ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

121 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0421-C010(03) CoGNo. 0421-C010 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C010 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C005(03) CoGNo. 0462-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0462-C005 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 578 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07771-C001(01) CoGNo. 07771-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07771-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「四季花くらべの内 秋」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07771-C001(02) CoGNo. 07771-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07771-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07771-C001(03) CoGNo. 07771-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07771-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N126-002 CoGNo. 0797-002 Co重複: 2 AlGNo. 0797-002 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」「仲麿」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町、ふじ慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  葛の葉狐  画題   シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. N247-001 CoGNo. 0797-002 Co重複: 2 AlGNo. 006-0316 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」「福岡貢」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油町、ふじ慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊勢音頭  画題   シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. N280-014 CoGNo. 0797-002 Co重複: 2 AlGNo. 0797-002 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都高名会席尽」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 通油丁、ふじ慶
作品名2 「海老屋」「海老ざこの十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 東都高名会席尽 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C025a(01) CoGNo. 5259-C025 Co重複: 2 AlGNo. 5259-C025 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「浮世又平名画奇特」 ( ) 1印No. 401 1板元No. 293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C025(02) CoGNo. 5259-C025 Co重複: 1 AlGNo. 5259-C025 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 401 1板元No. 293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  戯画  大津絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C025a(02) CoGNo. 5259-C025 Co重複: 2 AlGNo. 5259-C025 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 401 1板元No. 293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C025b(02) CoGNo. 5259-C025 Co重複: 3 AlGNo. 5259-C025 Al重複: 3 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 401 1板元No. 293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-C025c(02) CoGNo. 5259-C025 Co重複: 4 AlGNo. 5259-C025 Al重複: 4 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 401 1板元No. 293 1板元名 越村屋 平助 板元文字 越平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C135 CoGNo. 5714-C135 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C135 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鹿の子寛兵衛」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5723-C022 CoGNo. 5723-C022 Co重複: 1 AlGNo. 5723-C022 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 以前 順No.:( 185309 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「京 中むら富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-055(01) CoGNo. K1021-055 Co重複: 1 AlGNo. K1021-055 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「年こしの宴」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-055(02) CoGNo. K1021-055 Co重複: 1 AlGNo. K1021-055 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-055(03) CoGNo. K1021-055 Co重複: 1 AlGNo. K1021-055 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-01(01) CoGNo. M141-017-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「三浦屋高尾」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-009(01) CoGNo. M141-017-01-01 Co重複: 2 AlGNo. M141-017-01-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「三浦屋高尾」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-01(02) CoGNo. M141-017-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「足利頼兼」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N113-009(02) CoGNo. M141-017-01-01 Co重複: 2 AlGNo. M141-017-01-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「足利頼兼」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-02(01) CoGNo. M141-017-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おきく実ハ歌かた姫」「絹川谷蔵」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-02(02) CoGNo. M141-017-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「浮世渡平」「三婦妹累」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-02(03) CoGNo. M141-017-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「女達鳴神おつる」「でつち豆太」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-03 CoGNo. M141-017-03 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鶴喜代君」「局政岡」「一子千松」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-04 CoGNo. M141-017-04 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「絹川谷蔵」「三婦妹累」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-04a CoGNo. M141-017-04 Co重複: 2 AlGNo. M141-017-04 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「絹川谷蔵」「三婦妹累」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-06(03) CoGNo. M141-017-06-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-06-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「土手の道てつ」 ( ) 1印No. 798 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 若、芝神、若与板、明神
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-07(02) CoGNo. M141-017-07-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-07-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「与右衛門女房累」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-09(01) CoGNo. M141-017-09-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-09-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「御乳人政岡の局」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-09a(01) CoGNo. M141-017-09-01 Co重複: 2 AlGNo. M141-017-09-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「御乳人政岡の局」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-09(02) CoGNo. M141-017-09-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-09-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「荒獅子男之助輝光」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-09a(02) CoGNo. M141-017-09-01 Co重複: 2 AlGNo. M141-017-09-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「荒獅子男之助輝光」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-09(03) CoGNo. M141-017-09-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-09-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「仁木弾正直則」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-09a(03) CoGNo. M141-017-09-01 Co重複: 2 AlGNo. M141-017-09-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「仁木弾正直則」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-10 CoGNo. M141-017-10 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-10 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「荒獅子男之助輝光」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-11 CoGNo. M141-017-10 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-10 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「仁木弾正直則」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-13(01) CoGNo. M141-017-13-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-13-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「絹川与右衛門」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-13(02) CoGNo. M141-017-13-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-13-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「とうふ屋三婦」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-13(03) CoGNo. M141-017-13-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-13-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、衣笠、子十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「与右エ門女房累」 ( ) 1印No. 594 1板元No. 368 1板元名 清水屋 常次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-14(01) CoGNo. M141-017-14-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-14-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「三婦妹累」 ( ) 1印No. 876 1板元No. 816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字 吉、萬屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-14(02) CoGNo. M141-017-14-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-14-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「てうしや三婦」 ( ) 1印No. 876 1板元No. 816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字 吉、萬屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-017-14(03) CoGNo. M141-017-14-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-017-14-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「絹川谷蔵」 ( ) 1印No. 876 1板元No. 816 1板元名 万屋 吉兵衛 板元文字 吉、萬屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-018(03) CoGNo. M141-018-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-018-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「足利次郎」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  東山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-01(01) CoGNo. M141-019-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-01(02) CoGNo. M141-019-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「召仕おはつ」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-02(01) CoGNo. M141-019-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「局岩藤」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-02(02) CoGNo. M141-019-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「中老尾上」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-019-02(03) CoGNo. M141-019-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-019-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「召仕お初」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C010(03) 配役  〈1〉坂東 しうか  〈3〉嵐 璃寛  〈2〉嵐 璃☆
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 03・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 0462-C005(03) 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 07771-C001(01) 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 07771-C001(02) 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 07771-C001(03) 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N126-002 配役 仲麿 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N247-001 配役 福岡貢 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N280-014 配役 海老ざこの十 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 5259-C025a(01) 配役 浮世又平 〈4〉市川 小団次  〈3〉浅尾 奥山 若衆   〈1〉嵐 冠五郎 福禄寿 〈1〉坂東 佐十郎ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5259-C025(02) 配役  〈〉中村 相蔵 座頭 〈1〉市川 広五郎  〈2〉中山 文五郎  〈3〉嵐 音八 弁慶 〈1〉中山 市蔵  〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5259-C025a(02) 配役  〈〉中村 相蔵 座頭 〈1〉市川 広五郎  〈2〉中山 文五郎  〈3〉嵐 音八 弁慶 〈1〉中山 市蔵  〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5259-C025b(02) 配役  〈〉中村 相蔵 座頭 〈1〉市川 広五郎  〈2〉中山 文五郎  〈3〉嵐 音八 弁慶 〈1〉中山 市蔵  〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5259-C025c(02) 配役  〈〉中村 相蔵 座頭 〈1〉市川 広五郎  〈2〉中山 文五郎  〈3〉嵐 音八 弁慶 〈1〉中山 市蔵  〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. 5714-C135 配役 鹿の子寛兵衛 〈3〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5723-C022 配役  〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. K1021-055(01) 配役  〈8〉市川 団十郎  〈0〉市川 幸蔵ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1021-055(02) 配役  〈3〉岩井 粂三郎  〈〉市川 あかん平ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 劇場 (見立)
作品No. K1021-055(03) 配役  〈1〉中村 福助  〈1〉中村 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 11・ 場所 劇場 (見立)
作品No. M141-017-01(01) 配役 三浦屋高尾 〈0〉中村 歌女之丞
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-009(01) 配役 三浦屋高尾 〈0〉中村 歌女之丞
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-01(02) 配役 足利頼兼 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N113-009(02) 配役 足利頼兼 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-02(01) 配役 おきく実ハ歌かた姫 〈〉市川 猿蔵 絹川谷蔵 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-02(02) 配役 浮世渡平 〈6〉市川 高麗蔵 三婦妹累 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-02(03) 配役 女達鳴神おつる 〈4〉尾上 梅幸 でつち豆太 〈1〉中村 鶴蔵
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-03 配役 鶴喜代君 〈〉市川 粂次郎 局政岡 〈4〉尾上 梅幸 一子千松 〈0〉市川 あかん平
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-04 配役 絹川谷蔵 〈8〉市川 団十郎 三婦妹累 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-04a 配役 絹川谷蔵 〈8〉市川 団十郎 三婦妹累 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-06(03) 配役 土手の道てつ 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-07(02) 配役 与右衛門女房累 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-09(01) 配役 御乳人政岡の局 〈4〉尾上 梅幸
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-09a(01) 配役 御乳人政岡の局 〈4〉尾上 梅幸
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-09(02) 配役 荒獅子男之助輝光 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立 一番目六幕め
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-09a(02) 配役 荒獅子男之助輝光 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立 一番目六幕め
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-09(03) 配役 仁木弾正直則 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-09a(03) 配役 仁木弾正直則 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-10 配役 荒獅子男之助輝光 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立 一番目六幕め
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-11 配役 仁木弾正直則 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-13(01) 配役 絹川与右衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-13(02) 配役 とう婦屋三婦 〈3〉関 三十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-13(03) 配役 与右エ門女房累 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-14(01) 配役 三婦妹累 〈4〉市川 小団次
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-14(02) 配役 てうしや三婦 〈3〉関 三十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-017-14(03) 配役 絹川谷蔵 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-018(03) 配役 足利次郎 〈8〉市川 団十郎
興行名 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場立
外題 挙廓三升伊達染 よみ こぞってくるわみますのだてぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 01・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-01(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-01(02) 配役 召仕おはつ 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目大詰
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名 奥庭の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-02(01) 配役 局岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-02(02) 配役 中老尾上 〈4〉尾上 梅幸
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-019-02(03) 配役 召仕お初 〈4〉市川 小団次
興行名 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場立 一番目
外題 花覣寎初役 よみ はなとみますやよいのはつやく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 03・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 0421-C010(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0462-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07771-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07771-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07771-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N126-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. N247-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. N280-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 味の素食の文化センターの錦絵ギャラリーHP参照 個別備考
作品No. 5259-C025a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5259-C025(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5259-C025a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5259-C025b(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5259-C025c(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C135  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5723-C022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-055(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-055(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-055(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-01(01)  
画中文字
組解説 三幕目高尾部屋。三枚続の左欠。<8>市川団十郎の絹川谷蔵と<4>市川小団次の三ふ妹累 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-009(01)  
画中文字
組解説 三幕目高尾部屋。三枚続の左欠。<8>市川団十郎の絹川谷蔵と<4>市川小団次の三ふ妹累 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-01(02)  
画中文字
組解説 三幕目高尾部屋。三枚続の左欠。<8>市川団十郎の絹川谷蔵と<4>市川小団次の三ふ妹累 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N113-009(02)  
画中文字
組解説 三幕目高尾部屋。三枚続の左欠。<8>市川団十郎の絹川谷蔵と<4>市川小団次の三ふ妹累 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-02(01)  
画中文字
組解説 七幕目。右図欠。 個別解説
組備考 個別備考 歌かた姫の猿蔵は<8>市川 海老蔵となるものか。
作品No. M141-017-02(02)  
画中文字
組解説 七幕目。右図欠。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-02(03)  
画中文字
組解説 七幕目。右図欠。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-03  
画中文字
組解説 五幕目飯焚 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-04  
画中文字
組解説 八幕目。三枚続の一枚か 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-04a  
画中文字
組解説 八幕目。三枚続の一枚か 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-06(03)  
画中文字
組解説 橋畔 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-07(02)  
画中文字
組解説 大詰 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-09(01)  
画中文字
組解説 五幕目切床下 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-09a(01)  
画中文字
組解説 五幕目切床下 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-09(02)  
画中文字
組解説 五幕目切床下 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-09a(02)  
画中文字
組解説 五幕目切床下 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-09(03)  
画中文字
組解説 五幕目切床下 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-09a(03)  
画中文字
組解説 五幕目切床下 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-10  
画中文字
組解説 組み物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-11  
画中文字
組解説 組み物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-13(01)  
画中文字
組解説 大詰羽生村与右衛門内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-13(02)  
画中文字
組解説 大詰羽生村与右衛門内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-13(03)  
画中文字
組解説 大詰羽生村与右衛門内 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-14(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-14(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-017-14(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-018(03)  
画中文字
組解説 四幕目切 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-019-01(01)  
画中文字
組解説 大詰、奥庭 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-01(02)  
画中文字
組解説 大詰、奥庭 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-02(01)  
画中文字
組解説 密書拾得の場か 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-02(02)  
画中文字
組解説 密書拾得の場か 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. M141-019-02(03)  
画中文字
組解説 密書拾得の場か 個別解説
組備考 辻3月9日、役割14日、絵本1月14日、但し朱筆に「三月十五日より休みなく先狂言より段々にかわる」とあるので、初日15日とする。 個別備考
作品No. 0421-C010(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C010(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C005(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07771-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07771-C001(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07771-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07771-C001(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07771-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07771-C001(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N126-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N126-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N247-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N247-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N280-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N280-014 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C025a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C025a(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C025(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C025(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C025a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C025a(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C025b(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C025b(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-C025c(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-C025c(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C135 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C135 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5723-C022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5723-C022 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-055(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-055(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-055(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-055(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-055(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-055(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-009(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N113-009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N113-009(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-04a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-04a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-06(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-06(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-07(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-07(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-09(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-09(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-09a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-09a(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-09(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-09(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-09a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-09a(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-09(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-09(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-09a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-09a(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-10 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-10 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-11 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-11 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-13(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-13(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-13(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-13(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-13(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-13(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-14(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-14(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-14(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-14(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-017-14(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-017-14(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-018(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-018(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-019-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-019-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.