ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

37 件の内 1 件目から 37件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2013-0038 CoGNo. GNV-E_2013-0038 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0038 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩」「岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「十一」「逆毛のにはとり」「蛇いちご」 ( さかげのにわとり、へびいちご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   蛇苺  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0290 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「★★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 037:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「せきれい」「水仙」 ( せきれい、すいせん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0291 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「鷺」「はな菖蒲」 ( さぎ、はなしょうぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   菖蒲  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0292 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩」「岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「目じろ」「柿」 ( めじろ、かき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 目白    シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0293 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「中山氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「白鷹」「五葉のまつ」 ( しらたか、ごようのまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 白鷹    シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0296 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「木石居」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「第三」「じゆりん」「椿」 ( じゅりん、つばき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 ジュリン  椿  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0288 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂筆(「★★★★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「いんこ」「瑞香」 ( いんこ、ずいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 沈丁花  鸚哥  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0297 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩」「岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「十一」「逆毛のにはとり」「蛇いちご」 ( さかげのにわとり、へびいちご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   蛇苺  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0295 CoGNo. GNV-Est_0288 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0288 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつししじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「十五」「十姉妹」「ぼたん」 ( じゅうしまつ、ぼたん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 十姉妹  牡丹  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p100-sugakudo-white-sparrows--willow-and-rose-5182 CoGNo. japancoll-p100-sugakudo-white-sparrows--willow-and-rose-5182 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p100-sugakudo-white-sparrows--willow-and-rose-5182 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「梅渓散人」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「十八」)「白つばめ」「柳」「ばら」 ( しろつばめ、やなぎ、ばら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 白燕    薔薇  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p125-sugakudo-bush-warbler-and-white-plum-blossoms-5197 CoGNo. japancoll-p125-sugakudo-bush-warbler-and-white-plum-blossoms-5197 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-sugakudo-bush-warbler-and-white-plum-blossoms-5197 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「第二」)「うぐひす」「白梅」 ( うぐいす、はくばい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-sugakudo-hawk-and-white-pine-5179 CoGNo. japancoll-p145-sugakudo-hawk-and-white-pine-5179 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p145-sugakudo-hawk-and-white-pine-5179 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 嵩岳(あるいは田崎草雲ヵ) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「中山氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはちたか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「白鷹」「五葉のまつ」 ( しらたか、ごよう の まつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 白鷹    シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p150-sugakudo-roosters-and-snake-berry-5189 CoGNo. japancoll-p150-sugakudo-roosters-and-snake-berry-5189 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p150-sugakudo-roosters-and-snake-berry-5189 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「逆毛のにはとり」「蛇いちご」 ( さかげのにわとり、へびいちご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   蛇苺  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p195-sugakudo-sparrows-and-poppies-5185 CoGNo. japancoll-p195-sugakudo-sparrows-and-poppies-5185 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p195-sugakudo-sparrows-and-poppies-5185 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「十六」)「すゞめ」「芥子」 ( すずめ、けし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   芥子  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-sugakudo-dusky-thrush-and-pea-flower-5192 CoGNo. japancoll-p325-sugakudo-dusky-thrush-and-pea-flower-5192 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-sugakudo-dusky-thrush-and-pea-flower-5192 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩岳」「中山氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「第七」)「つぐみ」「ゑんどう」「菜の花」 ( つぐみ、えんどう、なのはな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-sugakudo-hekicho-bird-and-apricots-5181 CoGNo. japancoll-p325-sugakudo-hekicho-bird-and-apricots-5181 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-sugakudo-hekicho-bird-and-apricots-5181 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 020:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「二十」)「碧鳥」「あんず」「石しやう」 ( へきちょう、あんず、せきしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 碧鳥    石菖  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-sugakudo-jurin-and-camelia-5196 CoGNo. japancoll-p325-sugakudo-jurin-and-camelia-5196 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-sugakudo-jurin-and-camelia-5196 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「木石居」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「第三」「じゆりん」「椿」 ( じゅりん、つばき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-sugakudo-water-wagtail--spider-and-narcissus-5168 CoGNo. japancoll-p325-sugakudo-water-wagtail--spider-and-narcissus-5168 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-sugakudo-water-wagtail--spider-and-narcissus-5168 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 037:048/01;01 異版
作品名1 「正写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「三十七」)「せきれい」「水仙」 ( せきれい、すいせん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 鶺鴒  水仙  シリーズNo. 正写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p365-sugakudo-gray-tailed-tattler-and-morning-glories-5180 CoGNo. japancoll-p365-sugakudo-gray-tailed-tattler-and-morning-glories-5180 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p365-sugakudo-gray-tailed-tattler-and-morning-glories-5180 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185911. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「二十三」)「真しぎ」「ふとゐ」「ひる㒵」 ( ましぎ、ふとい、ひるがお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 真鴫  ふとい  昼顔  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p365-sugakudo-ruri-bird-and-reeds-5175 CoGNo. japancoll-p365-sugakudo-ruri-bird-and-reeds-5175 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p365-sugakudo-ruri-bird-and-reeds-5175 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185911. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「二十一」「白頭翁」「ざくろ」「鳳仙花」 ( はくとうおう、ざくろ、ほうせんか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 白頭翁  石榴  鳳仙花  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-sugakudo-buncho-and-red-plum-blossoms-5194 CoGNo. japancoll-p385-sugakudo-buncho-and-red-plum-blossoms-5194 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-sugakudo-buncho-and-red-plum-blossoms-5194 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「中山氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「第五」「ぶん鳥」「桃花」 ( ぶんちょう、もものはな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-sugakudo-quails-and-odamaki-5190 CoGNo. japancoll-p385-sugakudo-quails-and-odamaki-5190 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-sugakudo-quails-and-odamaki-5190 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「中山氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「鶉」「おだまき」 ( うずら、おだまき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-sugakudo-hohaku-bird-and-pink-fuji-peapods-5193 CoGNo. japancoll-p425-sugakudo-hohaku-bird-and-pink-fuji-peapods-5193 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-sugakudo-hohaku-bird-and-pink-fuji-peapods-5193 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「第六」)「ほう白」「藤まめ」「なでし子」 ( ほうじろ、ふじまめ、なでしこ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p450-sugakudo-canary-and-magnolia-5191 CoGNo. japancoll-p450-sugakudo-canary-and-magnolia-5191 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p450-sugakudo-canary-and-magnolia-5191 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「梅渓散人」)(「師古」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「第八」)「かなりや」「更砂こぶし」 ( かなりや、さらさこぶし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p485-sugakudo-mushikui-bird--bamboo-and-rose-5183 CoGNo. japancoll-p485-sugakudo-mushikui-bird--bamboo-and-rose-5183 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p485-sugakudo-mushikui-bird--bamboo-and-rose-5183 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「十九」)「むし喰」「女竹」「金銀花」「黄ばら」 ( むしくい、めたけ、きんぎんか、きばら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 虫喰  女竹  金銀花  黄薔薇  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p525-sugakudo-heron-and-iris-5184 CoGNo. japancoll-p525-sugakudo-heron-and-iris-5184 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p525-sugakudo-heron-and-iris-5184 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「十七」)「鷺」「はな菖蒲」 ( さぎ、はなしょうぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   花菖蒲  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p575-sugakudo-kingfisher-and-yellow-rose-5195 CoGNo. japancoll-p575-sugakudo-kingfisher-and-yellow-rose-5195 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p575-sugakudo-kingfisher-and-yellow-rose-5195 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「●●」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「第四」)「かはせみ」「山ぶき」 ( かわせみ、やまぶき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p625-sugakudo-jushimai-birds-and-peonies-5186 CoGNo. japancoll-p625-sugakudo-jushimai-birds-and-peonies-5186 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p625-sugakudo-jushimai-birds-and-peonies-5186 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「十五」「十姉妹」「ぼたん」 ( じゅうしまつ、ぼたん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 十姉妹  牡丹  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p625-sugakudo-renjaku-bird-and-hyakunichiko-5178 CoGNo. japancoll-p625-sugakudo-renjaku-bird-and-hyakunichiko-5178 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p625-sugakudo-renjaku-bird-and-hyakunichiko-5178 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「廿四」「れんじやく」「百日紅」 ( れんじゃく、さるすべり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 連雀  百日紅  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p750-sugakudo-tit-and-maple-leaves-5169 CoGNo. japancoll-p750-sugakudo-tit-and-maple-leaves-5169 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p750-sugakudo-tit-and-maple-leaves-5169 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人筆(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「三十六」)「四十から」「一行寺の紅葉」「帰咲の桜」 ( しじゅうから、いちぎょうじ の もみじ、かえりざき の さくら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 四十雀  紅葉    シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p750-sugakudo-white-eye-birds-and-persimmons-5170 CoGNo. japancoll-p750-sugakudo-white-eye-birds-and-persimmons-5170 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p750-sugakudo-white-eye-birds-and-persimmons-5170 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 (「三十五」)「目じろ」「柿」 ( めじろ、かき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 目白    シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. mia-67227 CoGNo. mia-67227 Co重複: 1 AlGNo. mia-67227 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「十一」「逆毛のにはとり」「蛇いちご」 ( さかげのにわとり、へびいちご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   蛇苺  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. mia-67231 CoGNo. mia-67231 Co重複: 1 AlGNo. mia-67231 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「中山氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「第九」「鶉」「おだまき」 ( うずら、おだまき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. mia-67234 CoGNo. mia-67234 Co重複: 1 AlGNo. mia-67234 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「中山氏」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「第一」「白鷹」「五葉のまつ」 ( しらたか、ごようのまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. mia-68348 CoGNo. mia-68348 Co重複: 1 AlGNo. mia-68348 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185911. )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂筆(「●●●印」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「第十」「いんこ」「瑞香」 ( いんこ、ずいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 いんこ  沈丁花  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05967 CoGNo. MRAH-JP.05967 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5967 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185906 )
絵師略称 嵩岳堂 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂主人(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 紅英堂
作品名2 「せきれい」「水仙」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題   シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1076 CoGNo. ROM-926.18.1076 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1076 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 嵩岳堂(但し田崎草雲の仮託との説あり) 絵師Roma 落款印章 嵩岳堂(「嵩岳」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:048/01;01 異版
作品名1 「生写四十八鷹」 ( しょううつし しじゅうはったか ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 紅英堂梓
作品名2 「廿四」「れんじやく」「百日紅」 ( れんじゃく、さるすべり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 連雀  百日紅  シリーズNo. 生写四十八鷹 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0290 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0291 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0292 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0293 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0296 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0288 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0297 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0295 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p100-sugakudo-white-sparrows--willow-and-rose-5182 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p125-sugakudo-bush-warbler-and-white-plum-blossoms-5197 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p145-sugakudo-hawk-and-white-pine-5179 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p150-sugakudo-roosters-and-snake-berry-5189 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p195-sugakudo-sparrows-and-poppies-5185 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p325-sugakudo-dusky-thrush-and-pea-flower-5192 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p325-sugakudo-hekicho-bird-and-apricots-5181 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p325-sugakudo-jurin-and-camelia-5196 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p325-sugakudo-water-wagtail--spider-and-narcissus-5168 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p365-sugakudo-gray-tailed-tattler-and-morning-glories-5180 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p365-sugakudo-ruri-bird-and-reeds-5175 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p385-sugakudo-buncho-and-red-plum-blossoms-5194 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p385-sugakudo-quails-and-odamaki-5190 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p425-sugakudo-hohaku-bird-and-pink-fuji-peapods-5193 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p450-sugakudo-canary-and-magnolia-5191 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p485-sugakudo-mushikui-bird--bamboo-and-rose-5183 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p525-sugakudo-heron-and-iris-5184 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p575-sugakudo-kingfisher-and-yellow-rose-5195 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p625-sugakudo-jushimai-birds-and-peonies-5186 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p625-sugakudo-renjaku-bird-and-hyakunichiko-5178 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p750-sugakudo-tit-and-maple-leaves-5169 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p750-sugakudo-white-eye-birds-and-persimmons-5170 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-67227 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-67231 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-67234 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-68348 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05967 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1076 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0290  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0291  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0292  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0293  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0296  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0288  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0297  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p100-sugakudo-white-sparrows--willow-and-rose-5182  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p125-sugakudo-bush-warbler-and-white-plum-blossoms-5197  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-sugakudo-hawk-and-white-pine-5179  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p150-sugakudo-roosters-and-snake-berry-5189  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p195-sugakudo-sparrows-and-poppies-5185  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-sugakudo-dusky-thrush-and-pea-flower-5192  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-sugakudo-hekicho-bird-and-apricots-5181  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-sugakudo-jurin-and-camelia-5196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-sugakudo-water-wagtail--spider-and-narcissus-5168  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p365-sugakudo-gray-tailed-tattler-and-morning-glories-5180  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p365-sugakudo-ruri-bird-and-reeds-5175  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-sugakudo-buncho-and-red-plum-blossoms-5194  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-sugakudo-quails-and-odamaki-5190  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-sugakudo-hohaku-bird-and-pink-fuji-peapods-5193  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p450-sugakudo-canary-and-magnolia-5191  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p485-sugakudo-mushikui-bird--bamboo-and-rose-5183  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p525-sugakudo-heron-and-iris-5184  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p575-sugakudo-kingfisher-and-yellow-rose-5195  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p625-sugakudo-jushimai-birds-and-peonies-5186  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p625-sugakudo-renjaku-bird-and-hyakunichiko-5178  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p750-sugakudo-tit-and-maple-leaves-5169  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p750-sugakudo-white-eye-birds-and-persimmons-5170  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-67227  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-67231  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-67234  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-68348  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05967  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1076  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0038 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0038 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0290 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0290 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0291 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0291 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0292 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0292 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0293 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0293 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0296 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0296 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0288 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est_0288 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0297 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0297 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0295 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0295 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. japancoll-p100-sugakudo-white-sparrows--willow-and-rose-5182 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p125-sugakudo-bush-warbler-and-white-plum-blossoms-5197 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p145-sugakudo-hawk-and-white-pine-5179 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p150-sugakudo-roosters-and-snake-berry-5189 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p195-sugakudo-sparrows-and-poppies-5185 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-sugakudo-dusky-thrush-and-pea-flower-5192 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-sugakudo-hekicho-bird-and-apricots-5181 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-sugakudo-jurin-and-camelia-5196 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p325-sugakudo-water-wagtail--spider-and-narcissus-5168 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p365-sugakudo-gray-tailed-tattler-and-morning-glories-5180 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p365-sugakudo-ruri-bird-and-reeds-5175 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-sugakudo-buncho-and-red-plum-blossoms-5194 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-sugakudo-quails-and-odamaki-5190 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p425-sugakudo-hohaku-bird-and-pink-fuji-peapods-5193 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p450-sugakudo-canary-and-magnolia-5191 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p485-sugakudo-mushikui-bird--bamboo-and-rose-5183 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p525-sugakudo-heron-and-iris-5184 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p575-sugakudo-kingfisher-and-yellow-rose-5195 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p625-sugakudo-jushimai-birds-and-peonies-5186 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p625-sugakudo-renjaku-bird-and-hyakunichiko-5178 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p750-sugakudo-tit-and-maple-leaves-5169 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p750-sugakudo-white-eye-birds-and-persimmons-5170 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-67227 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-67231 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-67234 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-68348 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.05967 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05967 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. ROM-926.18.1076 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1076 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.