ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

90 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 008-C002-001 CoGNo. 008-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 03・18 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187803.18 )
絵師略称 年信〈1〉 絵師Roma 落款印章 應需年信、蛎売町三丁目九番地画工山﨑徳三郎 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治十一年三月十八日御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 353:999/01;01 異版
作品名1 「朝野新聞」「第千三百五十三」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南傳馬町一丁目ニ番地林吉藏
作品名2 「岩﨑弥太郎」「澁沢栄一」「益田孝」「笠野熊吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C003 CoGNo. 008-C003 Co重複: 1 AlGNo. 008-C003 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需大蘇芳年、丸屋町五番地画工月岡米次郎 彫師摺師 画中文字人名 転々堂主人 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立多以盡」「とりさしたい」 ( ) 1印No. 1板元No. 109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字 大傳馬町二丁目十四番地 井上茂丘ヱ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0717-C009-001 CoGNo. 008-C003 Co重複: 1 AlGNo. 008-C003 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 187801 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需大蘓芳年、丸屋町五ばん画工月岡米次郎 彫師摺師 画中文字人名 転々堂主人 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立多以盡」「きれひになりたい」 ( ) 1印No. 1板元No. 109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字 大傳馬町二丁目十四番地井上茂兵エ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  風俗史及資料  明治以後の風俗  流行    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0717-C009-002 CoGNo. 008-C003 Co重複: 1 AlGNo. 008-C003 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 01・04 地: 出版備考: 順No.:( 187801.04 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需大蘓芳年、丸屋町五ばんち 画工 月岡芳次郎 彫師摺師 画中文字人名 転々堂主人 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立多以盡」「洋行がしたい」 ( ) 1印No. 1板元No. 109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字 大傳馬町二丁目十四番地井上茂兵エ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  風俗史及資料  明治以後の風俗  流行    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0717-C009-004 CoGNo. 008-C003 Co重複: 1 AlGNo. 008-C003 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 187701 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需大蘓芳年、丸屋町五番地 画工 月岡米次郎 彫師摺師 画中文字人名 転々堂主人 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立多以盡」「はやくひらかせたい」 ( ) 1印No. 1板元No. 109 1板元名 井上 茂兵衛 板元文字 大傳馬町二丁目十四番地井上茂兵エ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  風俗史及資料  明治以後の風俗  流行    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C004-001 CoGNo. 008-C004-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C004-001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 08・03 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188008.03 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂国政圖、長谷川丁廿三番地画工竹内栄久 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 御届明治十三年八月三日 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京各社撰抜新聞」「多賀之丞のはなし」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 新葭町二番地山本平吉
作品名2 「片岡我童 小栗判官を扮ず」「尾上多賀之丞 照手姫を扮ス」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C004-002 CoGNo. 008-C004-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C004-001 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 08・03 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188008.03 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂国政圖、長谷川丁廿二番地画工竹内栄久 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 御届明治十三年八月三日 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京各社撰抜新聞」「繪入お濵のはなし」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 新葭丁二番地 山本平吉
作品名2 「おはま」「花娵」「お幸」「秀吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C007-001 CoGNo. 008-C007-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C007-001 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・25 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187902.25 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需大蘇芳年、丸屋町五番地 画工月岡米二郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年二月廿五日御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 884:999/01;01 異版
作品名1 「かなよみ新聞」「第八百八拾四號」「明治十二年二月六日」 ( ) 1印No. 1板元No. 666 1板元名 松村 甚兵衛 板元文字 芝區三島丁二番地 松村甚兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C007-002 CoGNo. 008-C007-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C007-001 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1879. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需芳年畫、丸ヤ丁五ハンチ画工月米次良 彫師摺師 木挽町二丁目三番地彫刻師山室春吉 画中文字人名 改印 明治十二年 月二日御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 890:999/01;01 異版
作品名1 「かなよみ新聞」「第八百九拾號」「明治十二年二月十四日」 ( ) 1印No. 1板元No. 666 1板元名 松村 甚兵衛 板元文字 芝三島丁二ハンチ松村甚兵ヱ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C007-003 CoGNo. 008-C007-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C007-001 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・25 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187902.25 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需芳年畫、丸ヤ丁五ハン地画工月米次郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年二月廿五日御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 891:999/01;01 異版
作品名1 「かなよみ新聞」「第八百九拾壹號」「明治十二年二月十五日」 ( ) 1印No. 1板元No. 666 1板元名 松村 甚兵衛 板元文字 芝三島丁二バン地松村甚兵ヱ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C009(01) CoGNo. 008-C009 Co重複: 1 AlGNo. 008-C009 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重図 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「☆(さんずいに墨)上漁史」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南傳馬町一丁目二番地 林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C009(02) CoGNo. 008-C009 Co重複: 1 AlGNo. 008-C009 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重図、画工南紺屋町北七番地安藤德兵エ 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「高橋基一」「内田誠成」「末廣重恭」「澤田直温」「草間時福」「野田千秋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南傳馬町一丁目二番地 林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C009(03) CoGNo. 008-C009 Co重複: 1 AlGNo. 008-C009 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重図 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東京名所銀座通朝野新聞社盛大之眞圖」「朝野新聞社印刷場」「磯部節」「社主乙部氏」「青木氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南傳馬町一丁目二番地 林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0381-C001 CoGNo. 0381-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0381-C001 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1881 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親画、米沢丁一丁目ニバンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 067:095/01;01 異版
作品名1 「明治十四年一月十六日出火両国焼跡」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊二良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   東京  火災  明治年間の火災    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 039-C001 CoGNo. 039-C001 Co重複: 1 AlGNo. 039-C001 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 03・08 地: 出版備考: 順No.:( 188303.08 )
絵師略称 芳藤 絵師Roma Yoshifuji 落款印章 よし藤画(「戯」陰刻丸印)、画工 アサ草北三スジ丁五十八バンチ 西村藤太郎 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大雪」「縁日夜見世」「小雪」「雨」「ミソレ」「諸軍説世☆(七3つ)亭」 ( ) 1印No. 1板元No. 294 1板元名 児玉 又七 板元文字 浅クサコマカタ丁四十二バンチ 児玉又七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 諷刺画    東京  水害その他    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C014 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 08・31 地: 出版備考: 順No.:( 187608.31 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 方圓舎小林清親畫 若宮町二百十三番地 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 003:095/01;01 異版
作品名1 「東京橋塲渡黄昏景」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 [版元印]他本による。
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C009 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187810 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、小林清親画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 015:095/01;01 異版
作品名1 「愛宕山の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 両國吉川町二番地 松木平吉版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C018 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1878 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、小林清親画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 016:095/01;01 異版
作品名1 「瀧の川の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 両國吉川町二番地 松木平吉版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C058 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187907 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁二丁目一番地 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 022:095/01;01 異版
作品名1 「品川海上眺望圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0451-C010 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187907 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 米沢丁二丁目一番地 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 024:095/01;01 異版
作品名1 「湯島元聖堂之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本郷  小石川(第四大区)  本郷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C002 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187907 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁二丁目一番地 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 028:095/01;01 異版
作品名1 「東京兩國百本杭暁之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C068 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1879 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 米沢丁二丁目一バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 031:095/01;01 異版
作品名1 「江戸橋夕暮冨士」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田☆(ヒ4つ)二郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C022 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1879 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢甼二丁目一バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 032:095/01;01 異版
作品名1 「道灌山夕日暮」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C007 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1879 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁二丁目一番地 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 033:095/01;01 異版
作品名1 「小梅曳舟通雪景」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0461-C056 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1879 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢甼二丁目一バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 034:095/01;01 異版
作品名1 「上野公園内之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  下谷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 048-C012 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 188001 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁二丁目一番地 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 037:095/01;01 異版
作品名1 「隅田川小春凪」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  隅田川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C048 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 米沢丁一丁メ二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 039:095/01;01 異版
作品名1 「両國花火之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C022 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵 続方向 - 作品位置 040:095/01;01 異版
作品名1 「桜田弁慶堀原」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C007 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 041:095/01;01 異版
作品名1 「大森朝の海」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C004 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 043:095/01;01 異版
作品名1 「橋場の夕暮」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0472-C032 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 044:095/01;01 異版
作品名1 「大川端石原橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  深川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C013 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 047:095/01;01 異版
作品名1 「佃嶋雨晴」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C032 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 048:095/01;01 異版
作品名1 「大川岸一之橋遠景」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0441-C009 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:095/01;01 異版
作品名1 「赤坂紀伊國坂」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  赤坂  四谷  牛込(第三大区)  赤坂    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0472-C004 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 052:095/01;01 異版
作品名1 「五本松雨月」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  深川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C004 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵 続方向 - 作品位置 054:095/01;01 異版
作品名1 「萬代橋朝日出」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0451-C009 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 057:095/01;01 異版
作品名1 「御茶の水雪」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本郷  小石川(第四大区)  本郷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C025 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 060:095/01;01 異版
作品名1 「隅田川枕橋前」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0461-C022 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 061:095/01;01 異版
作品名1 「天王寺下衣川」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  下谷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C024 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 063:095/01;01 異版
作品名1 「千ぼんくい両國橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0506-C001 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1881 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 072:095/01;01 異版
作品名1 「隅田川中洲水雷火」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊二良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C009 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1881 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢甼二丁目一バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 073:095/01;01 異版
作品名1 「今戸夏月」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C127 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1877 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 079:095/01;01 異版
作品名1 「日本橋夜」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊二良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C005 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1881 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 錦絵 続方向 - 作品位置 080:095/01;01 異版
作品名1 「神田川夕景」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊二良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C058 CoGNo. 0411-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C013 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親筆、米沢甼一丁目二バチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 082:095/01;01 異版
作品名1 「大傳馬町大丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊二良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C019 CoGNo. 0411-C019 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C019 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 清親 絵師Roma 落款印章 小林清親、米沢丁一丁目二バンチ 画工 小林清親 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 058:095/01;01 異版
作品名1 「虎乃門夕景」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 福田熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C005 CoGNo. 0421-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C005 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・03 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187902.03 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重画、画工南紺屋町廿七番地安藤徳太郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年二月三日御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名所」「日本はし江戸橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 477 1板元名 津田 源七 板元文字 尾張町二丁目 津田源七
作品名2 「驛逓局」「第一銀行」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C028 CoGNo. 0421-C028 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C028 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 08・30 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187808.30 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十一年八月三十日 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名所圖繪」「海運橋第一國立銀行」 ( ) 1印No. 1板元No. 15 1板元名 浅野 栄蔵 板元文字 上野廣小治丁三ハンチ 淺野栄蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C073 CoGNo. 0421-C073 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C073 Al重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 03・25 地: 出版備考: 順No.:( 188103.25 )
絵師略称 探景 絵師Roma 落款印章 並木町六番地 井上安治画 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「蛎殻町川岸の圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 657 1板元名 松木 平吉 板元文字 吉川町二番地 枩木平吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C076(01) CoGNo. 0421-C076 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C076 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1887 )
絵師略称 周春 絵師Roma 落款印章 薫州周春筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治二十年 月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 294 1板元名 児玉 又七 板元文字 アサクサ区駒形丁四十二バンチ 児玉又七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C002-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0717-C009-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0717-C009-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0717-C009-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C004-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C004-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C007-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C007-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C007-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0381-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 039-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-C018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0511-C058 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0451-C010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C068 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-C022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0461-C056 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 048-C012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0511-C007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0472-C032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0441-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0472-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0451-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0461-C022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0506-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C127 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C058 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C073 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C076(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C002-001  
画中文字 「價二銭」
組解説 個別解説 岩﨑弥太郎(郵便気船三菱) 澁沢栄一(第一国立銀行) 益田孝(三井物産) 笠野熊吉(廣業商会)
組備考 個別備考
作品No. 008-C003  
画中文字 「出て三日人なら如何に猫の恋。と故人もいひし早咲きの。梅も盛のつく頃に。墨田の上流の夜泊は足もと暗き#月に。顔をそむけて忍びがへし。浮雲くわたる糸爪を。研や。遂ずや。挑まれつ笋みつ狂ふ恋中を。嚊出されては最う假名讀の。先生実に情ないといはん転々堂主人戯誌」「定價二銭五厘」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0717-C009-001  
画中文字 「年立かへる朝まだき霞て青む柳湯へよろづ吉川町かけて集ふ弦者が左に右と客の噂のよしあしもまにはの事の何となく戀の湊の賑ひはみな水船の水性。冷たい中を極熱く沸すは胸の焔にて角ふり立る鬼子母神、柘榴口には縁もある。葛藤も竹の?もて奇麗に流す板の間乃轉ぶ気遣ひさへなくば澄かくる水かけ論石?の泡み消やすき其争ひも娯樂あらん哉 轉々堂主人戯稿」
組解説 個別解説 「定價二銭五厘」
組備考 個別備考
作品No. 0717-C009-002  
画中文字 「深窓に養はれて掌の珠。挿の花と。雙親の寵愛ふかく。令弱と唱ふる婦女子の身にして。雷名を五大洲に轟かすものは何ぞや。学問の功と。品行の正しきが故なり。好文木の香を慕ふ。野婦鶯も冬枯にスペルリングの笹なきから。雨雪の中を厭ひなく。勉励めば来る春に囀る声が千金乃月給とりと呼ばるゝも聖経讀鳥と尊まるゝも。唯この学びの一事にある而己。操觚者轉々堂主人述」
組解説 個別解説 定價二銭五厘
組備考 個別備考
作品No. 0717-C009-004  
画中文字 「耐忍さしゃんせあの梅乃木も雪の中から花が咲。と古く聞こえし都ゝ一の。意は適く穿ち得し。若木の花乃未開紅。雨風の夜の出稼に褄は濡ても唯一重。二夫せぬ季咲の鉢もの。堅固い蕾と人々に。いはれて操立通す。末は#たく歯も青花?の。盆栽ならぬ本妻と。風聴も済で賣る身は結びし神の縁日の梅 南茅場町の隠士 轉々堂主人」
組解説 個別解説 定價二銭五厘
組備考 個別備考
作品No. 008-C004-001  
画中文字 「價一銭六厘」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C004-002  
画中文字 「價一銭六厘」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C007-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C007-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C007-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0381-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 039-C001  
画中文字 「明治十六年二月七日ヨリ大雪ふりて風つよく吹まはしつもる所は五尺ヨ也其後小ゆきはたび/\ふり又雨アラレふりて道のわるき事はみな/\歩行ニこまりゆきニて業を休者多きゆへにしぜんと雪おにくかりくる所の心ヲたはむれに画かくなり」 「二月八日は旧略の正月ニ当り古事に角松にゆきくれわ七たびふると云つたへしじつに七たびも八たびもふりましたねへ此頃はお天気た/\」
組解説 個別解説
組備考 諷刺画 「明治十六年二月七日ヨリ大雪ふりて風つよく吹まはしつもる所は五尺ヨ也其後小ゆきはたび#ふり又雨アラレふりて道のわるき事はみな#歩行ニこまりゆきニて業を休者多きゆへにしぜんと雪おにくかりくる所の心ヲたはむれに画かくなり」 「二月八日は旧略の正月ニ当り古事に角松にゆきくれわ七たびふると###### 「画工 アサ草北三スジ丁五十八バンチ 西村藤太郎」 「大雪」←百姓 よたか 「縁日夜見世」 人力車 大工(屋根#か) 植木屋 「小雪」「雨」「ミソレ」←子供(紺屋) 「諸軍説世#亭」げた→### 個別備考 目録題:〔明治十六年二月七日よりの大雪雪退治〕
作品No. 0462-C014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 初摺は、関防紅つぶし、右側に御届年月日、左下に版元あり。下方に””EVENING VIEW OF *HASHI-BA IN TO-KEI.””とあり。*=NAME OF STREET  枠黄色
作品No. 0431-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0521-C018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0511-C058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0451-C010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0521-C022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0461-C056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 048-C012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0411-C022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0511-C007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0462-C004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0472-C032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0422-C013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0441-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0472-C004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0412-C004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0451-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0461-C022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0506-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0462-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C127  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0412-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C058  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0411-C019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C076(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C002-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C002-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0717-C009-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0717-C009-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0717-C009-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0717-C009-002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0717-C009-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0717-C009-004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C004-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C004-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C004-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C004-002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C007-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C007-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C007-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C007-002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C007-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C007-003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C009(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C009(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0381-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0381-C001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 039-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 039-C001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C014 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C018 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0511-C058 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C058 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0451-C010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0451-C010 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C068 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C068 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C022 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C007 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0461-C056 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0461-C056 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 048-C012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 048-C012 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C048 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C048 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C022 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0511-C007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C007 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0472-C032 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0472-C032 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C013 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C032 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C032 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0441-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0441-C009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0472-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0472-C004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0451-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0451-C009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C025 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0461-C022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0461-C022 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C024 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0506-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0506-C001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C127 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C127 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C058 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C058 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C019 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C028 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C073 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C073 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C076(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C076(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.