ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

19 件の内 1 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3628 CoGNo. arcUP3628 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3628 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184712 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「斧柄梅樹一代噺」「後日八まく目 六郷川渡船の場」「大江の藩中しらゐ権八」「弘化四丁未年七月大吉日」 ( おのえきくごろういちだいばなし、ごじつ はちまくめ、ろくごうがわとせん の ば、おおえのはんちゅう しらいごんぱち、こうかよんひのとひつじのとし しちがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白井権八  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4374 CoGNo. arcUP4374 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4374 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題づくし」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「与話情浮名横櫛」「五まく目 雪の下源氏店の場」「横ぐしお富」「向疵の与三」「いづゝやばん頭藤八」「嘉永六癸丑年三月大吉日」 ( よわなさけうきなのよこぐし、ごまくめ、ゆきのしたげんじだな の ば、よこぐしおとみ、むこうきずのよさ、いづつやばんとう とうはち、かえいろくみずのとうしのとし さんがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 与話情  切られ与三  源氏店  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_012 CoGNo. arcBK06-0027_012 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_012 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「松竹梅雪曙」「第二番目 櫓太鼓の場」「下女於杉」「釜屋武兵衛」「八百屋むすめ於七」「安政三丙辰年霜月大吉日」 ( しょうちくばいゆきのあけぼの、だいにばんめ、やぐらだいこ の ば、げじょ おすぎ、かまやぶへえ、やおやむすめ おしち、あんせいさんひのえたつのとし しもつき だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 八百屋お七  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_014 CoGNo. arcBK06-0027_014 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_014 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185610 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「初雪三升蔵景清」「第二ばん目序まく 黒谷越の場」「女漁師初霜」「伊せの三郎義盛」「秩父の庄司重忠」「悪七兵衛景清」「安政三丙辰十月大吉日」 ( はつゆきとみますのかげきよ、だいにばんめ じょまく くろだにごえ の ば、おんなりょうし はつしも、いせのさぶろうよしもり、ちちぶのしょうじしげただ、あくしちびょうえかげきよ、あんせいさんひのえたつのとし じゅうがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 景清  だんまり  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_015 CoGNo. arcBK06-0027_015 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_015 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題づくし」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「与話情浮名横櫛」「五まく目 雪の下源氏店の場」「横ぐしお富」「向疵の与三」「いづゝやばん頭藤八」「嘉永六癸丑年三月大吉日」 ( よわなさけうきなのよこぐし、ごまくめ、ゆきのしたげんじだな の ば、よこぐしおとみ、むこうきずのよさ、いづつやばんとう とうはち、かえいろくみずのとうしのとし さんがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 与話情  切られ与三  源氏店  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_018 CoGNo. arcBK06-0027_018 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_018 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185610 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「児雷也豪傑譚話」「第一ばん目四立目 薬師ヶ淵藤橋の場」「盗賊夜叉五郎」「高砂勇美のすけ」「児雷也 じつハ尾形周行」「嘉永五壬子年七月大吉日」 ( じらいやごうけつものがたり、だいいちばんめ よたてめ、やくしがふちふじはし の ば、とうぞく やしゃごろう、たかさごゆみのすけ、じらいや じつは おがたしゅうこう、かえいごみずのえねのとし しちがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 児雷也  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_019 CoGNo. arcBK06-0027_019 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_019 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185111 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題づくし」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「升鯉滝白籏」「第二番目序まく 角田づゝみの場」「浄瑠理 道行 濡嬉浮寝☆」「若菜屋若草」「浮世伊之介」「修行者西念」「えんま小兵衛」「嘉永四辛亥年霜月吉日」 ( のぼりごいたきのしらはた、だいにばんめ じょまく、すみだづつみ の ば、じょうるり みちゆき ぬれてうれしきうきねのみずどり、わかなやわかくさ、うきよいのすけ、しゅぎょうしゃ さいねん、えんまこへえ、かえいよんかのといのとし しもつき きちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 若草伊之助  閻魔の小兵衛  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_032 CoGNo. arcBK06-0027_032 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_032 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「後日 しらぬひ譚」「第一番目三幕目返し 博多柳町裏手の場」「悪者まや介」「同ぐれ八「嘉永六癸丑年四月大吉日」「白ぬひ大じん 実ハ大友若菜姫」 ( ごじつ しらぬいものがたり、だいいちばんめ さんまくめかえし、はかたやなぎまちうらて の ば、わるもの まやすけ、おなじく ぐれはち、しらぬいだいじん じつは おおともわかなひめ、かえいろくみずのとうしのとし しがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白縫譚  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_033 CoGNo. arcBK06-0027_033 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_033 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185609 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「蔦紅葉宇都谷峠」「第壱番目六まく目 宇都谷峠 座頭ころしの場」「盲人文弥」「伊丹屋重兵衛」「提婆の仁三」「安政三丙辰年九月大吉日」 ( つたもみじうつのやとうげ、だいいちばんめ ろくまくめ、うつのやとうげ ざとうごろし の ば、もうじん ぶんや、いたみやじゅうべえ、だいばのにさ、あんせいさんひのえたつのとし くがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 蔦紅葉  文弥殺し  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_038 CoGNo. arcBK06-0027_038 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_038 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184712 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「斧柄梅樹一代噺」「後日八まく目 六郷川渡船の場」「大江の藩中しらゐ権八」「弘化四丁未年七月大吉日」 ( おのえきくごろういちだいばなし、ごじつ はちまくめ、ろくごうがわとせん の ば、おおえのはんちゅう しらいごんぱち、こうかよんひのとひつじのとし しちがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 白井権八  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_039 CoGNo. arcBK06-0027_039 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_039 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185604 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「一曲奏子宝曽我」「第一ばん目四立目 甚八内の場」「上るり 藪椿誰転寝」「けいせい瀬川」「かぶろゆかり」「甚八女房お菊」「生筒孝次郎」「安政三丙辰年四月大吉日」 ( ひとかなでこだからそが、だいいちばんめ よんたてめ、じんぱちうち の ば、じょうるり やぶつばきたれところびね、けいせい せがわ、かぶろ ゆかり、じんぱちにょうぼう おきく、いづつこうじろう、あんせいさんひのえたつのとし しがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 藪椿  松葉屋瀬川  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_040 CoGNo. arcBK06-0027_040 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_040 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185603 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「夢結蝶鳥追」「第一番目序まく 鎌倉花水橋の場」「女太夫おこよ」「同おとら」「阿古木源之丞」「せつたなほし長五郎」「安政三丙辰年三月大吉日」 ( ゆめむすぶちょうにとりおい、だいにばんめ じょまく、かまくらはなみずばし の ば、おんなたゆう おこよ、おなじく おとら、あこぎげんのじょう、せったなおし ちょうごろう、あんせいさんひのえたつのとし さんがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 夢結蝶鳥追  おこよ源三郎  雪駄直し  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0027_041 CoGNo. arcBK06-0027_041 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0027_041 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185509 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「木下蔭硯伊達染」「足利家御殿の場」「官領細川勝元」「松ヶ枝的之助」「近習大ぜい」「安政二乙卯年九月大吉日」 ( このしたかげまさごのだてぞめ、あしかがけごてん の ば、かんれい ほそかわかつもと、まつがえてきのすけ、きんじゅ おおぜい、あんせいにきのとうのとし くがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 伊達騒動  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. JA14014 CoGNo. JA14014 Co重複: 1 AlGNo. JA14014 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Kunisada I (Toyokuni III) 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題づくし」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「与話情浮名横櫛」「五まく目 雪の下源氏店の場」「横ぐしお富」「向疵の与三」「いづゝやばん頭藤八」「嘉永六癸丑年三月大吉日」 ( よわなさけうきなのよこぐし、ごまくめ、ゆきのしたげんじだな の ば、よこぐしおとみ、むこうきずのよさ、いづつやばんとう とうはち、かえいろくみずのとうしのとし さんがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 与話情(目録題)  切られ与三  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. JA14015 CoGNo. JA14015 Co重複: 1 AlGNo. JA14015 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185111 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題づくし」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「升鯉滝白籏」「第二番目序まく 角田づゝみの場」「浄瑠理 道行 濡嬉浮寝☆」「若菜屋若草」「浮世伊之介」「修行者西念」「えんま小兵衛」「嘉永四辛亥年霜月吉日」 ( のぼりごいたきのしらはた、だいにばんめ じょまく、すみだづつみ の ば、じょうるり みちゆき ぬれてうれしきうきねのみずどり、わかなやわかくさ、うきよいのすけ、しゅぎょうしゃ さいねん、えんまこへえ、かえいよんかのといのとし しもつき きちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 若草伊之助  閻魔の小兵衛  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. JA14016 CoGNo. JA14016 Co重複: 1 AlGNo. JA14016 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni (3) 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「新造☆奇談」「第二番目序まく 両国広小路の場」「団七縞お梶」「つりふねの三ぶ」「一寸島お辰」「嘉永五壬辰年五月大吉日」 ( しんぞうつりふねきだん、だいにばんめ じょまく、りょうごくひろこうじ の ば、だんしちじまおかじ、つりふねのさぶ、いっすんじまおたつ、かえいごみずのえたつのとし ごがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 女団七  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. JA14017 CoGNo. JA14017 Co重複: 1 AlGNo. JA14017 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:063/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「名誉仁政録」「第一ばん目五幕目 雪の下稲野屋の場」「稲のや娘おけい」「盗賊雲切仁左衛門」「たばこや喜八」「嘉永五壬子年七月大吉日」 ( めいよじんせいろく、だいいちばんめ ごまくめ、ゆきのしたいなのや のば、いなのや おけい、とうぞく くもきりにざえもん、たばこや きはち、かえいごみずのえねのとし しちがつ だいきちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 雲霧仁左衛門  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. JA14021 CoGNo. JA14021 Co重複: 1 AlGNo. JA14021 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185612. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「踊形容外題尽」 ( おどりけいようげだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「絵入稗史 蕣物語 第一番目四幕目 宇治蛍沢の場」「弓月娘深雪」「宮木阿曽次郎」「駒沢四郎左衛門」「嘉永元戊申年八月大吉日」 ( えいりしょうせつあさがおものがたり うじほたるさわのば、ゆみづきむすめみゆき、みやぎあそじろう、こまざわしろうざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 朝顔日記  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. JA14022 CoGNo. JA14022 Co重複: 1 AlGNo. JA14022 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185611. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:063/01;01 異版
作品名1 「おどり形容外題づくし」 ( おどり けいよう げだいづくし ) 1印No. 0481 1板元No. 0708 1板元名 湊屋 小兵衛(錦船堂) 板元文字 並木 湊小版
作品名2 「新板越白浪」「第二ばんめ中まく 新潟町道場の場」「女盗賊みぢんの於松」「手下九介」「夏目四郎三郎」「嘉永四辛亥年九月吉日」 ( しんぱんこしのしらなみ、だいにばんめ なかまく、にいがたちょうどうじょう の ば、おんなとうぞく みぢんのおまつ、てした くすけ、なつめしろさぶろう、かえいよんかのといのとし くがつ きちじつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鬼神のお松  シリーズNo. 踊形容外題尽 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3628 配役 白井権八 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 尾上梅寿一代噺 よみ おのえきくごろういちだいばなし 場立 一番目
外題 尾上梅寿一代噺 よみ おのえきくごろういちだいばなし 場名 八幕目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 07・25 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP4374 配役 横櫛お富 〈4〉尾上 梅幸 向疵の与三 〈8〉市川 団十郎 井筒屋番頭藤八 〈1〉中山 市蔵
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 二番目
外題 与話情浮名の横ぐし よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名 五幕目 源氏店の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcBK06-0027_012 配役 八百屋むすめ於七 〈4〉市川 小団次 釜屋武兵衛 〈2〉浅尾 与六 下女於杉 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 倡女誠長田忠孝 よみ じょろのまことおさだのちゅうこう 場立 二番目
外題 松竹梅雪曙 よみ しょうちくばいゆきのあけぼの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 11・10 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcBK06-0027_014 配役 悪七兵衛景清 〈6〉市川 団蔵 伊勢の三郎義盛 〈1〉中村 福助 女漁師初霜 〈3〉岩井 粂三郎 秩父の庄司重忠 〈2〉片岡 我童
興行名 初雪三升蔵景清 よみ はつゆきとみますのかげきよ 場立 御目見得狂言
外題 初雪三升蔵景清 よみ はつゆきとみますのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 10・07 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcBK06-0027_015 配役 横櫛お富 〈4〉尾上 梅幸 向疵の与三 〈8〉市川 団十郎 井筒屋番頭藤八 〈1〉中山 市蔵
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 二番目
外題 与話情浮名の横ぐし よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名 五幕目 源氏店の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcBK06-0027_018 配役 盗賊夜叉五郎 〈2〉市川 九蔵 高砂勇美之助 〈3〉嵐 璃寛 児雷也 〈8〉市川 団十郎
興行名 児雷也豪傑譚語 よみ じらいやごうけつものがたり 場立 一番目
外題 児雷也豪傑譚語 よみ じらいやごうけつものがたり 場名 薬師淵藤橋の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 07・ 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcBK06-0027_019 配役 浮世伊之介 〈8〉市川 団十郎 若菜屋若草 〈3〉岩井 粂三郎 えんま小兵衛 〈5〉市川 海老蔵 修行者西念 〈2〉市川 九蔵
興行名 升鯉滝白籏 よみ のぼりごいたきのしらはた 場立 第二番目
外題 升鯉滝白籏 よみ のぼりごいたきのしらはた 場名 序幕
所作題 濡嬉浮寝☆ よみ ぬれてうれしうきねのみずどり 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永04 11・14 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcBK06-0027_032 配役 悪者まや介 〈4〉浅尾 奥山 悪者ぐれ八 〈1〉幡谷 七右衛門 白ぬひ大じん実ハ大友若菜姫 〈1〉坂東 しうか
興行名 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場立 一番目
外題 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場名 三幕目返し
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 04・21 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcBK06-0027_033 配役 提婆の仁三 〈4〉市川 小団次 伊丹屋重兵衛 〈1〉坂東 亀蔵 盲人文弥 〈4〉市川 小団次
興行名 蔦紅葉宇都谷峠 よみ つたもみじうつのやとうげ 場立 一番目
外題 蔦紅葉宇都谷峠 よみ つたもみじうつのやとうげ 場名 六幕目 宇都谷峠座頭ころしの場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 09・19 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcBK06-0027_038 配役 白井権八 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 尾上梅寿一代噺 よみ おのえきくごろういちだいばなし 場立 一番目
外題 尾上梅寿一代噺 よみ おのえきくごろういちだいばなし 場名 八幕目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 07・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcBK06-0027_039 配役 けいせい瀬川 〈3〉岩井 粂三郎 生筒孝次郎 〈2〉片岡 我童 甚八女房お菊 〈5〉市川 団之助 かぶろゆかり 〈1〉沢村 由次郎
興行名 一曲奏子宝曽我 よみ ひとかなでこだからそが 場立 第一番目
外題 よみ 場名
所作題 藪椿誰転寝 よみ やぶつばきたれところびね 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 安政03 04・14 場所 江戸 劇場 中村
作品No. arcBK06-0027_040 配役 女太夫おこよ 〈4〉尾上 菊五郎 女太夫おとら 〈1〉中村 鴻蔵 阿古木源之丞 〈5〉坂東 彦三郎 雪駄直し長五郎 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 鶴松扇曽我 よみ つるはちとせすえひろそが 場立 二番目序幕
外題 夢結蝶鳥追 よみ ゆめむすぶちょうにとりおい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政03 03・07 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcBK06-0027_041 配役 官領細川勝元 〈4〉坂東 彦三郎 松ヶ枝的之助 〈1〉中村 福助
興行名 木下蔭硯伊達染 よみ このしたかげまさごのだてぞめ 場立
外題 木下蔭硯伊達染 よみ このしたかげまさごのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 09・12 場所 江戸 劇場 市村
作品No. JA14014 配役 横ぐしお富 〈4〉尾上 梅幸 向疵の与三 〈8〉市川 団十郎 いづゝやばん頭藤八 〈1〉中山 市蔵
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 二番目
外題 与話情浮名の横ぐし よみ よはなさけうきなのよこぐし 場名 五幕目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村
作品No. JA14015 配役 浮世伊之介 〈8〉市川 団十郎 若菜屋若草 〈3〉岩井 粂三郎 えんま小兵衛 〈5〉市川 海老蔵 修行者西念 〈2〉市川 九蔵
興行名 升鯉滝白籏 よみ のぼりごいたきのしらはた 場立 第二番目
外題 升鯉滝白籏 よみ のぼりごいたきのしらはた 場名 序幕
所作題 濡嬉浮寝☆ よみ ぬれてうれしうきねのみずどり 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 嘉永04 11・14 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. JA14016 配役 団七縞お梶 〈1〉坂東 しうか 一寸島お辰 〈2〉尾上 菊次郎 つりふねの三ぶ 〈5〉沢村 長十郎
興行名 新造☆奇談 よみ しんぞうつりふねきだん 場立
外題 新造☆奇談 よみ しんぞうつりふねきだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 05・05 場所 江戸 劇場 市村
作品No. JA14017 配役 稲のや娘おけい 〈1〉中村 歌女之丞 盗賊雲切仁左衛門 〈3〉嵐 吉三郎 たばこや喜八 〈5〉沢村 長十郎
興行名 名誉仁政録 よみ めいよじんせいろく 場立 一番目
外題 名誉仁政録 よみ めいよじんせいろく 場名 五幕目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 07・09 場所 江戸 劇場 市村
作品No. JA14021 配役 弓月娘深雪 〈1〉坂東 しうか 宮木阿曽次郎 〈8〉市川 団十郎 駒沢四郎左衛門 〈1〉中村 鶴蔵ヵ
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・20 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. JA14022 配役 夏目四郎三郎 〈8〉市川 団十郎 女盗賊みぢんの於松 〈1〉坂東 しうか 手下九介 〈1〉中村 翫太郎
興行名 源氏模様娘雛形 よみ げんじもようふりそでひながた 場立 二番目
外題 新板越白浪 よみ しんぱんこしのしらなみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 09・09 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP3628  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「一代噺/権八 尾上菊五郎」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP4374  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「与話情/お富 尾上菊五郎/与三 市川団十郎/藤八 中山市蔵」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_012  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「松竹梅/お杉 尾上菊五郎/武兵衛 浅尾与六/お七 市川小団次」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_014  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「初雪見/初霜 岩井粂三郎/義盛 市川団蔵/重忠 片岡仁左衛門/景清 中村福助」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_015  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「与話情/お富 尾上菊五郎/与三 市川団十郎/藤八 中山市蔵」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_018  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 夜叉五郎は実際の上演とは異なり、〈5〉市川海老蔵の似顔となっている。日大所蔵の目録には「児雷也/夜叉五郎 市川海老蔵/勇美の介 嵐璃寛/児雷也 市川団十郎」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_019  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「滝白籏/若草 岩井粂三郎/伊之介 市川団十郎/西念 市川団蔵/小兵衛 市川海老蔵」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_032  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「しらぬひ/悪者/若菜姫 坂東しうか」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_033  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「蔦紅葉/重兵衛 坂東亀蔵/文弥仁三二やく 市川小団次」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_038  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「一代噺/権八 尾上菊五郎」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_039  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 役割番付には「瀬川の禿なみ江 沢村由次郎」とあり。日大所蔵の画帖目録に「藪椿/瀬川 岩井粂三郎/お菊 市川団之助/孝次郎 片岡仁左衛門」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_040  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「夢結/おこよ 尾上菊五郎/おとら 尾上佐十郎/源之丞 坂東彦三郎/長五郎 坂東亀蔵」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0027_041  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「木下蔭/勝元 坂東亀蔵/的之助 中村福助」とあり。
組備考 個別備考
作品No. JA14014  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「与話情/お富 尾上菊五郎/与三 市川団十郎/藤八 中山市蔵」とあり。
組備考 個別備考
作品No. JA14015  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「滝白籏/若草 岩井粂三郎/伊之介 市川団十郎/西念 市川団蔵/小兵衛 市川海老蔵」とあり。
組備考 個別備考
作品No. JA14016  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「新造☆/お梶 坂東しうか/三婦 助高屋高助/お辰 尾上菊次郎」とあり。
組備考 個別備考
作品No. JA14017  
画中文字
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「仁政録/おけい/仁左衛門 嵐吉三郎/喜八 助高屋高助」とあり。
組備考 個別備考
作品No. JA14021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA14022  
画中文字 微塵流剣法指南 大当
組解説 「踊形容外題尽」シリーズに属するものとして正編52、続編8、追加2の62点が指摘されている。(赤間亮氏「三代歌川豊国画「踊形容外題尽」について」『論究日本文学』85号 2006年12月発行)。補足として1点を加えた。  (正編)01児雷也豪傑譚話・02夢結蝶鳥追・03一曲奏子宝曽我・04蔦紅葉宇都谷峠・05初雪三升蔵景清・06還結柏政武飾駒・07尾上梅寿一代噺・08新板越白浪・09名誉仁政録・10与話情浮名の横ぐし・11しらぬひ譚・12児雷也後編譚話・13木下蔭硯伊達染・14三世相縁の緒車・15松竹梅雪曙・16蕣物語・17升鯉滝白旗・18新造☆奇談・19菅原伝授手習鑑・20媚皠雪世界・21勝相撲浮名花触・22月梅摂景清・23高木織右武実録・24青砥調・25実成金菊月・26隅田川対高賀紋・27花☆堂大和文庫・28鼠小紋東君新形・29歳徳曽我松島台・30入艤曽我和取楫・31金竜山千本初花・32伊勢平氏栄花暦・33江戸花三升曽我・34五大力恋緘・35天竺徳兵衛韓噺・36敵討噂古市・37若樹梅里見八総・38鏡池俤曽我・39芦屋道満大内鑑・40楼門五山桐・41名歌徳三升玉垣・42重扇寿松若・43三世相錦繍文章・44網模様燈篭菊桐・45当南身延妙利益・46いろは仮名金捺・47群三込操曲文台・48糸時雨越路一諷・49寒稽古五行寄本・50晴模様染衣更着・51江戸桜清水清玄・52恋夫帯娘評判記・(続編)53願準縄艶色文月・54絵本太功記・55東海道四谷怪談・56東駅いろは日記・57桜荘子後日文談・58鬼一法眼三略巻・59八陣守護本城・60増補双紋色・(追加)61東山桜荘子・62仮名手本忠臣蔵・(補足)63仮名手本硯高島  尚、国会所蔵の「踊形容外題尽」は版元錦舟堂の口上(「錦絵口上」)1枚を付す。正編の内51点が貼り込まれた日本大学総合学術情報センター所蔵の画帖「踊形容外題尽」は松井某氏による書き目録3枚を付す。 個別解説 日大所蔵の画帖目録に「越白浪/お松 坂東しうか/手下 中村翫太郎/夏目 市川団十郎」とあり。
組備考 個別備考
作品No. arcUP3628 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4374 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_012 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_014 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_015 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_018 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_019 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_032 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_033 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_038 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_039 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_040 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0027_041 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. JA14014 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14015 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14016 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14017 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14021 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. JA14022 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.