ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

16 件の内 1 件目から 16件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0215_1 CoGNo. GNV-Est_0215 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0215 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「遠藤武者 市川団十郎」 ( えんどうむしゃ いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0424 1板元名 総州屋 与兵衛 板元文字 近 総与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 文覚  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0215_2 CoGNo. GNV-Est_0215 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0215 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「けさ御ぜん 瀬川菊之丞」 ( けさごぜん せがわきくのじょう ) 1印No. 1板元No. 0424 1板元名 総州屋 与兵衛 板元文字 近 総与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 文覚  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0215_3 CoGNo. GNV-Est_0215 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0215 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「左衛門亘 沢村源之助」 ( さえもんわたる さわむらげんのすけ ) 1印No. 1板元No. 0424 1板元名 総州屋 与兵衛 板元文字 近 総与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 文覚  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-022(01) CoGNo. M138-022-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-022-01 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「かゝりの吉 中村芝翫」「おがん 中山文五郎」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-022(02) CoGNo. M138-022-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-022-01 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「与次郎兵衛 三枡森蔵」「たいこもち百助 中村芝蔵」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-021(01) CoGNo. M338-021 Co重複: 1 AlGNo. M338-021 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-021(02) CoGNo. M338-021 Co重複: 1 AlGNo. M338-021 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-011(01) CoGNo. N009-011 Co重複: 1 AlGNo. N009-011 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「山うば 中村芝翫」 ( ) 1印No. 770 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-011(02) CoGNo. N009-011 Co重複: 1 AlGNo. N009-011 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「怪童丸 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 770 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-012(01) CoGNo. N009-012 Co重複: 1 AlGNo. N009-012 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「怪童丸 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-012(02) CoGNo. N009-012 Co重複: 1 AlGNo. N009-012 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「二役 山姥 中村芝翫」 ( ) 1印No. 414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N010-007(01) CoGNo. N010-007 Co重複: 1 AlGNo. N010-007 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「良門 中村芝翫」 ( ) 1印No. 359 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  将門と滝夜叉  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N010-007(02) CoGNo. N010-007 Co重複: 1 AlGNo. N010-007 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「むかでのお百 二役 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 359 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  将門と滝夜叉  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N088-001(01) CoGNo. N088-001 Co重複: 1 AlGNo. N088-001 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「鳴神姫 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 372 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字 二、川長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳴神と不動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N088-001(02) CoGNo. N088-001 Co重複: 1 AlGNo. N088-001 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183011 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 縮緬絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「当麻之助 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 243 1板元名 川口屋 長蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鳴神と不動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39320 CoGNo. MFA-11.39320 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39320 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 183011. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「金王丸昌俊 市川団十郎」 ( ) 1印No. 771 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0215_1 配役 遠藤武者 〈7〉市川 団十郎
興行名 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場立
外題 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. GNV-Est_0215_2 配役 けさ御ぜん 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場立
外題 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. GNV-Est_0215_3 配役 左衛門亘 〈2〉沢村 源之助
興行名 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場立
外題 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M138-022(01) 配役 かゝりの吉 〈2〉中村 芝翫 おがん 〈2〉中山 文五郎
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場立
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-022(02) 配役 与次郎兵衛 〈1〉三枡 森蔵 たいこもち百助 〈1〉中村 芝蔵
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場立
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M338-021(01) 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場立 一番目三立目
外題 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-021(02) 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場立 一番目三立目
外題 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N009-011(01) 配役 山うば 〈2〉中村 芝翫
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場立 一番目三立目
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場名
所作題 足柄山賎舞 よみ やままたやましずがくせまい 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N009-011(02) 配役 怪童丸 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場立 一番目三立目
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場名
所作題 足柄山賎舞 よみ やままたやましずがくせまい 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N009-012(01) 配役 怪童丸 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場立 一番目三立目
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場名
所作題 足柄山賎舞 よみ やままたやましずがくせまい 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N009-012(02) 配役 山姥 〈2〉中村 芝翫
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場立 一番目三立目
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおおみせ 場名
所作題 足柄山賎舞 よみ やままたやましずがくせまい 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N010-007(01) 配役 良門 〈2〉中村 芝翫
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつなのかおみせ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N010-007(02) 配役 むかでのお百 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつなのかおみせ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N088-001(01) 配役 鳴神姫 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場立 一番目大詰
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場名
所作題 雲帯千丈滝 よみ くものおびせんじょうがたき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N088-001(02) 配役 当麻之助 〈2〉中村 芝翫
興行名 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場立 一番目大詰
外題 鈍業綱顔鏡 よみ およばぬうでつながかおみせ 場名
所作題 雲帯千丈滝 よみ くものおびせんじょうがたき 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政13 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.39320 配役 金王丸昌俊 〈7〉市川 団十郎
興行名 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場立
外題 一陽来復渋谷兵 よみ いちようらいふくしぶやのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. GNV-Est_0215_1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0215_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0215_3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-022(01)  
画中文字
組解説 『続歌舞妓年代記』と役名合わず。 個別解説 縮緬画
組備考 個別備考
作品No. M138-022(02)  
画中文字
組解説 『続歌舞妓年代記』と役名合わず。 個別解説 縮緬画
組備考 個別備考
作品No. M338-021(01)  
画中文字 「有明に行あたりけりぬくめ鳥」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-021(02)  
画中文字 「役にさへ渋谷といふもことわりや柿の素袍の産下手な身は 七代目三升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-011(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-011(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N010-007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N010-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N088-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N088-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39320  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0215_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0215 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0215_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0215 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0215_3 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0215 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M138-022(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-022(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-022(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-022(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-021(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-021(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-021(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-021(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-011(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-011(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-011(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-011(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-012(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N010-007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N010-007(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N010-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N010-007(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N088-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N088-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N088-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N088-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.39320 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39320 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.