ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

37 件の内 1 件目から 37件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4692 CoGNo. arcUP4692 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4692 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一谷嫩軍記」 ( いちにたにふたばぐんき ) 1印No. 1板元No. 5019 1板元名 須藤 板元文字 須藤板
作品名2 「藤ノ方 三枡徳治郎」「くまがへ 片岡仁左衛門」「さがみ 山下八百蔵」 ( ふじのかた みますとくじろう、くまがえ かたおかにざえもん、さがみ やましたやおぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 一谷  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-1757-002 CoGNo. GNV-E_2011-1757-002 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-1757-002 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (『絵本時世粧』) ( (えほんいまようすがた) ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0070 CoGNo. ROM-930.153.0070 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0070 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0077 CoGNo. ROM-930.153.0077 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0077 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 「其続 仲街茗舎図」「附リ 芸者仁和歌」 ( そのつづき なかのちょうちゃやのず、つけたり げいしゃにわか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題 吉原俄  シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0079 CoGNo. ROM-930.153.0079 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0079 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0080 CoGNo. ROM-930.153.0080 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0080 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0081 CoGNo. ROM-930.153.0081 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0081 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0083 CoGNo. ROM-930.153.0083 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0083 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 「其次 河岸見世」「此外は略す」 ( そのつぎ かしみせ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0084 CoGNo. ROM-930.153.0084 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0084 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0085 CoGNo. ROM-930.153.0085 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0085 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0086 CoGNo. ROM-930.153.0086 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0086 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 「裏すまゐノ一」 ( うらずまい の いち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0087 CoGNo. ROM-930.153.0087 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0087 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0088 CoGNo. ROM-930.153.0088 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0088 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 「町人しゆうとめ」「町人の嫁 上」「町人の褄 中品」「下女」「町人の娘 上品」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0089 CoGNo. ROM-930.153.0089 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0089 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0090 CoGNo. ROM-930.153.0090 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0090 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0091 CoGNo. ROM-930.153.0091 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0091 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 「其二」「うらすまゐ」 ( うらずまい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0092 CoGNo. ROM-930.153.0092 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0092 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0093 CoGNo. ROM-930.153.0093 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0093 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0096 CoGNo. ROM-930.153.0096 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0096 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0097 CoGNo. ROM-930.153.0097 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0097 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. ROM-930.153.0098 CoGNo. ROM-930.153.0098 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0098 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 半紙本/彩色摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (絵本時世粧) ( えほんいまようすがた ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  美人絵本  風俗絵本  美人画  画題   シリーズNo. 絵本時世粧 資料部門 書籍
作品No. RV-1302-14 CoGNo. RV-1302-14 Co重複: 1 AlGNo. RV-1302-14 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 李冠光賢 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天狗」 ( てんぐ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  化物絵  画題   シリーズNo. 怪物画本 資料部門 書籍
作品No. RV-1302-15 CoGNo. RV-1302-15 Co重複: 1 AlGNo. RV-1302-15 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 李冠光賢 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見越入道」 ( みこしにゅうどう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  化物絵  画題   シリーズNo. 怪物画本 資料部門 書籍
作品No. RV-1302-16 CoGNo. RV-1302-16 Co重複: 1 AlGNo. RV-1302-16 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 李冠光賢 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つるべ女」 ( つるべおんな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  化物絵  画題   シリーズNo. 怪物画本 資料部門 書籍
作品No. RV-1302-17 CoGNo. RV-1302-17 Co重複: 1 AlGNo. RV-1302-17 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 李冠光賢 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「へい婆々」 ( へいばば ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  化物絵  画題   シリーズNo. 怪物画本 資料部門 書籍
作品No. RV-1302-18 CoGNo. RV-1302-18 Co重複: 1 AlGNo. RV-1302-18 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 李冠光賢 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山男」 ( やまおとこ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  化物絵  画題   シリーズNo. 怪物画本 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-44 CoGNo. RV-1327-44 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-44 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-45 CoGNo. RV-1327-45 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-45 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-46 CoGNo. RV-1327-46 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-46 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-47 CoGNo. RV-1327-47 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-47 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-48 CoGNo. RV-1327-48 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-48 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-49 CoGNo. RV-1327-49 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-49 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-50 CoGNo. RV-1327-50 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-50 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-51 CoGNo. RV-1327-51 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-51 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-52 CoGNo. RV-1327-52 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-52 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1327-53 CoGNo. RV-1327-53 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-53 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  地誌絵本  美人画  小唄  流行歌  狂詩  画題   シリーズNo. 潮来絶句 資料部門 書籍
作品No. RV-1353-1987 CoGNo. RV-1353-1987 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1987 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 人日亭 若菜 田平児、花の屋 道頼、尚左堂 俊満 改印 壬戌春 判型 大判/摺物 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「壬戌春」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  風俗画  美人画  画題 遊船  猪牙舟  隅田川  今戸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4692 配役 藤ノ方 〈1〉三枡 徳治郎 くまがへ 〈7〉片岡 仁左衛門 さがみ 〈1〉山下 八百蔵
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立
外題 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 享和02 11・15 場所 京都 劇場 因幡薬師
作品No. GNV-E_2011-1757-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0070 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0077 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0079 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0080 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0081 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0083 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0084 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0085 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0086 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0089 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0090 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0091 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0092 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0093 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0096 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0097 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0098 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1302-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1302-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1302-16 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1302-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1302-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-44 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-45 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-46 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-47 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-48 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-49 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-50 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-51 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-52 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-53 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1987 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4692  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-1757-002  
画中文字 乳母 きもりいや 奉公人口入仕候 極右衛門
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0070  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0077  
画中文字 「兵庫屋 ひやうごや」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0079  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0080  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0081  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0083  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0084  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0085  
画中文字 「中湯」「紙屑ひろい 木ひろい 一切入べからず」「ろじ暮六つ時限★★事」「乳母 きもいりや 奉公人口入仕候 極右衛門」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0087  
画中文字 「名代 かん木 御楊枝所 根元 やなぎや」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0088  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0089  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0091  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0092  
画中文字 「喜撰」「土弓 度紋 亀鶴」「御持参物 はきもの 御用心」「火の用心」「土弓」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0097  
画中文字 「金銀出入帳」「大福帳」「来書」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1302-14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1302-15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1302-16  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1302-17  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1302-18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-44  
画中文字 「ぬしはわしゆへわしやぬしゆゑに人にうらみはないわいな」「君為妾労思。妾為君傷神。元関君与妾。何為恨他人。」「そらとぶとりがものいふならばたよりきゝたやきかせたや」「空外在飛鳥。若能為言語。相思妾与歓。消息通各処。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-45  
画中文字 「ぬしのかへりをかしから見れはふねにほかけてかぎもなし」「郎帰一片舟。妾送大江頭。懸帆暫不住。只見水空流。」「わたしやあけくれおまへをおもふおまへわたしをおもやせぬ」「賤妾無他慮。日夜唯懐君。不恕妾心切。君心却似☆(草冠+言偏+爰)。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-46  
画中文字 「つらひけふしをながらへいるもすこしのそみのあるゆゑに」「日日唯辛苦。辛苦守空閨。心中有情願。実欲為歓妻。」「ぬしをかへしたそのあと見ればとちらむいてもよぎのそて」「情郎返去後。床中意転寒。転展回顧処。只有夜衾残。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-47  
画中文字 「ゑんとじせつをまてとはいへとじせつどころかかたときも」「天縁与時節。到来待得遅。時節何日到。相思逼片時。」「わしによふにたあのほとゝきすないてあかしているわゐな」「天辺視蜀鳥。正是与妾斉。哀音人不識。日夜吐血啼。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-48  
画中文字 「かはすまくらがものいふならばわたしやはづかしとこのくち」「相逢双蘭枕。蘭枕儻語人。偏愧同衾裡。把袂掩朱唇。」「ひさにもたれてかほうちまもりものもいはすにめになみだ」「妾倚阿郎膝。守顔転相親。含情無一語。双顔只涙頻。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-49  
画中文字 「すこしやすまふとうたゝねすればぬしのゆめ見てまたふさく」「暫時思偃息。閨中作仮眠。従見阿郎夢。却令妾鬱然。」「あけのからすとには鳥にくひかはいをとこのめをさます」「鴉声聞枕上。鶏鳴報曙暉。可悪復可悪。令郎夢驚帰。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-50  
画中文字 「うそぢやないのにちやにするおまへほんにわたしはエヽぢれつたいわいナア」「儂言是真実。歓思是薄情。難訴心中趣。噫如乱糸縈。」「柳亭陳人著」「あさなゆふなにまくらかはるまくらかはらぬつまほしや」「朝々復夕々。双枕各時新。情願辞苦海。欲求偕老人。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-51  
画中文字 「しんくみだしてけさゆふたかみをぬしのそひねてみだれかみ」「千辛復万苦。今朝手親梳。☆(女偏+燕)婉同床裡。雲鬢故乱紆。」「じつとまこともみないゝつくしまくらならべてかほとかほ」「腎腸与心腹。説着話頭間。紅閨双枕処。相見鴛鴦顔。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-52  
画中文字 「なんほおまへのうはきしやとてもしんにほれたかしれぬかへ」「郎君本軽薄。縦為軽薄児。儂慎恋慕憶。何為君不知。」「くるか/\とゆふつけどりのとぶをながめてしあんがほ」「日暮待歓至。倚欄対晩鴉。晩鴉飛去尽。低面独長嗟。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-53  
画中文字 「ふつとめがさめだきしめ見ればぬしとおもへばよぎのそで」「恍忽夢魂覚。猶擁玉肌清。正思有郎在。只見衾袖横。」「いふにいはれぬわかむねのうちそれにわからぬむりはかり」「欲謂復難謂。我此胸臆中。如何君不察。却使妾転窮。」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1987  
画中文字 「痴情唱歌似★船/半過任意酔中眠/★★三度復汚★/直逢芸者口振弁/恨不★風向★川/太郎饗応貪金銭/遣如開帳投賽銭/置杯楽酒★打拳/通子粋酒美少年/挙頭白日望聖天/飄欲猪牙去角田/★★別荘今戸前/御★★日凡百遍/通子呼来不転船/自称妾是妓中賢/船頭桟橋路相伝/出股露褌欲渡前/運足移歩如白蓮/通子相見心蕩然」「人日亭 若菜田平児 ★になかるゝ霞引かけよ酒わく泉酒まわる星」「もろ白の名になかれたるす?みた川波も霞のきぬにこしゆく」「花の屋道頼 水にまて酔をうかむる盃にすまし皃なる都鳥哉」「春されは今戸わたりの瓦竈とんとゝくへて松はやしめく」「壬戌春」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4692 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2011-1757-002 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 2011-1757-002 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. ROM-930.153.0070 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.70 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0077 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.77 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0079 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.79 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0080 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.80 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0081 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.81 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0083 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.83 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0084 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.84 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0085 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.85 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0086 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.86 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0087 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.87 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0088 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.88 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0089 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.89 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0090 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.90 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0091 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.91 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0092 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.92 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0093 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.93 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0096 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.96 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0097 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.97 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0098 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.98 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-1302-14 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1302-14 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1302-15 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1302-15 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1302-16 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1302-16 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1302-17 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1302-17 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1302-18 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1302-18 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-44 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-44 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-45 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-45 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-46 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-46 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-47 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-47 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-48 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-48 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-49 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-49 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-50 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-50 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-51 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-51 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-52 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-52 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-53 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-53 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-1987 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1987 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.