ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5575 CoGNo. arcUP5573 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5573 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189304 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年四月日印刷、同年同月日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「歌舞妓座新きよう言」) ( かぶきざ しんきょうげn ) 1印No. 1板元No. 0220 1板元名 片田 長治郎 板元文字 東京浅草区茅町一丁目三番地 著作印刷兼発行者 片田長治郎
作品名2 「髪結の新三 尾上菊五郎」 ( かみゆいのしんざ おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 お駒才三  髪結新三  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C024 CoGNo. 5722-C024 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C024 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189303 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需香朝楼筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年三月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 47 1板元名 石島 八重 板元文字 石島八重
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C028 CoGNo. 5722-C028 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C028 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189303 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周筆 彫師摺師 二世彫栄 画中文字人名 改印 明治二十六年三月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「養父坂東彦三郎」「坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 福田熊治郎、具足屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 597 2板元名 福田 熊治郎 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C029 CoGNo. 5722-C029 Co重複: 1 AlGNo. 5722-C029 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189303 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周筆 彫師摺師 二世彫栄 画中文字人名 改印 明治二十六年三月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「坂東家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 福田熊治郎、具足屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 597 2板元名 福田 熊治郎 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5756-C002(03) CoGNo. 5756-C002 Co重複: 1 AlGNo. 5756-C002 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189311 )
絵師略称 国貞〈3〉、小国政 絵師Roma 落款印章 香蝶楼筆(年玉印)、梅堂小国政 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「明治座開場之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎、具足ヤ
作品名2 ( ) 2印No. 490 2板元No. 283 2板元名 具足屋 嘉兵衛 板元備考
分類 役者絵  劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M649-001-01(03) CoGNo. M649-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M649-001-01 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189311 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需豊原国周筆(豊原国周印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「無官太夫敦盛 市川米蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川? 板元文字 長谷川
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  熊谷  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M649-002-02(03) CoGNo. M649-002-02 Co重複: 1 AlGNo. M649-002-02 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189311 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年十月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「生田角太夫 市川左団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 11 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 秋山武右衛門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  遠山政談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-014-01(01) CoGNo. M749-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M749-014-01 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189305 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 応需国周画 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 明治二十六年五月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「歌舞伎十八番之内 勧進帳」「武蔵坊弁慶 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-014-02 CoGNo. M749-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M749-014-02 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189305 )
絵師略称 国貞 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年四月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「源義経 中村福助」「片岡八郎 市川新蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡 文助 板元文字 辻岡文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-019(03) CoGNo. M749-019 Co重複: 1 AlGNo. M749-019 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189305 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年四月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「弥太五郎源七 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 人形町具足屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お駒才三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-020(03) CoGNo. M749-020 Co重複: 1 AlGNo. M749-020 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189305 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 明治二十六年五月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「五郎時致 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 人形町具足屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-021(03) CoGNo. M749-021 Co重複: 1 AlGNo. M749-021 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「みそろ木幸吉 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-022(03) CoGNo. M749-022 Co重複: 1 AlGNo. M749-022 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  非人の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-023(03) CoGNo. M749-023 Co重複: 1 AlGNo. M749-023 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189311 )
絵師略称 年英 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治二十六年十一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おふね 源平改 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 佐々木豊吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太平記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N015-011(03) CoGNo. N015-011 Co重複: 1 AlGNo. N015-011 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189309 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼豊斎画(年玉印) 彫師摺師 彫工徳 画中文字人名 改印 明治二十六年九月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「娘人丸 市川さね子」 ( ) 1印No. 1板元No. 270 1板元名 小森 宗次郎 板元文字 小森宗次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-023(03) CoGNo. N041-023 Co重複: 1 AlGNo. N041-023 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189305 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年五月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「曽我五郎 市川左団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 綱島亀吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-025(03) CoGNo. N041-025 Co重複: 1 AlGNo. N041-025 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189305 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼豊斎筆(年玉印) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治二十六年四月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「曽我十郎 尾上菊五郎」「大磯虎 中村福助」「大藤内成景 市川左伊助」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻岡文助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-030(02) CoGNo. N054-030 Co重複: 1 AlGNo. N054-030 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189303 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 彫工徳 画中文字人名 改印 明治二十六年二月十一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女まい 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 小森宗次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N145-001(01) CoGNo. N145-001 Co重複: 1 AlGNo. N145-001 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189309 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大久保彦左衛門 槍献上の場」「小牧の局 中村福助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大久保彦左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N280-023(01) CoGNo. N280-023 Co重複: 1 AlGNo. N280-023 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189307 )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 応需吟光 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N280-023(02) CoGNo. N280-023 Co重複: 1 AlGNo. N280-023 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189307 )
絵師略称 吟光 絵師Roma 落款印章 応需吟光 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「福島中佐 山口定雄」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai02e33 CoGNo. mai02e33 Co重複: 1 AlGNo. mai02e33 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1893. )
絵師略称 月耕 絵師Roma Ogata Gekkou 落款印章 月耕 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治二十六年 月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 450 1板元名 武川 利三郎 板元文字 発行兼印刷者 芝区神明前三島町二番地 武川利三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 浦島太郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0539 CoGNo. kuni80-0537 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0537 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189304 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 香朝楼筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年四月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 220 1板元名 片田 長治郎 板元文字 片田長治郎
作品名2 「髪結の新三 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5575 配役 髪結の新三 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場立 二番目
外題 梅雨小袖昔八丈 よみ つゆこそでむかしはちじょう 場名 白子屋の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・08 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. 5722-C024 配役  〈1〉坂東 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 03・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5722-C028 配役  〈5〉坂東 彦三郎  〈1〉坂東 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 03・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5722-C029 配役  〈1〉坂東 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 03・ 場所 東京 劇場 (死絵)
作品No. 5756-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 11・ 場所 東京 劇場 明治
作品No. M649-001-01(03) 配役 無官太夫敦盛 〈4.5〉市川 米蔵
興行名 石橋山源氏旗揚 よみ いちばしやまげんじのはたあげ 場立 中幕
外題 御誂誉末広 よみ おあつらえほまれのすえひろ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 11・01 場所 東京 劇場 明治
作品No. M649-002-02(03) 配役 生田角太夫 〈1〉市川 左団次
興行名 石橋山源氏旗揚 よみ いちばしやまげんじのはたあげ 場立 二番目
外題 遠山桜天保日記 よみ とおやまざくらてんぽうにっき 場名 不動霊験の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 11・01 場所 東京 劇場 明治
作品No. M749-014-01(01) 配役 武蔵坊弁慶 〈9〉市川 団十郎
興行名 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・08 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-014-02 配役 源義経 〈4〉中村 福助 片岡八郎 〈5〉市川 新蔵
興行名 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・08 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-019(03) 配役 弥太五郎源七 〈1〉市川 左団次
興行名 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場立 二番目
外題 梅雨小袖昔八丈 よみ つゆこそでむかしはちじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・08 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-020(03) 配役 五郎時致 〈1〉市川 左団次
興行名 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場立 一番目
外題 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・08 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-021(03) 配役 みそろ木幸吉 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 榛名梅香団扇画 よみ はるなのうめかおるうちわえ 場立
外題 榛名梅香団扇画 よみ はるなのうめかおるうちわえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-022(03) 配役 高市武右衛門 〈5〉尾上 菊五郎 弟新七 〈6〉市村 家橘
興行名 榛名梅香団扇画 よみ はるなのうめかおるうちわえ 場立 中幕
外題 敵討襤褸錦 よみ かたきうちつづれのにしき 場名 大晏寺の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. M749-023(03) 配役 おふね 源平改 〈3〉沢村 訥升
興行名 時代物陳列舞台 よみ じだいものちんれつぶたい 場立
外題 神霊矢口渡 よみ しんれいやぐちのわたし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 11・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N015-011(03) 配役 娘人丸 〈〉市川 さね子
興行名 大久保彦左衛門 よみ おおくぼひこざえもん 場立 中幕
外題 娘景清八島日記 よみ むすめかげきよやしまにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 09・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N041-023(03) 配役 曽我五郎 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N041-025(03) 配役 大磯虎 〈4〉中村 福助 大藤内成景 〈〉市川 左伊助
興行名 よみ 場立
外題 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N054-030(02) 配役 女まい 〈9〉市川 団十郎
興行名 東鑑拝賀巻 よみ あずまかがみはいがのまき 場立 中幕
外題 鏡獅子 よみ かがみじし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 03・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N145-001(01) 配役 小牧の局 〈4〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 大久保彦左衛門 よみ おおくぼひこざえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 09・ 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N280-023(01) 配役 福島中佐 〈〉山口 定雄
興行名 よみ 場立
外題 福島中佐 よみ ふくしまちゅうさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 07・ 場所 東京 劇場 深野
作品No. N280-023(02) 配役 福島中佐 〈〉山口 定雄
興行名 よみ 場立
外題 福島中佐 よみ ふくしまちゅうさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 07・ 場所 東京 劇場 深野
作品No. mai02e33 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0539 配役 髪結の新三 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 十二時会稽曽我 よみ じゅうにときかいけいそが 場立 二番目
外題 梅雨小袖昔八丈 よみ つゆこそでむかしはちじょう 場名 白子屋の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 05・08 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. arcUP5575  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5756-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M649-001-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M649-002-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-014-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-014-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-019(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-020(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-021(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-022(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-023(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N015-011(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-023(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N041-025(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-030(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N145-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N280-023(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N280-023(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai02e33  
画中文字
組解説 個別解説 具焼けにより画題不明。「水江浦島 うらしまの心にかなふつまをえてかめのよはひをともにそへける」
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0539  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5575 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5722-C024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C024 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C028 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5722-C029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C029 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5756-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5756-C002(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M649-001-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M649-001-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M649-002-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M649-002-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-014-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-014-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-014-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-014-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-019(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-019(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-020(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-020(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-021(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-021(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-022(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-022(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-023(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-023(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N015-011(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N015-011(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-023(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-023(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N041-025(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-025(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-030(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-030(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N145-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N145-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N280-023(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N280-023(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N280-023(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N280-023(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. mai02e33 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. kuni80-0539 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0539 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.