ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paints Portal Database 検索結果(簡易情報)

14 件の内 1 件目から 14件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0674 CoGNo. arcUP0665 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0665 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. N054-131-04 CoGNo. 258-C029 Co重複: 2 AlGNo. 258-C029 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」「九」 ( ) 1印No. 1板元No. 716 1板元名 都沢 板元文字 本石町十軒店、都澤
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA1927-011 CoGNo. 加1927 Co重複: 1 AlGNo. 加1927-011 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:051/01;01 異版 1
作品名1 「誠忠義士伝」 ( ) 1印No. 331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町海老林
作品名2 「小野寺重内秀知」「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0077-01 CoGNo. AkoRH-R0077-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0077-01 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0229-09 CoGNo. AkoRH-R0229-09 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0229-09 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1847 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 一猛斎芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 009:024/01;01 異版
作品名1 「九」「倉橋善介武幸」「千馬三郎平光忠」 ( くらはしぜんすけたけゆき、ちばさぶろうべいみつただ ) 1印No. 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 209 2板元名 加賀屋 安兵衛 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. - 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26032 CoGNo. MFA-11.26032 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26032 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:051/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 「小野寺重内秀知」「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28967 CoGNo. MFA-11.28967 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28967 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:051/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 「小野寺重内秀知」「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p885-kuniyoshi-onodera-junai-hidetome-5431 CoGNo. japancoll-p885-kuniyoshi-onodera-junai-hidetome-5431 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p885-kuniyoshi-onodera-junai-hidetome-5431 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05(1852)頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:051/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( せいちゅうぎしでん ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「九」「小野寺重内秀知」 ( おのでら じゅうない ひでとも ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  肖像  シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-toyo_iii_genji CoGNo. japancoll-toyo_iii_genji Co重複: 1 AlGNo. japancoll-toyo_iii_genji Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05(1852)頃 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 国貞舎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 009:054/01;01 異版
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( そのすがたゆかりのうつしえ ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元 泉市
作品名2 「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 其姿紫の写絵 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1158 CoGNo. BM-1906_1220_1158 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1158 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:051/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「小野寺重内秀知」「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.15209 CoGNo. BM-2008,3037.15209 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.15209 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:051/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「小野寺重内秀知」「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1335 CoGNo. RV-1353-1335 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1335 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-207 CoGNo. RV-3437-207 Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-207 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:024/01;01 異版
作品名1 「甲越勇将伝」「武田家廿四将」 ( こうえつゆうしょうでん、たけだけにじゅうししょう ) 1印No. 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 四ッ谷伝二 住政版
作品名2 「九」「飫富兵部少輔虎昌(飯富兵部少輔虎昌)」 ( おぶひょうぶしょうゆうとらまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 甲越勇将伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9149 CoGNo. arcUP9149 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9149 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:017/01;01 異版
作品名1 「誠忠義心伝」 ( せいちゅうぎしんでん ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「九」「富守祐右衛門の母」 ( とみのもりすけえもん の はは ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠義心伝(国芳・海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0674 配役 斧九太夫 〈1〉嵐 三八 大星由良之助 〈2〉嵐 雛助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. N054-131-04 配役 由良之助 〈2〉嵐 雛助 九太夫 〈1〉嵐 三八
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. KA1927-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0077-01 配役 斧九太夫 〈1〉嵐 三八 大星由良之助 〈2〉嵐 雛助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0229-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 - 場所 - 劇場
作品No. MFA-11.26032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28967 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p885-kuniyoshi-onodera-junai-hidetome-5431 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-toyo_iii_genji 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1158 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.15209 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1335 配役 斧九太夫 〈1〉嵐 三八 大星由良之助 〈2〉嵐 雛助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-3437-207 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9149 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0674  
画中文字 .大星〈おほゞし〉.良雄〈よしを〉.諸士〈しよし〉に.指揮〈しき〉して.殉死〈じゆんし〉を.止〈とゞ〉め.赤尾〈あかを〉.退城〈たいぜう〉に.決定〈けつぢやう〉せ しかば.臆病〈をくひやう〉の.魁首〈くわいしゆ〉.小野〈をの〉.九太夫〈くだゆう〉.大〈おゝ〉いに.悦〈よろこ〉び.用金〈ようぎん〉.配分〈はいふん〉の .事〈事〉を.取急〈とりいそ〉ぎ.高割〈たかわり〉を.以〈もつ〉て.配当〈はいとう〉なし.其上〈そのうへ〉.銀札〈ぎんさつ〉.引替〈ひきかへ〉の事 を.引受〈ひきうけ〉.城下〈せうか〉の.町人〈てうにん〉より.格外〈かくくわい〉の.余金〈よきん〉を.貪〈むさほ〉りければ其.姦悪〈かんあく〉 を.憎〈にく〉み.船積〈ふなつみ〉の.家財〈かざひ〉を引.留〈とめ〉ければ九太夫.父子〈ふし〉大いに当 .惑〈わく〉して.種々〈さま/\〉大星に.託〈わひ〉ければ.遥〈はるか〉に.程〈ほど〉.経〈へ〉て.后〈のち〉.雑具〈さうぐ〉を.渡〈わた〉 せしとぞ .不義〈ふぎ〉不.忠〈ちう〉の.天罰〈てんばつ〉により.終〈つい〉に.乞食〈こつじき〉となり.果〈はて〉 .道路〈とうろ〉に.在〈あり〉て.非業〈ひごう〉になりゆきけるとなん           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-131-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA1927-011  
画中文字 「応需一筆?誌」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0077-01  
画中文字 .大星〈おほゞし〉.良雄〈よしを〉.諸士〈しよし〉に.指揮〈しき〉して.殉死〈じゆんし〉を.止〈とゞ〉め.赤尾〈あかを〉.退城〈たいぜう〉に.決定〈けつぢやう〉せ しかば.臆病〈をくひやう〉の.魁首〈くわいしゆ〉.小野〈をの〉.九太夫〈くだゆう〉.大〈おゝ〉いに.悦〈よろこ〉び.用金〈ようぎん〉.配分〈はいふん〉の .事〈事〉を.取急〈とりいそ〉ぎ.高割〈たかわり〉を.以〈もつ〉て.配当〈はいとう〉なし.其上〈そのうへ〉.銀札〈ぎんさつ〉.引替〈ひきかへ〉の事 を.引受〈ひきうけ〉.城下〈せうか〉の.町人〈てうにん〉より.格外〈かくくわい〉の.余金〈よきん〉を.貪〈むさほ〉りければ其.姦悪〈かんあく〉 を.憎〈にく〉み.船積〈ふなつみ〉の.家財〈かざひ〉を引.留〈とめ〉ければ九太夫.父子〈ふし〉大いに当 .惑〈わく〉して.種々〈さま/\〉大星に.託〈わひ〉ければ.遥〈はるか〉に.程〈ほど〉.経〈へ〉て.后〈のち〉.雑具〈さうぐ〉を.渡〈わた〉 せしとぞ .不義〈ふぎ〉不.忠〈ちう〉の.天罰〈てんばつ〉により.終〈つい〉に.乞食〈こつじき〉となり.果〈はて〉 .道路〈とうろ〉に.在〈あり〉て.非業〈ひごう〉になりゆきけるとなん           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0229-09  
画中文字 「元禄の比小物商人のさまは類姓草画の図を摸せり」「善介は松屋五兵衛と改名して絹小切を脊負歩行敵師直が屋敷の辺りを徘徊してやうすを伺ふ 神崎与五郎は扇をうり倶に本所松坂町に住すといへり」「光忠は不慮の事にて主君の勘気をかうむり浪人して本国伊予に居住す 赤穂の変をきくと等しく妻子を国残し置武具を携へ馳付籠城して殉死せんとす 大星勘気の身にては無用なりといさむといへども死して冥土にいたりて主君へ御詫仕ると退く景色なかりしかば大星その誠忠を感じて盟約の列に加はる」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28967  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p885-kuniyoshi-onodera-junai-hidetome-5431  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-toyo_iii_genji  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1158  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.15209  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1335  
画中文字 .大星〈おほゞし〉.良雄〈よしを〉.諸士〈しよし〉に.指揮〈しき〉して.殉死〈じゆんし〉を.止〈とゞ〉め.赤尾〈あかを〉.退城〈たいぜう〉に.決定〈けつぢやう〉せ しかば.臆病〈をくひやう〉の.魁首〈くわいしゆ〉.小野〈をの〉.九太夫〈くだゆう〉.大〈おゝ〉いに.悦〈よろこ〉び.用金〈ようぎん〉.配分〈はいふん〉の .事〈事〉を.取急〈とりいそ〉ぎ.高割〈たかわり〉を.以〈もつ〉て.配当〈はいとう〉なし.其上〈そのうへ〉.銀札〈ぎんさつ〉.引替〈ひきかへ〉の事 を.引受〈ひきうけ〉.城下〈せうか〉の.町人〈てうにん〉より.格外〈かくくわい〉の.余金〈よきん〉を.貪〈むさほ〉りければ其.姦悪〈かんあく〉 を.憎〈にく〉み.船積〈ふなつみ〉の.家財〈かざひ〉を引.留〈とめ〉ければ九太夫.父子〈ふし〉大いに当 .惑〈わく〉して.種々〈さま/\〉大星に.託〈わひ〉ければ.遥〈はるか〉に.程〈ほど〉.経〈へ〉て.后〈のち〉.雑具〈さうぐ〉を.渡〈わた〉 せしとぞ .不義〈ふぎ〉不.忠〈ちう〉の.天罰〈てんばつ〉により.終〈つい〉に.乞食〈こつじき〉となり.果〈はて〉 .道路〈とうろ〉に.在〈あり〉て.非業〈ひごう〉になりゆきけるとなん           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-207  
画中文字 「兵部少輔虎昌は甲州の勇将なり 川中島の合戦にみつから馬を敵軍之中に乗入て神出鬼没の働きは猿猴の梢を伝ふが如く爰にあらはれ彼所に蔵れ鎗とりのべて敵に当る勢ひ 殆然も破竹のごとく奮勇さらに猛虎の如く敵兵は暫時の間撃悩されて蒐向ふる者一個もなく徐々としてひき退きしは比類稀なる豪傑なり 応需 一筆庵誌」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9149  
画中文字 .富守〈とみのもり〉.正因〈まさよし〉.夜討〈ようち〉の.后〈のち〉.桃井〈もゝのゐ〉.若狭之助〈わかさのすけ〉へ.御預〈おんあつけ〉の.身〈み〉となりし.時〈とき〉.義士〈ぎし〉の .面々〈めん/\〉へ.着替〈きがへ〉の.衣服〈いふく〉を.賜〈たまは〉り.各〈おの/\〉.討入〈うちいり〉にて.働〈はたら〉き.血〈ち〉まみれとなりし.装束〈しやうぞく〉を .脱替〈ぬぎかへ〉ける.時〈とき〉.祐右衛門〈すけゑもん〉は.独〈ひとり〉.女〈をんな〉の.白無垢〈しろむく〉を.肌着〈はだぎ〉となせしを .役人〈やくにん〉ども.是〈これ〉に.替〈かへ〉られよと申ければ .富守〈とみのもり〉は.恥〈はぢ〉たる.体〈てい〉にて .言〈いひ〉けるは .此〈この〉.白無垢〈しろむく〉は.某〈それがし〉の.服〈ふく〉には.是〈これ〉なく候 .某〈それがし〉一人の .老母〈らうぼ〉あり .朝暮〈てうぼ〉いつくしみ.厚〈あつく〉候ゆへ.本国〈ほんごく〉.出立〈しゆつたつ〉の.砌〈みぎり〉 .実事〈じつじ〉をあかし候はゞ.愁傷〈しうしやう〉いたすべくと.存〈ぞん〉じ.同藩中〈どうはんちう〉の .者共〈ものども〉と.関東〈くわんたう〉に.下〈くだ〉り.亡君〈ぼうくん〉の.墓参〈はかまいり〉.致〈いた〉し.度〈たき〉.旨〈むね〉申.聞〈きけ〉 よそながら.暇乞〈いとまごひ〉いたし候に .老母〈らうぼ〉も.兼〈かね〉て.其〈その〉.意〈い〉を.悟〈さとり〉 けるにや .遠路〈ゑんろ〉の.旅行〈りよかう〉.膚〈はだへ〉.寒〈さむ〉くては.歩行〈ほかう〉も.難儀〈なんぎ〉なる べしとて.此〈この〉.白無垢〈しろむく〉を給ひしゆゑ .則〈すなはち〉.母衣〈ほろ〉の.故事〈こじ〉とも.存〈ぞんじ〉 .報讐〈ふくしう〉の.場所〈ばしよ〉へ.着用〈ちやくよう〉いたし候しが .只今〈たゞいま〉に.至〈いた〉りては.対面〈たいめん〉も .協〈かなは〉ず せめては.死期〈しご〉までの.母〈はゝ〉と.存〈ぞんじ〉.大切〈たいせつ〉にいたし.度〈たく〉候 .然〈さ〉りながら.武士〈ぶし〉に あるまじき.身〈み〉の.上〈うへ〉ばなしは.近比〈ちかごろ〉.面目〈めんぼく〉を.失〈うしな〉ひ候と.落〈おつ〉る.涙〈なみだ〉を.押隠〈おしかく〉しつゝ .物語〈ものがた〉れば.役人〈やくにん〉.共〈ども〉も.倶〈とも〉に.感涙〈かんるい〉を.流〈なが〉しけり .誠〈まこと〉に.富守〈とみのもり〉は.忠孝〈ちうかう〉.全〈まつた〉き.義士〈ぎし〉 なりと.聞〈きく〉.人〈ひと〉.称〈しやう〉せざるものはなかりしとぞ .斯〈かく〉て.后〈のち〉.義士〈ぎし〉.切腹〈せつふく〉の.后〈のち〉.富守〈とみのもり〉の.母〈はゝ〉の.方〈かた〉へ .辞世〈じせい〉の.短冊〈たんざく〉を.送〈おく〉られければ.老母〈らうぼ〉かぎりなく.悦〈よろこ〉び.武士〈ぶし〉の.面目〈めんぼく〉.此〈この〉.上〈うへ〉なしと.愁〈うれふ〉る.体〈てい〉は .少〈すこし〉もなく.仏名〈ぶつみやう〉を.唱〈とな〉へ.念頃〈ねんごろ〉に.仏事〈ぶつじ〉をいとなみける .富守〈とみのもり〉の.妻〈つま〉は.今年〈ことし〉三.才〈さい〉なる .長〈ちやう〉三郎といへる.男子〈なんし〉を.養育〈やういく〉なしつゝ.老母〈らうぼ〉につかへ.孝養〈かうやう〉を.尽〈つく〉しけるとぞ           応需 一筆庵誌  
組解説 01大星良雄内室石女・02山岡覚平の妻竹女・03織部金丸の娘花女・04斧寺重内妻・05塩谷家の奥女中都多の局・06天川屋義兵衛・07上島門弥・08後室瑶心院尼・09富守祐右衛門の母・10竹林定七の母・11相原江助宗房妹・12島原の遊君柏木太夫・13浦松半太夫の妻・14岡野銀右衛門妻・15礪師田左衛門・16矢頭蝶助教次・17大星三平信知 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0674 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. N054-131-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-131-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA1927-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA1927-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0077-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0229-09 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.26032 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26032 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28967 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28967 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p885-kuniyoshi-onodera-junai-hidetome-5431 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示 © Ronin Gallery
所蔵者利用規定URL https://www.roningallery.com/terms-of-service
作品No. japancoll-toyo_iii_genji 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示 © Ronin Gallery
所蔵者利用規定URL https://www.roningallery.com/terms-of-service
作品No. BM-1906_1220_1158 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1158 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.15209 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.15209 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. RV-1353-1335 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1335 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-207 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-207 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUP9149 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.