ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 11件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0840 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 年久(印のみ) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「前編 もくろく」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0892 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「前編下 もくろく」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0893 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁、湖畔 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「播州高砂尾上鐘」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0944 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 これは武蔵の国の住人坂巻の耕漁と申者にて候 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「後編 上 目録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0996 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「後編下目録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0997 CoGNo. arcUP0840 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0840 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 「能楽図絵ふろく」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. MM0617_01 CoGNo. MM0617_01 Co重複: 1 AlGNo. MM0617_01 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(季久之印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「翁」「千歳」「三番叟」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽図  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. MM0617_03 CoGNo. MM0617_03 Co重複: 1 AlGNo. MM0617_03 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 湖畔(印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「烏帽子折 其二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽図  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. MM0617_04 CoGNo. MM0617_04 Co重複: 1 AlGNo. MM0617_04 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(耕漁印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「呉服」「前シテ 里女」「ツレ 同」「後シテ 呉服」「ワキ 臣下」「処ハ 摂津」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽図  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. MM0617_08 CoGNo. MM0617_08 Co重複: 1 AlGNo. MM0617_08 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(湖畔印)、湖畔() 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「玉葛」「前シテ 女」「後シテ 玉葛内侍」「ワキ 僧」「処ハ 大和」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽図  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. MM0617_25 CoGNo. MM0617_25 Co重複: 1 AlGNo. MM0617_25 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 耕漁 絵師Roma Tsukioka Kougyo 落款印章 耕漁(季久之印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能楽図絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「羽衣」「シテ 天人」「ワキ 漁夫」「ツレ 同」「処ハ 駿河」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽図  画題   シリーズNo. 能楽図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0840 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0892 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0893 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. arcUP0944 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0996 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0997 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0617_01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0617_03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0617_04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0617_08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0617_25 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0840  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0892  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0893  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0944  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0996  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0997  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0617_01  
画中文字 猿楽の曲中式三番の白色翁にして住吉大神の御本体を表す 是を翁と称するハ沖中の略語ニて海の底に非す 又海の表ニ非す 海の正中に座す程に沖中と云又潮の訓ハ教の訓に通して潮ハ沖中より指引するもの也神道の教ハ翁の徳ニ至りて人を指引導く 是潮の教と通し指引は満干と通ふ 舞は天地運動の意を表し日道三天の巡るを形とる神代記塩土翁則是なり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0617_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0617_04  
画中文字 「応神天皇ノ御代ニ使ヲ呉国ニ遣シテ織縫ノ工女を求メ給シニ 呉王ハヤガテ兄媛弟媛呉織穴織ノ四人ヲ奉リ 又呉織ハ即チ「クレハトリ」穴織ハ「アヤハトリ」なり 此二女アラハレテ昔ヲ語リ今ヲ祝する事を作れり」「太夫面 増女 佑 佑女」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0617_08  
画中文字 「これも源氏もの一つなり 内侍は頭中将の夕顔の上に通ひて生ませし娘★後立身して内侍のかみとなり 髭黒大将の室となる 此謡★★幽霊あらはれて旅僧か昔を語り神?の功ニよりて妄執を晴す事を作れり」「太夫面 若女の類」「不舞シテ舞ヲ能ト云事 譬へは玉葛浮舟抔の様ニ音曲舞なれとも我身の事なれば有★てを語るニ付て右★★を今見るやうにとなり 是を心の仕舞と号 故ニ思入深きを本意とす 其心さま自ら人月ニ見申るやう有べし 此謂誠於中形於外と云へり 歌ニも 忍れと色ニてけり我こひは物や思ふと人のとふまて」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0617_25  
画中文字 「静物語を種として三保の松原に天人の降りし事を作れり、衣を松の木に掛けをきたるを漁夫に拾はれて大にも帰る事かなわず悲しむこころ 尢一篇の眼目なり、その悲しむさま優美にて謂はゆる哀しんで傷らざるもの、謡の内にも此作の如く精神高尚にて余情偉大なるは外ニ悲涙おほからざるべし」「太夫面 増女★小面」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0840 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0892 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0893 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0944 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0996 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0997 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MM0617_01 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0617_03 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0617_04 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0617_08 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0617_25 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.