ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 016-C003-001 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 都圓中」「草津亭 割烹」「新富町 香川ひで 加藤ひで」「見立模様團子坂の菊形」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-004 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 004:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 放牛舎 小桃林」「玉木屋吉兵衛 海苔佃煮」「よし町福松葉 もと 清水ぎん」「見立模様王子稲荷染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-025 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 024:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 竹本京枝 ヒラ辰」「御待合 屋よひ」「柳はし 増田屋竹子 増田たけ」「見立模様洲嵜汐干染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-048 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「せきね」印) 彫師摺師 和田刀 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 047:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 一立齋文慶 ヒラ辰」「會席御料理福井楼」「よし町大坂屋 小喜く 本間きく」「見立模様亀戸藤色鯉染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-050 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「夜雨」印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 049:103/01;01 異版
作品名1 「東けうじまんめいぶつ會 三遊亭金馬 ビラ辰」「薬種賣薬化粧品問屋 晴香堂薬局 山田直次郎」「赤さか 春本いなる 小林いく」「見立模様釜屋堀五本松形」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-051 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周蘭洲 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、應需蘭洲画(「せき祢」印) 彫師摺師 柘植刀 画中文字人名 芳村 伊代 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 050:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 清元志津太夫」「東京火災保險株式會社消防組」「新ばし 福玉屋小喜代 家村せい」「見立模様西川岸そめ」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-052 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 189612 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆、梅素薫案(「せき祢」印) 彫師摺師 彫栄タキ 画中文字人名 千秋 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 051:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 桜川濱孝」「鶏卵問屋 今井六兵衛」「新よし原 いづ虎 はま」「見立模様上野三橋そめ」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-001  
画中文字 「お料理は日本橋区のかやば町おやくしさまの右草津亭 千秋」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-004  
画中文字 「名物の海苔からおもひつくだ煮のその罐詰も光る玉木や 千秋賛」 下戸も上戸も口に合ふは此佃煮なるべしとて ちあき 佃煮の海苔の風味や四季の花
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-025  
画中文字 狂句 やよひのお客とりまきは桜川 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-048  
画中文字 評判も高砂町の福井楼舌鼓うつ入船の客 千秋
組解説 個別解説 P.288
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-050  
画中文字 尾上梅幸が好みのおしろひしたあれしらずをよめる 音羽屋のおとにひゞいて其注文も山田でこさへたあれしらず 千秋
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-051  
画中文字 浮氣の放火聞ても平気保險つけたる主だもの 新はし 芳村伊代
組解説 個別解説 P.311
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-052  
画中文字 四角なる味附海苔もあきなえどこゝろは丸き玉子屋の見世 千秋賛、狂句 幸ひせんへい七宝の玉子製
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-025 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-048 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-048 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-050 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-050 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-051 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-051 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-052 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-052 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.