ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paints Portal Database 検索結果(簡易情報)

170 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0234 CoGNo. arcUP0234 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0234 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 広信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「細川勝元 嵐雛助」「杢田新平 実川八百蔵」「五行の内 火」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0266 CoGNo. arcUP0266 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0266 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 頃・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1867頃. )
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 広信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「信乃 嵐徳三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  八犬伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0425 CoGNo. arcUP0425 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0425 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186701 )
絵師略称 広信 絵師Roma 落款印章 広信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月のりやうし 中村福助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1334 CoGNo. arcUP1334 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1334 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「忠臣蔵九段めかけ合せりふ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1335 CoGNo. arcUP1334 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1334 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2647 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 2 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 2 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「初段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  大序  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2648 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「弐段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  二段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2649 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「三段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  三段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2650 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 2 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 2 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「四段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  四段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2651 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「五段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  五段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2652 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「六段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  六段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2653 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「七段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  七段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2654 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「八段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  八段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2655 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「九段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  九段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2656 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「十段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  十段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2657 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「十一段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  十一段目  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2658 CoGNo. arcUP1921 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1921 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵絵兄弟」 ( ) 1印No. 79 1板元No. 738 1板元名 森屋 治兵衛 板元文字 森、馬弐、森治
作品名2 「夜討引取大尾」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  引き上げ  画題   シリーズNo. 忠臣蔵絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2678 CoGNo. arcUP2678 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2678 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「玉露院国香信士 俗河原崎国太郎 慶応三丁卯年四月廿日 行年十九才」 ( ) 1印No. 329 1板元No. 824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字 若、四ツ谷伝二、若甚板
作品名2 「辞世 みちか夜の夢やうき世はつゆの玉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3491 CoGNo. arcUP3491 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3491 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186711. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 卯十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:050/01;01 異版
作品名1 「東錦浮世稿談」 ( あずまのはな うきよこうだん ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「伊東潮花」「大星由良之助良雄」 ( いとうちょうか、おおぼしゆらのすけよしお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  講談物  画題 東錦浮世稿談  シリーズNo. 東錦浮世稿談 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3597 CoGNo. arcUP3597 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3597 Al重複: 1 出版年: 慶応年間 (1867) 月日 地: 京都ヵ 出版備考: 順No.:( 1867 )
絵師略称 春泉堂遠山 絵師Roma 落款印章 春泉堂遠山図絵 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 銅版画(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「皇都嵐山景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「七老亭」「亀ヶ峰」「鳥船タン」「了意碑」「大悲閣」「千鳥フチ」「猿飛」「大セ」「☆猿峡」「浪花隈」「戸難瀬滝」「蔵王権現」「蛇谷」「鉢孟峰」「大井川」「虚空蔵」「楼門」「任有テ」「三秀院」「裏門」「洗心テ」「渡月橋」「かつら川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  銅版画  京都関連    画題   シリーズNo. 資料部門 銅版画
作品No. arcUP3770 CoGNo. arcUP3770 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3770 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾写(「朝霞」) 彫師摺師 画中文字人名 新車(〈1〉市川 新車) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:036/01;01 異版
作品名1 「真写月華之姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「新車之印」 ( しんしゃ の いん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 21 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3772 CoGNo. arcUP3772 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3772 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞芳幾摸(「朝霞」) 彫師摺師 画中文字人名 梅花(〈2〉尾上 菊次郎) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「梅花」 ( ばいか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 11 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3773 CoGNo. arcUP3773 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3773 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾写(「芳幾之章」) 彫師摺師 画中文字人名 歌山(〈3〉関 三十郎) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:036/01;01 異版
作品名1 「真写月華之姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「歌山」 ( かざん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 29 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4262 CoGNo. arcUP4262 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4262 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 186711. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:050/01;01 異版
作品名1 「東錦浮世稿談」 ( あずまのはな うきよこうだん ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「桃川燕山」「箱王丸」「八幡七郎」 ( ももかわえんざん、はこおうまる、やわたのしちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  講談物  画題 東錦浮世稿談  シリーズNo. 東錦浮世稿談 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4264 CoGNo. arcUP4264 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4264 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画並写 彫師摺師 画中文字人名 中村 芝翫、坂東 しうか、曙山(沢村 田之助)、沢村 訥升、市村 家橘、市村 竹松、坂東 薪左衛門、薪水(坂東 彦三郎)、寿升(市川 新之助)、三升(河原崎 権十郎)、梅花(尾上 菊次郎)、尾上 多賀之丞、三猿(市川 九蔵)、紫道(大谷 友右衛門)、岩井 紫若、扇之(河原崎 国太郎)、市川 米升、市川 小半次、鹿造(中村 芝歌蔵)、坂東 太郎、市川 新車、中村 相蔵、翫竹(中村 翫太郎)、中村 いてう、市川 左団次、市川 子団次、中村 雁八、散蓮・喜(嵐 吉六)、歌山(関 三十郎)、嵐 冠五郎、坂東 橘五郎、中山 現十郎、嵐 璃鶴、秀雀(中村 鶴蔵)、楽善(坂東 亀蔵)、市紅・六代目(市川団蔵) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「真写月花之姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 板元 菊寿堂 広岡幸輔、宝善堂 丸屋徳造
作品名2 「画順目録」「俳諧三十六個撰」 ( ) 2印No. 2板元No. 0682 2板元名 丸屋 徳造 板元備考
分類 目録  役者俳諧  画題   シリーズNo. 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4266 CoGNo. arcUP4266 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4266 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆(「芳幾」) 彫師摺師 画中文字人名 喜(〈1〉嵐 吉六) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 028:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 板元文字 広岡屋
作品名2 「喜」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 28 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4267 CoGNo. arcUP4267 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4267 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾摸(「一九」) 彫師摺師 画中文字人名 九蔵(〈3〉市川 九蔵) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「九蔵」 ( くぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 13 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4268 CoGNo. arcUP4268 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4268 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆(「恵印」) 彫師摺師 画中文字人名 米升(〈1〉市川 米升) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:036/01;01 異版
作品名1 「真写月華之姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「米升」 ( べいしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵、見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 17 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4269 CoGNo. arcUP4269 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4269 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆(「一恵」) 彫師摺師 画中文字人名 国太郎(〈1〉河原崎 国太郎) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「国太郎」 ( くにたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 16 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4270 CoGNo. arcUP4270 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4270 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾写(「恵斎画印」) 彫師摺師 画中文字人名 左団次(〈1〉市川 左団次) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0682 1板元名 丸屋 徳造 板元文字 丸徳梓
作品名2 「左団次」 ( さだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 25 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4272 CoGNo. arcUP4272 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4272 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾写生(「一恵」) 彫師摺師 画中文字人名 多賀之丞(〈2〉尾上 多賀之丞) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「多賀之丞」 ( たがのじょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 12 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4278 CoGNo. arcUP4278 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4278 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾摸(「一恵」) 彫師摺師 画中文字人名 楽善(〈1〉坂東 亀蔵) 改印 卯弐改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「楽善」 ( らくぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 35 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4280 CoGNo. arcUP4280 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4280 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾写(「芳幾」) 彫師摺師 画中文字人名 橘五郎(〈〉坂東 橘五郎) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 031:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0682 1板元名 丸屋 徳造 板元文字 丸徳梓
作品名2 「橘五郎」 ( きつごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 31 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4281 CoGNo. arcUP4281 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4281 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾写(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 冠五(〈2〉嵐 冠五郎) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0682 1板元名 丸屋 徳造 板元文字 丸徳梓
作品名2 「冠五」 ( かんご ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 30 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4282 CoGNo. arcUP4282 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4282 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾写(「恵斎」) 彫師摺師 画中文字人名 璃鶴(〈1〉嵐 璃鶴) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「璃鶴」 ( りかく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 33 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4285 CoGNo. arcUP4285 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4285 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾写(「一恵」) 彫師摺師 画中文字人名 翫竹(〈1〉中村 翫太郎) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:036/01;01 異版
作品名1 「真写月華之姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「翫竹」 ( かんちく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 23 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4286 CoGNo. arcUP4286 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4286 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆(「恵斎」) 彫師摺師 画中文字人名 いてう(〈1〉中村 いてう) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「いてう」 ( いちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 24 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4287 CoGNo. arcUP4287 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4287 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 恵あみよし幾写(「芳幾之章」) 彫師摺師 画中文字人名 薪左衛門(〈〉坂東 薪左衛門) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「薪左衛門」 ( しんざえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 07 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4288 CoGNo. arcUP4288 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4288 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆(「朝霞」) 彫師摺師 画中文字人名 竹松(〈3〉市村 竹松) 改印 卯三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「竹松」 ( たけまつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 06 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4289 CoGNo. arcUP4289 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4289 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾写 彫師摺師 画中文字人名 現十郎(〈2〉中山 現十郎) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 032:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「現十郎」 ( げんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 32 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4290 CoGNo. arcUP4290 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4290 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆(「恵斎画印」) 彫師摺師 画中文字人名 〈〉坂東 太郎 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 020:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「坂東太郎」 ( ばんどうたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 20 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4291 CoGNo. arcUP4291 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4291 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆(「芳幾之章」) 彫師摺師 画中文字人名 小半(〈1〉市川 小半次) 改印 卯四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「小半次」 ( こはんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 18 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4625 CoGNo. arcUP4625 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4625 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186706 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯六改 判型 縮緬絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「太平記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四国征伐」「真柴大領久吉公」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4816 CoGNo. arcUP4816 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4816 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 010:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「十」「佐々木六角承禎」 ( ささきろっかくじょうてい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 佐々木承禎  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4833 CoGNo. arcUP4833 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4833 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 027:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「二十七」「明智日向守光秀」 ( あけちひゅうがのかみみつひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 明智光秀  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4834 CoGNo. arcUP4834 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4834 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 028:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「二十八」「磯野丹波守定正」 ( いそのたんばのかみさだまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 磯野員昌  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4836 CoGNo. arcUP4836 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4836 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 030:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「三十」「坂井久蔵尚恒」 ( さかいきゅうぞうひさつね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 坂井尚恒  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4837 CoGNo. arcUP4837 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4837 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 031:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「三十一」「遠藤喜右衛門春元」 ( えんどうきえもんはるもと ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 遠藤喜右衛門  遠藤直経  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4841 CoGNo. arcUP4841 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4841 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 035:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「三十五」「滝川左近一益」 ( たきがわさこんかずます ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 滝川一益  滝川左近将監  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4844 CoGNo. arcUP4844 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4844 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 038:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「三十八」「荒木摂津守村重」 ( あらきせっつのかみむらしげ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 荒木村重  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0234 配役 細川勝元 〈7〉嵐 雛助 杢田新平 〈1〉実川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP0266 配役 信乃 〈4〉嵐 徳三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応年間 頃・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0425 配役 月のりやうし 〈2〉中村 福助
興行名 姫競二葉画双紙 よみ ひめくらべふたばえぞうし 場立 大切
外題 姫競二葉画双紙 よみ ひめくらべふたばえぞうし 場名
所作題 寄三姿彩色 よみ よせてみつすがたのいろどり 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 01・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP1334 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1335 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応年間 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP2647 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2648 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2649 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2650 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2651 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2652 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2653 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2654 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2655 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2656 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2657 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2658 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2678 配役  〈1〉河原崎 国太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. arcUP3491 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3597 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3770 配役  〈1〉市川 新車
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP3772 配役  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP3773 配役  〈3〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 03・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4262 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4264 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4266 配役  〈1〉嵐 吉六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4267 配役  〈3〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4268 配役  〈1〉市川 米升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4269 配役  〈1〉河原崎 国太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4270 配役  〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4272 配役  〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4278 配役  〈1〉坂東 亀蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4280 配役  〈〉坂東 橘五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4281 配役  〈2〉嵐 冠五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4282 配役  〈1〉嵐 璃鶴
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4285 配役  〈1〉中村 翫太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4286 配役  〈1〉中村 いてう
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4287 配役  〈〉坂東 薪左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 04・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4288 配役  〈3〉市村 竹松
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4289 配役  〈2〉中山 現十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4290 配役  〈1〉坂東 太郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4291 配役  〈1〉市川 小半次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4625 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4816 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4833 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4834 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4836 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4837 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4841 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4844 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0234  
画中文字
組解説 個別解説 考証は『芝居絵図録6 後期上方絵』に拠る。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0266  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0425  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1334  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1335  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2647  
画中文字
組解説 改印は安政六年のものであるが、UP1921と比較して明らかなように、後摺の作品。慶応頃の刊行ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2648  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2649  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2650  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2651  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2652  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2653  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2654  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2655  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2656  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2657  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2658  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2678  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3491  
画中文字 .身〈み〉を.捨〈すて〉てこそ.浮〈うか〉む.瀬〈せ〉に。.呑〈の〉めや.唄〈うた〉へや.一寸先〈いつすんさき〉は .闇〈やみ〉にきらめく.北斗〈ほくと〉の.大星〈おほゞし〉。.光〈ひか〉りを.隠〈かく〉す.心〈こゝろ〉の.山科〈やましな〉。 .風雅〈ふうが〉でもなく.洒落〈しやれ〉でもなく.大志〈たいし〉を.抱〈いだ〉く.秘〈ひ〉 .密〈みつ〉の.謀計〈ぼうけい〉。.妓院〈ぎいん〉の.濁江〈にごりえ〉.河竹〈かはたけ〉の。.流〈なが〉れに.漂〈たゞよ〉ふ .翡翠〈かはせみ〉も。.底〈そこ〉にひそめる.魚〈うを〉を.得〈う〉る。.宿意〈しゆくい〉は .後〈のち〉に.顕〈あらは〉れたり .是〈これ〉.此〈この〉.一個〈いつこ〉の.誠忠〈せいちう〉.義頭〈きとう〉。.士中〈しちう〉 の.士〈し〉とや.称〈たゝ〉えなん           魯文記
組解説 01朝倉当五郎・02麻辺豊後助定秋・03畦倉十四郎と火の玉の三五郎・04荒木政右衛門吉村・05荒木政右衛門と竹之内鬼玄丹・06石川門弥勝明・07伊東与惣太・08岩見重太郎包輔・09上杉輝虎入道謙信・10うはばみおよしと磯川軍十郎・11荏柄平太胤長・12大星由良之助良雄・13小笹原政尾の局・14海賊権三・15梶原源太景季と佐々木四郎高綱・16桂川力蔵と滝見山大八・17木村又蔵・18芸者小竹と小竹が兄熊吉・19国定周次・20蝙蝠安と向疵与三・21鏝柄半次と雪駄直シ長五郎と梶井左膳・22佐藤左馬介義明・23佐藤正清と麻義将軍・24佐野源左衛門常世と最明寺時頼・25志麻右近友行と斎藤代八郎利賢・26蜀順平侯趙雲・27鈴木主水・28関口弥太郎・29僧伝達・30蛸の仁兵衛と煙草屋喜八・31塚原卜伝と羽黒山山伏雛丸円海・32十時源右衛門と尼野伝右衛門・33中浦東吉高吉・34中野長兵衛宗行・35仁木弾正直則・36日本駝右衛門と黒馬権平・37箱王丸と八幡七郎・38幡随院長兵衛・39曲木平九郎・40満間大太後更喜三太・41宮本無三四正名と妖狐の怪・42武蔵坊弁慶と富樫之助家直・43薮原検校・44祐天沙弥・45羅刹女と悟空・46若島権右衛門(50種の内暫定46種、順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3597  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3770  
画中文字 かつらきの   かみを  むすんて    紅葉かな      (「新車之印」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3772  
画中文字 あめやみと   明る  戸くちや   夏の月      (「梅花」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3773  
画中文字 雨はれて  また日の   高し    藻刈ふね      (「歌山」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4262  
画中文字 .河津〈かはつ〉が.胤〈たね〉の.蝌斗子〈たまじやくし〉。.箱根〈はこね〉の.湖水〈こすい〉に.成長〈ひとゝなり〉。.手足〈てあし〉 の.生〈しやう〉するころよりも。.父〈ちゝ〉の.仇〈あだ〉たる.蒼蛇〈くちなは〉を.睍〈ねら〉ふ.宿意〈しゆくい〉 の.失〈うせ〉やらぬは。.彼〈かの〉.合戦〈たゝかひ〉をいどむに.似〈に〉たり。.勇勢〈ゆうせい〉すこぶる .兄〈あに〉にこへ.猛気〈もうき〉おさ/\.父祖〈ふそ〉におとらず。.敵〈てき〉の.刺客〈しかく〉 .八幡〈やわた〉の七郎。.箱王丸〈はこわうまる〉が.行中〈きやうちう〉をうたんとせしを そが.孝道〈かうだう〉にかんたんして。.却〈かへつ〉て.箱王〈はこわう〉に .討〈うた〉れたり      填詞  仮名垣魯文記
組解説 01朝倉当五郎・02麻辺豊後助定秋・03畦倉十四郎と火の玉の三五郎・04荒木政右衛門吉村・05荒木政右衛門と竹之内鬼玄丹・06石川門弥勝明・07伊東与惣太・08岩見重太郎包輔・09上杉輝虎入道謙信・10うはばみおよしと磯川軍十郎・11荏柄平太胤長・12大星由良之助良雄・13小笹原政尾の局・14海賊権三・15梶原源太景季と佐々木四郎高綱・16桂川力蔵と滝見山大八・17木村又蔵・18芸者小竹と小竹が兄熊吉・19国定周次・20蝙蝠安と向疵与三・21鏝柄半次と雪駄直シ長五郎と梶井左膳・22佐藤左馬介義明・23佐藤正清と麻義将軍・24佐野源左衛門常世と最明寺時頼・25志麻右近友行と斎藤代八郎利賢・26蜀順平侯趙雲・27鈴木主水・28関口弥太郎・29僧伝達・30蛸の仁兵衛と煙草屋喜八・31塚原卜伝と羽黒山山伏雛丸円海・32十時源右衛門と尼野伝右衛門・33中浦東吉高吉・34中野長兵衛宗行・35仁木弾正直則・36日本駝右衛門と黒馬権平・37箱王丸と八幡七郎・38幡随院長兵衛・39曲木平九郎・40満間大太後更喜三太・41宮本無三四正名と妖狐の怪・42武蔵坊弁慶と富樫之助家直・43薮原検校・44祐天沙弥・45羅刹女と悟空・46若島権右衛門(50種の内暫定46種、順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4264  
画中文字 真写月花之姿絵      梅孩(「●」) 画順目録 釣枝の花も紅葉も若葉かな 芝翫 夕すゝみまさか男に生れても しうか 明やすくおもふや花の川むかひ 曙山 捨られた畑に根付て菊の花 訥升 張たての障子や菊の影法師 家橘 わんはくかけつて勝也菖蒲打 竹松 石菖やちいさな風か目に見ゆる 薪左 暁は羽音にもとる水鶏かな 薪水 葉桜や梢をのほるかけほうし 寿升 最う月に夏は見えけり運ひ雨 三升 俳諧三十六個選     梅素(「梅素」) 雨やみと明る戸口や夏の月 梅花 雨露に恵ねかふや菊の苗 多賀 そへ竹を力に育つ桔梗かな 三猿 ともし灯のうつる障子や春の雨 紫道 刎上る舟のすたれやほとゝきす 紫若 朧夜やまたそれほとの影もなし 扇之 日に向て己か影ふむ田うゑかな 米升 蝙蝠や米洗ふ井の高はなし 小半 笑はれに出たる奈良の鹿の子かな 鹿造 見てふかんおも家の軒の菖蒲草 太郎 かつらきの神を結んてもみちかな 新車 ゆて蛸に何処やら似たり藤の花 相造 五月雨や酒のむ友の品さため 翫竹 客に出す茶香も薄し梅の雨 いてう 出し直す見世も不馴や門すゝみ 左団 炎天やまた見定める影もなし 子団 下り目の相場聞けりむきの秋 雁八 梅巻や紫蘇もゆかりの江戸の色 散蓮 雨晴てまた日の高し藻刈舟 歌山 振もなく日かけの桃のしけり成 冠五 おとろいて眼のしほみけり雨蛙 橘五 夕かほや申刻下りのかけほうし 現十 御ひいきの樹々のかけなり青嵐 璃鶴 志賀山や葉さくらたけの影法師 秀雀 実となれは風も苦のなき桜かな 楽善 暁のしつく尊ときあやめ成 市紅      朝霞楼芳幾画並写       板 菊寿堂 広岡幸輔       元 宝善堂 丸屋徳造
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4266  
画中文字 梅巻や   紫蘇も  ゆかりの   江戸の色      (「喜」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4267  
画中文字 添竹を   ちからに  そたつ   桔梗かな      (「九」象)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4268  
画中文字 日にむいて  おのか影ふむ   田植かな      (「米升」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4269  
画中文字 おほろ夜や  またそれほとの   影もなき      (「国太郎」)    
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4270  
画中文字 出しなほす  見せも   不馴や    門すゝみ      (「左団次」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4272  
画中文字 雨露の  めくみ願や   きくの苗      (「多賀之丞」) 
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4278  
画中文字 実となれは  風も苦の   なき    さくらかな      (「楽善」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4280  
画中文字 おとろいて  眼の凹みけり   雨かわす      (「橘五郎」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考 『第五次名跡便覧』では慶応3年当時は「市村橘五郎」とするが、慶応3年の市村座役割番付から「坂東橘五郎」と確認。(倉橋)
作品No. arcUP4281  
画中文字 振もなく  日かけに   桃の  しけりかな      (「冠五」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4282  
画中文字 御ひゐきの  樹々の   かけなり    青あらし      (「璃鶴」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4285  
画中文字 五月雨や  酒呑友の   品さため      (「翫竹」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4286  
画中文字 客に出す  茶の香も   薄し    梅の雨      (「いてう」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4287  
画中文字 石菖や   ちいさな  風か目に    見ゆる      (「薪左衛門」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4288  
画中文字 わんはくか  けつて勝也   菖蒲うち      (「竹松」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4289  
画中文字 夕かほや  申下りの   影ほうし      (「現十郎」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4290  
画中文字 見てふかん  おも家の   軒の    菖蒲草      (「坂東太郎」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4291  
画中文字 蝙蝠や  米洗ふ井の   高咄し      (蝙蝠に「小半次」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4625  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4816  
画中文字 「佐々木義秀幼稚たるを以て叔父左京大夫義賢後見して国事を主どり後入道して承禎と号す 永禄三年織田今川牟☆(手偏+盾)の折から秀吉江州に使者として加勢を乞ふ 承禎これを許さず 竟に物具六百を貸あたふ 会々足利義昭三好松永が逆を避け江州に奔て承禎に寓事三年 嫡子義弼三好につうじて義昭を討んとす よつて義昭若州に逃れ越前に寓 のち美濃に動座す 是において信長兵をはつして先承禎父子を撃て上洛の順路をひらかんと簔作和田一挙に陥す 承禎おそれて降をこひしが再度叛きて敵とはなりぬ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4833  
画中文字 「始朝倉に仕へしかど其主に做すに足ざるを疎じ義昭公の推挙を得て信長に属し功有毎に賞を得て丹江二州の大守と仰がれ君恩厭迄身に溢れど会々穴山の饗応使を命ぜられ日幾干ならずして中国援兵の先鋒を命ぜしより光秀怒て享礼いまだ竣ざるに又遠役を命ず 翻覆此に至れりとて珍産の器を湖に投じ馳て亀山にかへり意を決して主に叛き洛本能寺に右府父子を害せど天なんそ逆に与せん 遂に秀吉の為に戦ひやぶれ小栗栖のつゆときえたり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4834  
画中文字 「江州名誉の俊傑 元亀元年姉川の戦ひに長政の先陣としてさしも織田の猛将が堅陣を五備迄打破已に信長の本陣へ切入らんせしかど謀略齟齬しつひに味方敗走して小谷の本城へ退る 後台命に依て和を做といへど浅井家の武運開かざるを見破り招きに応じて信長に従ひしがはたして丹波が先見の如くなりし 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4836  
画中文字 「右近尚政に一子 年十五才の初陣に建部源八郎とて近江第一の猛勇を討取後姉川の役に浅井家の勇将磯野丹波守を組敷已に差殺んとせし時渠が家人馳来つてしたゝかに突ければさしもの久蔵たまりえづ遂に丹波が為に討れぬ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4837  
画中文字 「浅井家の臣として智勇兼備の士なり 長政信長の妹を家室とし両家唇歯の国となるを以て両将はじめて佐和山に謁するの日春元信長の言語容貌を観て其大志なるを悟りこれを討んと為に久勝☆(研の旁)を不義なりとして応せず 所詮身をすてゝ国の患を除んにはしかじと銚子を持て信長に近よりしが秀吉傍に有て縡ならず 後元亀元年六月長政姉川の戦ひやぶれしをり春元首を提て信長の本陣に紛れ入り大将を刺んとして事ならす 竟に竹中久作に討れたり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4841  
画中文字 「一益は関東管領に補られ上州厩橋の城に在て北条氏政と合戦屡々なり 然るに信長父子光秀の逆謀に生害まし/\上国乱るゝの飛脚到来せしかば滝川愁涙をしのび さらば氏政と快く一戦なし然して賊を誅さんと武州甲山に挑戦し その夜倉ヶ野の城に入て近国の諸大名の人質をかへし夜すがら酒ゑんをもうけ猿楽をもやうし一益自己つゞみを打て軍中に其勇をしめし 翌六月十三日彼処を出陣て上国做せしが疾くも光秀羽柴が軍配のために亡びたり 山仝亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4844  
画中文字 「村重は公方の御味方として武勇世許れし列将たり 公方信長に叛きて大津瀬田に砦を築きしを信長光秀長秀等をして是を討せ自ら上洛し給ふの時村重藤孝と倶に逢坂に出迎へ請て摂津守たらんとす 信長佩刀に饅頭を貫き村重が目先に出すを悠然として是を食す 信長その胆力を賞し摂津守とはなせり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0234 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0266 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0425 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1334 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1335 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2647 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2648 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2649 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2650 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2651 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2652 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2653 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2654 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2655 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2656 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2657 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2658 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2678 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3491 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3597 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3770 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3772 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3773 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4262 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4264 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4266 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4267 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4268 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4269 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4270 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4272 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4278 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4280 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4281 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4282 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4285 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4286 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4287 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4288 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4289 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4290 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4291 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4625 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4816 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4833 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4834 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4836 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4837 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4841 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4844 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.