ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

184 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M342-002-02(01) CoGNo. M342-002-02 Co重複: 1 AlGNo. 100-8243 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「信夫の惣太」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  隅田川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-002-02(02) CoGNo. M342-002-02 Co重複: 1 AlGNo. 100-8243 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「花子太夫実ハ松若丸」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  隅田川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-002-02(03) CoGNo. M342-002-02 Co重複: 1 AlGNo. 100-8243 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「葛飾十右衛門」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  隅田川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C016-01 CoGNo. 5714-C016-01 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C016-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「遠山甚三」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、かゞや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C021-01 CoGNo. 5721-C021-01 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C021-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版 1
作品名1 「由良之助」「熊ヶ谷」「児雷也」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  児雷也  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C021-01a CoGNo. 5721-C021-01 Co重複: 2 AlGNo. 5721-C021-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版 1
作品名1 「由良之助」「熊ヶ谷」「児雷也」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  児雷也  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C021-01b CoGNo. 5721-C021-01 Co重複: 3 AlGNo. 5721-C021-01 Al重複: 3 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、(不明=裁断) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版 2
作品名1 「由良之助」「熊ヶ谷」「児雷也」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  児雷也  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C021-02 CoGNo. 5721-C021-01 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C021-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版 1
作品名1 「清玄」「時冶郎」「弁慶」「与三」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C021-02a CoGNo. 5721-C021-01 Co重複: 2 AlGNo. 5721-C021-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版 1
作品名1 「清玄」「時冶郎」「弁慶」「与三」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C021-02b CoGNo. 5721-C021-01 Co重複: 3 AlGNo. 5721-C021-01 Al重複: 3 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版 2
作品名1 「清玄」「時冶郎」「弁慶」「与三」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C026-01 CoGNo. 5721-C026-01 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C026-01 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185411 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花之内 雪」「ゆめのあわ雪」「関ノ戸の雪」「師走ノゆき」 ( ) 1印No. 802 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、彫多板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C026-02 CoGNo. 5721-C026-01 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C026-01 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185411 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花の内 月」「三ツまたの月」「吉原ノ月」「絹川ノ月」 ( ) 1印No. 802 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、彫多板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C026-03 CoGNo. 5721-C026-01 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C026-01 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185411 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;01 異版
作品名1 「雪月花乃内 花」「楼門ノ花」「仲の町ノ花」「清水の花」 ( ) 1印No. 802 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、彫多板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C036 CoGNo. 5721-C036 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C036 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 佐七刻 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「踊形容 夢の師道」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C088 CoGNo. 5721-C088 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C088 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185404 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 かゞや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-002(01) CoGNo. M142-002-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-002-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「阿波ノ十郎兵衛」「娘おつる」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-002(02) CoGNo. M142-002-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-002-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房お弓」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-003(01) CoGNo. M142-003-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-003-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鹿野女」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  釈迦八相記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-003(02) CoGNo. M142-003-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-003-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「悉達太子」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  釈迦八相記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-003(03) CoGNo. M142-003-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-003-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「婆須密多女」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  釈迦八相記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-004-01 CoGNo. M142-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-004-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「吉田屋喜左衛門」「女房おはな」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-004-02(01) CoGNo. M142-004-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-004-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「藤屋伊左衛門」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-004-02(02) CoGNo. M142-004-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-004-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「藤屋伊左衛門」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2 2板元名 明石堂 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-01(01) CoGNo. M142-005-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-01a(01) CoGNo. M142-005-01 Co重複: 2 AlGNo. M142-005-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-01(02) CoGNo. M142-005-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女房おかる」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-01a(02) CoGNo. M142-005-01 Co重複: 2 AlGNo. M142-005-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女房おかる」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2 2板元名 明石堂 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-01(03) CoGNo. M142-005-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「斧定九郎」「百姓与一兵衛」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-01a(03) CoGNo. M142-005-01 Co重複: 2 AlGNo. M142-005-01 Al重複: 2 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「斧定九郎」「百姓与一兵衛」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2 2板元名 明石堂 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-02(01) CoGNo. M142-005-02 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( ) 1印No. 803 1板元No. 680 1板元名 丸屋 清次郎 板元文字 芝神、丸清板、明前
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-02(02) CoGNo. M142-005-02 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」 ( ) 1印No. 803 1板元No. 680 1板元名 丸屋 清次郎 板元文字 芝神、丸清板、明前
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-02(03) CoGNo. M142-005-02 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おかる」 ( ) 1印No. 803 1板元No. 680 1板元名 丸屋 清次郎 板元文字 芝神、丸清板、明前
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-03(01) CoGNo. M142-005-03 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0317-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「斧定九郎」 ( おのさだくろう ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  五段目  山崎街道  血糊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-03(02) CoGNo. M142-005-03 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 330 1板元No. 433 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本、両国大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-04(01) CoGNo. M142-005-04 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鷺坂伴内」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-04(02) CoGNo. M142-005-04 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-04(03) CoGNo. M142-005-04 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-04 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「おかる」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-05(01) CoGNo. M142-005-05 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-05 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「早野勘平」 ( ) 1印No. 591 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-05(02) CoGNo. M142-005-05 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-05 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「早野勘平、こし元おかる」 ( ) 1印No. 591 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-06(01) CoGNo. M142-005-06 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-06 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「早野かん平」 ( ) 1印No. 803 1板元No. 680 1板元名 丸屋 清次郎 板元文字 芝神、丸清板、明前
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-06(02) CoGNo. M142-005-06 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-06 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房おかる」 ( ) 1印No. 803 1板元No. 680 1板元名 丸屋 清次郎 板元文字 芝神、丸清板、明前
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-08(01) CoGNo. M142-005-08 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-08 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「寺岡平右衛門」「由良之助」 ( ) 1印No. 800 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯嶋、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-08(02) CoGNo. M142-005-08 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-08 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「おかる」 ( ) 1印No. 800 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯嶋、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-09(01) CoGNo. M142-005-09 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-09 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「高師直」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-005-09(02) CoGNo. M142-005-09 Co重複: 1 AlGNo. M142-005-09 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「桃井若狭之助」 ( ) 1印No. 792 1板元No. 476 1板元名 辻屋 安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-006-01(01) CoGNo. M142-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-006-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「藤川水右衛門」「石井兵助」 ( ) 1印No. 800 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯嶋、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  膝栗毛  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-006-01(02) CoGNo. M142-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-006-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「三木重左衛門」 ( ) 1印No. 800 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯嶋、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  膝栗毛  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-006-02(01) CoGNo. M142-006-02 Co重複: 1 AlGNo. M142-006-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「吉田屋喜左衛門」「扇屋夕ぎり」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-006-02(02) CoGNo. M142-006-02 Co重複: 1 AlGNo. M142-006-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「ふじ屋伊左衛門」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元、井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  夕霧伊左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M240-003 CoGNo. M240-003 Co重複: 1 AlGNo. M240-003 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185403 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四季之内 雷 のみとり人形」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 (判読不明)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-002-02(01) 配役 信夫の惣太 〈4〉市川 小団次
興行名 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場立
外題 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M342-002-02(02) 配役 花子太夫実ハ松若丸 〈1〉坂東 しうか
興行名 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場立
外題 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M342-002-02(03) 配役 葛飾十右衛門 〈3〉嵐 璃寛
興行名 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場立
外題 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. 5714-C016-01 配役 遠山甚三 〈3〉嵐 璃寛
興行名 都鳥廓白浪 よみ 場立
外題 都鳥廓白浪 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. 5721-C021-01 配役 由良之助・熊ヶ谷・児雷也 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C021-01a 配役 由良之助・熊ヶ谷・児雷也 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C021-01b 配役 由良之助・熊ヶ谷・児雷也 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C021-02 配役 清玄・時冶郎・弁慶・与三 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C021-02a 配役 清玄・時冶郎・弁慶・与三 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C021-02b 配役 清玄・時冶郎・弁慶・与三 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C026-01 配役 時次郎・関守関兵衛・伊左衛門 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C026-02 配役 頼兼・不破伴左衛門・谷蔵 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C026-03 配役 石川五右衛門・助六・岩藤 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C036 配役  〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 09・ 場所 江戸 劇場
作品No. 5721-C088 配役 大星由良之助 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政01 04・ 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. M142-002(01) 配役 阿波ノ十郎兵衛 〈2〉片岡 我童 娘おつる 〈1〉沢村 由次郎
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 二番目
外題 桜鯉鳴戸鮮 よみ はなはくれないゆきのしののめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-002(02) 配役 女房お弓 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 二番目
外題 桜鯉鳴戸鮮 よみ はなはくれないゆきのしののめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-003(01) 配役 鹿野女 〈4〉荻野 伊三郎
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 一番目
外題 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-003(02) 配役 悉達太子 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 一番目
外題 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-003(03) 配役 婆須密多女 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 一番目
外題 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-004-01 配役 吉田屋喜左衛門 〈4〉坂東 彦三郎 女房おはな 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 廓文章 よみ くるわぶんしょう 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-004-02(01) 配役 藤屋伊左衛門 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 廓文章 よみ くるわぶんしょう 音曲種 常磐津/義太夫
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-004-02(02) 配役 藤屋伊左衛門 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆台大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 廓文章 よみ くるわぶんしょう 音曲種 常磐津/義太夫
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-01(01) 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-01a(01) 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-01(02) 配役 女房おかる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-01a(02) 配役 女房おかる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-01(03) 配役 斧定九郎 〈4〉坂東 彦三郎 百姓与一兵衛 〈〉関 歌助
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-01a(03) 配役 斧定九郎 〈4〉坂東 彦三郎 百姓与一兵衛 〈〉関 歌助
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-02(01) 配役 大星由良之助 〈8〉市川 団十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M142-005-02(02) 配役 寺岡平右衛門 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M142-005-02(03) 配役 おかる 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M142-005-03(01) 配役 斧定九郎 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 五段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-03(02) 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-04(01) 配役 鷺坂伴内 〈1〉中村 鶴蔵
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-04(02) 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-04(03) 配役 こし元おかる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-05(01) 配役 早野勘平 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-05(02) 配役 こし元おかる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-06(01) 配役 早野かん平 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-06(02) 配役 女房おかる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-08(01) 配役 寺岡平右衛門 〈4〉坂東 彦三郎 由良之助 〈11〉森田 勘弥
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-08(02) 配役 おかる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-09(01) 配役 高師直 〈11〉森田 勘弥
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-005-09(02) 配役 桃井若狭之助 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 05・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-006-01(01) 配役 藤川水右衛門 〈1〉中山 市蔵 石井兵助 〈1〉中村 芝雀
興行名 旅雀我☆話 よみ たびすずめあいやどばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 07・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-006-01(02) 配役 三木重左衛門 〈1〉中村 芝雀
興行名 旅雀我☆話 よみ たびすずめあいやどばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 07・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-006-02(01) 配役 吉田喜左衛門 〈4〉坂東 彦三郎 扇屋夕きり 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 廓文章 よみ くるわぶんしょう 音曲種 常磐津/義太夫
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-006-02(02) 配役 ふじ屋伊左衛門 〈2〉片岡 我童
興行名 花☆堂大和文庫 よみ はなみどうやまとぶんこ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 廓文章 よみ くるわぶんしょう 音曲種 常磐津/義太夫
細目種 よみ 上演年 嘉永07 03・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M240-003 配役 雷・のみとりの人形遣ひ 〈4〉市川 小団次 のみとりの人形遣ひ 〈1〉河原崎 権十郎
興行名 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場立 二番目大切
外題 都鳥廓白浪 よみ みやこどりながれのしらなみ 場名
所作題 寄三升花四季画 よみ よせてみますはなのにしきえ 音曲種 義太夫
細目種 人形遣、雷 よみ にんぎょうつかい、かみなり 上演年 嘉永07 03・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M342-002-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-002-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-002-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C016-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C021-01  
画中文字
組解説 <8>市川団十郎の死後、当り役を集め版行。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C021-01a  
画中文字
組解説 <8>市川団十郎の死後、当り役を集め版行。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C021-01b  
画中文字
組解説 <8>市川団十郎の死後、当り役を集め版行。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C021-02  
画中文字
組解説 <8>市川団十郎の死後、当り役を集め版行。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C021-02a  
画中文字
組解説 <8>市川団十郎の死後、当り役を集め版行。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C021-02b  
画中文字
組解説 <8>市川団十郎の死後、当り役を集め版行。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C026-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C026-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C026-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C036  
画中文字
組解説 団十郎追善 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C088  
画中文字
組解説 M242-004-03の版木流用 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 本当に<4>荻野 伊三郎か。
作品No. M142-003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 『続歌舞妓年代記』には「婆須太夫、(中略)三之助」とあり。
作品No. M142-004-01  
画中文字
組解説 蓬莱 個別解説
組備考 個別備考 『続歌舞妓年代記』には「喜左衛門女房お梅」とあり。
作品No. M142-004-02(01)  
画中文字
組解説 万歳 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-004-02(02)  
画中文字
組解説 万歳 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-01(01)  
画中文字
組解説 五段目・六段目。与市兵衛殺しと駕篭のお軽を一図にまとめる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-01a(01)  
画中文字
組解説 五段目・六段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-01(02)  
画中文字
組解説 五段目・六段目。与市兵衛殺しと駕篭のお軽を一図にまとめる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-01a(02)  
画中文字
組解説 五段目・六段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-01(03)  
画中文字
組解説 五段目・六段目。与市兵衛殺しと駕篭のお軽を一図にまとめる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-01a(03)  
画中文字
組解説 五段目・六段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-02(01)  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M142-005-02(02)  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M142-005-02(03)  
画中文字
組解説 中村歌右衛門三回忌追善狂言 個別解説
組備考 辻13日、絵本役割15日 個別備考
作品No. M142-005-03(01)  
画中文字
組解説 五段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-03(02)  
画中文字
組解説 五段目 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-04(01)  
画中文字
組解説 三段目足利城裏門の場。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-04(02)  
画中文字
組解説 三段目足利城裏門の場。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-04(03)  
画中文字
組解説 三段目足利城裏門の場。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-05(01)  
画中文字
組解説 三段目足利城裏門の場。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-05(02)  
画中文字
組解説 三段目足利城裏門の場。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-06(01)  
画中文字
組解説 六段目与市兵衛住家 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-06(02)  
画中文字
組解説 六段目与市兵衛住家 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-08(01)  
画中文字
組解説 七段目一力茶屋 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-08(02)  
画中文字
組解説 七段目一力茶屋 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-09(01)  
画中文字
組解説 落款は嘉永初年以前。顔面・改印埋木による再使用とみられる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-005-09(02)  
画中文字
組解説 落款は嘉永初年以前。顔面・改印埋木による再使用とみられる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-006-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-006-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-006-02(01)  
画中文字
組解説 井筒屋。三枚続の二枚か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-006-02(02)  
画中文字
組解説 井筒屋。三枚続の二枚か。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M240-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-002-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-002-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M342-002-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-002-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M342-002-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-002-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5714-C016-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C016-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C021-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C021-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C021-01a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C021-01a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C021-01b 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C021-01b 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C021-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C021-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C021-02a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C021-02a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C021-02b 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C021-02b 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C026-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C026-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C026-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C026-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C026-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C026-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C036 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C036 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C088 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C088 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-002(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-002(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-003(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-004-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-004-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-004-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-004-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-004-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-004-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-01a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-01a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-01a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-01a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-01a(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-01a(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-02(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-03(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-04(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-04(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-04(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-04(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-04(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-05(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-05(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-05(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-05(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-06(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-06(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-06(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-06(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-08(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-08(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-08(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-08(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-09(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-09(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-005-09(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-005-09(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-006-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-006-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-006-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-006-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-006-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-006-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-006-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-006-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M240-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M240-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.