ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1588 CoGNo. arcUP1588 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1588 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186512 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 堅川彫初 画中文字人名 改印 丑十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「里見八犬士之内 犬山道節」 ( ) 1印No. 1板元No. 336 1板元名 佐野屋 富五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 八犬伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5722 CoGNo. arcUP5722 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5722 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 丑十二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英雄百面相」 ( えいゆうひゃくめんそう ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「堀本儀太夫高利」 ( ほりもとぎだゆうたかとし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 加藤清正朝鮮出兵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 CoGNo. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186512 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 竪川彫初 画中文字人名 改印 丑十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「里見八犬士之内」 ( さとみ はっけんし の うち ) 1印No. 1板元No. 0336 1板元名 佐野屋 富五郎(錦盛堂) 板元文字 錦盛堂
作品名2 「犬塚信乃」 ( いぬづか しの ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 里見八犬士 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04404a CoGNo. MRAH-JP.04404 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4404 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186512 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「[山]崎大合戦図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山甚板
作品名2 「高山右近」「真柴久吉」「児西弥九郎」「勝屋助右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  校合摺  画題 太閤記    シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04404b CoGNo. MRAH-JP.04404 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4404 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186512 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「富久島石松」「長塚大蔵」「鷲坂新内」「中浦式部」「木浦隼人」「加多切捨作」「佐藤虎之助」「志波左近」「平尾権平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山甚板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  校合摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04404c CoGNo. MRAH-JP.04404 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4404 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186512 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十二改 判型 大判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「氏田源五郎」「糸野弾正」「阿栃淡路」「斎堂代八郎」「和久田宮内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山甚板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  校合摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0040 CoGNo. AkoRH-S0040 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0040 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186512 )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立五節句」 ( みたてごせっく ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「七月」「佐藤与茂七 大谷友右衛門」 ( しちがつ、さとうよもしち おおたにともえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 見立五節句 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1588 配役 犬山道節 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP5722 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 配役 犬塚信乃 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MRAH-JP.04404a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04404b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04404c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-S0040 配役 佐藤与茂七 〈5〉大谷 友右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応01 12・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP1588  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5722  
画中文字 「正清の命に依て晋州城に至り散々に討破る★流矢の為に左の臂を射られし処長林来て其矢を快然とぬかせ敵中に馳入大将鄭大任を討取異邦に美名をかゞやかしぬ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04404a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04404b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04404c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1588 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5722 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. japancoll-p135-kunichika-inuzuka-shino-7554 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.04404a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04404a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.04404b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04404b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.04404c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04404c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. AkoRH-S0040 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.