ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

53 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0876-C002(02) CoGNo. 0876-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0876-C002 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 05・01 地: 出版備考: 順No.:( 188605.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「芳年漫画 天延四年秋妖怪出蜘蛛#悩源頼光寝所酒田公時等宿直欲払其妖図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 小林鉄次郎 板元文字
作品名2 「妖怪土蜘蛛◆悩源頼光之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   家庭    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 247-C002 CoGNo. 247-C002 Co重複: 1 AlGNo. 247-C002 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 10・12 地: 出版備考: 順No.:( 188610.12 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「近世人物誌やまと新聞付録(第壱)天璋院殿」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京京橋区尾張町弐丁目壱番地 やまと新聞社 板元文字
作品名2 「近世人物誌」「天璋院殿」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)  大奥  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 247-C002a CoGNo. 247-C002a Co重複: 1 AlGNo. 247-C002a Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 10・12 地: 出版備考: 順No.:( 188610.12 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「近世人物誌やまと新聞付録(第壱)天璋院殿」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 東京京橋区尾張町弐丁目壱番地 やまと新聞社 板元文字
作品名2 「近世人物誌」「天璋院殿」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)  大奥  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C026(01) CoGNo. 280-C026 Co重複: 1 AlGNo. 280-C026 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳#」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登城之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「新撰東錦絵大久保彦左衛門盥登城之図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C026(02) CoGNo. 280-C026 Co重複: 1 AlGNo. 280-C026 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳#」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登城之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「新撰東錦絵大久保彦左衛門盥登城之図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C026a(01) CoGNo. 280-C026a Co重複: 1 AlGNo. 280-C026a Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳#」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登城之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「新撰東錦絵大久保彦左衛門盥登城之図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 280-C026a(02) CoGNo. 280-C026a Co重複: 1 AlGNo. 280-C026a Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳#」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵 大久保彦左衛門盥登城之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「新撰東錦絵大久保彦左衛門盥登城之図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  各伝    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-033 CoGNo. 5233-060-033 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-033 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 188601. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年之印」陰刻方印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年一月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 から衣うつ音きけは月きよみまたねぬ人を空にしるかな 経信」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右衛門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-038 CoGNo. 5233-060-038 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-038 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 09・06 地: 出版備考: 順No.:( 188609.06 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年九月六日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 はかなしや波の下にも入ぬへし つきの都の人や見るとて 有子」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-041 CoGNo. 5233-060-041 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-041 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 188609. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年九月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 稲むらか崎の明ほのゝ月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-042 CoGNo. 5233-060-042 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-042 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・05 地: 出版備考: 順No.:( 188606.05 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 北山月 豊原統秋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-043 CoGNo. 5233-060-043 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-043 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 加、印ナシ 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 御届明治十九年 月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 しはゐまちの暁月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-044 CoGNo. 5233-060-044 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-044 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・05 地: 出版備考: 順No.:( 188606.05 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 旧山王祭 芳年写(「芳?」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 神事残月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-046 CoGNo. 5233-060-046 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-046 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 188603. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」陰刻楕円印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年三月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 卒都婆の月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-047 CoGNo. 5233-060-047 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-047 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 09・06 地: 出版備考: 順No.:( 188609.06 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十九年九月六日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「都幾百姿 垣間見の月 かほよ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-048 CoGNo. 5233-060-048 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-048 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 188603. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」陰刻方印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年三月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 つきのかつら 呉剛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右衛門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-049 CoGNo. 5233-060-049 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-049 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 188608. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年八月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「つき百姿 垣間見の月 かほよ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-050 CoGNo. 5233-060-050 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-050 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 188609. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」陰刻楕円印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年九月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 銀河月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-051 CoGNo. 5233-060-051 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-051 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年 月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 きよみかた空にも関のあるならば月をとゝめて三保の松原」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-052 CoGNo. 5233-060-052 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-052 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 188603. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」陰刻楕円印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年三月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 廓の月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右衛門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-053 CoGNo. 5233-060-053 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-053 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・05 地: 出版備考: 順No.:( 188606.05 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 鶏鳴山の月 子房」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-054 CoGNo. 5233-060-054 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-054 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 188602. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年二月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 いつくしまの月 室遊女」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-056 CoGNo. 5233-060-056 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-056 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 188602. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年二月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 煙中月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-057 CoGNo. 5233-060-057 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-057 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・01 地: 出版備考: 順No.:( 188606.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?之印」陰刻方印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 破☆月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-059 CoGNo. 5233-060-059 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-059 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 188603. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年三月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 源氏夕顔巻」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-060 CoGNo. 5233-060-060 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-060 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 188601. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 彫工山本 画中文字人名 改印 御届明治十九年一月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 月輝如晴雪 梅花似照星 可憐金鏡転 庭上玉房馨 菅原道真」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-062 CoGNo. 5233-060-062 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-062 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 02・01 地: 出版備考: 順No.:( 188602.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年戯筆(「芳?之印」陰刻方印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年二月一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 月夜釜 小鮒の源吾 島矢伴蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-064 CoGNo. 5233-060-064 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-064 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 188601. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」陰刻楕円印) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 御届明治十九年一月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 吼?」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-065 CoGNo. 5233-060-065 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-065 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 188606. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 心観月 平友梅」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-068 CoGNo. 5233-060-068 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-068 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 188601. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?之印」陰刻方印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年一月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 吉野山夜半」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-069 CoGNo. 5233-060-069 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-069 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 188606. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 音羽山月 田村明神」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-072 CoGNo. 5233-060-072 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-072 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 188602. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印刻方印) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 御届明治十九年二月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 信仰の三日月 幸盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-073 CoGNo. 5233-060-073 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-073 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 188601. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 御届明治十九年一月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「都岐乃百姿 大物海上月 弁慶」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-076 CoGNo. 5233-060-076 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-076 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 02・01 地: 出版備考: 順No.:( 188602.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年二月一日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 山城小栗棲月」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. 5233-060-079 CoGNo. 5233-060-079 Co重複: 1 AlGNo. 5233-060-079 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年三月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「月百姿 山木館の月 景広」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 秋山武右エ門
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. H048-001(01) CoGNo. H048-001 Co重複: 1 AlGNo. H048-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵田宮坊太郎之話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 〔綱島亀吉〕 板元文字
作品名2 「田宮坊太郎(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H048-001(02) CoGNo. H048-001 Co重複: 1 AlGNo. H048-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵田宮坊太郎之話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 〔綱島亀吉〕 板元文字
作品名2 「田宮坊太郎(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H132-001(01) CoGNo. H132-001 Co重複: 1 AlGNo. H132-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 05・01 地: 出版備考: 順No.:( 188605.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年画(「芳?之印」陰刻方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「芳?漫画〔土蜘の精と宿直の武士〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通三丁目十三バンチ 小林鉄次郎 板元文字
作品名2 「酒田公時と土蛛#(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H132-001(02) CoGNo. H132-001 Co重複: 1 AlGNo. H132-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 05・01 地: 出版備考: 順No.:( 188605.01 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年画(「芳?之印」陰刻方印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「芳?漫画〔土蜘の精と宿直の武士〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 通三丁目十三バンチ 小林鉄次郎 板元文字
作品名2 「酒田公時と土蛛#(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H145-001(01) CoGNo. H145-001 Co重複: 1 AlGNo. H145-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」楕円陰刻朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵大久保彦左衛門#登城之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 板元文字
作品名2 「大久保彦左衛門盥登城の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H145-001(02) CoGNo. H145-001 Co重複: 1 AlGNo. H145-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」楕円陰刻朱印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵大久保彦左衛門#登城之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 板元文字
作品名2 「大久保彦左衛門盥登城の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H189-001(01) CoGNo. H189-001 Co重複: 1 AlGNo. H189-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵鬼神於松四郎三朗を害す図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 出版人綱島亀吉 板元文字
作品名2 「鬼神於松四郎三郎を害す図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H189-001(02) CoGNo. H189-001 Co重複: 1 AlGNo. H189-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵鬼神於松四郎三朗を害す図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 出版人綱島亀吉 板元文字
作品名2 「鬼神於松四郎三郎を害す図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H189-001a(01) CoGNo. H189-001a Co重複: 1 AlGNo. H189-001a Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵鬼神於松四郎三朗を害す図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 出版人綱島亀吉 板元文字
作品名2 「鬼神於松四郎三郎を害す図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H189-001a(02) CoGNo. H189-001a Co重複: 1 AlGNo. H189-001a Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・22 地: 出版備考: 順No.:( 188603.22 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵鬼神於松四郎三朗を害す図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 出版人綱島亀吉 板元文字
作品名2 「鬼神於松四郎三郎を害す図(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H231-001(01) CoGNo. H231-001 Co重複: 1 AlGNo. H231-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵生島新五郎之話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「生島新五郎之話(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H231-001(02) CoGNo. H231-001 Co重複: 1 AlGNo. H231-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵生島新五郎之話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 日本橋区馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「生島新五郎之話(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H235-001(01) CoGNo. H235-001 Co重複: 1 AlGNo. H235-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵白木屋於駒の話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「白水屋於駒の話(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H235-001(02) CoGNo. H235-001 Co重複: 1 AlGNo. H235-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵白木屋於駒の話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 綱島亀吉 板元文字
作品名2 「白水屋於駒の話(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H254-001(01) CoGNo. H254-001 Co重複: 1 AlGNo. H254-001 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 出版備考: 後摺 順No.:( 1886 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版 1
作品名1 「新撰東錦絵橋本屋白糸之話」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 馬喰町二丁目十四番地 〔綱島亀吉〕 板元文字
作品名2 「橋本屋白糸之話(二枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0876-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 247-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 247-C002a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C026(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C026(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C026a(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 280-C026a(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-044 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-047 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-049 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-056 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-057 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-059 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-060 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-062 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-064 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-065 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-068 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-069 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-072 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-073 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-076 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5233-060-079 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H048-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H048-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H132-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H132-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H145-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H145-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H189-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H189-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H189-001a(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H189-001a(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H231-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H231-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H235-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H235-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H254-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0876-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】49【画面上テキスト】「円活刀」 個別備考
作品No. 247-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「山本刀」渋柿園主人による略伝あり 個別備考
作品No. 247-C002a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「山本刀」渋柿園主人による略伝あり 個別備考
作品No. 280-C026(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】64【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」あり・△3315の方、たち切りあれど良・H145-1ニモアリ 個別備考
作品No. 280-C026(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】64【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」あり・△3315の方、たち切りあれど良・H145-1ニモアリ 個別備考
作品No. 280-C026a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】64【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」あり・△3315の方、たち切りあれど良・H145-1ニモアリ 個別備考
作品No. 280-C026a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】64【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」あり・△3315の方、たち切りあれど良・H145-1ニモアリ 個別備考
作品No. 5233-060-033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△「撰集抄」第八 この和歌を誦すと、朱雀門の鬼らしいものが漢詩を詠じ、八幡大菩薩を祈ると消え失せた【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△「太平記」巻第十【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須ガ町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-044  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「六」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△能「卒都婆小町」【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△「仮名手本忠臣蔵」序【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△仙人呉剛は誤りを犯したかどで、月の桂を伐らされている。(西陽雑俎)【画面上テキスト】「組合」「証」「浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△「源平盛衰記」和第十三 長谷部信連が高倉宮を落し奉る【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-059  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-060  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-064  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀丁二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-069  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△能「田村」【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-072  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△能「舟弁慶」【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-076  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△「絵本太閤記」四篇巻之五【画面上テキスト】「組合」「証」「浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. 5233-060-079  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】請求番号 加4722、登録番号 105284【備考2】△「源平盛衰記」祢巻第二十【画面上テキスト】「組合」「証」「浅屮須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎」 個別備考
作品No. H048-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】134【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地〔画工 月岡米次郎〕」 個別備考
作品No. H048-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】134【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地〔画工 月岡米次郎〕」 個別備考
作品No. H132-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅屮須ガ丁二バンチ 画工 月岡米次郎」 「円活刀」 画面右肩に「天延四年秋妖怪土蜘#脳源頼光寝所酒田公時等宿直欲#其妖円」あり 知られた作。たちおとしあり 個別備考
作品No. H132-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅屮須ガ丁二バンチ 画工 月岡米次郎」 「円活刀」 画面右肩に「天延四年秋妖怪土蜘#脳源頼光寝所酒田公時等宿直欲#其妖円」あり 知られた作。たちおとしあり 個別備考
作品No. H145-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地」 280-C26、26アニモアリ 個別備考
作品No. H145-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地」 280-C26、26アニモアリ 個別備考
作品No. H189-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」 「円活刀」 8618、関防は、右から緑、紫、紅のぼかし。首すじに血あり。初摺。 個別備考
作品No. H189-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」 「円活刀」 8618、関防は、右から緑、紫、紅のぼかし。首すじに血あり。初摺。 個別備考
作品No. H189-001a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」 「円活刀」 8618、関防は、右から緑、紫、紅のぼかし。首すじに血あり。初摺。 個別備考
作品No. H189-001a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】135【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎」 「円活刀」 8618、関防は、右から緑、紫、紅のぼかし。首すじに血あり。初摺。 個別備考
作品No. H231-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】136【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地〔   〕」 「円活刀」 関防、竹色と紅のぼかし 個別備考
作品No. H231-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】136【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地〔   〕」 「円活刀」 関防、竹色と紅のぼかし 個別備考
作品No. H235-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】136【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 〔画工 月岡米次郎〕」 「和田」 関防、竹色と紅のぼかし 個別備考
作品No. H235-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】136【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 〔画工 月岡米次郎〕」 「和田」 関防、竹色と紅のぼかし 個別備考
作品No. H254-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】2枚続【備考4】136【判注記】彫弥太【画面上テキスト】「浅草須賀町二番地 〔画工 月岡米次郎〕」 木目摺あり 関防、紅と竹色のぼかし 個別備考
作品No. 0876-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0876-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 247-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 247-C002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 247-C002a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 247-C002a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C026(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C026(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C026(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C026(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C026a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C026a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 280-C026a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 280-C026a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-033 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-033 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-038 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-038 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-041 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-042 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-042 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-043 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-043 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-044 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-044 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-046 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-046 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-047 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-047 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-048 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-048 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-049 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-049 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-050 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-050 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-051 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-051 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-052 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-052 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-053 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-053 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-054 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-054 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-056 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-056 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-057 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-057 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-059 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-059 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-060 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-060 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-062 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-062 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-064 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-064 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-065 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-065 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-068 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-068 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-069 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-069 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-072 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-072 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-073 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-073 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-076 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-076 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5233-060-079 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5233-060-079 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H048-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H048-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H048-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H048-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H132-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H132-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H132-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H132-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H145-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H145-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H145-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H145-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H189-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H189-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H189-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H189-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H189-001a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H189-001a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H189-001a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H189-001a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H231-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H231-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H231-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H231-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H235-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H235-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H235-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H235-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H254-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H254-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.