ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0193 CoGNo. shiUY0192 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0192 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849. )
絵師略称 広国 絵師Roma 落款印章 広国 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 墨摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴亀堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 給金付  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0194 CoGNo. shiUY0192 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0192 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849. )
絵師略称 広国 絵師Roma 落款印章 広国 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 墨摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴亀堂 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 給金付  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C011 CoGNo. 5722-C011 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C011 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 184904 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C011a CoGNo. 5722-C011 Co重複: 2 AlGNo. 5722-C011 Al重複: 2 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 184904 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.4992.3a CoGNo. MFA-2009.4992.3a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.4992.3a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 401 1板元名 駿河屋 作次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.4992.3b CoGNo. MFA-2009.4992.3a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.4992.3a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 401 1板元名 駿河屋 作次郎 板元文字 サ サ サ あさ草 駿河屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.4992.3c CoGNo. MFA-2009.4992.3a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.4992.3a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1258 1板元No. 401 1板元名 駿河屋 作次郎 板元文字 浅草 サ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.196052 CoGNo. BM-2008,3037.19605 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.19605 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 02・ 地: 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184902 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳筆(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 人形屋 多吉 板元文字 太 元飯田町中坂 人形屋多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7256 CoGNo. arcUP7256 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7256 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 升信 絵師Roma 落款印章 升信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  俳諧  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0193 配役  〈12〉市村 羽左衛門  〈3〉嵐 吉三郎  〈1〉坂東 竹三郎  〈1〉中山 現十郎  〈2〉中村 源之助  〈4〉坂東 彦三郎  〈2〉尾上 菊次郎  〈1〉中村 福助  〈5〉嵐 小六  〈〉尾上 梅三郎  〈3〉藤川 花友  〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 場所 江戸 劇場
作品No. shiUY0194 配役  〈5〉沢村 宗十郎  〈4〉市川 小団次  〈1〉関 歌助  〈2〉市川 市紅  〈1〉坂東 しうか  〈1〉松本 錦升  〈1〉中村 芝雀  〈5〉市川 団之助  〈4〉尾上 栄三郎  〈4〉大谷 友右衛門  〈4〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 場所 江戸 劇場
作品No. 5722-C011 配役  〈3〉尾上 菊五郎  〈4〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 5722-C011a 配役  〈3〉尾上 菊五郎  〈4〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. MFA-2009.4992.3a 配役  〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-2009.4992.3b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-2009.4992.3c 配役  〈1〉中村 福助  〈3〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-2008,3037.196052 配役  
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立 四幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種 長唄
細目種 勧進帳 よみ かんじんちょう 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP7256 配役  〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 口上 よみ こうじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. shiUY0193  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0194  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C011a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.4992.3a  
画中文字
組解説 背景は雀踊り。 個別解説
組備考 天保10年3月中村座「花翫暦色所八景」で、中村歌右衛門が雀踊を踊っている。 中村福助は衣装の笹から坂東竹三郎の可能性もあるが、竹三郎は嘉永2年には歌右衛門と同座していないため、福助とする。 個別備考
作品No. MFA-2009.4992.3b  
画中文字
組解説 背景は雀踊り。 個別解説
組備考 天保10年3月中村座「花翫暦色所八景」で、中村歌右衛門が雀踊を踊っている。 中村福助は衣装の笹から坂東竹三郎の可能性もあるが、竹三郎は嘉永2年には歌右衛門と同座していないため、福助とする。 個別備考
作品No. MFA-2009.4992.3c  
画中文字 「立かへる歳またれけり冬至梅 春心斎翁妓」
組解説 背景は雀踊り。 個別解説
組備考 天保10年3月中村座「花翫暦色所八景」で、中村歌右衛門が雀踊を踊っている。 中村福助は衣装の笹から坂東竹三郎の可能性もあるが、竹三郎は嘉永2年には歌右衛門と同座していないため、福助とする。 個別備考
作品No. BM-2008,3037.196052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7256  
画中文字 「かこいとにこまるや冬の牡丹床」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0193 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0194 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5722-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C011 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C011a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C011a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-2009.4992.3a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.4992.3a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.4992.3b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.4992.3a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.4992.3c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.4992.3a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-2008,3037.196052 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.19605 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. arcUP7256 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.