ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1080 CoGNo. arcUP1080 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1080 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「清見要人 萩野伊三郎」「富士下郎丹助実ハ浅間左衛門 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0251 CoGNo. arcUY0251 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0251 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「曽我の団三郎 岩井喜代太郎」 ( ) 1印No. 500 1板元No. 773 1板元名 山田屋 三四郎 板元文字 山田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0252 CoGNo. arcUY0251 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0251 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「鬼王新左衛門 市川八百蔵」 ( ) 1印No. 500 1板元No. 773 1板元名 山田屋 三四郎 板元文字 山田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-1491 CoGNo. GNV-E_2012-1491 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-1491 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「金神長五郎 岩井喜代太郎」 ( こんじんちょうごろう いわいきよたろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 双蝶々書替  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.24977 CoGNo. MFA-11.24977 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.24977 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「曽我十郎祐成 沢村源之助」「曽我五郎時宗 尾上紋三郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5000-hokusai-i-love-you-6634 CoGNo. japancoll-p5000-hokusai-i-love-you-6634 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5000-hokusai-i-love-you-6634 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201. )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (『絵本小町引』) ( えほん こまちびき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 春画  艶本  画題   シリーズNo. 絵本小町引 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5500-utamaro-by-the-mirror-9423 CoGNo. japancoll-p5500-utamaro-by-the-mirror-9423 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5500-utamaro-by-the-mirror-9423 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201. )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (『絵本小町引』) ( えほん こまちびき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 春画  艶本  画題   シリーズNo. 絵本小町引 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2891-64 CoGNo. RV-2891-64 Co重複: 1 AlGNo. RV-2891-64 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201 )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 酒蔵人 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「酒蔵人」 ( さけのくらんど ) 1印No. 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  狂歌絵本  歌仙絵  画題   シリーズNo. 五十鈴川狂歌車 資料部門 書籍
作品No. RV-2891-65 CoGNo. RV-2891-65 Co重複: 1 AlGNo. RV-2891-65 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180201 )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 錦腹丸 改印 判型 大本/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「錦腹丸」 ( にしきのはらまる ) 1印No. 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  狂歌絵本  歌仙絵  画題   シリーズNo. 五十鈴川狂歌車 資料部門 書籍
作品No. arcUP1080 配役 清見要人 〈〉荻野 伊三郎 富士下郎丹助実ハ浅間左衛門 〈5〉松本 幸四郎
興行名 三国一纈盞 よみ さんごくいちいもせのさかずき 場立
外題 三国一纈盞 よみ さんごくいちいもせのさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 01・19 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0251 配役 曽我の団三郎 〈2〉岩井 喜代太郎
興行名 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場立 一番目四立目
外題 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 01・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0252 配役 鬼王新左衛門 〈3〉市川 八百蔵
興行名 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場立 一番目四立目
外題 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 01・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2012-1491 配役 金神長五郎 〈2〉岩井 喜代太郎
興行名 初舞台陽向曽我 よみ はつぶたいわかやぎそが 場立 序幕
外題 ☆競艶仲町 よみ いきじくらべはでななかちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 01・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.24977 配役 曽我十郎祐成 〈1〉沢村 源之助 曽我五郎時宗 〈2〉尾上 紋三郎
興行名 三国一纈盃 よみ さんごくいちいもせのさかずき 場立
外題 三国一纈盃 よみ さんごくいちいもせのさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 01・19 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p5000-hokusai-i-love-you-6634 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p5500-utamaro-by-the-mirror-9423 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2891-64 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2891-65 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1080  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0251  
画中文字
組解説 本図に描かれた鬼王新左衛門と団三郎の兄弟は、曽我兄弟の忠臣で、新春恒例の曽我狂言ではお馴染みの役どころである。本図では三代目市川八百蔵の鬼王が二代目岩井喜代太郎の団三郎に切り付け、団三郎は額縁を楯にしてそれを避けている場面が描かれているが、この芝居の記録は少なく、どのような経緯で二人が争うこととなったものか、詳細は不明である。逆に、この絵があることによって、この狂言に鬼王兄弟が争う場面があったかと推測でき、歌舞伎の上演内容の記録としても貴重な絵といえる。 個別解説
組備考 MU0028は、「[月]さよ 中村大吉」とで三枚続。 個別備考
作品No. arcUY0252  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-1491  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.24977  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5000-hokusai-i-love-you-6634  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5500-utamaro-by-the-mirror-9423  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2891-64  
画中文字 「出雲へは足たらすして夷講これやひる子の神有の月」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2891-65  
画中文字 「稲からんぬまたに船をのりつけてほも十分にみゆる出来秋」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1080 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0251 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0252 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2012-1491 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-1491 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MFA-11.24977 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.24977 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p5000-hokusai-i-love-you-6634 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p5500-utamaro-by-the-mirror-9423 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. RV-2891-64 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2891-64 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2891-65 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2891-65 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.