ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

60 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0540 CoGNo. arcUP0539 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0539 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お染 久松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 合羽摺  春画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0704 CoGNo. arcUP0704 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0704 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 長秀 絵師Roma Urakusai Nagahide 落款印章 長秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「祇園神輿洗 ねりもの姿」 ( ) 1印No. 1板元No. 627 1板元名 本正 板元文字 中島、本正板
作品名2 「風流肴屋姿」「町風飯たき姿」「井つゝや 歌吉」「同 歌松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  練物図  京都関連  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1063 CoGNo. arcUP1062 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1062 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、弐方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「豆ふや三ぶ 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1067 CoGNo. arcUP1065 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1065 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「豆ふや三ぶ 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5762 CoGNo. arcUP5762 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5762 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 長秀 絵師Roma Urakusai Nagahide 落款印章 長秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立菅原」「車之段」 ( みたてすがわら、くるまのだん ) 1印No. 1板元No. 5022 1板元名 墨小 板元文字 墨小板
作品名2 「松王丸 中村歌右衛門」 ( まつおうまる なかむらうたえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 菅原  車引  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5725-C001 CoGNo. 5725-C001 Co重複: 1 AlGNo. 5725-C001 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「刃沢弾正直則 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 575-C006(02) CoGNo. 575-C006 Co重複: 1 AlGNo. 575-C006 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181801 )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「朝比奈 三十郎」「とら 半四郎」「工藤 幸四郎」「十郎 三ツ五郎」「少将 菊之丞」「五郎 団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0993 CoGNo. GNV-E_2011-0993 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0993 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「曽我を顔見世に見立」 ( そがをかおみせにみたて ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 「弐」「松本幸四郎」「市川高麗蔵」 ( まつもとこうしろう、いちかわ こまぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-002(01) CoGNo. M138-002-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-002-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181807 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「京極内匠 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  毛谷村六助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-001-01 CoGNo. M338-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-001-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181806 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「仲町芸者おみつ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お染久松  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-001-02 CoGNo. M338-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-001-01 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181806 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「[非]人ごみくたの勘太 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お染久松  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N132-005 CoGNo. N003-002 Co重複: 1 AlGNo. N003-002 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181811 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「六郎公連 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  土蜘蛛  吉備大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N164-003(02) CoGNo. N164-003 Co重複: 1 AlGNo. N164-003 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181805 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「[かみなり]庄九郎 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai02e14(1) CoGNo. mai02e14 Co重複: 1 AlGNo. mai02e14 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818. )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 軽雲亭国丸図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 86 1板元No. 769 1板元名 山城屋 藤右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 浦島太郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai02e14(2) CoGNo. mai02e14 Co重複: 1 AlGNo. mai02e14 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818. )
絵師略称 国丸 絵師Roma 落款印章 軽雲亭国丸図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「月官殿」 ( ) 1印No. 1板元No. 769 1板元名 山城屋 藤右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 浦島太郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0692 CoGNo. kuni80-0692 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0692 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181808 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「豆ふや三ぶ 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21493 CoGNo. MFA-11.21493 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21493 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「豆ふや三ぶ 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16367 CoGNo. MFA-11.16367 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16367 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「尾上伝三郎」「坂東善次」「松本幸四郎」「中村大吉」「中村芝翫」「坂東三津五郎」「岩井松之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.16368 CoGNo. MFA-11.16367 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.16367 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「尾上松助」「松本染五郎」「尾上菊五郎」「岩井粂三郎」「岩井半四郎」「坂東新作」「坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 板元 森屋治兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20392 CoGNo. MFA-11.20392 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20392 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 小判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(東海道五十三次)浜松」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22668 CoGNo. MFA-11.22668 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22668 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 式麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今容女歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 「三拾六番続」「若松内三代春」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39610 CoGNo. MFA-11.39610 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39610 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 式麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今容女歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 「三拾六番続」「若松内花町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39612 CoGNo. MFA-11.39612 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39612 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 式麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今容女歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 「三拾六番続」「若松内緑木」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39613 CoGNo. MFA-11.39613 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39613 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 式麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今容女歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 「三拾六番続」「松葉楼花妻」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39614 CoGNo. MFA-11.39614 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39614 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 式麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今容女歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 「三拾六番続」「若松内」「三代春」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39617 CoGNo. MFA-11.39617 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39617 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 式麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今容女歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 「三拾六番続」「松葉楼」「代々登勢」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39622 CoGNo. MFA-11.39622 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39622 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 式麿 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今容女歌仙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 「三拾六番続」「松葉楼」「松むら」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40068.学 CoGNo. MFA-11.40068 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40068 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(奉納手拭)松葉屋粧ひ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40663a CoGNo. MFA-11.40663a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40663a-b Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 181803. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「[金]わ五郎今国 市川団十郎 三升」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40663b CoGNo. MFA-11.40663a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40663a-b Al重複: 1 出版年: 文化15 (1818) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 181803. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「あぶらやおそめ 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-20.101 CoGNo. MFA-20.101 Co重複: 1 AlGNo. MFA-20.101 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七軒人」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「松葉屋市川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.5008.10b CoGNo. MFA-2009.5008.10a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.5008.10a-e Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181805. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 「雷庄九郎 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6193 CoGNo. MFA-21.6193 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6193 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 天の屋 若芝 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風亭」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 「久堅屋」「文ゝ舎」「土佐日記鵜と鴎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6198 CoGNo. MFA-21.6198 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6198 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 豊年斎 稲房、文々舎 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風亭」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 「久堅屋」「文ゝ舎」「土佐日記なよしの頭と柊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.6200 CoGNo. MFA-21.6200 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.6200 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 俊満製 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浅草側」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 「つれつれ艸百三十九段」「松に桜」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.9263 CoGNo. MFA-21.9263 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.9263 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 出版備考: ~文政 順No.:( 1818 )
絵師略称 辰斎 絵師Roma 落款印章 辰斎 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 色紙判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(首尾の松・隅田川)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. famsf-3306201401480100 CoGNo. famsf-3306201401480100 Co重複: 1 AlGNo. famsf-3306201401480100 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1818. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川団十郎」「松本幸四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. famsf-3306201405470021 CoGNo. famsf-3306201405470021 Co重複: 1 AlGNo. famsf-3306201405470021 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181803 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「不破伴左衛門 松本幸四郎」 ( ふわばんざえもん まつもとこうしろう ) 1印No. 1板元No. 0862 1板元名 未詳 板元文字 (亀甲)、大伝馬三丁目 大 菊忠
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 不破名古屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0455 CoGNo. BM-1915_0823_0455 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0455 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma Totoya Hokkei 落款印章 北渓画 彫師摺師 画中文字人名 節松 嫁々、芬陀利花庵 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆(のの字)」「芬陀利華」「和書くらへ」 ( ふんだりげ、わしょくらべ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「枕草子」 ( まくらのそうし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  画題 枕草子  山守  シリーズNo. 芬陀利華 和書くらへ 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138231 CoGNo. MET-DP138231 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138231 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 豊年斎 稲房、文々舎 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  器物  花鳥画  画題 節分  尻久米縄    名吉の頭  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138235 CoGNo. MET-DP138235 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138235 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 天の屋 若芝 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  花鳥画  画題 鴎と鵜  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138236 CoGNo. MET-DP138236 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138236 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 久堅屋 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  風景画  画題 波と月  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138239 CoGNo. MET-DP138239 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138239 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 梅の屋 枝住 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  風俗画  画題 住吉踊  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138243 CoGNo. MET-DP138243 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138243 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 文塵園 千国、文々舎 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  器物  画題 文箱  福寿草  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138245 CoGNo. MET-DP138245 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138245 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 松操台 美牧、花林堂 糸道 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  魚介画  画題 月日貝  かぶと貝  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138249 CoGNo. MET-DP138249 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138249 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 翠峰亭 小松、花実亭 常磐 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  美人画  風俗画  画題 海士  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138250 CoGNo. MET-DP138250 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138250 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 沢の舎 勝見 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  名所絵  画題 宇多の松原  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138252 CoGNo. MET-DP138252 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138252 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 梅隣亭 松蔭、臥竜園 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  風俗画  画題 船出  シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138253 CoGNo. MET-DP138253 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138253 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北渓 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 松風台 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  魚介画  画題   シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP138255 CoGNo. MET-DP138255 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP138255 Al重複: 1 出版年: 文化年間 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 尚製 彫師摺師 画中文字人名 丿乀庵 髭面 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松風台久堅屋文々舎 土佐日記」 ( しょうふうだい ひさかたや ぶんぶんしゃ とさにっき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「尚製」 ( しょうせい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  魚介画  画題   シリーズNo. 土佐日記(松風台・久堅屋・文々舎) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0540 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 頃ヵ 場所 劇場
作品No. arcUP0704 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 場所 京都 劇場
作品No. arcUP1063 配役 豆ふや三ぶ 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 二番目中幕
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1067 配役 豆ふや三ぶ 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 一番目四立目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP5762 配役 松王丸 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5725-C001 配役 刃沢弾正直則 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 575-C006(02) 配役 朝比奈 〈2〉関 三十郎 とら 〈5〉岩井 半四郎 工藤 〈5〉松本 幸四郎 十郎 〈3〉坂東 三津五郎 少将 〈5〉瀬川 菊之丞 五郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2011-0993 配役 祐経 〈5〉松本 幸四郎  〈5〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. M138-002(01) 配役 京極内匠 〈5〉松本 幸四郎
興行名 敵討揃達者 よみ かたきうちどれもわざもの 場立
外題 敵討揃達者 よみ かたきうちどれもわざもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M338-001-01 配役 仲町芸者おみつ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 東染栄久松 よみ えどぞめさかえひさまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 06・16 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M338-001-02 配役 非人ごみくたの勘太 〈7〉市川 団十郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 東染栄久松 よみ えどぞめさかえひさまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 06・16 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. N132-005 配役 六郎公連 〈5〉松本 幸四郎
興行名 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場立
外題 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・01 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. N164-003(02) 配役 かみなり庄九郎 〈5〉松本 幸四郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 仕入染雁金五紋 よみ しいれぞめかりがねごもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. mai02e14(1) 配役  〈2〉沢村 田之助  〈1〉市川 市蔵  〈3〉坂東 三津五郎  〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. mai02e14(2) 配役  〈5〉岩井 半四郎  〈3〉中村 歌右衛門  〈2〉尾上 松助  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化年間 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0692 配役 豆ふや三ぶ 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.21493 配役 豆ふや三ぶ 〈5〉松本 幸四郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 一番目四立目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 08・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.16367 配役  〈〉尾上 伝三郎  〈2〉坂東 善次  〈5〉松本 幸四郎  〈1〉中村 大吉  〈1〉中村 芝翫  〈3〉坂東 三津五郎  〈1〉岩井 松之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.16368 配役  〈3〉尾上 松助  〈1〉松本 染五郎  〈3〉尾上 菊五郎  〈2〉岩井 粂三郎  〈5〉岩井 半四郎  〈〉坂東 新作  〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.20392 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22668 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39610 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39612 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39613 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39614 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39617 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.39622 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40068.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40663a 配役 金わ五郎今国 〈7〉市川 団十郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 東染栄久松 よみ えどぞめさかえひさまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 03・09 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-11.40663b 配役 あぶらやおそめ 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 東染栄久松 よみ えどぞめさかえひさまつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化15 03・09 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-20.101 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-2009.5008.10b 配役 雷庄九郎 〈5〉松本 幸四郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 二番目
外題 仕入染雁金五紋 よみ しいれぞめかりがねごもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 05・08 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.6193 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6198 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.6200 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.9263 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. famsf-3306201401480100 配役  
興行名 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場立
外題 四天王産湯玉川 よみ してんのううぶゆのたまがわ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 場所 劇場
作品No. famsf-3306201405470021 配役 不波伴左衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 東山殿劇場段幕 よみ ひがしやまどのかぶきのだんまく 場立 一番目四立目
外題 東山殿劇場段幕 よみ ひがしやまどのかぶきのだんまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-1915_0823_0455 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138231 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138235 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138236 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138239 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138243 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138245 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138249 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138250 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138252 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138253 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP138255 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0540  
画中文字
組解説 個別解説 江戸の美人画に影響された合羽摺の春画。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0704  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1067  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5762  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5725-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 575-C006(02)  
画中文字
組解説 描かれている役者が一座するのは文政元年のみ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0993  
画中文字
組解説 個別解説 右「見立 尾上菊五郎」「尾上松助」。左「見立 市川団十郎」「三枡源之助」。
組備考 個別備考
作品No. M138-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-001-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-001-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N132-005  
画中文字
組解説 三枚続の中欠 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N164-003(02)  
画中文字
組解説 個別解説 橋上の五人男
組備考 個別備考
作品No. mai02e14(1)  
画中文字
組解説 <2>沢村 田之助の死去する文化14年以前の刊行ヵ。 個別解説 「西源」という行司印か蔵印か不明の印あり。
組備考 個別備考
作品No. mai02e14(2)  
画中文字
組解説 <2>沢村 田之助の死去する文化14年以前の刊行ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0692  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21493  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16367  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.16368  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20392  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22668  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39610  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39612  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39613  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39614  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39617  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40068.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40663a  
画中文字
組解説 個別解説 年代記には「金わ五郎今国」の役名なし。
組備考 3枚続の1・2枚目。3枚目は「あざみや清兵衛 松本幸四郎」。 個別備考
作品No. MFA-11.40663b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 3枚続の1・2枚目。3枚目は「あざみや清兵衛 松本幸四郎」。 個別備考
作品No. MFA-20.101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.5008.10b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6193  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6198  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.6200  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.9263  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. famsf-3306201401480100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 「市原野」「地蔵堂」 個別備考
作品No. famsf-3306201405470021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0455  
画中文字 「節松嫁々 いひあてゝ春の日数をつむ雪の山もかすみにつゝむあけほの」 「芬陀利花庵 骨折は水になさしと春風の手もさゝへけん雪の山守」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138231  
画中文字 こへのかどの しりくめなはの なよしのかしら ひゝらきら 豊年斎稲房 鴬の歌の ちからに 節分の 鬼神も すくむ あし原の国 文々舎 春立はかみしも ともにいはゝしき 名よしの頭 しりくめのなは
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138235  
画中文字 いまし かもめ むれゐて 遊ふ所あり 遊ひゐる うののとか なる春の 日に 梅かかもめの 匂ふ波の上 天の屋若芝
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138236  
画中文字 山のはに みしつきなれと 波より出て なみに社いれ 見てけれは 春立かへる うら波の 花のまに/\ 匂ふ月かけ 久かた屋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138239  
画中文字 すみのえ わすれ草 きしのひめ松 なんといふ 姫松に うたうたはせて 春風の 手ふりことなる すみよし踊 梅の屋枝住
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138243  
画中文字 廿五日かみの たちよりよびに 文もてきたり 文塵園千国 舟路行雁の 文箱の紐ほとに むらさき霞む 土佐の海つら 文々舎 汐干かたに ひろひし 土佐の とさんものゝ 硯石にも 海はみへけり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138245  
画中文字 はまにはくさ/\の うるはしき貝 なんとおほかり 松操台美牧 鴬を礒にも さそふ月日貝 星にまかへる 梅の はなかひ 花林堂糸道 たつの神に さゝけし人の あとの崎 しほのひかたに みるかふと貝 
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138249  
画中文字 けふは子日の 海士ならは うみ松を たに ひかまし ものを 春霞 たつの みやこの 子日をは みるとこたへし 蜑そゆかしき 翠峰亭 小松 土佐の海の細引に もれて千代をふる 子の日の松の魚もあるらし 花実亭常磐
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138250  
画中文字 うたの松原をゆきすく 其松の数いくそばく いくちとせへたりとしらす もとことに波打よせ 枝ことに鶴そ飛かふ 沢の舎勝見 つるも其 家のはる風したふらし 浜の名高き 大歌所
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138252  
画中文字 男もすなる 日記といふものを 女もしてみんとて するなり 梅隣亭松蔭 旅衣けふたち そむるえいりいはひ よねに土佐ふし つめや舟長 臥竜園 土佐駒にのらす なりてもはしら する鞭は有けり 舟の追風
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138253  
画中文字 鯉はなくて 鮒よりはじめて かはのも海のも ことものとも 長ひつに荷 なひつゝけて おこせたり 松風台 みさかなに こんふたゝべて つらゆきか ふなぢをそ思ふ 春のほろ酔
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP138255  
画中文字 かぢとり又鯛もて きたりよね酒なんと くるかちとりけしき あしからす あら海の うしほも けさは たひらかに ほかげ 赤めの いをに まて さす 丿乀庵髭面
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0540 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0704 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1063 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1067 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5762 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5725-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5725-C001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 575-C006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 575-C006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2011-0993 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0032 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M138-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-001-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-001-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-001-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-001-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N132-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N132-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N164-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N164-003(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. mai02e14(1) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. mai02e14(2) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. kuni80-0692 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0692 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.21493 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21493-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16367 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16367-8 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.16368 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.16367-8 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.20392 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20392 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22668 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22668 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39610 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39610 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39612 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39612 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39613 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39613 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39614 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39614 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39617 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39617 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39622 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39622 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40068.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40068 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40663a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40663a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40663b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40663a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-20.101 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 20.101 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.5008.10b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.5008.10a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6193 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6193 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6198 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6198 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.6200 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.6200 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.9263 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.9263 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. famsf-3306201401480100 所蔵者名 famsf(Legion of Honor) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. famsf-3306201405470021 所蔵者名 famsf(Legion of Honor) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1915_0823_0455 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.455 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MET-DP138231 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138235 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138236 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138239 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138243 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138245 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138249 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138250 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138252 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138253 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP138255 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.