ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

40 件の内 1 件目から 40件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5722-C005 CoGNo. 5722-C005 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C005 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、西宮 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上松助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C009 CoGNo. 5722-C009 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C009 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上松助」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5726-C012 CoGNo. 5726-C012 Co重複: 1 AlGNo. 5726-C012 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「沢村田之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5726-C013 CoGNo. 5726-C013 Co重複: 1 AlGNo. 5726-C013 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 若ヵ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「沢村田之助」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C002 CoGNo. 5729-C002 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C002 Al重複: 1 出版年: 文化02 (1805) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180511 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 567 1板元No. 683 1板元名 丸屋 文右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-078 CoGNo. K1021-078 Co重複: 1 AlGNo. K1021-078 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 228 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-077 CoGNo. K1021-078 Co重複: 1 AlGNo. K1021-078 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 228 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-026 CoGNo. M138-026 Co重複: 1 AlGNo. M138-026 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182311 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽義仲 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義仲と巴  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M236-002 CoGNo. M236-002 Co重複: 1 AlGNo. M236-002 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上松助」「市川男女蔵」 ( ) 1印No. 86 1板元No. 769 1板元名 山城屋 藤右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-008-01 CoGNo. M237-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M237-008-01 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三日月おせん 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 163 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-016-01 CoGNo. M237-016-01 Co重複: 1 AlGNo. M237-016-01 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 極、西宮 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「沢村田之助」 ( ) 1印No. 498 1板元No. 792 1板元名 山平 板元文字 山平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-022-02 CoGNo. M237-022-02 Co重複: 1 AlGNo. M237-022-02 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181311 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「おつな 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  戻橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-022-01 CoGNo. M237-022-02 Co重複: 1 AlGNo. M237-022-02 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181311 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「三ヶ月おせん 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  戻橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M337-002-01(02) CoGNo. M337-002-01 Co重複: 1 AlGNo. M337-002-01 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、若 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「お四つ 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 437 1板元No. 246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  犬神  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M337-002-02(01) CoGNo. M337-002-02 Co重複: 1 AlGNo. M337-002-02 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「岸沢 安次」「岸沢式佐」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  犬神  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M337-002-02(02) CoGNo. M337-002-02 Co重複: 1 AlGNo. M337-002-02 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「常磐津小文字太夫」「常磐津兼太夫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  犬神  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M337-002-02(03) CoGNo. M337-002-02 Co重複: 1 AlGNo. M337-002-02 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「浄瑠理 女文字色英」「内侍のはした女おむらし 岩井半四郎」「妻鹿孫三郎長宗 市川団十郎」「山名悪五郎秀連 松本幸四郎」「常磐津喜代太夫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  犬神  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M337-014-02 CoGNo. M337-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M337-014-01 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「☆太郎作 浅尾勇次郎」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M337-014-01 CoGNo. M337-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M337-014-01 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女達おつる 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-004-02(01) CoGNo. M338-004-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-004-02 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「あこや 市川門之助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-004-02(02) CoGNo. M338-004-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-004-02 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「景清 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-004-02(03) CoGNo. M338-004-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-004-02 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「判官盛久 関三十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-009(03) CoGNo. M338-009 Co重複: 1 AlGNo. M338-009 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182111 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-009(02) CoGNo. M338-009 Co重複: 1 AlGNo. M338-009 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182111 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「関三十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N007-004 CoGNo. N007-004 Co重複: 1 AlGNo. N007-004 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小町桜のれいこん 沢村田之助」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N009-013(03) CoGNo. N009-013 Co重複: 1 AlGNo. N009-013 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181511 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「沢村田之助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  頼光四天王  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N010-005(02) CoGNo. N010-005 Co重複: 1 AlGNo. N010-005 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、若 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「瀧女化身 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 585 1板元No. 725 1板元名 村田屋 治郎兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  将門と滝夜叉  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N025-005(01) CoGNo. N025-005 Co重複: 1 AlGNo. N025-005 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「いかの守 尾上松助」 ( ) 1印No. 108 1板元No. 912 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N025-005(02) CoGNo. N025-005 Co重複: 1 AlGNo. N025-005 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「小桜 瀬川路考」 ( ) 1印No. 108 1板元No. 912 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N025-009(01) CoGNo. N025-009 Co重複: 1 AlGNo. N025-009 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「勘ヶ由左衛門 市川市蔵」 ( ) 1印No. 108 1板元No. 912 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N025-009(02) CoGNo. N025-009 Co重複: 1 AlGNo. N025-009 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「備後三郎女房小桜 瀬川路考」 ( ) 1印No. 108 1板元No. 912 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N069-001 CoGNo. N069-002 Co重複: 1 AlGNo. N069-002 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  山荘太夫  三荘太夫  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N069-002 CoGNo. N069-002 Co重複: 1 AlGNo. N069-002 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松本幸四郎」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  山荘太夫  三荘太夫  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N069-005(02) CoGNo. N069-005 Co重複: 1 AlGNo. N069-005 Al重複: 1 出版年: 文化11 (1814) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 切断
分類 役者絵  三荘太夫  山荘太夫  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N090-001 CoGNo. N090-001 Co重複: 1 AlGNo. N090-001 Al重複: 1 出版年: 享和03 (1803) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180311 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 不明 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「龍宮の乙姫 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  浦島  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-013(01) CoGNo. N098-004 Co重複: 2 AlGNo. N098-004 Al重複: 2 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「けさ御ぜん 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  文覚  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-013(02) CoGNo. N098-004 Co重複: 2 AlGNo. N098-004 Al重複: 2 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「わたる 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  文覚  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N127-001(01) CoGNo. N127-001 Co重複: 1 AlGNo. N127-001 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181811 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、貳方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「中村芝翫」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玉藻前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N127-001(02) CoGNo. N127-001 Co重複: 1 AlGNo. N127-001 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181811 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、不明行司印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玉藻前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N127-001(03) CoGNo. N127-001 Co重複: 1 AlGNo. N127-001 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181811 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、貳方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  玉藻前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C005 配役 逆髪の皇子ヵ 〈2〉尾上 松助
興行名 吾嬬花岩井内裡 よみ あずまのはないわいのだいり 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5722-C009 配役 鈴鹿の山賊立烏帽子 〈2〉尾上 松助
興行名 雪月花黒主 よみ ゆきとつきはなのくろぬし 場立 一番目四立目
外題 雪月花黒主 よみ ゆきとつきはなのくろぬし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5726-C012 配役  〈2〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5726-C013 配役 唐子 〈2〉沢村 田之助
興行名 江戸桜恩潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場立 二番目大切
外題 江戸桜恩潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場名
所作題 国色花詠雪 よみ せかいのいろはなとみるゆき 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5729-C002 配役 周防の内侍実は渡辺刀自娘小雪 〈5〉岩井 半四郎
興行名 清和源氏二代将 よみ せいわげんじにだいのゆみとり 場立 一番目三建目
外題 清和源氏二代将 よみ せいわげんじにだいのゆみとり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化02 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. K1021-078 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場立 二番目大切
外題 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場名
所作題 有則恋重荷 よみ あるときはこいのおもに 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化07 11・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. K1021-077 配役 粧姫 〈5〉岩井 半四郎
興行名 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場立 二番目大切
外題 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場名
所作題 有則恋重荷 よみ あるときはこいのおもに 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化07 11・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M138-026 配役 木曽義仲 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 還木曽菊族 よみ かえりきそきくのひとむれ 場立
外題 還木曽菊族 よみ かえりきそきくのひとむれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M236-002 配役 人皇七十代後冷泉院御弟宮尊仁親王 〈1〉尾上 松助 八幡太郎の近臣鎌倉権五郎景政 〈1〉市川 男女蔵
興行名 当奥州壷碑 よみ ときにおうしゅうつぼのいしぶみ 場立 一番目三立目
外題 当奥州壷碑 よみ ときにおうしゅうつぼのいしぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 11・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-008-01 配役 三日月おせん 〈5〉岩井 半四郎
興行名 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場立
外題 四天王櫓礎 よみ してんのうやぐらのいしずえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 11・03 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-016-01 配役 汐汲み小まつ実は鷹の精 〈2〉沢村 田之助
興行名 厳島雪官幣 よみ いつくしまゆきのみてぐら 場立 二番目序幕
外題 厳島雪官幣 よみ いつくしまゆきのみてぐら 場名
所作題 浜千鳥夢の睦言 よみ はまちどりゆめのむつごと 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文化08 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-022-02 配役 おつな 〈5〉岩井 半四郎
興行名 戻橋背御摂 よみ もどりばしせなにごひいき 場立
外題 戻橋背御摂 よみ もどりばしせなにごひいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 11・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-022-01 配役 三ヶ月おせん 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 戻橋背御摂 よみ もどりばしせなにごひいき 場立
外題 戻橋背御摂 よみ もどりばしせなにごひいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 11・13 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M337-002-01(02) 配役 お四つ 〈5〉岩井 半四郎
興行名 雪芳野来入顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場立
外題 雪芳野来入顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M337-002-02(01) 配役 妻鹿孫三郎長宗 〈7〉市川 団十郎
興行名 雪吉野恵木顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場立
外題 雪吉野恵木顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場名
所作題 女文字色英 よみ おんなもじいろにつわもの 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M337-002-02(02) 配役 山名悪五郎秀連 〈5〉松本 幸四郎
興行名 雪吉野恵木顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場立
外題 雪吉野恵木顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場名
所作題 女文字色英 よみ おんなもじいろにつわもの 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M337-002-02(03) 配役 内侍のはした女おむらじ 〈5〉岩井 半四郎
興行名 雪吉野恵木顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場立
外題 雪吉野恵木顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場名
所作題 女文字色英 よみ おんなもじいろにつわもの 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M337-014-02 配役 ☆太郎作 〈1〉浅尾 勇次郎
興行名 冬至牡丹雪陣幕 よみ ふゆぼたんゆきのじんまく 場立
外題 冬至牡丹雪陣幕 よみ ふゆぼたんゆきのじんまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 11・15 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M337-014-01 配役 女達おつる 〈5〉岩井 半四郎
興行名 冬至牡丹雪陣幕 よみ ふゆぼたんゆきのじんまく 場立
外題 冬至牡丹雪陣幕 よみ ふゆぼたんゆきのじんまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 11・15 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. M338-004-02(01) 配役 あこや 〈3〉市川 門之助
興行名 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場立
外題 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 11・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-004-02(02) 配役 景清 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場立
外題 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 11・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-004-02(03) 配役 判官盛久 〈2〉関 三十郎
興行名 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場立
外題 伊勢平氏額英幣 よみ いせへいじうめのみてぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 11・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-009(03) 配役 佐藤忠信 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 妹背山眺望千本 よみ いもせやまひとめせんぼん 場立
外題 妹背山眺望千本 よみ いもせやまひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-009(02) 配役 源義経 〈2〉関 三十郎
興行名 妹背山眺望千本 よみ いもせやまひとめせんぼん 場立
外題 妹背山眺望千本 よみ いもせやまひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N007-004 配役 小町桜のれいこん 〈2〉沢村 田之助
興行名 雪月花黒主 よみ ゆきとつきはなのくろぬし 場立
外題 雪月花黒主 よみ ゆきとつきはなのくろぬし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N009-013(03) 配役 奥女中浪花 〈2〉沢村 田之助
興行名 四天王御江戸鏑 よみ してんのうおえどのかぶらや 場立
外題 四天王御江戸鏑 よみ してんのうおえどのかぶらや 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N010-005(02) 配役 瀧女化身 〈5〉岩井 半四郎
興行名 吾嬬花岩井内裡 よみ あずまのはないわいのだいり 場立
外題 吾嬬花岩井内裡 よみ あずまのはないわいのだいり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N025-005(01) 配役 いかの守 〈2〉尾上 松助
興行名 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場立
外題 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N025-005(02) 配役 小桜 〈4〉瀬川 路考
興行名 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場立
外題 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N025-009(01) 配役 勘ヶ由左衛門 〈1〉市川 市蔵
興行名 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場立
外題 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N025-009(02) 配役 備後三郎女郎小桜 〈4〉瀬川 路考
興行名 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場立
外題 江戸桜恵潤高徳 よみ えどざくらめぐみのたかのり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N069-001 配役 雉の精 〈5〉岩井 半四郎
興行名 世界花菅原伝授 よみ せかいのはなすがわらでんじゅ 場立
外題 世界花菅原伝授 よみ せかいのはなすがわらでんじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 11・10 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N069-002 配役 佐田の三荘の白太夫 〈5〉松本 幸四郎
興行名 世界花菅原伝授 よみ せかいのはなすがわらでんじゅ 場立
外題 世界花菅原伝授 よみ せかいのはなすがわらでんじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 11・10 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N069-005(02) 配役  〈5〉岩井 半四郎
興行名 世界花菅原伝授 よみ せかいのはなすがわらでんじゅ 場立
外題 世界花菅原伝授 よみ せかいのはなすがわらでんじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化11 11・10 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N090-001 配役 龍宮の乙姫 〈1〉岩井 粂三郎
興行名 ☆花御利生鉢木 よみ かれきにはなごりしょうはちのき 場立 二番目中幕(辻番・役番)、二番目序幕(正本)
外題 命懸色の二番目 よみ いのちかけていろのにばんめ 場名
所作題 命懸色の二番目 よみ いのちかけていろのにばんめ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 享和03 11・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M338-013(01) 配役 けさ御ぜん 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 男山恵源氏 よみ おとこやまとりたてげんじ 場立 一番目六立目
外題 男山恵源氏 よみ おとこやまとりたてげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・09 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-013(02) 配役 わたる 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 男山恵源氏 よみ おとこやまとりたてげんじ 場立 一番目六立目
外題 男山恵源氏 よみ おとこやまとりたてげんじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・09 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N127-001(01) 配役 上総之介 〈1〉中村 芝翫
興行名 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場立
外題 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N127-001(02) 配役 殺生石の霊魂 〈5〉岩井 半四郎
興行名 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場立
外題 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N127-001(03) 配役 三浦之介義澄 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場立
外題 伊勢平氏摂神風 よみ いせへいじひいきのかみかぜ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政01 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 5722-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5726-C012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5726-C013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 他に路考の唐子(綿童子か)と三津五郎の布袋があるはず。
作品No. 5729-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-078  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-077  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-026  
画中文字
組解説 祠前のだんまり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M236-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-008-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-016-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-022-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-022-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M337-002-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M337-002-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M337-002-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M337-002-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M337-014-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M337-014-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-004-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-004-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-004-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N007-004  
画中文字
組解説 左図は澤村源之助の黒主。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N009-013(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N010-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N025-005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N025-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N025-009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N025-009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N069-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N069-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N069-005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N090-001  
画中文字
組解説 左図は三世三津五郎の浦島か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-013(01)  
画中文字
組解説 三枚続の中央欠、幸四郎の長田 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-013(02)  
画中文字
組解説 三枚続の中央欠、幸四郎の長田 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N127-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説 鳥居前のだんまり
組備考 個別備考
作品No. N127-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説 鳥居前のだんまり
組備考 個別備考
作品No. N127-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説 鳥居前のだんまり
組備考 個別備考
作品No. 5722-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C009 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5726-C012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5726-C012 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5726-C013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5726-C013 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5729-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-078 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-078 蔵印 日比谷図書館
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-077 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-077 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-026 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M236-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M236-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-008-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-008-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-016-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-016-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-022-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-022-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-022-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-022-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M337-002-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M337-002-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M337-002-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M337-002-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M337-002-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M337-002-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M337-002-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M337-002-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M337-014-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M337-014-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M337-014-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M337-014-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-004-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-004-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-004-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-004-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-004-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-004-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-009(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-009(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N007-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N007-004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N009-013(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N009-013(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N010-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N010-005(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N025-005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N025-005(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N025-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N025-005(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N025-009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N025-009(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N025-009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N025-009(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N069-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N069-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N069-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N069-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N069-005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N069-005(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N090-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N090-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-013(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-013(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-013(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-013(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N127-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N127-001(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N127-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N127-001(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N127-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N127-001(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.