ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

22 件の内 1 件目から 22件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 07682-C002(01) CoGNo. 0721-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0721-C005 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 189806 )
絵師略称 春汀 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:012/01;03 異版
作品名1 「美人十二ヶ月」「其五」「藤見」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07682-C002(02) CoGNo. 0721-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0721-C005 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 189806 )
絵師略称 春汀 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:012/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07682-C002(03) CoGNo. 0721-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0721-C005 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 189806 )
絵師略称 春汀 絵師Roma 落款印章 春汀漁史(翠蔭ひょうたん印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:012/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 大平画舗 日本橋区両国吉川町二番地 印刷兼発行者 松木平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p250-shuntei-sisters-under-wisteria-tree-9820 CoGNo. japancoll-p250-shuntei-sisters-under-wisteria-tree-9820 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p250-shuntei-sisters-under-wisteria-tree-9820 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1898 )
絵師略称 春汀 絵師Roma 落款印章 春汀漁史(「翠薩」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十一年六月廿日印刷、同年六月廿一日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:012/03;03 異版
作品名1 (「美人十二ヶ月」) ( (びじん じゅうにかげつ) ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 大平画舗 日本橋区両国吉川町二番地 印刷兼発行者 松木平吉
作品名2 (「其五」)(「藤見」) ( (ふじみ) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 美人十二ヶ月 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1541(1) CoGNo. BM-1906_1220_1541 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1541 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・04 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189806.04 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「十朗祐成五郎時致 富士堅狩場討入之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松野米次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1949_0409_0005 CoGNo. BM-1949_0409_0005 Co重複: 1 AlGNo. BM-1949_0409_0005 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・10 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189806.10 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(湖畔印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十一年六月五日印刷、仝年仝月十日発行 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松木平吉
作品名2 「融」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1949_0409_0024 CoGNo. BM-1949_0409_0024 Co重複: 1 AlGNo. BM-1949_0409_0024 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・01 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189806.01 )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(漁印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治三十一年●月●日印刷、仝年六月一日発行 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 松木平吉
作品名2 「海士」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2258.55. CoGNo. AIC-1939.2258.55. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.55. Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十一年五月廿日印刷、同年六月一日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「正尊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2258.56. CoGNo. AIC-1939.2258.56. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.56. Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十年六月五日印刷、同年同月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「芦刈」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2258.75. CoGNo. AIC-1939.2258.75. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.75. Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「湖畔」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十一年五月廿五日印刷、同年六月一日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「木賊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2258.76. CoGNo. AIC-1939.2258.76. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.76. Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十一年六月五日印刷、同年同月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「柏崎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2258.95. CoGNo. AIC-1939.2258.95. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.95. Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「湖畔」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十一年六月五日印刷、同年同月十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「融」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.2258.80. CoGNo. AIC-1939.2258.80. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.2258.80. Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma 落款印章 耕漁(「漁」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十一年五月廿五日印刷、同年六月一日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( のうがくずえ ) 1印No. 1板元No. 0657 1板元名 松木 平吉 板元文字 印刷兼発行者 日本橋区吉川町二番地 松木平吉 (「大平」)
作品名2 「海士」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-59500465-01 CoGNo. 59500465-01 Co重複: 1 AlGNo. 59500465-01 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 富岡永洗 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 大橋又太郎(編) 改印 判型 木版 続方向 作品位置 030:001/01;01 異版
作品名1 日用百科全書 内外遊戯法 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-57300190-01 CoGNo. 57300190-01 Co重複: 1 AlGNo. 57300190-01 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・10 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 筒井年峰 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 渡辺霞亭 改印 判型 木版 続方向 作品位置 004:001/07;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 紅惨緑悲 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. T.ASAHI-57300190-02 CoGNo. 57300190-02 Co重複: 1 AlGNo. 57300190-02 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・10 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 筒井年峰 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 渡辺霞亭 改印 判型 木版 続方向 作品位置 004:001/07;01 異版
作品名1 文芸倶楽部 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 博文館 板元文字
作品名2 紅惨緑悲 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8789 CoGNo. arcUP8789 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8789 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年信〈2〉 絵師Roma 落款印章 (「国泰」) 彫師摺師 根岸 教花堂刀 画中文字人名 柳塢亭 寅彦 改印 明治卅一年六月一日印刷、同年同月四日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「源平盛衰記之内」 ( げんぺいせいすいき の うち ) 1印No. 1板元No. 0665 1板元名 松野 米次郎 板元文字 臨写印刷兼発行者 日本はし長谷川町二十番地 松野米次郎
作品名2 「忠信ガ妾 小車」 ( ただのぶがしょう おぐるま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 碁盤忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8790 CoGNo. arcUP8789 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8789 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年信〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「源平盛衰記之内」) ( げんぺいせいすいき の うち ) 1印No. 1板元No. 0665 1板元名 松野 米次郎 板元文字
作品名2 「佐藤四郎兵衛忠信」 ( さとうしろびょうえただのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 碁盤忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8791 CoGNo. arcUP8789 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8789 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 年信〈2〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「源平盛衰記之内」) ( げんぺいせいすいき の うち ) 1印No. 1板元No. 0665 1板元名 松野 米次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 碁盤忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9129 CoGNo. arcUP9129 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9129 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治三十一年六月十日印刷、月十七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「かゞみ山大詰奥庭組上ケ」 ( かがみやま おおづめ おくにわ くみあげ ) 1印No. 1板元No. 0737 1板元名 森本 順三郎 板元文字 印刷兼発行者 浅草区瓦町二番地 森本順三郎
作品名2 「もとめ 市川染五郎」「岩ふじ 市川団十郎」「おはつ 尾上菊五郎」「出来上りの図」 ( もとめ いちかわそめごろう、いわふじ いちかわだんじゅうろう、おはつ おのえきくごろう、できあがり の ず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  役者絵  画題 鏡山  草履打  奥庭  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9130 CoGNo. arcUP9129 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9129 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「かゞみ山大詰奥庭組上ケ」 ( かがみやま おおづめ おくにわ くみあげ ) 1印No. 1板元No. 0737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 鏡山  草履打  奥庭  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9131 CoGNo. arcUP9129 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9129 Al重複: 1 出版年: 明治31 (1898) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「かゞみ山大詰奥庭組上ケ」 ( かがみやま おおづめ おくにわ くみあげ ) 1印No. 1板元No. 0737 1板元名 森本 順三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  組上絵  立版古  切組灯籠絵  画題 鏡山  草履打  奥庭  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07682-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07682-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07682-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. japancoll-p250-shuntei-sisters-under-wisteria-tree-9820 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1541(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1949_0409_0005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1949_0409_0024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2258.55. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2258.56. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2258.75. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2258.76. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2258.95. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.2258.80. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-59500465-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-57300190-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. T.ASAHI-57300190-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8789 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8790 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8791 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9129 配役 もとめ 〈4〉市川 染五郎 岩ふじ 〈9〉市川 団十郎 おはつ 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9130 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9131 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07682-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07682-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07682-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p250-shuntei-sisters-under-wisteria-tree-9820  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1541(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1949_0409_0005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1949_0409_0024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.55.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.56.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.75.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.76.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.95.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.2258.80.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-59500465-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-57300190-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. T.ASAHI-57300190-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8789  
画中文字 人は.武士〈ぶし〉花は.桜〈さくら〉の.芳野〈よしの〉山に.命〈いのち〉を .鵞毛〈がもう〉の.軽〈かろき〉に.比〈ひ〉すれど忠.胆?〈たん〉義心は.重〈おも〉 や?か?に.頂〈いたゞ〉く.兜〈かふど〉の.星〈ほし〉月夜.鎌倉〈かまくら〉殿と .不和〈ふわ〉と成し.主君〈しゆくん〉を.易々〈やす/\〉.落置〈おとしおき〉て .忠信〈たゞのふ〉一.騎〈き〉.洛〈みやこ〉に.潜〈しの〉ふを.蜜訴〈みつそ〉.為〈なし〉たり .妾〈せふ〉.小車〈おくるま〉の.心〈こゝろ〉は.侫〈ねぢけ〉そ横車.押寄〈おしよせ〉て.来〈く〉る 北条勢が.備〈そなへ〉も.魚鱗〈ぎよりん〉の.紋〈もん〉所の高張 提灯星の.如〈ごと〉く.囲〈かこ〉む.碁盤〈ごばん〉の.奮闘〈はたらき〉 に一.目〈もく〉.置〈おい〉た.軍〈ぐん〉兵を.駈悩〈かけなやま〉して.割腹〈かつぷく〉 せしは文治二年正月にて行年廿 八歳なり      柳塢亭寅彦記
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8790  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8791  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9129  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9130  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9131  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07682-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07682-C002(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07682-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07682-C002(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07682-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07682-C002(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. japancoll-p250-shuntei-sisters-under-wisteria-tree-9820 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1906_1220_1541(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1541 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1949_0409_0005 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1949,0409,0.5 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1949_0409_0024 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1949,0409,0.24 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. AIC-1939.2258.55. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.55. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2258.56. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.56. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2258.75. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.75. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2258.76. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.76. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2258.95. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.95. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.2258.80. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.2258.80. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. T.ASAHI-59500465-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-57300190-01 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. T.ASAHI-57300190-02 所蔵者名 朝日智雄 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示 朝日コレクション
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8789 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8790 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8791 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9129 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9130 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9131 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.