ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0561-C002(01) CoGNo. 0561-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C002 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀畫、貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「神奈川横濵港案内圖繪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元 大黑屋 平吉 板元文字 板元 大黑屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C002(02) CoGNo. 0561-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C002 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀畫、貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「神奈川横濵港案内圖繪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元 大黑屋 平吉 板元文字 板元 大黑屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C002(03) CoGNo. 0561-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C002 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲亭貞秀畫、貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「神奈川横濵港案内圖繪」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元 大黑屋 平吉 板元文字 板元 大黑屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M243-004-04 CoGNo. M142-023 Co重複: 1 AlGNo. M142-023 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 家橘(〈13〉市村 羽左衛門) 改印 申九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様押絵鏡」「白滝の佐吉」 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  縮屋新助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M243-004-03 CoGNo. M243-004-03 Co重複: 1 AlGNo. M243-004-03 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「横ぐしのお富」「きられ与三」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 魚栄版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  縮屋新助  お富与三郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N008-027 CoGNo. N008-027 Co重複: 1 AlGNo. N008-027 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鶏娘松月尼」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-043 CoGNo. N016-043 Co重複: 1 AlGNo. N016-043 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五斗兵衛盛次」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N275-008 CoGNo. N016-043 Co重複: 1 AlGNo. N016-043 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鳥羽画の升六」「児鼠」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  浮世百態  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N098-008 CoGNo. N098-008 Co重複: 1 AlGNo. N098-008 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「雄蝶の精」「けいせいかをる」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  文覚  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36835a CoGNo. MFA-11.36835a Co重複: 1 AlGNo. E10435-1886 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国綱 絵師Roma 落款印章 国綱画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「佐藤正清虎狩之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40249 CoGNo. MFA-11.40249 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40249 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「横ぐしのお富」「きられ与三」 ( ) 1印No. 473 1板元No. 129 1板元名 魚屋 栄吉 板元文字 下谷 魚栄版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40267 CoGNo. MFA-11.40267 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40267 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「児鼠」「鳥羽絵の升六」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40268 CoGNo. MFA-11.40267 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40267 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「雄蝶の精」「けいせゐかほる」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40366 CoGNo. MFA-11.40267 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40267 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五斗兵衛盛次」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40880a CoGNo. MFA-11.40880a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40880a-b Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「芸者みよ吉」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40880b CoGNo. MFA-11.40880a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40880a-b Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「穂積新三郎」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40892a CoGNo. MFA-11.40892a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40892a-b Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「泉ノ三郎」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40892b CoGNo. MFA-11.40892a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40892a-b Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「後藤兵衛」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44302a CoGNo. MFA-11.44302a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44302a-c Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「判官義経」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44302b CoGNo. MFA-11.44302a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44302a-c Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「五斗兵衛」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44302c CoGNo. MFA-11.44302a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44302a-c Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186007. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「錦戸太郎」 ( ) 1印No. 382 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 ト 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP147970 CoGNo. MET-DP147970 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP147970 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 五雲亭貞秀画、貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「神奈川横浜港案内図絵」 ( かながわ よこはまこう あんないずえ ) 1印No. 1板元No. 0433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 板元 大黒屋平吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2016.80.0631-3 CoGNo. ROM-2016.80.0631-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2016.80.0631-1 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma 落款印章 貞秀画 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 申七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「神奈川横浜港案内図絵」) ( かながわ よこはまこう あんないずえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「水神の森」「花里港崎町細見」「横浜新田」「横浜新田」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 - 劇場 -
作品No. M243-004-04 配役 白滝の佐吉 〈13〉市村 羽左衛門
興行名 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場立
外題 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M243-004-03 配役 横ぐしのお富 〈3〉岩井 粂三郎 きられ与三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場立
外題 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N008-027 配役 鶏娘松月尼 〈4〉中村 芝翫
興行名 天満宮利生神籬 よみ てんまぐうりしょうのかみがき 場立
外題 天満宮利生神籬 よみ てんまぐうりしょうのかみがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・17 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N016-043 配役 五斗兵衛盛次 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 乞巧奠五色の☆ よみ きっこうでんごしきのくみいと 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. N275-008 配役 鳥羽画の升六 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 乞巧奠五色の縫 よみ きっこうでんごしきのくみいと 音曲種
細目種 鳥羽絵 よみ 上演年 万延01 07・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. N098-008 配役 雄蝶の精・けいせいかをる 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ 場立 二番目大切
外題 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場名
所作題 乞巧奠五色の☆ よみ きっこうでんごしきのくみいと 音曲種
細目種 雄蝶の精、傾城 よみ おちょうのせい・けいせい 上演年 万延01 07・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.36835a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40249 配役 横ぐしのお富 〈3〉岩井 粂三郎 きられ与三 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場立
外題 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.40267 配役 児鼠 〈〉 鳥羽絵の升六 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目大切
外題 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場名
所作題 乞巧奠五色の☆ よみ きっこうでんごしきのくみいと 音曲種 常磐津、清元、長唄
細目種 鳥羽絵 よみ とばえ 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40268 配役 雄蝶の精・けいせゐかほる 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目大切
外題 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場名
所作題 乞巧奠五色の☆ よみ きっこうでんごしきのくみいと 音曲種 常磐津、清元、長唄
細目種 雄蝶の精 よみ おちょうのせい 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40366 配役 五斗兵衛盛次 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目大切
外題 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場名
所作題 乞巧奠五色の☆ よみ きっこうでんごしきのくみいと 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40880a 配役 芸者みよ吉 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場立
外題 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40880b 配役 穂積新三郎 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場立
外題 八幡祭小望月賑 よみ はちまんまつりよみやのにぎわい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40892a 配役 泉ノ三郎 〈6〉市川 団蔵
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.40892b 配役 後藤兵衛 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.44302a 配役 判官義経 〈3〉市川 九蔵
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.44302b 配役 五斗兵衛 〈4〉中村 芝翫
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MFA-11.44302c 配役 錦戸太郎 〈7〉嵐 雛助
興行名 復讐天橋立 よみ かたきうちあまのはしだて 場立 二番目
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. MET-DP147970 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2016.80.0631-3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0561-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「横川彫竹」
作品No. 0561-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「横川彫竹」
作品No. 0561-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「横川彫竹」
作品No. M243-004-04  
画中文字 「出来穐に飛んてとひこむいなこかな 家橘」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M243-004-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N008-027  
画中文字
組解説 個別解説 宿祢太郎館。三枚続の一枚か。
組備考 個別備考
作品No. N016-043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N275-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N098-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36835a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40249  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40267  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40268  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40366  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40880a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40880b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40892a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40892b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44302a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44302b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44302c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP147970  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2016.80.0631-3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0561-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C002(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C002(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C002(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M243-004-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M243-004-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M243-004-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M243-004-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N008-027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N008-027 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-043 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-043 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N275-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N275-008 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N098-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N098-008 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.36835a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36835a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40249 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40249 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40267 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40267 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40268 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40268 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40366 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40366 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40880a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40880a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40880b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40880a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40892a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40892a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40892b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40892a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44302a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44302a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44302b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44302a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44302c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44302a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MET-DP147970 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. ROM-2016.80.0631-3 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2016.80.631 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.