ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 13件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-R0266-02 CoGNo. AkoRH-R0266-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0266-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「加古川本蔵 坂東亀蔵」「女房となせ 坂東彦三郎」 ( かこがわほんぞう ばんどうかめぞう、にょうぼうとなせ ばんどうひこさぶろう ) 1印No. 581,305 1板元No. 89635 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0266-03 CoGNo. AkoRH-R0266-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0266-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫子兼 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「女房お石 市川団之助」「大星由良之助 片岡我童」 ( にょうぼうおいし いちかわだんのすけ、おおぼしゆらのすけ かたおかがどう ) 1印No. 581,305 1板元No. 89635 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0266-01 CoGNo. AkoRH-R0266-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0266-01 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大星力弥 沢村田之助」「娘小なみ 沢村納升(訥升)」 ( おおぼしりきや さわむらたのすけ、むすめこなみ さわむらとっしょう? ) 1印No. 581,305 1板元No. 89635 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0289 CoGNo. AkoRH-R0289 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0289 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 神田 鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.781 CoGNo. MFA-11.43621 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43621 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 008:001/01;01 異版
作品名1 「八段目」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「となせ 坂東彦三郎」「小なみ 沢村訥升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.847 CoGNo. MFA-00.847-8 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.847-8 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「こし元おかる 沢村田之助」 ( ) 1印No. 1247 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.848 CoGNo. MFA-00.847-8 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.847-8 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「早野勘平 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1247 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40901a CoGNo. MFA-11.40901a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40901a-b Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工 松嶋政吉 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「高師直 坂東亀蔵」 ( ) 1印No. 331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40901b CoGNo. MFA-11.40901a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40901a-b Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工 松嶋政吉 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「塩治判官 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1250 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀弐 海老林
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43622 CoGNo. MFA-11.43621 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43621 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 07.f.186206. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小金 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:001/01;01 異版
作品名1 「七段目」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「おかる 沢村田之助」「平右衛門 坂東彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43623 CoGNo. MFA-11.43623 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43623 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠)、玄魚竹景 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵 大星力弥」 ( ) 1印No. 916 1板元No. 682 1板元名 丸屋 徳造 板元文字 丸徳
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-988.208.0003-2 CoGNo. ROM-988.208.0003-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-988.208.0003-1 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 太田彫駒 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「加古川本蔵 坂東亀蔵」 ( かこがわほんぞう ばんどうかめぞう ) 1印No. 0482 1板元No. 0092 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0591 CoGNo. AkoRH-R0591 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0591 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 豊国〈3〉、玄魚 絵師Roma 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠)、玄魚作景(「玄魚」) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 曙山 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 0916 1板元No. 0682 1板元名 丸屋 徳造 板元文字 丸徳
作品名2 「大星力弥」 ( おおぼしりきや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  役者誹諧  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(丸徳版) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0266-02 配役 加古川本蔵 〈1〉坂東 亀蔵 女房となせ 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0266-03 配役 女房お石 〈5〉市川 団之助 大星由良之助 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0266-01 配役 大星力弥 〈3〉沢村 田之助 娘小なみ 〈2〉沢村 訥升
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0289 配役 大星由良之助 〈2〉片岡 我童
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 塩冶判官屋敷の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-00.781 配役 となせ 〈5〉坂東 彦三郎 小なみ 〈2〉沢村 訥升
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-00.847 配役 こし元おかる 〈3〉沢村 田之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-00.848 配役 早野勘平 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40901a 配役 高師直 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.40901b 配役 塩治判官 〈2〉沢村 訥升
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43622 配役 おかる 〈3〉沢村 田之助 平右衛門 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43623 配役 大星力弥 〈3〉沢村 田之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. ROM-988.208.0003-2 配役 加古川本蔵 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 九段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0591 配役 大星力弥 〈3〉沢村 田之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 塩冶判官屋敷の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0266-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0266-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0266-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0289  
画中文字 「振向は門の真上そほとゝきす 八代目我童」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.781  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.847  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.848  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40901a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40901b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43623  
画中文字 「あさ露をはなれかねたり蝶ふたつ 曙山」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-988.208.0003-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0591  
画中文字 あさ露をはなれかねたり蝶ふたつ           曙山
組解説 4枚揃ヵ。(判明分)大星力弥・早野勘平・おかる・となせ 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0266-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0266-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0266-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0289 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-00.781 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.781 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.847 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.847-8 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.848 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.847-8 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40901a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40901a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40901b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40901a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43622 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43622 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43623 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43623 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. ROM-988.208.0003-2 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 988.208.3 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. AkoRH-R0591 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.