ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-1353-1049a CoGNo. RV-1353-1049 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1049 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「源頼光公舘土蜘作妖怪図」) ( みなもとのらいこうこうやかた つちぐも ようかい を なす の ず ) 1印No. 0641 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)
作品名2 「内舎人渡辺綱」「主馬佐坂田金時」 ( うちとねり わたなべのつな、しゅめのすけ さかたのきんとき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  化物絵  諷刺画  画題 頼光四天王  土蜘蛛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2488-42b CoGNo. RV-2488-42 Co重複: 1 AlGNo. RV-2488-42 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185804. )
絵師略称 芳艶 絵師Roma 落款印章 一英斎芳艶 彫師摺師 画中文字人名 改印 午四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「破奇術頼光袴垂為搦」) ( きじゅつをやぶりて よりみつ はかまだれを からめんとす ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 「渡辺綱」「源頼光」「卜部季武」「平井保昌」 ( わたなべのつな、みなもとのらいこう、うらべすえたけ、ひらいやすまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 頼光四天王  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3437-174a CoGNo. RV-3437-174a Co重複: 1 AlGNo. RV-3437-174a Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「狂画あわせ」 ( きょうがあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「源牛若丸」「陸奥守秀衡」「坂田公時」「卜部季武」「織田春長」「朝比奈」「あし長島」「渡辺綱」「巴御前」 ( みなもとのうしわかまる、むつのかみひでひら、さかたのきんとき、うらべのすえたけ、おだはるなが、あさひな、あしながしま、わたなべのつな、ともえごぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-1007 CoGNo. RV-360-1007 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-1007 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 前期(03年以前) 順No.:( )
絵師略称 柳川重信〈2〉 絵師Roma 落款印章 重山画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「渡辺綱」 ( わたなべのつな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-1008 CoGNo. RV-360-1008 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-1008 Al重複: 1 出版年: 天保 () 月日 地: 江戸 出版備考: 前期(03年以前) 順No.:( )
絵師略称 柳川重信〈2〉 絵師Roma 落款印章 重山画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「渡辺綱」 ( わたなべのつな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1049a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2488-42b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3437-174a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-360-1007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-360-1008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1049a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2488-42b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3437-174a  
画中文字 「禁札」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-1007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-1008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1049a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1049a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2488-42b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2488-42b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3437-174a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3437-174a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-1007 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-1007 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-1008 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-1008 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.