ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

114 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 008-C009(01) CoGNo. 008-C009 Co重複: 1 AlGNo. 008-C009 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重図 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「☆(さんずいに墨)上漁史」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南傳馬町一丁目二番地 林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C009(02) CoGNo. 008-C009 Co重複: 1 AlGNo. 008-C009 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重図、画工南紺屋町北七番地安藤德兵エ 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「高橋基一」「内田誠成」「末廣重恭」「澤田直温」「草間時福」「野田千秋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南傳馬町一丁目二番地 林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C009(03) CoGNo. 008-C009 Co重複: 1 AlGNo. 008-C009 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重図 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東京名所銀座通朝野新聞社盛大之眞圖」「朝野新聞社印刷場」「磯部節」「社主乙部氏」「青木氏」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 林 吉蔵 板元文字 南傳馬町一丁目二番地 林吉蔵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    新聞紙  画報    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 016-C006 CoGNo. 016-C006 Co重複: 1 AlGNo. 016-C006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 広重画(一立齋) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「多摩川」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   通誌  山嶽  河川  海岸  湖沼  橋梁    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C023 CoGNo. 016-C006 Co重複: 1 AlGNo. 016-C006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 広重画(一立斎) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 複製 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「神田明神社」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  神田  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 026-C001-003 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186402 )
絵師略称 広重〈3〉、重政、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一笑斎、重政図、豊国画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 子二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:071/01;01 異版
作品名1 「江戸廼花名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「二番組」「せ」「中ばし」「古法眼元信 坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所  品物    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 026-C001-004 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186303 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画、應需廣重画 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 吉園子 改印 亥三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:071/01;01 異版
作品名1 「江戸廼花名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「五番組」「ま」「赤坂」「赤坂奴凧平 尾上多見蔵」「赤坂御門外」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所  品物    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 035-C002-004 CoGNo. 035-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 035-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 芳盛〈2〉・広重〈3〉・芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 盛政画、廣重畫、孟斎画 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 -竪 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京開化名勝ノ内」 ( ) 1印No. 325 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 い、板元神田須田丁沢村
作品名2 「春木町奥田夜の景」「万世橋」「神田大明神表門之圖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   東京  名所  案内記  写真帖    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 035-C002-005 CoGNo. 035-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 035-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 夏良、広重〈3〉、暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 肉亭夏良(印)、廣重畫、曉齋 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 亥八 判型 大判/錦絵 続方向 -竪 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京開化名勝ノ内」「上野」 ( ) 1印No. 325 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 い、板元神田須田丁沢村
作品名2 「松源樓上乃遊戯 数奇屋町の別品」「上野廣小路より望三橋を」「石井一庭」「石井大之進我カ家ヲ破テ軍中ニ飛入ノ圖」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  東京  案内記  写真帖    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 035-C002-006 CoGNo. 035-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 035-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 芳虎・夏良・広重〈3〉 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎画、夏良写(「夏良」印)、廣重畫 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 亥八 判型 大判/錦絵 続方向 -竪 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京開化名勝ノ内」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 い、沢村板
作品名2 「新勝寺旅宿」「深川八幡遠景」「自永代橋望佃島」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   東京  名所  案内記  写真帖    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 035-C002-009 CoGNo. 035-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 035-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 187508 )
絵師略称 広重〈3〉・暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 廣重画、惺々曉齋(銚子印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 亥八 判型 大判/錦絵 続方向 -竪 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京開」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 い、沢村板
作品名2 「江戸橋ノ景」「魚市」「さくらや」「かやば丁薬師ノ景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   東京  名所  案内記  写真帖    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 035-C002-011 CoGNo. 035-C002-001 Co重複: 1 AlGNo. 035-C002-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 187509 )
絵師略称 豊二・広重〈3〉・暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 豊二筆、廣重、惺々曉齋 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 亥九 判型 大判/錦絵 続方向 -竪 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京開化名勝ノ内」 ( ) 1印No. 1板元No. 340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字 い、沢村板
作品名2 「忍ヶ岡弁天之景」「金丹院龍女之古事」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   東京  名所  案内記  写真帖    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C001 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1869 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖會」「さくらだうち」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C009 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 186910 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳十改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖會」「霞ヶせき」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C010 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186908 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳八改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖會」「外桜田弁慶堀」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C011 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治03 (1870) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 187003 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 午三改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖會」「九段さか牛がふち」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通弐丸鉄梓
作品名2 「★★松」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0411-C020 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187502 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥弐カ 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖會」「呉服ばし御門」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  麹町(虎の門  鍛冶橋  九段)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C007 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186811 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖會」「筋違御もん」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C040 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 186810 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「海運橋通り坂本町」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C041 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 186810 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「日本橋御高札」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C042 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186903 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳三改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「両ごくの大花火」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C074 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 186908 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳八改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「大川端中洲の景」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 ひらのや板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C009 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 186810 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「銕砲洲明石ばし」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 「御運上所」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C027 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 187302 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉弐 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「築地異人舘」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C018 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186811 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名所圖曾」「高輪大木戸」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0431-C019 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186903 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 巳三改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「愛宕山見晴の圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区    麻布(第ニ大区)      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0461-C008 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 186812 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「上野廣小路」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  下谷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0462-C008 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186901 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳正改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「真乳山」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  浅草    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C016 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「隅田堤の夕景」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C017 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 186901 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳正改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「向嶌の花盛」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0471-C018 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「三圍乃景」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  本所    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0472-C008 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186902 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「永代ばし」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 ひらの屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  深川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0472-C009 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186903 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳三改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「三拾三間堂通矢の圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  深川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0472-C010 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186905 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳五改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「洲崎乃汐干」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  深川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0511-C011 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186811 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「鈴が森」 ( ) 1印No. 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 萬町平新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  荏原  豊多摩  荏原    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C011 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「日暮の里庭中」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C012 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186905 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳五改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「飛鳥山花見」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C013 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 186912 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳十二改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「道灌山」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C014 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 186910 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 巳十改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖曾」「王子瀧の川」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0522-C004 CoGNo. 0411-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0411-C001 Al重複: 1 出版年: 明治02 (1869) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 186903 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 巳三改 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝圖會」「堀切花せうぶ」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丸鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  南足立    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C008 CoGNo. 0412-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C008 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 四ツ切/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名所盡」「萬世橋之図」 ( ) 1印No. 321 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 万、板元、日本はし、萬孫、通り一
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C025 CoGNo. 0412-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C008 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重畫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 四ツ切/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名所盡」「しん橋より蓬來橋之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C060 CoGNo. 0412-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C008 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 四ツ切/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝尽」「鉄炮洲あかし橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「御運上所」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C063 CoGNo. 0412-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C008 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 四ツ切/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝尽」「佃しま見當の燈籠」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C064 CoGNo. 0412-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C008 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 四ツ切/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名所盡」「京はしれんがの図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0472-C022 CoGNo. 0412-C008 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C008 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 四ツ切/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名勝尽」「永代の橋上」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本所  深川(第六大区)  深川    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C014(01) CoGNo. 0412-C014 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C014 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重畫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東京名勝筋違目鏡橋之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 鉄治郎 板元文字 通二丁目 丸屋鉄治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C014(02) CoGNo. 0412-C014 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C014 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重畫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「東京名勝筋違目鏡橋之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 鉄治郎 板元文字 通二丁目 丸屋鉄治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0412-C014(03) CoGNo. 0412-C014 Co重複: 1 AlGNo. 0412-C014 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 應需廣重畫 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東京名勝筋違目鏡橋之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 鉄治郎 板元文字 通二丁目 丸屋鉄治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  麹町、神田  神田    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C005 CoGNo. 0421-C005 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C005 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 02・03 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187902.03 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 廣重画、画工南紺屋町廿七番地安藤徳太郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年二月三日御届 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東京名所」「日本はし江戸橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 477 1板元名 津田 源七 板元文字 尾張町二丁目 津田源七
作品名2 「驛逓局」「第一銀行」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 008-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 016-C006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 026-C001-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 026-C001-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 035-C002-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 035-C002-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 035-C002-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 035-C002-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 035-C002-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0411-C020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C074 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0431-C019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0461-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0462-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0471-C018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0472-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0472-C009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0472-C010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0511-C011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-C011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-C012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-C013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-C014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0522-C004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C060 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C063 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C064 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0472-C022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C014(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C014(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0412-C014(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 008-C009(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C009(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C009(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 016-C006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0412-C023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 026-C001-003  
画中文字 「#田彫長」 上:桜の下 馬 下右:山王祭 猿の山車 下左:「古法眼元信 坂東三津五郎」(3) 三つ大の紋 ##### 枠のもよう★-何と呼ぶかしら★坂東家のしるしではある 上 九馬の賛 元信の筆は名馬の古法眼 是は古法家悪馬なるらん 元#の里#川の旧跡御傳馬為也 馬゛かし 狩野繪中馬詩南題傳 馬悟#はしめは賛すへは悟 中ばしと云橋もなく川も身もちへもなき ○駒也只野暮臺ニ向ひてやみくものいつるを見ておさきまつくらに叙す 野馬台をもじっているか 下右 ##### 中橋山王祭の猿 淀の車#猿の車は氏子をまはる わたしやりん月て血がまはる ほんにのぼせがくるわいな じつ#実母散があるぞへ 下左 春の野にあれ行駒のかけ消て霞のおくに声の聞ゆる 関防 「ニ番#」「せ」「山川」「大寄さの」「ふじよし」「風月堂」「かんきく」「#席千代」「奇妙丸」「實母散」
組解説 個別解説 坂東三津五郎<3> 関防「小川」「大寄さの」「ふじよし」「風月堂」「かんきく」「定席千代」「奇妙丸」「實母散」
組備考 個別備考
作品No. 026-C001-004  
画中文字 「彫己の」 上:奴凧 多見蔵(2) 下右:「赤坂奴凧平 尾上多見蔵」梅鶴の紋 赤坂御門付近風景 下左:「赤坂御門外」 山の井 下右 奴さんのお尻は田まち あたまは青山 きものは目ぐろ お宿はどこだ赤坂 下左:昔あかね多く出る茜山といふ未(-赤の##なるべし)根坂を紀伊の国坂とよぶ 今文字をつめて赤坂と惣名にす 奴のせりふ#天へのぼるあぶねへことよ#アゝいゝ見はらしだこゝはどこだ赤坂だ 御門は北斗形のなわばりといふがなるほど江戸の花#一のいゝ見つけだ見つけといへばいゝのを見つけたぞ山の井のニ#にいゝ新玉がわかいけだものとさしむかひこいつはやけるぞち##いめち##いではねへでいぶ 魚るいをならべてぢぐるやつをヲヤ#さかな町の小いなぼうだまだをぼこだとおもったらモウヲスバシリあいてはさあがしのかまぼこやのわかなど半兵衛だ#なんだと半さんけふはいゝシュビコノシロからアイタイメダイハトビノウオわちきやおまんにコイコガレイマスハイナ#おぬしにやあおれもイカのぼりサワラコチらへサヨリとはアヂなすガイのスゞキどしエビ人魚のクジラ帯ちりめんジャコノひたヒモノとけてはづかし白魚のコハダのすしへのりまきやサチホコのごとくどこかいつからよタチノ魚初ガツオとヒラメのつくりわけいり酒とすりいもでくふおさしみでアイナメおお吸ものとはむまくスルメの奴だこ#ホイおつこちたなむさんぼう 吉園子述 関防 「五番#」「ま」「泉」「桔梗屋しるこ」「蒲焼宮下ふじや」「梅ゝ枝せんべい」
組解説 個別解説 尾上多見蔵<2> 関防「泉」「桔梗屋しるこ」「蒲焼宮下ふじや」「梅ヶ枝せんべい」
組備考 個別備考
作品No. 035-C002-004  
画中文字
組解説 個別解説 関防:上に鳥 下に神田祭の山車(諌鼓鶏)とおみくじ入(「大當」の文字入り)
組備考 張交絵(芳盛(2)、広重(3)、芳虎3人で分担) 右上「春木町※奥田座夜の景 盛政画」芳盛(2) 左上「万世橋 租税寮出張所 廣重畫」 下「神田大神表門之圖 孟#画」 パラソルをさして(神田明神参詣の帰りか) ※奥田座 明治6年開設→9年春木座と改称 35年本郷座と改称 「東京の劇場」<歌舞伎資料選書・3>(国立劇場P119参照 個別備考
作品No. 035-C002-005  
画中文字
組解説 個別解説 関防:上に鳥 「會席御料理松源」の看板
組備考 「彫銀」 関防:上に鳥 「會席御料理松源」の看板 松坂屋の暖簾と反物 右上「松源樓上乃遊戯 数奇屋町の別品#亭夏良印」 左上「上野廣小路より望三橋を廣重畫」 松坂屋店前の通り 下「石井-庭」「石井大之進我カ家ヲ破テ軍中ニ飛入ノ圖 曉齋」 上野彰義隊の戦い 個別備考
作品No. 035-C002-006  
画中文字
組解説 個別解説 関防:上に鳥 右に「御休所御せんじ茶」の軒灯
組備考 「彫銀」 関防:上に鳥 右に「御休所御せんじ茶」の軒灯 成田山の提灯 下に団子? 左に御幣 右上「新勝寺旅宿 孟#画」深川での成田不動の開帳か マント姿の美人 左上「深川八幡遠景 夏良#(『夏良』印)」 手前にアサリを干してある(Cf.深川丼=アサリ飯) 右手に殻を入れた籠 下「自永代橋望佃島 廣重畫」 パラソル、人力車、洋服姿も混じる橋の往来 個別備考
作品No. 035-C002-009  
画中文字
組解説 個別解説 関防:上に鳥
組備考 「彫銀」 関防:建物の陰に半ば没する(日没の感じか) 上部「江戸橋ノ景 廣重画」 石橋の橋桁に「しは戸江」の文字見ゆ 左手の建物は、三井の建てた五階建てのビル(但し、明治6年に第一国立銀行に譲渡」) 正面は郵便局(明治七年新築) 右下「魚市 惺々曉齋」前景に魚 左下「さくらやかばや丁藥師ノ景」水茶屋の女 ともに背景の人物は墨摺 〔Cf.〕「東京真景図会あらめばしょう江戸橋」 広重(3)明治8とほぼ同じの図 「文明開化錦絵集」P104(No.189) 個別備考
作品No. 035-C002-011  
画中文字
組解説 個別解説 関防:上に鳥 弓矢的、欄刊と鯉・亀
組備考 「彫銀」 関防:上に鳥 弓矢的、欄刊と鯉・亀 右上:石橋の欄刊から身を乗り出して池の鯉に餌を投げる母と子 小僧の風呂敷包に#の紋入り 右下「忍ヶ岡弁天之景 廣重」 不忍の池に紅の蓮、蓮を取る舟 左「金丹院龍女之古事 惺々曉齋」 池の端で錦袋円を賣る勧学屋の娘、お蝶の故#か 個別備考
作品No. 0411-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0411-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0411-C010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0411-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開2枚同版。4080がやゝ良い。
作品No. 0411-C020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ぼかし方に相違あり。
作品No. 0412-C007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C074  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0422-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0422-C027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0431-C018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0431-C019  
画中文字 「山門ハ中昔の圖」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0461-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0462-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0471-C018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0472-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0472-C009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0472-C010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0511-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0521-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0521-C012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 東海堂=初代広重の堂別
作品No. 0521-C013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0521-C014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0522-C004  
画中文字 「登り龍」「玉だれ」「千代霧」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0412-C008  
画中文字
組解説 個別解説 栞形・洲浜形の関防。
組備考 個別備考
作品No. 0422-C025  
画中文字
組解説 個別解説 中判二丁掛か
組備考 個別備考
作品No. 0422-C060  
画中文字
組解説 個別解説 二丁掛断載か
組備考 個別備考
作品No. 0422-C063  
画中文字
組解説 個別解説 二丁掛断載か
組備考 個別備考
作品No. 0422-C064  
画中文字
組解説 個別解説 二丁掛半裁か
組備考 個別備考
作品No. 0472-C022  
画中文字
組解説 個別解説 四ツ切判縁断ちおとし
組備考 個別備考
作品No. 0412-C014(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開関防紅つぶしの部分に白抜にて「ヨロヅヨバシシンケイ」とあり。 左手の建物は、後藤象二郎宅。
作品No. 0412-C014(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開関防紅つぶしの部分に白抜にて「ヨロヅヨバシシンケイ」とあり。 左手の建物は、後藤象二郎宅。
作品No. 0412-C014(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開関防紅つぶしの部分に白抜にて「ヨロヅヨバシシンケイ」とあり。 左手の建物は、後藤象二郎宅。
作品No. 0421-C005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 008-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C009(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 008-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 008-C009(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 016-C006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 016-C006 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C023 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 026-C001-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 026-C001-003 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 026-C001-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 026-C001-004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 035-C002-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-C002-004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 035-C002-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-C002-005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 035-C002-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-C002-006 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 035-C002-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-C002-009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 035-C002-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-C002-011 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C010 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C011 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0411-C020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0411-C020 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C007 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C040 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C040 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C041 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C042 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C042 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C074 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C074 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C027 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C018 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0431-C019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0431-C019 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0461-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0461-C008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0462-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0462-C008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C016 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C017 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0471-C018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0471-C018 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0472-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0472-C008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0472-C009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0472-C009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0472-C010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0472-C010 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0511-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0511-C011 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C011 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C012 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C013 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C014 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0522-C004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0522-C004 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C008 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C025 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C060 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C060 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C063 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C063 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C064 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C064 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0472-C022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0472-C022 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C014(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C014(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C014(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C014(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0412-C014(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0412-C014(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C005 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.