴロク デス。 フリダシニ モチフダヲ ヲキ ヂャンケンデ ジュンバン ヲ キメ ジュンジュンニ サイ ヲ フッテ キメラレテ アル トコロヘ トンデ ユクノ デス。 ワラヒゾメ ヘ キタヒトハ ゴハウビニ オクワシヲ イタダク ノデス。 オコリゾメ ト ナキゾメ ヘ キタ ヒト ハ ヒトマハリ サイヲ フルノヲ ヤスムノ デス。 幼女界 新年號大附録 個別備考
作品No. 0754-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】武侠少年新年大附録【備考3】印刷【備考4】武田比佐【備考5】オフセット 網版 左端に伏せ札 梓ち札(未蔵)有 個別備考
作品No. 080-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】面白倶楽部新年大附録【備考3】印刷【備考5】網版【画面上テキスト】「池部釣 山田みのる 細木原青起 穴戸左行 先生合作」 個別備考
作品No. 080-S001a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】面白倶楽部新年大附録【備考3】印刷【備考5】網版【画面上テキスト】「池部釣 山田みのる 細木原青起 穴戸左行 先生合作」 個別備考
作品No. 085-C026-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】別添「起上小法師画集第七集解説」あり。【備考2】葦の葉を淡墨で摺出した木版画の上に活版にて、第十九~二十一図の解説。末に「大正十三年十一月 木戸忠太郎記」【備考3】ヤケ【備考4】47 個別備考
作品No. 085-C026-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】ヤケ【備考4】47 個別備考
作品No. 085-C026-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】ヤケ【備考4】47 個別備考
作品No. 085-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼女エバナシ新年号附録【備考3】印刷【備考5】網版 個別備考
作品No. 085-S004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少女世界第19巻1号附録【備考3】印刷【備考4】石黒露雄【備考5】網版【画面上テキスト】「震災類焼ニ付キ左記ニ移転仮営業所」と有 個別備考
作品No. 086-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少年倶楽部新年号特別大附録【備考3】印刷【備考4】横田桃水【備考5】網版【画面上テキスト】裏面 「最新案 大探偵活躍竸争双六」 個別備考
作品No. 0861-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】ヂャウチャン新年号特別大附録【備考3】印刷【備考5】網版 個別備考
作品No. 0861-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少女物語新年大附録【備考3】印刷【備考4】浜田増治【備考5】網版【備考6】説明 これはお勘定双六といって買物をしたりお金を出したり したのを勘定し乍らする双六なのです。算用数字で書 いてあるのは、そのお金高なんです。賽をふって出た数が 其人のお金で、それでこの算用数字のものが買へるかど うかよく勘定して、それで足りればそこへ這入って順々に 進めるのです。(イロハの順に進んで下さい)【画面上テキスト】説明 これはお勘定双六といって買物をしたりお金を出したり したのを勘定し乍らする双六なのです。算用数字で書 いてあるのは、そのお金高なんです。賽をふって出た数が 其人のお金で、それでこの算用数字のものが買へるかど うかよく勘定して、それで足りればそこへ這入って順々に 進めるのです。(イロハの順に進んで下さい) 個別備考
作品No. 0861-S003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少学少女第六年第一号附録【備考3】印刷【備考4】少学少女編輯部【備考5】網版【画面上テキスト】「小学少女編輯部考案」 個別備考
作品No. 0861-S004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼女の友新年号附録【備考3】印刷【備考5】網版 個別備考
作品No. 0861-S005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少女画報新年附録【備考3】印刷【備考4】下田惟直【備考5】網版 個別備考
作品No. 0861-S006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼年界新年号大附録【備考3】印刷【備考4】幼年界編輯部 個別備考
作品No. 0861-S007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少女号第九年第一号新年大附録【備考3】印刷【備考5】網版 個別備考
作品No. 0861-S008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】ナカヨシ正月号附録【備考3】印刷【備考5】網版 個別備考
作品No. 0861-S015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少女の友新年附録【備考3】印刷【備考4】少女の友編輯部【備考5】網版【画面上テキスト】「売店切符」つき 但しその下方半分は切りとってある 個別備考
作品No. 0862-S003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】コドモ新年大附録【備考3】印刷【備考4】川上四郎【備考5】網版 個別備考
作品No. 0862-S004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼女画報新年附録【備考3】印刷【備考4】河目悌二【備考5】網版 個別備考
作品No. 0862-S005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】美しい幼女新年号附録【備考3】印刷【備考4】武田比佐(画伯考案)【画面上テキスト】「武田比佐画伯考案」 個別備考
作品No. 0862-S006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼年男子の友1月号附録【備考3】印刷【備考5】網版 個別備考
作品No. 0863-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】少女の花新年大附録【備考3】印刷【備考4】正光社編輯部【備考5】網版 個別備考
作品No. 087-S001-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼き友附録【備考3】印刷【備考4】木村圭三【備考5】網版 個別備考
作品No. 087-S002-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】コドモポンチ新年附録【備考3】印刷【備考4】ヨウネン社【備考5】網版【画面上テキスト】「ヨウネン社案 津田茂画」 個別備考
作品No. 087-S002-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考3】印刷【備考5】網版 個別備考
作品No. 087-S003-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考3】印刷【備考4】ヨウネン社【備考5】網版【画面上テキスト】「津田茂先生画」 個別備考
作品No. 087-S004-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】タノシキ友新年号特別附録【備考3】印刷【備考4】タノシキ編輯局【備考5】網版【備考6】遊び方 コノスゴロクノアソビカタハ 二ツニワカレテ アカイハウカラト シロイハウカラト ススムノデス。 サイコロヲ フッテソノカズダケススミマス アカイハウハ上リニ ハヤクユケマスガ ヤスミヤモドリガ オホイノデス シロイハウハ ヤスミヤアガリガ スクナイガ上リニハ トホイノデス。 シロアカ一トリ一トリデシテモ 二タクミニクミヲクンデシテモ オモシロイダラウト オモヒマス。【画面上テキスト】「第三巻第一号附録」 個別備考
作品No. 087-S005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】コドモ絵雑誌新年号特別大附録【備考3】印刷【備考5】網版【画面上テキスト】「コドモ絵雑誌第二巻第一号附録」「大田聴雨先生画」 個別備考
作品No. 087-S006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】幼年の友第十六巻第一号附録【備考3】印刷【備考4】原掬水【備考5】網版【画面上テキスト】「原掬水案 明石精一画」 個別備考
作品No. 087-S007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】譚海新年附録【備考3】印刷【備考4】編輯局【備考5】網版【画面上テキスト】「少年少女譚海第五巻第一号附録」「編輯局案 小林永二郎画」「震災類焼ニ付キ左記ニ移転 仮営業所 東京市小石川区戸崎町四十六番地」とアリ 個別備考
作品No. arcUP1352 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1381 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1431 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1353 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1371 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1373 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1375 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1377 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1379 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1354 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1372 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1374 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1376 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1378 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1380 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5854 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 035-S003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-S003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0751-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0751-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0751-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0751-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0754-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0754-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 080-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 080-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 080-S001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 080-S001a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C026-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C026-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C026-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C026-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C026-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C026-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-S004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-S004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 086-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 086-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0861-S015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0861-S015 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0862-S003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0862-S003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0862-S004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0862-S004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0862-S005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0862-S005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0862-S006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0862-S006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0863-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0863-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S001-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S001-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S002-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S002-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S002-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S002-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S003-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S003-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S004-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S004-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 087-S007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 087-S007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.