ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

26 件の内 1 件目から 26件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2800 CoGNo. arcUP2800 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2800 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186511 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 好応 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「中村歌女之丞」「尾上梅幸」「中村芝翫」「市村竹松」「岩井紫若」「中村仲蔵」「中村福助」「中村仲太郎」「嵐冠五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 407 1板元名 正文堂 政吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2801 CoGNo. arcUP2800 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2800 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186511 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「総ざらゐ将棋の駒組」 ( そうざらい しょうぎのこまぐみ ) 1印No. 1板元No. 407 1板元名 正文堂 政吉 板元文字 正文堂
作品名2 「沢村い十郎」「中山現十郎」「市村家橘」「中村鴈八」「坂東薪左衛門」「河原崎権十郎」「大谷友右衛門」「市川桃十郎」「市川小文次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 評判絵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2802 CoGNo. arcUP2800 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2800 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186511 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「沢村田之助」「河原崎国太郎」「嵐吉六」「市川新車」「坂東三津五郎」「坂東彦三郎」「市川九蔵」「尾上栄三郎」「沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 407 1板元名 正文堂 政吉 板元文字 正文堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C024(01) CoGNo. 0793-C024 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C024 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆 彫師摺師 彫工多七 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新吉原角町」「中万字屋内中川」「新吉原江戸町壱丁目平和泉屋内泉山」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋利兵衛 板元文字
作品名2 「新吉原角町中万字屋内中川新吉原江戸町一丁目平和泉屋内泉山(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0793-C024(02) CoGNo. 0793-C024 Co重複: 1 AlGNo. 0793-C024 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 豊原国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆 彫師摺師 彫工多七 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新吉原角町」「中万字屋内中川」「新吉原江戸町壱丁目平和泉屋内泉山」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋利兵衛 板元文字
作品名2 「新吉原角町中万字屋内中川新吉原江戸町一丁目平和泉屋内泉山(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  遊里付待合  料理屋(吉原と署名なき遊女の状を描けるものを収む)  吉原遊女(各地の遊女は0799)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C001-021 CoGNo. 280-C001-021 Co重複: 1 AlGNo. 280-C001-021 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 彫 太田多七 画中文字人名 山々亭有人(記) 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「近世#義伝 平手壱岐」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋喜三郎 板元文字
作品名2 「近世侠義伝」「桐島松五郎」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C001-026 CoGNo. 280-C001-026 Co重複: 1 AlGNo. 280-C001-026 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 彫 太田多七 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「近世侠義伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋喜三郎 板元文字
作品名2 「神楽獅子代八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 近世侠義伝 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C001-027 CoGNo. 280-C001-027 Co重複: 1 AlGNo. 280-C001-027 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 彫 太田多七 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「近世#義伝 飯岳捨五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋喜三郎 板元文字
作品名2 「近世侠義伝」「桐島松五郎」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 373-S011 CoGNo. 373-S011 Co重複: 1 AlGNo. 373-S011 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511. )
絵師略称 歌川芳盛 絵師Roma 落款印章 一光斎芳盛 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 錦絵(55×49) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「娚振分出世寿古録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋富五郎 板元文字
作品名2 「娚振分出世寿古録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  宗教  哲学  教育  心理  倫理  修養教訓  金言集  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-18-65 CoGNo. H-22-1-18-65. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-18-65. Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「たばこ屋源七 市村家橘」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 「うしかたの百まなこ」「女ろうの百まなこ」「大津ゑぶし」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36873a CoGNo. MFA-11.36873a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36873a-c Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511 )
絵師略称 国輝 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「冨士諸人参詣所下山之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36873b CoGNo. MFA-11.36873a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36873a-c Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511 )
絵師略称 国輝 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「冨士諸人参詣所下山之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36873c CoGNo. MFA-11.36873a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36873a-c Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186511 )
絵師略称 国輝 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「冨士諸人参詣所下山之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37601 CoGNo. MFA-11.37601 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37601 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英名組討揃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 森屋治兵衛 板元文字
作品名2 「岡部六弥太」「薩摩守忠則」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 英名組討揃 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41594 CoGNo. MFA-11.41594 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41594 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いまでのはながた・・・(沢村田之助の踊り)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 越嘉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p345-yoshitoshi-sanada-yoshitada-and-matano-kagehisa-4984 CoGNo. japancoll-p345-yoshitoshi-sanada-yoshitada-and-matano-kagehisa-4984 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p345-yoshitoshi-sanada-yoshitada-and-matano-kagehisa-4984 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英名組討揃」 ( えいめい くみうち そろい ) 1印No. 1板元No. 0738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森 森治
作品名2 「真田与市義忠」「俣野五郎景久」 ( さなだ よいち よしただ、またの ごろう かげひさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 英名組討揃 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album05422 CoGNo. BM-Album05422 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album05422 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英名組討揃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森 森治
作品名2 「巴御前」「内田三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 英名組討揃 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album05423 CoGNo. BM-Album05423 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album05423 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英名組討揃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森 森治
作品名2 「真田与市義忠」「俣野五郎景久」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 英名組討揃 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album05424 CoGNo. BM-Album05424 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album05424 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 月岡芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英名組討揃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森 森治
作品名2 「根埜井大弥太」「武蔵坊弁慶」」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 英名組討揃 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album05426 CoGNo. BM-Album05426 Co重複: 1 AlGNo. BM-Album05426 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 月岡芳年筆 彫師摺師 松島彫 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「英名組討揃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森 森治
作品名2 「岡部六弥太」「薩摩守忠則」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 英名組討揃 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-916.09.0047 CoGNo. ROM-916.09.0047 Co重複: 1 AlGNo. ROM-916.09.0047 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 立祥(「喜斎」) 彫師摺師 画中文字人名 是外 改印 丑十一改 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  画題 海棠に孔雀  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8562 CoGNo. arcUP8562 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8562 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「手鞠唄芝家田噺」 ( てまりうたしかたばなし ) 1印No. 0336 1板元No. 0145 1板元名 越嘉 板元文字 深川 鳥ばし 越嘉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  音曲  俗謡  画題 仕方噺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8563 CoGNo. arcUP8562 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8562 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「手鞠唄芝家田噺」) ( てまりうたしかたばなし ) 1印No. 0336 1板元No. 0145 1板元名 越嘉 板元文字 深川 鳥ばし 越嘉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  音曲  俗謡  画題 仕方噺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8564 CoGNo. arcUP8562 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8562 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「手鞠唄芝家田噺」) ( てまりうたしかたばなし ) 1印No. 0336 1板元No. 0145 1板元名 越嘉 板元文字 深川 鳥ばし 越嘉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  音曲  俗謡  画題 仕方噺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03967_0002_p0001 CoGNo. chi05_03967 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03967 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 重政戯画 彫師摺師 画中文字人名 隅田 了古 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 〔商易諸物の大樹〕 ( 〔しょうえき しょぶつ の たいじゅ〕 ) 1印No. 1板元No. 0684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字 榑正 伊 丸平
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  風刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03967_0003_p0001 CoGNo. chi05_03967 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03967 Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 重政戯画 彫師摺師 彫工多七 画中文字人名 隅田 了古 改印 丑十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 〔商易諸物の大樹〕 ( 〔しょうえき しょぶつ の たいじゅ〕 ) 1印No. 1板元No. 0684 1板元名 丸屋 平次郎 板元文字 榑正 伊 丸平
作品名2 「かね持」 ( かねもち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  風刺画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2800 配役  〈1〉中村 歌女之丞  〈4.5〉尾上 梅幸  〈4〉中村 芝翫  〈3〉市村 竹松  〈2〉岩井 紫若  〈3〉中村 仲蔵  〈2〉中村 福助  〈1〉中村 仲太郎  〈1〉沢村 い十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2801 配役  〈2〉中山 現十郎  〈1〉嵐 冠五郎  〈4〉市村 家橘  〈1〉中村 鴈八  〈1〉坂東 薪左衛門  〈1〉河原崎 権十郎  〈5〉大谷 友右衛門  〈1〉市川 小文次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP2802 配役  〈1〉市川 桃十郎  〈3〉沢村 田之助  〈1〉河原崎 国太郎  〈1〉嵐 吉六  〈1〉市川 新車  〈6〉坂東 三津五郎  〈5〉坂東 彦三郎  〈3〉市川 九蔵  〈4.5〉尾上 栄三郎  〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. 0793-C024(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0793-C024(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C001-021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C001-026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C001-027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 373-S011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-18-65 配役 煙草屋源七 〈4〉市村 家橘
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36873a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36873b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36873c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37601 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41594 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p345-yoshitoshi-sanada-yoshitada-and-matano-kagehisa-4984 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album05422 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album05423 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album05424 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album05426 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-916.09.0047 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8562 配役  〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8563 配役  〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8564 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03967_0002_p0001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03967_0003_p0001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2800  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2801  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2802  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0793-C024(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続かor三枚【備考4】42【画面上テキスト】「しなのや」の店先 個別備考
作品No. 0793-C024(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】42【画面上テキスト】「しなのや」の店先 個別備考
作品No. 280-C001-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 280-C001-026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】山々亭有人記 個別備考
作品No. 280-C001-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】64【画面上テキスト】山々亭有人記 個別備考
作品No. 373-S011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】分身舎一体【画面上テキスト】「分身舎一体#」(画工名共「せきがき」部分にあり) 個別備考
作品No. H-22-1-18-65  
画中文字
組解説 個別解説 「旅の衣は鈴懸の露けき袖やしほるらん。安宅のしん関で研がしの左衛門。急と関守する所。山ぶし姿の十二人。弁慶さそへのかんじん帳。ウタイ そをれつら/\おもんずみれば大をんきやふの秋の月。長じ長屋の長きゆめ。おどろかす人もなく。なぞとほらをふへて通り升」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36873a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36873b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36873c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37601  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41594  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p345-yoshitoshi-sanada-yoshitada-and-matano-kagehisa-4984  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album05422  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album05423  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album05424  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album05426  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-916.09.0047  
画中文字 春風や  氷に来りし谷の雪           是外
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8562  
画中文字 「一ツとや ☆(庵点)ひくてあまたの雀ぬし/\ おどりはるいなき成駒や/\」「二ツとや ☆(庵点)ふりの袂も和歌の浦 うら千鳥波のよるべに四方の人 紀伊国や」「三ツとや ☆(庵点)実さへ花さへ其香さへ 繁昌も家橘はまして常磐木の 市村や」「四ツとや ☆(庵点)よもの山/\美津五郎/\ つぼみのはなも国太郎 テテしほらしや」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8563  
画中文字 「五ツとや ☆(庵点)いまでのはながた八重ざゝやう/\ お客は訥升で 紀伊国や/\」「六ツとや ☆(庵点)娘のひいきは新駒や/\ くつわでひゞく友右衛門/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8564  
画中文字 「七ツとや ☆(庵点)名も高砂の舞づるや/\ 岩井紫若は立おやま うつくしや」「八ツとや ☆(庵点)山ざきひいきは河原崎/\ お江戸で根生の三升さん/\」「九ツとや ☆(庵点)こまかいしうちは彦三郎/\ 当時は役者の坂東一/\」「十ツとや 轟ぐうはさの高島や/\ 相場は下らぬ米升さん/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03967_0002_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03967_0003_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2800 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2801 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2802 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0793-C024(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C024(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0793-C024(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0793-C024(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C001-021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C001-021 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C001-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C001-026 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C001-027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C001-027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 373-S011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 373-S011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-18-65 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. MFA-11.36873a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36873a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36873b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36873a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36873c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36873a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37601 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37601 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41594 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41594 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p345-yoshitoshi-sanada-yoshitada-and-matano-kagehisa-4984 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-Album05422 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album054-22 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album05423 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album054-23 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album05424 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album054-24 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-Album05426 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album054-26 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. ROM-916.09.0047 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 916.9.47 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. arcUP8562 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8563 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8564 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. chi05_03967_0002_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03967 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03967_0003_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03967 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.