ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

267 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0777-C001 CoGNo. 0777-C001 Co重複: 1 AlGNo. 0777-C001 Al重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 前期 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 003:004/01;01 異版
作品名1 「凬流四季ノ遊」「[菊見]」 ( ) 1印No. 201 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   風俗    秋の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0063 CoGNo. GNV-E_2003-0063 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0063 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  掛物絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0064_2 CoGNo. GNV-E_2003-0064 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0064 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (虚無僧) ( (こむそう) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 掛物絵  美人画  画題 若衆  虚無僧  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0065_2 CoGNo. GNV-E_2003-0065 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0065 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  掛物絵  画題 鐘馗  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0066_1 CoGNo. GNV-E_2003-0066 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0066 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181208. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (風流雪ノ遊) ( (ふうりゅうゆきのあそび) ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0066_2 CoGNo. GNV-E_2003-0066 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0066 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「風流雪ノ遊」 ( ふうりゅうゆきのあそび ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0108 CoGNo. GNV-Est_0108 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0108 Al重複: 1 出版年: 文化 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流伊勢物語」 ( ふうりゅういせものがたり ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 伊勢物語  杜若  シリーズNo. 風流伊勢物語 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0109 CoGNo. GNV-Est_0108 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0108 Al重複: 1 出版年: 文化 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流伊勢物語」 ( ふうりゅういせものがたり ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 伊勢物語  東下り  シリーズNo. 風流伊勢物語 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0110 CoGNo. GNV-Est_0108 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0108 Al重複: 1 出版年: 文化 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流伊勢物語」 ( ふうりゅういせものがたり ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 伊勢物語  武蔵野  シリーズNo. 風流伊勢物語 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0111 CoGNo. GNV-Est_0108 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0108 Al重複: 1 出版年: 文化 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流伊勢物語」 ( ふうりゅういせものがたり ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 伊勢物語  筒井筒  シリーズNo. 風流伊勢物語 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0112 CoGNo. GNV-Est_0108 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0108 Al重複: 1 出版年: 文化 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 末頃 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流伊勢物語」 ( ふうりゅういせものがたり ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 伊勢物語  月やあらぬ  シリーズNo. 風流伊勢物語 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00774 CoGNo. LOC00774 Co重複: 1 AlGNo. LOC00774 Al重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「青楼行事八景」 ( せいろうぎょうじはっけい ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 「引ケ四ツの夜雨」 ( ひけよつのやう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 青楼行事八景 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00776 CoGNo. LOC00776 Co重複: 1 AlGNo. LOC00776 Al重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「青楼行事八景」 ( せいろうぎょうじはっけい ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 「見通しの秋の月」 ( みとおしのあきのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 青楼行事八景 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00777 CoGNo. LOC00777 Co重複: 1 AlGNo. LOC00777 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1818 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸仕入新かわり島」 ( えどしいれ しんかわりじま ) 1印No. 0437 1板元No. 0246 1板元名 河内屋 源七 板元文字 河源
作品名2 「さよ衣 みさたてしま」 ( さよごろも みさたてしま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 江戸仕入新かわり島 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00785 CoGNo. LOC00785 Co重複: 1 AlGNo. LOC00785 Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、丸文 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「まつはや内 八千代」 ( まつばやうち やちよ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「ふたは」「わかは」 ( ふたば、わかば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01585 CoGNo. LOC01585 Co重複: 1 AlGNo. LOC01585 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流七小町」 ( ふうりゅうななこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題 七小町:関寺小町:おもかげの  シリーズNo. 風流七小町 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-195-00-002 CoGNo. NDL-195-00-002 Co重複: 1 AlGNo. NDL-195-00-002 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1809 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様風俗」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「五節句の内五月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-195-00-003 CoGNo. NDL-195-00-003 Co重複: 1 AlGNo. NDL-195-00-003 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1809 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様風俗」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「五節句の内五月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-195-00-004 CoGNo. NDL-195-00-004 Co重複: 1 AlGNo. NDL-195-00-004 Al重複: 1 出版年: 文化06 (1809) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1809 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様風俗」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「五節句の内五月」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4729-027 CoGNo. 加4729-027 Co重複: 1 AlGNo. 加4729-027 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 地: 江戸 出版備考: ~文化06 順No.:( 1807 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「京染こうりん模様」 ( ) 1印No. 587 1板元No. 117 1板元名 岩戸屋 喜三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA4729-028 CoGNo. 加4729-028 Co重複: 1 AlGNo. 加4729-028 Al重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏十二条」「空蝉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0764 CoGNo. kuni80-0764 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0764 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1815 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世新内美人仇合」 ( ) 1印No. 359 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 「二重衣恋占」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1113 CoGNo. kuni80-1113 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1113 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「妹背中合鏡」 ( いもせのなか あわせかがみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 文右衛門 板元文字
作品名2 「助六」「あけ巻」 ( すけろく あげまき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  役者絵  見立絵  助六  画題   シリーズNo. 妹背中合鏡 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-RES.49.168 CoGNo. MFA-RES.49.168 Co重複: 1 AlGNo. MFA-RES.49.168 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 無題(五性) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「病を申のとし きうすへの 火性」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 五行  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1700-eizan-yoshitsune-plays-flute-9782 CoGNo. japancoll-p1700-eizan-yoshitsune-plays-flute-9782 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1700-eizan-yoshitsune-plays-flute-9782 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流美人十二段」 ( ふうりゅう びじん じゅうにだん ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛(川口屋 宇兵衛) 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題 浄瑠璃十二段草子  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p2400-eizan-bijin-holding-a-sake-cup-4310 CoGNo. japancoll-p2400-eizan-bijin-holding-a-sake-cup-4310 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p2400-eizan-bijin-holding-a-sake-cup-4310 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流美人名酒合」 ( ふうりゅう びじん めいしゅ あわせ ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 剣菱  シリーズNo. 風流美人名酒合 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p3400-eizan-full-moon-in-autumn-9766 CoGNo. japancoll-p3400-eizan-full-moon-in-autumn-9766 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p3400-eizan-full-moon-in-autumn-9766 Al重複: 1 出版年: 文化 (1804) 月日 地: 江戸 出版備考: 末年 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「風流月之名鏡」 ( ふうりゅう つき の めいきょう ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p3600-eizan-viewing-the-autumn-moon-9760 CoGNo. japancoll-p3600-eizan-viewing-the-autumn-moon-9760 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p3600-eizan-viewing-the-autumn-moon-9760 Al重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「青楼行事八景」 ( せいろうぎょうじはっけい ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 「見通しの秋の月」 ( みとおし の あき の つき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 青楼行事八景 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p3800-eizan-courtesan-hanamurasaki-from-the-house-of-tamaya-9754 CoGNo. japancoll-p3800-eizan-courtesan-hanamurasaki-from-the-house-of-tamaya-9754 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p3800-eizan-courtesan-hanamurasaki-from-the-house-of-tamaya-9754 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「玉屋内 花紫」 ( たまやうち はなむらさき ) 1印No. 0352 1板元No. 0775 1板元名 山田屋 庄次郎 板元文字 山 庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p4200-eizan-young-girl-in-blue-flower-kimono-9783 CoGNo. japancoll-p4200-eizan-young-girl-in-blue-flower-kimono-9783 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p4200-eizan-young-girl-in-blue-flower-kimono-9783 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 田中 判型 掛物絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0208 1板元No. 0029 1板元名 有田屋 清右衛門 板元文字 長 芝神 有田屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p4800-eizan-a-courtesan-from-tsuruya-705 CoGNo. japancoll-p4800-eizan-a-courtesan-from-tsuruya-705 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p4800-eizan-a-courtesan-from-tsuruya-705 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鶴屋内 たち華」 ( つるや うち たちばな ) 1印No. 0587 1板元No. 0117 1板元名 岩戸屋 喜三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p4800-eizan-takigawa-from-the-house-of-ogiya-9770 CoGNo. japancoll-p4800-eizan-takigawa-from-the-house-of-ogiya-9770 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p4800-eizan-takigawa-from-the-house-of-ogiya-9770 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180711 )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、卯十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「廓ノ花名君揃」 ( くるわ の はな めいくん ぞろえ ) 1印No. 0294 1板元No. 0360あるいは0692 1板元名 清水、あるいは三河屋ヵ 板元文字
作品名2 「扇屋内 滝川」 ( おうぎや うち たきがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p4800-eizan-utsusemi-9757 CoGNo. japancoll-p4800-eizan-utsusemi-9757 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p4800-eizan-utsusemi-9757 Al重複: 1 出版年: 文化 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「源氏十二条」 ( げんじ じゅうにじょう ) 1印No. 0228 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 「空蝉」 ( うつせみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題 源氏物語  空蝉  シリーズNo. 源氏十二条 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5500-eizan-evening-bell:--bijin-with-samisen-9773 CoGNo. japancoll-p5500-eizan-evening-bell:--bijin-with-samisen-9773 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5500-eizan-evening-bell:--bijin-with-samisen-9773 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「風流吉原八景」 ( ふうりゅうよしわらはっけい ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 「すかゝきの晩鐘」 ( すががき の ばんしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風流吉原八景 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 CoGNo. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津弎 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「風流娘雪月花」 ( ふうりゅう むすめ せつげつか ) 1印No. 0359 1板元No. 0139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風流娘雪月花 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p575-eizan-stage-1:--preparing-silk-7813 CoGNo. japancoll-p575-eizan-stage-1:--preparing-silk-7813 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p575-eizan-stage-1:--preparing-silk-7813 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180710 )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、卯十ヵ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「蚕養草」 ( かいこやしないぐさ ) 1印No. 0359 1板元No. 0139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 「一」「しゝこ」 ( ししこ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  産業絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p8200-eizan-the-courtesans-itsumoto-and-motosue-9761 CoGNo. japancoll-p8200-eizan-the-courtesans-itsumoto-and-motosue-9761 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p8200-eizan-the-courtesans-itsumoto-and-motosue-9761 Al重複: 1 出版年: 文化05 (1808) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1808 )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、辰五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼名君花合」 ( せいろう めいくん はなあわせ ) 1印No. 0201 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 (井筒)
作品名2 「大もんしや内 一もと ほつえ」 ( だいもんんじや うち ひともと ほつえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 青楼名君花合 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p9800-eizan-beauties-and-music:-picture-of-dazaifu-tenmangu-9803 CoGNo. japancoll-p9800-eizan-beauties-and-music:-picture-of-dazaifu-tenmangu-9803 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p9800-eizan-beauties-and-music:-picture-of-dazaifu-tenmangu-9803 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆、堀氏下画重陽斎俊信謹写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「筑紫太宰府天満宮之図」 ( つくし だざいふ てんまんぐう の ず ) 1印No. 0294 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-68397 CoGNo. mia-68397 Co重複: 1 AlGNo. mia-68397 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流蛍名所合之内 瀬田」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 浜松屋 板元文字 浜松
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0212_0273 CoGNo. BM-1902_0212_0273 Co重複: 1 AlGNo. BM-1902_0212_0273 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼六玉川」 ( せいろう むたまがわ ) 1印No. 0046 1板元No. 0166 1板元名 近江屋 平ハ 板元文字
作品名2 「扇屋内 花染」 ( おうぎや うち はなぞめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  画題   シリーズNo. 青楼六玉川(英山・近江屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0195 CoGNo. BM-1906_1220_0195 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_0195 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 掛物絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0294 CoGNo. BM-1906_1220_0294 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_0294 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 掛物絵/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  虎図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1907_0531_0446(2) CoGNo. BM-1907_0531_0446 Co重複: 1 AlGNo. BM-1907_0531_0446 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津弐 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [風流花見姿絵] ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 宇兵衛 板元文字 上川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1907_0531_0446(3) CoGNo. BM-1907_0531_0446 Co重複: 1 AlGNo. BM-1907_0531_0446 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津弐 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流花見姿絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1909_0406_0473(3) CoGNo. BM-1909_0406_0473 Co重複: 1 AlGNo. BM-1909_0406_0473 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1948_0410_0034 CoGNo. BM-1948_0410_0034 Co重複: 1 AlGNo. BM-1948_0410_0034 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「うたゝ子のとし 酔さめの水性」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伏見屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. (五行シリーズ) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6340 CoGNo. arcUP6340 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6340 Al重複: 1 出版年: 文化後半 (1886) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1886 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 南北 改印 判型 柱絵判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (山姥と怪童丸) ( ) 1印No. 0500 1板元No. 0773 1板元名 山田 三四郎 板元文字 山田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 山姥と怪童丸  金太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6341 CoGNo. arcUP6340 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6340 Al重複: 1 出版年: 文化後半 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 南北 改印 判型 柱絵判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 (山姥と怪童丸) ( ) 1印No. 0500 1板元No. 0773 1板元名 山田 三四郎 板元文字 山田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 山姥と怪童丸  金太郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00655 CoGNo. MRAH-JP.00655 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0655 Al重複: 1 出版年: 文化05 (1808) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180804 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、辰四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世子宝合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00656 CoGNo. MRAH-JP.00656 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0656 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流やつし御車引」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0777-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. GNV-E_2003-0063 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0064_2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0065_2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0066_1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0066_2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0108 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0109 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0110 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0111 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0112 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00774 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00776 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00777 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00785 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01585 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-195-00-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-195-00-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-195-00-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA4729-027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA4729-028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-0764 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化12 文化12~文政01頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-1113 配役 助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-RES.49.168 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p1700-eizan-yoshitsune-plays-flute-9782 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p2400-eizan-bijin-holding-a-sake-cup-4310 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p3400-eizan-full-moon-in-autumn-9766 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化末年 場所 江戸 劇場
作品No. japancoll-p3600-eizan-viewing-the-autumn-moon-9760 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p3800-eizan-courtesan-hanamurasaki-from-the-house-of-tamaya-9754 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p4200-eizan-young-girl-in-blue-flower-kimono-9783 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p4800-eizan-a-courtesan-from-tsuruya-705 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p4800-eizan-takigawa-from-the-house-of-ogiya-9770 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p4800-eizan-utsusemi-9757 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p5500-eizan-evening-bell:--bijin-with-samisen-9773 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p575-eizan-stage-1:--preparing-silk-7813 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p8200-eizan-the-courtesans-itsumoto-and-motosue-9761 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p9800-eizan-beauties-and-music:-picture-of-dazaifu-tenmangu-9803 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-68397 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. BM-1902_0212_0273 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_0195 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_0294 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1907_0531_0446(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 場所 江戸 劇場
作品No. BM-1907_0531_0446(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1909_0406_0473(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1948_0410_0034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6340 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6341 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00655 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00656 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0777-C001  
画中文字
組解説 個別解説 ヤケ 破損あり
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0063  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0064_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0065_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0066_1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0066_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0108  
画中文字 かきつはたを折句して続る から衣きつゝなれにしつましあれは はる/\きぬる旅惜しそ思ふ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0109  
画中文字 名にしおはゝいさことゝはんみやこ鳥 我か思ふ人は有やなしやと
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0110  
画中文字 武蔵野はけふはなやきそ若草の 妻もこもれり我もこもれり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0111  
画中文字 くらへこしふり分かみも肩過ぬ 君ならすして誰かあくへき
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0112  
画中文字 月やあららぬ春や昔のはるならぬ 我身ひとつはもとのみにして
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00774  
画中文字
組解説 居続の暮雪・きぬ/\の帰帆・通神の晩鐘・見通しの秋の月・引ケ四ツの夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00776  
画中文字
組解説 居続の暮雪・きぬ/\の帰帆・通神の晩鐘・見通しの秋の月・引ケ四ツの夜雨 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00777  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00785  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01585  
画中文字 「おもかけのかわらてとしのつもれかしたとへいのちにかきりあるとも」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-195-00-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-195-00-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-195-00-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4729-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA4729-028  
画中文字 「うつせみの身をかへてける木のもとになを人からのなつかしきかな」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0764  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1113  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 鏡に映る助六(七代目市川団十郎)の似顔から文政前期。文政2年(1819年)の上演時に近いか。揚巻は役者ではない。 個別備考
作品No. MFA-RES.49.168  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1700-eizan-yoshitsune-plays-flute-9782  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p2400-eizan-bijin-holding-a-sake-cup-4310  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p3400-eizan-full-moon-in-autumn-9766  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p3600-eizan-viewing-the-autumn-moon-9760  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p3800-eizan-courtesan-hanamurasaki-from-the-house-of-tamaya-9754  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p4200-eizan-young-girl-in-blue-flower-kimono-9783  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p4800-eizan-a-courtesan-from-tsuruya-705  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p4800-eizan-takigawa-from-the-house-of-ogiya-9770  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p4800-eizan-utsusemi-9757  
画中文字 「うつせみの身をかへてける木のもとになを人からのなつかしきかな」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5500-eizan-evening-bell:--bijin-with-samisen-9773  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p575-eizan-stage-1:--preparing-silk-7813  
画中文字 「くり出す春の柳のいとよりはつくるかひこの眉毛よりして」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p8200-eizan-the-courtesans-itsumoto-and-motosue-9761  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p9800-eizan-beauties-and-music:-picture-of-dazaifu-tenmangu-9803  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-68397  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1902_0212_0273  
画中文字 松風の音たに秋はさひしきに  衣うつなり玉川の里
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0195  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0294  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1907_0531_0446(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1907_0531_0446(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1909_0406_0473(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1948_0410_0034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6340  
画中文字 山姥か山又山のやまのてに かくれもあらぬ菊川の筆 南北
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6341  
画中文字 山姥か山又山のやまのてに かくれもあらぬ菊川の筆 南北
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00655  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00656  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0777-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0777-C001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2003-0063 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0115 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0064_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0113 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0065_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0114 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0066_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0118 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0066_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0118 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0108 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0108 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0109 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0109 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0110 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0110 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0111 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0111 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0112 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0112 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC00774 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00776 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00777 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00785 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC01585 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. NDL-195-00-002 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-195-00-003 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-195-00-004 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. KA4729-027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4729-027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA4729-028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA4729-028 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0764 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0764 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1113 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1113 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-RES.49.168 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. RES.49.168 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p1700-eizan-yoshitsune-plays-flute-9782 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p2400-eizan-bijin-holding-a-sake-cup-4310 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p3400-eizan-full-moon-in-autumn-9766 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p3600-eizan-viewing-the-autumn-moon-9760 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p3800-eizan-courtesan-hanamurasaki-from-the-house-of-tamaya-9754 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p4200-eizan-young-girl-in-blue-flower-kimono-9783 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p4800-eizan-a-courtesan-from-tsuruya-705 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p4800-eizan-takigawa-from-the-house-of-ogiya-9770 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p4800-eizan-utsusemi-9757 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p5500-eizan-evening-bell:--bijin-with-samisen-9773 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p575-eizan-stage-1:--preparing-silk-7813 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p8200-eizan-the-courtesans-itsumoto-and-motosue-9761 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p9800-eizan-beauties-and-music:-picture-of-dazaifu-tenmangu-9803 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-68397 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1902_0212_0273 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0212,0.273 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_0195 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.195 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_0294 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.294 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1907_0531_0446(2) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1907,0531,0.446 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1907_0531_0446(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1907,0531,0.446 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1909_0406_0473(3) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1909,0406,0.473.1-3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1948_0410_0034 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1948,0410,0.34 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. arcUP6340 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 英山
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6341 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MRAH-JP.00655 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00655 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.00656 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00656 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.