ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

188 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 008-029-02 CoGNo. 008-029-02 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-02 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187407. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾画(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 山々亭有人 改印 戌七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 第壱号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-03 CoGNo. 008-029-03 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-03 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187407. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾画 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 第三号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-04 CoGNo. 008-029-04 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-04 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187407. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 落合芳幾(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 百十一号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-05 CoGNo. 008-029-05 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-05 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187408. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾画(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 二百二拾号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-07 CoGNo. 008-029-07 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-07 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾画(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 四百卅一号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-09 CoGNo. 008-029-09 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-09 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙斎芳幾(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 六百五十六号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-10 CoGNo. 008-029-10 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-10 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187407. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾画(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 七百廿六号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-11 CoGNo. 008-029-11 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-11 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187410. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾画(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 七百五十二号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-12 CoGNo. 008-029-12 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-12 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187410. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾(「よし幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 八百十三号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-13 CoGNo. 008-029-13 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-13 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187410. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾画(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 八百廿弐号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-15 CoGNo. 008-029-15 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-15 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 187412. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙斎芳幾(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 八百六十五号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-16 CoGNo. 008-029-16 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-16 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙斎芳幾(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 八百四十九号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-19 CoGNo. 008-029-19 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-19 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙斎芳幾(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 八百七十七号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-20 CoGNo. 008-029-20 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-20 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 187412. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙斎芳幾(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 八百八十五号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-21 CoGNo. 008-029-21 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-21 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1875 )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙斎芳幾(「芳幾」印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥弐? 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京日々新聞 九百十一号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字 文 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-38 CoGNo. 008-029-38 Co重複: 1 AlGNo. 008-029-38 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187502. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年(「月岡」六角印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「郵便 報知新聞 第四百廿五号」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 庄 錦曻堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  新聞錦絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-001 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 187407 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙齋芳幾画 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌七 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 003:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「第三號」「原田きぬ」「嵐璃鶴」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-017 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥八★ 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 009:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「千九号」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-018 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 015:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「千十五號」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-024 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 055:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「千五拾五號」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町具足屋(上部に「七」とあり)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-002 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙齋芳幾画 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 185:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「百八拾五號」「小林次郎」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-003 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙齋芳幾画 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 431:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「四百卅一號」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-004 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187410 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 712:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「七百拾ニ号」 ( ) 1印No. 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-008 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙斎芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 880:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 「八百八十号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-005 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1875 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 964:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「九百六十四号」「江之島惠比寿屋樓上之圖」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-012 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 187503 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥三 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 969:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「九百六十九号」「元大坂丁まさきややま」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形丁具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-013 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187504 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥四★ 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 975:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「九百七十五号」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-014 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187504 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 978:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「九百七十八号」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-015 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187504 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥四 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 982:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「九百八十二号」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C005-016 CoGNo. 008-C005-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C005-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187504 )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 蕙齋芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥四★ 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 992:999/01;01 異版
作品名1 「東京日々新聞」「九百九十ニ号」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形甼具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C006-001 CoGNo. 008-C006-001 Co重複: 1 AlGNo. 008-C006-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 187503 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 應需大蘓芳年 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥三 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 466:999/01;01 異版
作品名1 「郵便報知新聞」「第四百六十六号」 ( ) 1印No. 346 1板元No. 153 1板元名 恵比寿屋 庄七 板元文字 庄、錦昇堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C003-101 CoGNo. 016-C003-001 Co重複: 1 AlGNo. 016-C003-001 Al重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1897 )
絵師略称 国周梅素薫 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 應需 豊原国周筆、梅素薫案(「某素」印) 彫師摺師 二世渡辺彫栄刻 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 100:103/01;01 異版
作品名1 「東京自慢名物會 都吟中」「御誂 手拭 暖簾 印半天 嶋田善兵衛」「清元葉女」「見立模様小舟町天王大〆染」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 東京日本橋区長谷川町十九番地 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C096(01) CoGNo. 0421-C096 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C096 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 梅堂国政筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東京名所繁榮之内兩國橋圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 横山町三丁目 辻岡屋文助板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C096(02) CoGNo. 0421-C096 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C096 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 梅堂国政筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「東京名所繁榮之内兩國橋圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 横山町三丁目 辻岡屋文助板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C096(03) CoGNo. 0421-C096 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C096 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 梅堂国政筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 亥八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東京名所繁榮之内兩國橋圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 横山町三丁目 辻岡屋文助板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C022(01) CoGNo. 0422-C022 Co重複: 1 AlGNo. 0422-C022 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 187301 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 應需一曜齋国輝画 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 酉弐 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「第一大區京橋商店 煉瓦石繁榮圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 東京横山町三丁目 辻岡屋文助梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C022(02) CoGNo. 0422-C022 Co重複: 1 AlGNo. 0422-C022 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 187301 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 應需一曜齋国輝画 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 酉弐 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「第一大區京橋商店 煉瓦石繁榮圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 東京横山町三丁目 辻岡屋文助梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C022(03) CoGNo. 0422-C022 Co重複: 1 AlGNo. 0422-C022 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 187301 )
絵師略称 国輝〈2〉 絵師Roma 落款印章 應需一曜齋国輝画 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 酉弐 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「第一大區京橋商店 煉瓦石繁榮圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 東京横山町三丁目 辻岡屋文助梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0714-C013 CoGNo. 0714-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0714-C013 Al重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 187804 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 長谷川 一嶺 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 023:001/01;01 異版
作品名1 「開化人情鏡」「勉強」「廿三」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丁目四バンチ出板人小林鉄次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗  風俗史及資料  江戸時代の風俗  流行    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1586-C001 CoGNo. 1586-C001 Co重複: 1 AlGNo. 1586-C001 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1874 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「名誉新談出羽の?客小文治」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 具足屋 板元文字
作品名2 「名誉新談」「出羽の侠客小文治」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新各戦役  奥羽の乱    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C046(01) CoGNo. 1596-C046 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C046 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1894 )
絵師略称 渡辺延一 絵師Roma 落款印章 楊斎延一筆 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「我軍二軍牛荘附近大戦争之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区馬喰町二丁目十四バンチ 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「我第二軍牛荘附近大戦争之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C046(02) CoGNo. 1596-C046 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C046 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1894 )
絵師略称 渡辺延一 絵師Roma 落款印章 楊斎延一筆 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「我軍二軍牛荘附近大戦争之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区馬喰町二丁目十四バンチ 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「我第二軍牛荘附近大戦争之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 1596-C046(03) CoGNo. 1596-C046 Co重複: 1 AlGNo. 1596-C046 Al重複: 1 出版年: 明治27 (1894) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1894 )
絵師略称 渡辺延一 絵師Roma 落款印章 楊斎延一筆 彫師摺師 二世渡辺彫栄 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「我軍二軍牛荘附近大戦争之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区馬喰町二丁目十四バンチ 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「我第二軍牛荘附近大戦争之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 皇室  明治天皇付明治史  維新以後の各戦役  日清戦争  台湾の役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2447-C001 CoGNo. 2447-C001 Co重複: 1 AlGNo. 2447-C001 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1874 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「名誉新談佐野竹之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 人形町具足屋 (具足屋嘉兵衛) 板元文字
作品名2 「名誉新談」「佐野竹之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)  季世(家慶-慶喜)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C046 CoGNo. 280-C046 Co重複: 1 AlGNo. 280-C046 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187411. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「名誉新談 近藤勇」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 具足屋嘉兵衛 板元文字
作品名2 「名誉新談(近藤勇)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C048 CoGNo. 280-C048 Co重複: 1 AlGNo. 280-C048 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 187411. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 大蘇芳年 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 戌十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「名誉新談 伊庭八郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 具足屋嘉兵衛 板元文字
作品名2 「名誉新談(伊庭八郎)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5259-S011 CoGNo. 5259-S011 Co重複: 1 AlGNo. 5259-S011 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 187110. )
絵師略称 落合芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 恵斎芳幾 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 未十改 判型 錦絵(60×72) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「文明滑稽寿語録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋文助 板元文字
作品名2 「文明滑稽寿語録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C010-01 CoGNo. 5714-C010-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C010-01 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187409 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 玉月 改印 戌九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「宝利者揃当時取組」 ( ) 1印No. 462 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 辻亀板
作品名2 「あらいその升 河原崎三升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C010-02 CoGNo. 5714-C010-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C010-01 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187409 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 玉月 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「宝利者揃当時取組」 ( ) 1印No. 462 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 辻亀板
作品名2 「井の字記野 沢村訥升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C010-03 CoGNo. 5714-C010-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C010-01 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187409 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 玉月 改印 戌九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「宝利者揃当時取組」 ( ) 1印No. 462 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 辻亀板
作品名2 「重扇の菊 尾上菊五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-029-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-16 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-029-38 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 008-C005-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ・・ 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ・・ 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ・・ 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C005-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C006-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C003-101 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C096(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C096(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C096(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C022(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C022(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C022(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 01・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0714-C013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 1586-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C046(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C046(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 1596-C046(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2447-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5259-S011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5714-C010-01 配役 あらいその升 〈1〉河原崎 三升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 09・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C010-02 配役 井の字記野 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 09・ 場所 東京 劇場
作品No. 5714-C010-03 配役 重扇の菊 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 09・ 場所 東京 劇場
作品No. 008-029-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】更級の貞婦せんを、悪僧慶山が殺害(山々亭有人誌) 個別備考
作品No. 008-029-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】原田きぬと嵐璃鶴の情事の果の殺人事件(転々堂誌)【備考2】008-C5 個別備考
作品No. 008-029-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】沼津の浅間社内興業相撲の折の火災に大活躍の大纒長吉と境川浪右エ門の両大関(転々堂主人記)【備考2】008-C5(6)ニモ 個別備考
作品No. 008-029-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】捕われた茂吉と妻のつまは、途中捕亡吏今成新左エ門を縛して水中へ逃亡。いくばくならず縛につく。(点化老人誌) 個別備考
作品No. 008-029-07  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】強盗に川中に投げ込まれた娘やすを助けた三浦某。(点化老人識)【備考2】008-C5(3) 個別備考
作品No. 008-029-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】捕われた江藤新平の胆力。(転々堂主人筆記)【備考2】文のところ埋木か。 個別備考
作品No. 008-029-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】台湾牡丹少女へ送られた晴衣。(百九里山人誌) 個別備考
作品No. 008-029-11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】紀元二千五百三十四年第一日、台湾牡丹社の土人吾が軍門に下る。(転々堂鈍々録) 個別備考
作品No. 008-029-12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】讃州香川の郡の女、お乙が、実は男であった一件。(文章の部分、別版)(墨陀西岸 温克竜吟誌 ☆)【備考2】文章の部分、別版 個別備考
作品No. 008-029-13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】夫婦の飴売りが、夜は盗みを働いており、此頃野州橡木の檻中につながれた話(新聞局の雇人 鈍々述)【備考2】文章の、上部の方は別版) 個別備考
作品No. 008-029-15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】摂州天王寺在の増田観四郎が、甲戌十月下旬乱入した賊にてなみを見せて敗走させたこと。(木挽坊隠士 転々堂述) 個別備考
作品No. 008-029-16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】清国との和議を賀し、佐倉の串戸氏が宴を催した。(転々堂主人記) 個別備考
作品No. 008-029-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】深川西六間堀餅屋菖蒲与吉の病中、妻いとは小僮☆田兼吉と密通し、夫を害殺。(山々亭有人誌) 個別備考
作品No. 008-029-20  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】仙台の老夫婦と一人者の老婆の痴話。(霞亭乙湖述) 個別備考
作品No. 008-029-21  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】武州秩父郡薄村の農某へ、亡妻の幽が出て秘蔵の物に執着。翌夜は金を望み、捕えてみれば隣家の女房。 個別備考
作品No. 008-029-38  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】撃剣会に名を得た宮本花子が酔漢を懲らすこと(亀洲漁人記) 個別備考
作品No. 008-C005-001  
画中文字
組解説 個別解説 「転々堂」による記事
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-017  
画中文字
組解説 個別解説 「轉々堂略記」あり 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-018  
画中文字
組解説 個別解説 「轉々堂戯録」あり 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-024  
画中文字
組解説 個別解説 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-002  
画中文字
組解説 個別解説 「山々亭有人」による記事
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-003  
画中文字
組解説 個別解説 「黙化老人」による記事
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-004  
画中文字
組解説 個別解説 向かって右たちきり
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-008  
画中文字
組解説 個別解説 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-005  
画中文字
組解説 個別解説 改印あり、よみとれず 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-012  
画中文字
組解説 個別解説 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-013  
画中文字
組解説 個別解説 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-014  
画中文字
組解説 個別解説 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-015  
画中文字
組解説 個別解説 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C005-016  
画中文字
組解説 個別解説 保存不良
組備考 個別備考
作品No. 008-C006-001  
画中文字
組解説 個別解説 「點々山人」による記事
組備考 個別備考
作品No. 016-C003-101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C096(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開右図より上、中、下の文字あり渡辺彫栄 絵としてよい、Bクラス
作品No. 0421-C096(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開右図より上、中、下の文字あり渡辺彫栄 絵としてよい、Bクラス
作品No. 0421-C096(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開右図より上、中、下の文字あり渡辺彫栄 絵としてよい、Bクラス
作品No. 0422-C022(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開渡辺彫栄
作品No. 0422-C022(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開渡辺彫栄
作品No. 0422-C022(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開渡辺彫栄
作品No. 0714-C013  
画中文字 左思が三都の賦八十年の苦心をつみ、#衡が鸚鵡の賦は。草稿を更ずして章を成せり。遅速を論ぜず飽事無。雪見の船や蛍狩穿たぬ壁の月の宴。ソンデーの日は保養も可なり。幼稚初学の手ほとも。いろとは書せぬアイウエヲ 長谷一嶺記
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ・横文字の本を読んでいる
作品No. 1586-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】52【画面上テキスト】「渡辺彫栄」 「過し慶応四年の夏奥羽の諸侯二派に分れ庄内の兵隊山形へ向ふの時官軍筑前#は山形へ助力なせど名におふ庄内#虎の如く寒川江と云地に戦争の中へくり出す?客金兵衛留吉はじめ七十人下#すぐれし左沢の小文治常によかれぬ世渡を大目に見なす領主の恩斯云時に報ぜんと五一三六#を集め・・・再び勝を得たり 応需 松林白円暗記」 個別備考
作品No. 1596-C046(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】57【画面上テキスト】「二世渡辺彫栄」 個別備考
作品No. 1596-C046(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】57【画面上テキスト】「二世渡辺彫栄」 個別備考
作品No. 1596-C046(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】57【画面上テキスト】「二世渡辺彫栄」 個別備考
作品No. 2447-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】61【画面上テキスト】「渡辺彫栄」 「水府の浪士たり前の源烈公の別ての愛臣なれば桜田の事件には勇猛又衆に勝れたり本意を達して後ち深手重体なれど執事脇阪侯へ建白書を呈せざる内は死すまじと#心なし同盟黒沢蓮田斎藤等を誘引して辰之口老中邸に到りけるが其日薄暮の頃に死したり時に年十九才# 辞世 敷島の錦の御旗持ちさゝげ皇御軍の魁やせん」 松林亭伯#述」 個別備考
作品No. 280-C046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】65【画面上テキスト】松林伯円述の略伝あり ・△画題、「談」は別紙摺、貼付。下に「聞」の字あり。 個別備考
作品No. 280-C048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】65【画面上テキスト】松林亭伯円述 ・△画題「談」字貼紙。下に「聞」字あり 個別備考
作品No. 5259-S011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C010-01  
画中文字 「戸壱枚あけたはかりを初荷かな 玉月」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C010-02  
画中文字 「人込の中に賑はし羽子の音 玉月」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C010-03  
画中文字 「賑はしやとちらゐ出るも春けしき 玉月」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-029-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-04 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-05 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-07 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-07 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-09 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-10 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-10 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-11 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-11 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-12 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-12 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-13 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-13 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-15 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-15 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-16 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-16 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-19 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-19 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-20 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-20 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-21 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-21 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-029-38 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-029-38 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-017 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-018 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-024 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-002 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-012 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-013 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-014 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-015 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C005-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C005-016 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C006-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C006-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C003-101 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C003-101 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C096(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C096(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C096(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C096(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C096(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C096(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C022(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C022(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C022(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C022(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C022(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C022(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0714-C013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0714-C013 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1586-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1586-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C046(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C046(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C046(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C046(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 1596-C046(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 1596-C046(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2447-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2447-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C046 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C046 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C048 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C048 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5259-S011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5259-S011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C010-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C010-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C010-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C010-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C010-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C010-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.