ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3730 CoGNo. arcUP3727 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3727 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 江戸 出版備考: 以降(豊国〈1〉は文政八年一月没) 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 故 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 〈3〉尾上 菊五郎(梅幸) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版
作品名1 「見立役者六歌仙」 ( みたて やくしゃ ろっかせん ) 1印No. 0068 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重七ヵ 板元文字
作品名2 「四」「業平 梅幸」 ( なりひら ばいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  役者俳諧  画題 六歌仙  シリーズNo. 見立役者六歌仙 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0222 CoGNo. GNV-Est_0222 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0222 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「六歌撰」) ( ろっかせん ) 1印No. 0204 1板元No. 0291 1板元名 古賀屋 勝五郎 板元文字
作品名2 「在原業平」「文屋康秀」 ( ありわらのなりひら、ふんやのやすひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.3358. CoGNo. AIC-1925.3358. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.3358. Al重複: 1 出版年: 文化頃 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 かつしか北斎画 彫師摺師 画中文字人名 図南 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「在原業平」 ( ありわらのなりひら ) 1印No. 1板元No. 0139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 (二引)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌仙絵  文字絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 六歌仙(北斎・江崎屋) 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0352--1 CoGNo. ROM-926.18.0352--1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0352--1 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 栄昌 絵師Roma 落款印章 応需 栄昌図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「業平朝臣初冠略」 ( なりひらあそんはつこうぶりのやつし ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0352--2 CoGNo. ROM-926.18.0352--1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0352--1 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 栄昌 絵師Roma 落款印章 応需 栄昌図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「業平朝臣初冠略」) ( なりひらあそんはつこうぶりのやつし ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0352--3 CoGNo. ROM-926.18.0352--1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0352--1 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 栄昌 絵師Roma 落款印章 応需 栄昌図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「業平朝臣初冠略」) ( なりひらあそんはつこうぶりのやつし ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2020x05.072 CoGNo. ROM-2020x05.071 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2020x05.071 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅四、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「六歌仙」 ( ろっかせん ) 1印No. 0486 1板元No. 0153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「文屋康英」「在原業平」 ( ふんやのやすひで、ありわらのなりひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 六歌仙  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1399-13 CoGNo. RV-1399-13 Co重複: 1 AlGNo. RV-1399-13 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 在原業平朝臣、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( おぐらなぞらえひゃくにんいっしゅ ) 1印No. 0773 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「十七」「在原業平朝臣」「花和尚魯智深」 ( ありわらのあそんなりひら、かわじょうろちしん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌仙絵  見立絵  物語絵  役者絵  画題   シリーズNo. 小倉擬百人一首 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0042_18 CoGNo. arcBK01-0042_18 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0042_18 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;01 異版
作品名1 「在原業平」 ( ありわらのなりひら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3730 配役 業平 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. GNV-Est_0222 配役 在原業平  〈2〉尾上 菊次郎 文屋康秀  〈3〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AIC-1925.3358. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0352--1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0352--2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0352--3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2020x05.072 配役 文屋康秀 〈1〉中村 福助 在原業平 〈1〉中村 福助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ 場名
所作題 六歌仙体綵 よみ ろっかせんすがたのいろどり 音曲種 清元、竹本、長唄
細目種 よみ 上演年 安政01 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1399-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcBK01-0042_18 配役 在原業平 〈2〉嵐 璃珏
興行名 金烏玉兎倭入船 よみ きんうぎょくとわこくのいりふね 場立
外題 花橘新古置土産 よみ みなみなやとりあわせおきみやげ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3730  
画中文字 難波から  きつゝなれにし   置頭巾      梅幸(☆)
組解説 01遍昭・02黒主・03小町・04業平・05喜撰・06康秀 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0222  
画中文字
組解説 個別解説 右 「僧正遍昭」「大伴黒主」
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.3358.  
画中文字 「大かたは月をもめてしこれそこのつもれはひとの老となるもの 図南書」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0352--1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0352--2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0352--3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2020x05.072  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1399-13  
画中文字 「千早振神代もきかずたつ田川 からくれなゐに水くゞるとは」「在俗の名は魯達といひ桑門なして魯智深と号す 酔狂の余り己が住する五台山の金剛神を打砕き一山をおほいにさわがせける 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0042_18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3730 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-Est_0222 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0222 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. AIC-1925.3358. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.3358. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. ROM-926.18.0352--1 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.352 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0352--2 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.352 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0352--3 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.352 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2020x05.072 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2020x.05.72 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1399-13 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1399-13 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcBK01-0042_18 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.