ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 212-C005-001 CoGNo. 212-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 212-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 地: 出版備考: (戌)あたりか★ 順No.:( 1874 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年 彫師摺師 彫ユ留吉 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋政田屋板(政田屋兵吉) 板元文字
作品名2 「時枝隼人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  合伝  肖像  銅像(集)像伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C002-001 CoGNo. 280-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 280-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187402. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「号魁斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋政田屋板 板元文字
作品名2 「伊場七郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C002-002 CoGNo. 280-C002-002 Co重複: 1 AlGNo. 280-C002-002 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187402. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「月岡」印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋政田屋板 板元文字
作品名2 「棲本左京」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C002-003 CoGNo. 280-C002-003 Co重複: 1 AlGNo. 280-C002-003 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187402. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「月」印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋政田屋板 板元文字
作品名2 「柏瀬茂右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C002-004 CoGNo. 280-C002-004 Co重複: 1 AlGNo. 280-C002-004 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187402. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「 魁斎」印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋政田屋板 板元文字
作品名2 「大河兵次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C002-005 CoGNo. 280-C002-005 Co重複: 1 AlGNo. 280-C002-005 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187402. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「#魁斎」印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋政田屋板 板元文字
作品名2 「窪田万治」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C002-007 CoGNo. 280-C002-007 Co重複: 1 AlGNo. 280-C002-007 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187402. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「 魁斎」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 土橋政田屋板 板元文字
作品名2 「天草四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7861 CoGNo. arcUP7861 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7861 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「弌魁斎」ヵ) 彫師摺師 画中文字人名 転々堂鈍々(三代目柳亭種彦) 改印 戌二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「競勢酔虎伝」 ( けいせいすいこでん ) 1印No. 1板元No. 0643 1板元名 政田屋 平吉 板元文字 土橋 政田屋板
作品名2 「伊坂賢八郎」 ( いさかけんぱちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 競勢酔虎伝 資料部門 浮世絵
作品No. 212-C005-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C002-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C002-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C002-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C002-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C002-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C002-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7861 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 212-C005-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】選仏#を死出の山大慈大悲の誓ひに洩ず、清水堂の阪下に 太刀折れ勢ひ窮まって是や刀刃段々壊見下す池の蓮台に導かれよと投げかけし経に覆はれて 亡骸をかくせど隠れぬ有名は御法の#の傍に荼毘の煙りと立のぼりぬ 三筋坊の隠士 転々堂主人記【備考4】59【画面上テキスト】「彫ユ留吉」 個別備考
作品No. 280-C002-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】転々堂主人記 個別備考
作品No. 280-C002-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】応嬬 転々堂鈍々記 個別備考
作品No. 280-C002-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】三筋街の隠士転々堂誌 個別備考
作品No. 280-C002-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】転々堂鈍々記 個別備考
作品No. 280-C002-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】無署名の略記あり 個別備考
作品No. 280-C002-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】三筋街の穏士 転々堂主人記 個別備考
作品No. arcUP7861  
画中文字 「真間のもみぢの色青ノ卯の花降しうち続き水かさ倍る市川の崖に聳へし鴻の台 里見の家士が討死せし其心根をつぎはしの古跡は不吉の地理なるにや.屯集なせし脱兵の葛飾ならで散々に破られたるは惆ましかりけり 転々堂鈍々筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 212-C005-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 212-C005-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C002-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C002-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C002-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C002-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C002-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C002-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C002-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C002-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C002-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C002-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C002-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C002-007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. arcUP7861 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.