ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2003-0261 CoGNo. GNV-E_2003-0261 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0261 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 06・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183706 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 〈2〉嵐 璃寛(辞世) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天保八酉六月十三日卒」「釈教順」 「寺は うつぼ常源寺」「俗名璃寛」「行年五十才」 ( ぞくみょう りかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-2011_139_Strm1 CoGNo. MET-2011.139 Co重複: 1 AlGNo. MET-2011.139 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英(「ふもとのゆき」) 彫師摺師 山キ刀、ホリトヨ 画中文字人名 米太、椎木庵、翫雀 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  死絵  俳諧  役者俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8515 CoGNo. arcUP8515 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8515 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 06・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183706 )
絵師略称 - 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 〈2〉嵐 璃寛(辞世) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天保八酉六月十三日卒」「釈教順」 「寺は うつぼ常源寺」「俗名璃寛」「行年五十才」 ( ぞくみょう りかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1398-25 CoGNo. RV-1398-25 Co重複: 1 AlGNo. RV-1398-25 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「笹原隼人 嵐璃寛」 ( ささはらはいと あらしりかん ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8889 CoGNo. arcUP8889 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8889 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 長谷川貞信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「笹原隼人 嵐璃寛」 ( ささはらはいと あらしりかん ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0531 CoGNo. BAMPFA-1919.0531 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0531 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 06・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183706 )
絵師略称 北妙 絵師Roma 落款印章 雪江亭北妙画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天保八酉六月十三日 一向宗 寺靫常源寺」「法名  釈教順」「墓所千日」「行年五十歳」「嵐璃寛」 ( あらしりかん ) 1印No. 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本セ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0261 配役  〈2〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 06・13 場所 大阪 劇場 (死絵)
作品No. MET-2011_139_Strm1 配役 岩川次郎吉 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8515 配役  〈2〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 06・13 場所 大阪 劇場 (死絵)
作品No. RV-1398-25 配役 笹原隼太 〈2〉嵐 璃寛
興行名 けいせい小倉☆ よみ けいせいおぐらのしきし 場立
外題 けいせい小倉☆ よみ けいせいおぐらのしきし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8889 配役 笹原隼太 〈2〉嵐 璃寛
興行名 けいせい小倉☆ よみ けいせいおぐらのしきし 場立
外題 けいせい小倉☆ よみ けいせいおぐらのしきし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0531 配役  〈2〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 06・13 場所 大阪 劇場 (死絵)
作品No. GNV-E_2003-0261  
画中文字 「辞世 暁のあらしにちるや蓮の花」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-2011_139_Strm1  
画中文字 「古人北英病臥のまくらに筆の終とせしこの新画を梓にあけていさゝか香花のはしともせん 筆草のおもかけ見ゆる朧哉 米太」「消へたとは啌のやう也春の雪 椎本庵」「白魚のあみのめ潜る力かな 翫雀(「★★★★」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8515  
画中文字 「辞世 暁のあらしにちるや蓮の花」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1398-25  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8889  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0531  
画中文字 「此度ふと仮初の病に臥しつく/゙\とおもひみればことしは師匠橘三郎が十七回忌に当りぬれば追善の狂言には何をがな又師にちなみある人々をかそへみるに十のゆびのうちやつこゝのつまで故人と成る たゞさへたよりなきうへに親ともおぢとも思ひ居たりし片岡仁左衛門にも此春身まかり近頃多病の我身なれば師の年回はともらはでかへつて此身の年忌をば何人にかとはるらんといよ/\心細けれども師の名をつぎし恩報じかつは永々幼少より御とり立に預りし御町中の御贔屓さまにも御礼のほど申上たくまひとたび全快と心ばかりははやれども無常の風時をきらはず此水無月の中の三日夕の嵐に橘の花実ももろく散りゆく此身 あはれ御贔屓の御方々さままで一夜の御回向をこひねがふのみ」「辞世 西へゆく身は涼しけれ法の舟」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0261 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0261 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MET-2011_139_Strm1 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. arcUP8515 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1398-25 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1398-25 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUP8889 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. BAMPFA-1919.0531 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.531 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.