ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3819 CoGNo. arcUP3817 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3817 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1892 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需 国周筆 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治廿五年月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「怪談 牡丹燈籠」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 福田熊次郎
作品名2 「飯島娘つゆ 尾上栄三郎」「同 下女よね 尾上菊五郎」「栗橋無宿の伴蔵 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  牡丹灯籠  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0286 CoGNo. shiUY0286 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0286 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189211. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊春楼国周(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治廿五年十月六日印刷仝年十月八日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松名高紅葉京橋」「梅田雅楽之助 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 日本橋区長谷川丁十九バンチ 福田熊次郎、人形町具足屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0287 CoGNo. shiUY0286 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0286 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189211. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0288 CoGNo. shiUY0286 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0286 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189211. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桜井武雄 市川権十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C018-002 CoGNo. 085-C018-002 Co重複: 1 AlGNo. 085-C018-002 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 05・31 地: 出版備考: 順No.:( 189205.31 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊春楼国周 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「大夫の子供」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「〔子供風俗〕湯のすきな子」「その他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C018-003 CoGNo. 085-C018-003 Co重複: 1 AlGNo. 085-C018-003 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 09・07 地: 出版備考: 順No.:( 189209.07 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需 国周(豊春之印) 彫師摺師 彫もと直山刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「おとりのすきな子供」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「〔子供風俗〕湯のすきな子」「その他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C018-004 CoGNo. 085-C018-004 Co重複: 1 AlGNo. 085-C018-004 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 09・07 地: 出版備考: 順No.:( 189209.07 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊春国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「夢中うなされるこども」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「〔子供風俗〕湯のすきな子」「その他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C018-005 CoGNo. 085-C018-005 Co重複: 1 AlGNo. 085-C018-005 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 09・07 地: 出版備考: 順No.:( 189209.07 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊春国周 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「#女屋の子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「〔子供風俗〕湯のすきな子」「その他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C018-006 CoGNo. 085-C018-006 Co重複: 1 AlGNo. 085-C018-006 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 09・07 地: 出版備考: 順No.:( 189209.07 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊春楼国周 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「角兵衛獅子のまねをする子供」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「〔子供風俗〕湯のすきな子」「その他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C018-007 CoGNo. 085-C018-007 Co重複: 1 AlGNo. 085-C018-007 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 05・31 地: 出版備考: 順No.:( 189205.31 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需 国周 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「いたづらな子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「〔子供風俗〕湯のすきな子」「その他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C018-008 CoGNo. 085-C018-008 Co重複: 1 AlGNo. 085-C018-008 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 189209. )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊春国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「乳母のまねをする子供」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松井栄吉 板元文字
作品名2 「〔子供風俗〕湯のすきな子」「その他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-009(01) CoGNo. M749-009 Co重複: 1 AlGNo. M749-009 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189201 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「箱根山曽我ノ対面」「曽我十郎 坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-009(02) CoGNo. M749-009 Co重複: 1 AlGNo. M749-009 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189201 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「工藤祐経 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-009(03) CoGNo. M749-009 Co重複: 1 AlGNo. M749-009 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189201 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊春楼国周 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「こし元あさひ 尾上栄三郎」「箱王丸 尾上菊之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 294 1板元名 児玉 又七 板元文字 児玉又七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-012(01) CoGNo. M749-012 Co重複: 1 AlGNo. M749-012 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十五年十月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「歌舞伎座中満久 皿屋舗化粧姿鏡」「浅尾鉄山 市川団十郎」「於菊霊 尾上菊五郎」「岩渕忠太 尾上松助」「中間蟻助 尾上菊四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  皿屋敷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-012(02) CoGNo. M749-012 Co重複: 1 AlGNo. M749-012 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  皿屋敷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-012(03) CoGNo. M749-012 Co重複: 1 AlGNo. M749-012 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 梅澤刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 人形町具足屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  皿屋敷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0094(1) CoGNo. BM-paul0094 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0094 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿五年十月七日印刷、仝年十月 日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎座中満久 皿屋舗化粧姿鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 福田熊次郎
作品名2 「浅山鉄山 市川団十郎」「お菊霊 尾上菊五郎」「岩渕忠太 尾上松助」「中間蟻助 尾上菊四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0094(2) CoGNo. BM-paul0094 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0094 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-paul0094(3) CoGNo. BM-paul0094 Co重複: 1 AlGNo. BM-paul0094 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189210 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 梅沢刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 人形町具足屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3819 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiUY0286 配役  
興行名 賤嶽真書太閤記 よみ しずがたけしんしょたいこうき 場立
外題 松名高紅葉京橋 よみ まつになだかきもみじのきょうばし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 11・10 場所 東京 劇場 市村座
作品No. shiUY0287 配役 梅田雅楽之助 〈1〉市川 左団次
興行名 賤嶽真書太閤記 よみ しずがたけしんしょたいこうき 場立
外題 松名高紅葉京橋 よみ まつになだかきもみじのきょうばし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 11・10 場所 東京 劇場 市村座
作品No. shiUY0288 配役 桜井武雄 〈1〉市川 権十郎
興行名 賤嶽真書太閤記 よみ しずがたけしんしょたいこうき 場立
外題 松名高紅葉京橋 よみ まつもろともみさおのたかさご 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 11・10 場所 東京 劇場 市村座
作品No. 085-C018-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C018-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C018-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C018-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C018-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C018-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C018-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M749-009(01) 配役 曽我十郎 〈1〉坂東 家橘
興行名 塩原多助一代記 よみ しおばらたすけいちだいき 場立 中幕
外題 箱根山曽我初夢 よみ はこねやまそがのはつゆめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 01・15 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-009(02) 配役 工藤祐経 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 塩原多助一代記 よみ しおばらたすけいちだいき 場立 中幕
外題 箱根山曽我初夢 よみ はこねやまそがのはつゆめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 01・15 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-009(03) 配役 こし元あさひ 〈5〉尾上 栄三郎 箱王丸 〈2〉尾上 菊之助
興行名 塩原多助一代記 よみ しおばらたすけいちだいき 場立 中幕
外題 箱根山曽我初夢 よみ はこねやまそがのはつゆめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 01・15 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-012(01) 配役 於菊霊 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 関原誉凱歌 よみ せきがはらほまれのかちどき 場立 中幕
外題 皿屋敷化粧姿見 よみ さらやしきけしょうのすがたみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 10・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-012(02) 配役 於菊霊 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 関原誉凱歌 よみ せきがはらほまれのかちどき 場立 中幕
外題 皿屋敷化粧姿見 よみ さらやしきけしょうのすがたみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 10・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-012(03) 配役 浅尾鉄山 〈9〉市川 団十郎 岩渕忠太 〈4〉尾上 松助 中間蟻助 〈3〉尾上 菊四郎
興行名 関原誉凱歌 よみ せきがはらほまれのかちどき 場立 中幕
外題 皿屋敷化粧姿見 よみ さらやしきけしょうのすがたみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 10・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. BM-paul0094(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-paul0094(2) 配役 お菊霊 〈〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-paul0094(3) 配役 浅山鉄山 〈〉市川 団十郎 岩渕忠太 〈〉尾上 松助 中間蟻助 〈〉尾上 菊四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3819  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0286  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0287  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0288  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 085-C018-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】47【画面上テキスト】「直山刀」 しゃみせんでおさらいをしている女の子 常盤# 個別備考
作品No. 085-C018-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】47【画面上テキスト】「彫もと直山刀」 おもちゃ箱、男の子 #って舌出し三番#の?装の形 個別備考
作品No. 085-C018-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】47【画面上テキスト】「直山刀」 夢の中―雲母摺(とまでわかない と施してある)、でっち小僧に恐い顔をされてにげる子供 個別備考
作品No. 085-C018-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】47【画面上テキスト】「直山刀」 おいらんのまねをしている女の子 煙草盆 煙#にて 個別備考
作品No. 085-C018-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】47【画面上テキスト】「直山刀」 個別備考
作品No. 085-C018-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】47【画面上テキスト】おだんごをつまみぐいしている子供 個別備考
作品No. 085-C018-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】47【画面上テキスト】「直山刀」 お人形遊び 個別備考
作品No. M749-009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0094(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0094(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-paul0094(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3819 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0286 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0287 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0288 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 085-C018-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C018-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C018-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C018-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C018-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C018-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C018-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C018-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C018-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C018-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C018-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C018-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C018-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C018-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-009(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-009(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-009(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-012(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. BM-paul0094(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0094 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-paul0094(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0094 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-paul0094(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. paul-0094 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.