ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

52 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. shiUY0159 CoGNo. shiUY0159 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0159 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508. )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画(北英印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「石川五右衛門 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0160 CoGNo. shiUY0159 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0159 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508. )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「此下東吉 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0267 CoGNo. GNV-E_2003-0267 Co重複: 1 AlGNo. 016-0417 Al重複: 2 出版年: 天保06 (1835) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183503 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮本無三四 中村芝翫」 ( みやもとむさし なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋清七 板元文字 島ノ内心斎橋 板元本清 八幡筋東江入
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宮本武蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X005 CoGNo. 加4647-表005 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表005 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「御目見え狂言」「浮世又平 関三十郎」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X030 CoGNo. 加4647-表030 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表030 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「此下藤吉 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X038 CoGNo. 加4647-表038 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表038 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183504 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つくし権六 中村芝翫」 ( ) 1印No. 422 1板元No. 634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-X039 CoGNo. 加4647-表039 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-表039 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183509 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画(北英印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「でんかい坊 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 829 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-Y035 CoGNo. 加4647-裏035 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-裏035 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183510 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百姓弥作 中村芝翫」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-Y036 CoGNo. 加4647-裏036 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-裏036 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183505 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しづか前 中村富十郎」「狐忠信 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4647-Y037 CoGNo. 加4647-裏037 Co重複: 1 AlGNo. 加4647-裏037 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「平井ごん八 嵐璃寛」「小むらさき 中村富十郎」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0333 CoGNo. AkoRH-R0333 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0333 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183510 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画(「雪花楼北英」) 彫師摺師 熊造刀、スリ秀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「流行鏡の覆」 ( はやりかがみのおおい ) 1印No. 上29i 1板元No. 5029 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字 大坂 心斎橋八幡筋 天喜
作品名2 「五郎太実ハ早野勘平 関三十郎」 ( ごろうた じつははやのかんぺい せきさんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 流行鏡の覆 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21991 CoGNo. MFA-11.21991 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.21991 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「御名残狂言」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「七役之内」「母栄妙」「岩井紫若」「五十崎久助」「嵐璃寛(初代岩井紫若(いわいしじゃく)の母栄妙(ははえいみょう)・二代嵐璃寛(あらしりかん)の五百崎(いおさき)久吉)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26597 CoGNo. MFA-11.26597 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26597 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「流行かゝみの〓」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「小萩実は無官大夫敦盛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26598 CoGNo. MFA-11.26598 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26598 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「流行かゝみの〓」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「鷲尾三郎」「嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26599 CoGNo. MFA-11.26599 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26599 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮本無三四」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26631 CoGNo. MFA-11.26631 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26631-2 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「熊谷次郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村歌右衛門」「小萩実は無官太夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26632 CoGNo. MFA-11.26631 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26631-2 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「熊谷次郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村歌右衛門」「小萩実は無官太夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35192 CoGNo. MFA-11.35192 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35192 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つくし権六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村芝翫(二代中村芝翫(なかむらしかん)の筑紫権六(つくしごんろく))」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35196 CoGNo. MFA-11.35196 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35196 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ぬい之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「嵐璃寛(二代嵐璃寛(あらしりかん)の縫之助(ぬいのすけ))」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35261 CoGNo. MFA-11.35261 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35261-2 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「釣瓶鮓弥介」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村芝翫(二代中村芝翫(なかむらしかん)の(つるべすじやすけ))」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35262 CoGNo. MFA-11.35262 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35261-2 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「女房おさと」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「中村富十郎(二代中村富十郎(なかむらとみじゅうろう)の女房お里(さと))」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35273 CoGNo. MFA-11.35273 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35273-7 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「きり太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「坂東寿太郎/吉川景任」「嵐璃寛/妹しおり」「岩井紫若/阿曽ケ嶽多楽坊実は尼子秀丸」「片岡市蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35277 CoGNo. MFA-11.35273 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35273-7 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「きり太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「坂東寿太郎/吉川景任」「嵐璃寛/妹しおり」「岩井紫若/阿曽ケ嶽多楽坊実は尼子秀丸」「片岡市蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35286 CoGNo. MFA-11.35286 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35286a-b Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小間物屋弥七」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「嵐璃寛こし元おたか」「中村富十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35295 CoGNo. MFA-11.35295 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35295-6 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「松たじま」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「嵐璃寛/八重姫」「岩井紫若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35296 CoGNo. MFA-11.35295 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35295-6 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「松たじま」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「嵐璃寛/八重姫」「岩井紫若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38794a.学 CoGNo. MFA-11.38794a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38794a-b Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小間物屋弥七」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「嵐璃寛/こし元おたか」「中村富十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38794b.学 CoGNo. MFA-11.38794a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38794a-b Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「小間物屋弥七」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 「嵐璃寛/こし元おたか」「中村富十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-65.1724 CoGNo. MFA-65.1724 Co重複: 1 AlGNo. MFA-65.1724 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「水尾四郎左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 天満屋喜兵衛 板元文字
作品名2 「関三十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9632 CoGNo. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9632 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9632 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 「風」 ( ふう ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜
作品名2 「桑名屋徳蔵 中村芝翫」 ( くわなや とくぞう なかむら しかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p240-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9627 CoGNo. japancoll-p240-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9627 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p240-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9627 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小紫 中村富十郎」 ( こむらさき なかむら とみじゅうろう ) 1印No. 0422 1板元No. 0379 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p300-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-and-arashi-rikan-9641 CoGNo. japancoll-p300-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-and-arashi-rikan-9641 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p300-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-and-arashi-rikan-9641 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183508 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「幡ずい長兵衛 関三十郎」「平井ごん八 嵐璃寛」 ( ばんずい ちょうべえ せき さんじゅうろう、ひらい ごんぱち あらし りかん ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 CoGNo. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183505. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房おさと 中村富十郎」 ( にょうぼう おさと なかむら とみじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p375-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-9633 CoGNo. japancoll-p375-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-9633 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p375-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-9633 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「幡ずい長兵衛 関三十郎」 ( ばんずい ちょうべえ せき さんじゅうろう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9625 CoGNo. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9625 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9625 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183504 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「筑シ権六 中村芝翫」 ( つくし ごんろく なかむら しかん ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01245 CoGNo. MRAH-JP.01245 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1245 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つくし権六 中村芝翫」 ( ) 1印No. 422 1板元No. 634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01247 CoGNo. MRAH-JP.01247 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1247 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「笠原老翁 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07032 CoGNo. MRAH-JP.07032 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7032 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画(印) 彫師摺師 熊造刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「流行鏡の覆」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「鷲ノ尾三郎 嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07033 CoGNo. MRAH-JP.07033 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7033 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画(印) 彫師摺師 熊造刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「流行かゝみの覆」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天喜
作品名2 「小萩実ハ無官太夫敦盛 嵐璃寛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07037 CoGNo. MRAH-JP.07037 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7037 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1835 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「蘭の方 中むら富十郎」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天、天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3626 CoGNo. MAOV3626 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3626 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「幡ずい長兵衛 関三十郎」「平井ごん八 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3632 CoGNo. MAOV3632 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3632 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「亀王丸 嵐璃寛」「有王丸 浅尾与六」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3637 CoGNo. MAOV3637 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3637 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183508 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「唐犬十兵衛 浅尾与六」 ( ) 1印No. 422 1板元No. 634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3638 CoGNo. MAOV3638 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3638 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183504 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つくしノ権六 中村芝翫」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8482 CoGNo. arcUP8482 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8482 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 10・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183510. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「小間物屋弥七 嵐璃寛」 ( こまものややしち あらしりかん ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣講釈  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8483 CoGNo. arcUP8482 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8482 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 10・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183510. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「こし元おたか 中村富十郎」 ( こしもとおたか なかむらとみじゅうろう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣講釈  からくり箱  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-702 CoGNo. RV-1353-702 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-702 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 05・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183505. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「しづか前 中村富十郎」「狐忠信 中村芝翫」 ( しずかのまえ なかむらとみじゅうろう、きつねただのぶ なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 千本桜  狐忠信  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-706 CoGNo. RV-1353-706 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-706 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「笠原老翁 中村歌右衛門」 ( かさはらろうおう なかむらうたえもん ) 1印No. 0649 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 宮本武蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-706a CoGNo. RV-1353-706 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-706 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「宮本無三四 中村芝翫」 ( みやもとむさし なかむらしかん ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ハタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 宮本武蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1458-10 CoGNo. RV-1458-10 Co重複: 1 AlGNo. RV-1458-10 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 10・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183510 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「小間物屋弥七 あらし璃寛」 ( こまものややしち あらしりかん ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0159 配役 石川五右衛門 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. shiUY0160 配役 此下東吉 〈2〉嵐 璃寛
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_2003-0267 配役 宮本無三四 〈2〉中村 芝翫
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-X005 配役 浮世又平 〈2〉関 三十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-X030 配役 此下藤吉 〈2〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場 中カ
作品No. KA4647-X038 配役 つくし権六 中村芝翫 
興行名 よみ 場立
外題 契情箱伝授 よみ けいせいはこでんじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 04・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-X039 配役 でんかい坊 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 詠売ちょんがれ節 よみ よみうりちょんがれぶし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-Y035 配役 百姓弥作 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 太平記士鑑 よみ たいへいきさむらいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-Y036 配役 しづか前 〈2〉中村 富十郎 狐忠信 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 花櫓詠吉野 よみ はなやぐらひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. KA4647-Y037 配役 平井ごん八 〈2〉嵐 璃寛 小むらさき 〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0333 配役 五郎太 実ハ早野勘平 〈2〉関 三十郎
興行名 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場立
外題 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. MFA-11.21991 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.26597 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.26598 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.26599 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.26631 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.26632 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35192 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35196 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35261 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35262 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35273 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35277 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35286 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35295 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35296 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38794a.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.38794b.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-65.1724 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9632 配役 桑名屋徳蔵 〈2〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 場所 大阪 劇場 見立
作品No. japancoll-p240-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9627 配役 けいせい小紫 〈2〉中村 富十郎
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立 切狂言
外題 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p300-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-and-arashi-rikan-9641 配役 幡随長兵衛 〈2〉関 三十郎 平井権八 〈2〉嵐 璃寛
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ きのしたかげはざまかっせん 場立 切狂言
外題 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 配役 女房おさと 〈2〉中村 富十郎
興行名 花櫓詠吉野 よみ はなやぐらひとめせんぼん 場立
外題 花櫓詠吉野 よみ はなやぐらひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 05・12 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p375-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-9633 配役 幡随長兵衛 〈2〉関 三十郎
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまかっせん 場立 切狂言
外題 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9625 配役 筑紫権六 〈2〉中村 芝翫
興行名 契情箱伝授 よみ けいせいはこでんじゅ 場立
外題 契情箱伝授 よみ けいせいはこでんじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 04・ 場所 大阪 劇場
作品No. MRAH-JP.01245 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.01247 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07037 配役 蘭の方  〈2〉中村 富十郎
興行名 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場立
外題 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. MAOV3626 配役 幡ずい長兵衛 〈2〉関 三十郎 平井ごん八 〈2〉嵐 璃寛
興行名 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場立
外題 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. MAOV3632 配役 亀王丸 〈2〉嵐 璃寛 有王丸 〈1〉浅尾 与六
興行名 姫小松子日の遊 よみ ひめこまつねのひのあそび 場立
外題 姫小松子日の遊 よみ ひめこまつねのひのあそび 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. MAOV3637 配役 唐犬十兵衛 〈1〉浅尾 与六
興行名 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場立
外題 双紋廓錦絵 よみ ひよくもんさとのにしきえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. MAOV3638 配役 つくしノ権六 〈2〉中村 芝翫
興行名 契情箱伝授 よみ けいせいはこでんじゅ 場立
外題 契情箱伝授 よみ けいせいはこでんじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 04・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8482 配役 小間物屋弥七 〈2〉嵐 璃寛
興行名 いろは仮名忠臣講釈 よみ いろはがなちゅうしんこうしゃく 場立
外題 いろは仮名忠臣講釈 よみ いろはがなちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8483 配役 こし元おたか 〈2〉中村 富十郎
興行名 いろは仮名忠臣講釈 よみ いろはがなちゅうしんこうしゃく 場立
外題 いろは仮名忠臣講釈 よみ いろはがなちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-702 配役 静御前 〈2〉中村 富十郎 源九郎狐 〈2〉中村 芝翫
興行名 花櫓詠吉野 よみ はなやぐらひとめせんぼん 場立 前狂言
外題 花櫓詠吉野 よみ はなやぐらひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 05・吉 場所 劇場
作品No. RV-1353-706 配役 笠原老翁 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-706a 配役 宮本無三四 〈2〉中村 芝翫
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1458-10 配役 小間物屋弥七 〈2〉嵐 璃寛
興行名 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場立
外題 太平記忠臣講釈 よみ たいへいきちゅうしんこうしゃく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. shiUY0159  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0160  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0267  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X005  
画中文字
組解説 個別解説 関三十郎は天保6年9月中村座にお目見え
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-X039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-Y035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-Y036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4647-Y037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0333  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21991  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26597  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26598  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26599  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26631  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26632  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35192  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35261  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35262  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35273  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 凸型続。
作品No. MFA-11.35277  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 凸型続。
作品No. MFA-11.35286  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35295  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35296  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38794a.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38794b.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-65.1724  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9632  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p240-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9627  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p300-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-and-arashi-rikan-9641  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p375-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-9633  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9625  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01245  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01247  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3626  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3632  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3637  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3638  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8482  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8483  
画中文字 「たけ田 大からくり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-702  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-706  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-706a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1458-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0159 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0160 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2003-0267 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0267 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. KA4647-X005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X030 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X030 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X038 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X038 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-X039 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-X039 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-Y035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-Y035 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-Y036 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-Y036 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4647-Y037 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4647-Y037 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0333 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.21991 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21991 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26597 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26597 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26598 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26598 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26599 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26599 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26631 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26631-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26632 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26631-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35192 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35192 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35196 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35196 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35261 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35261-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35262 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35261-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35273 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35273-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35277 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35273-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35286 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35286a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35295 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35295-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35296 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35295-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38794a.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38794a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.38794b.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38794a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-65.1724 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 65.1724 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9632 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p240-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9627 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p300-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-and-arashi-rikan-9641 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p375-hokuei-kabuki-actors-seki-sanjuro-9633 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-shikan-9625 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.01245 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01245 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01247 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01247 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07032 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07032 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07033 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07033 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07037 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07037 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MAOV3626 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3632 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3637 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3638 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. arcUP8482 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8483 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-702 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-702 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-706 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-706 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-706a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-706a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1458-10 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1458-10 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.