ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

155 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. japancoll-p1200-yoshitoshi-a-broken-bucket-10918 CoGNo. japancoll-p1200-yoshitoshi-a-broken-bucket-10918 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1200-yoshitoshi-a-broken-bucket-10918 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188911 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿二年十一月十日印刷、同年同月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 078:100/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  画題 千代能  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p4500-yoshitoshi-yugao-from-the-tale-of-genji-6888 CoGNo. japancoll-p4500-yoshitoshi-yugao-from-the-tale-of-genji-6888 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p4500-yoshitoshi-yugao-from-the-tale-of-genji-6888 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188603 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年三月 日、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 版元 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「源氏夕顔巻」 ( げんじ ゆうがお の まき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 夕顔  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p485-yoshitoshi-chinese-beauty-in-moonlight-3627 CoGNo. japancoll-p485-yoshitoshi-chinese-beauty-in-moonlight-3627 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p485-yoshitoshi-chinese-beauty-in-moonlight-3627 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188803 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿一年三月十五日印刷、同年三月十九日出版、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「月明林下美人来」 ( つきあきらかにしてりんかびじんきたる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題 羅浮仙  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-hasebe-nobutsura:-takakura-moon-10873 CoGNo. japancoll-p5-yoshitoshi-hasebe-nobutsura:-takakura-moon-10873 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5-yoshitoshi-hasebe-nobutsura:-takakura-moon-10873 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188608 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年八月 日(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「高倉月」「長谷部信連」 ( たかくらのつき、はせべのぶつら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-moon-and-fire-10862 CoGNo. japancoll-p5-yoshitoshi-moon-and-fire-10862 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5-yoshitoshi-moon-and-fire-10862 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188602 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年二月 日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 版元 秋山武右衛門
作品名2 「煙中月」 ( えんちゅうのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-gojo-bridge-moon-10933 CoGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-gojo-bridge-moon-10933 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-gojo-bridge-moon-10933 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188804 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿一年四月五日印刷、同年四月十三日出版(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「五条橋の月」 ( ごじょうばしのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 五条橋  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-lady-gosechi-10883 CoGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-lady-gosechi-10883 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-lady-gosechi-10883 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「五節の命婦」 ( ごせちのみょうぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-mt-otowa-moon-9428 CoGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-mt-otowa-moon-9428 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-mt-otowa-moon-9428 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188606 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月 日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 版元 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「音羽山月」「田村明神」 ( おとわやまのつき、たむらみょうじん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 田村  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-the-moon-over-the-moor:-yasumasa-3876 CoGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-the-moon-over-the-moor:-yasumasa-3876 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p750-yoshitoshi-the-moon-over-the-moor:-yasumasa-3876 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188805 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 明治廿一年五月廿日印刷、同年 月 日出版、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「原野月」「保昌」 ( はらののつき、やすまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 市原野  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-chinese-beauty-in-the-moonlight-10944 CoGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-chinese-beauty-in-the-moonlight-10944 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-chinese-beauty-in-the-moonlight-10944 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188803 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿一年三月十五日印刷、同年三月十九日出版、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「月明林下美人来」 ( つきあきらかにしてりんかびじんきたる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題 羅浮仙  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-at-the-lonely-house-6898 CoGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-at-the-lonely-house-6898 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-at-the-lonely-house-6898 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189008 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿三年八月 日印刷、同年八月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「孤家月」 ( ひとつやのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 一つ家  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-over-the-moor-6870 CoGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-over-the-moor-6870 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-over-the-moor-6870 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188805 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 明治廿一年五月廿日印刷、同年 月 日出版、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「原野月」「保昌」 ( はらののつき、やすまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 市原野  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-obon-festival-10926 CoGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-obon-festival-10926 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-obon-festival-10926 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188701 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 御届明治廿年一月六日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「盆の月」 ( ぼんのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  画題 盆踊  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-seson-temple-moon-10916 CoGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-seson-temple-moon-10916 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p775-yoshitoshi-seson-temple-moon-10916 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1888 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿二年 月 日印刷、同年 月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 印刷兼発行者 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「世尊寺の月」「少将義孝」 ( せそんじのつき、しょうじょうよしたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p785-yoshitoshi-seson-temple-moon-3636 CoGNo. japancoll-p785-yoshitoshi-seson-temple-moon-3636 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p785-yoshitoshi-seson-temple-moon-3636 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1888 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿二年 月 日印刷、同年 月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 印刷兼発行者 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「世尊寺の月」「少将義孝」 ( せそんじのつき、しょうじょうよしたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p850-yoshitoshi-poem-by-yorimasa-10943 CoGNo. japancoll-p850-yoshitoshi-poem-by-yorimasa-10943 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p850-yoshitoshi-poem-by-yorimasa-10943 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188803 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 明治廿一年三月十五日印刷、同年三月十九日出版(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 (「よりまさ」) ( よりまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題 鵺退治  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-a-classical-poem-3645 CoGNo. japancoll-p875-yoshitoshi-a-classical-poem-3645 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p875-yoshitoshi-a-classical-poem-3645 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 ・06 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 御届明治年月六日、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 (「あかそめゑもん」) ( あかぞめえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  画題 赤染衛門  百人一首  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-buddhist-monk-and-cassia-seeds-9384 CoGNo. japancoll-p875-yoshitoshi-buddhist-monk-and-cassia-seeds-9384 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p875-yoshitoshi-buddhist-monk-and-cassia-seeds-9384 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189106 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿四年六月 日印刷、同年同月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九番地 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「梵僧月夜受桂子」 ( ぼんそうつきよにけいしをうく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0005 CoGNo. chi05_04369_p0005 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0005 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 12・20 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1890 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿三年十二月廿日印刷、同年十二月廿日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「つきの百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本ハシ区室町三丁目九ハンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「法輪寺の月」「横笛」 ( ほうりんじのつき、よこぶえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0006 CoGNo. chi05_04369_p0006 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0006 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1889 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿二年 月 日印刷、同年 月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「忍岡月」「玉淵斎」 ( しのぶがおかつき、ぎょくえんさい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0007 CoGNo. chi05_04369_p0007 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0007 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1888 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二番地 画工 月岡米次郎 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿一年十月十日印刷、同年十月廿五日出版、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「南海月」 ( なんかいのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  神仏絵  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0008 CoGNo. chi05_04369_p0008 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0008 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1889 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿二年十月十日印刷、同年十月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「石山月」 ( いしやまのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 紫式部  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0009 CoGNo. chi05_04369_p0009 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0009 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188701. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治二十年一月六日、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「朧夜月」「熊坂」 ( おぼろよづき、くまさか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 熊坂  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0010 CoGNo. chi05_04369_p0010 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0010 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188609. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須カ町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年九月 日(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門、(「こつけい堂」)
作品名2 「稲むらか崎の明ほのゝ月」 ( いなむらがさきのあけぼののつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 新田義貞  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0012 CoGNo. chi05_04369_p0012 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0012 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188510. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草須賀町二番地 画工 月岡米次郎 彫師摺師 彫工 野口円活 画中文字人名 改印 御届明治十八年十月 日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 板元 秋山武右衛門
作品名2 「南屏山昇月」「曹操」 ( なんびょうざんしょうげつ、そうそう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0013 CoGNo. chi05_04369_p0013 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0013 Al重複: 1 出版年: 明治18 (1885) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188512. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十八年十二月 日(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 版元 秋山武右衛門
作品名2 「月下の斥候」「斎藤利三」 ( げっかのせっこう、さいとうとしみつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0014 CoGNo. chi05_04369_p0014 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0014 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188805. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 明治廿一年五月廿日印刷、同年 月 日出版、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「原野月」「保昌」 ( はらののつき、やすまさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 市原野  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0015 CoGNo. chi05_04369_p0015 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0015 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188804. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿一年四月五日、同年四月十三日出版(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「五条橋の月」 ( ごじょうばしのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 五条橋  シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0016 CoGNo. chi05_04369_p0016 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0016 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189008. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿三年八月 日印刷、同年八月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「孤家月」 ( ひとつやのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題 一つ家  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0017 CoGNo. chi05_04369_p0017 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0017 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿三年三月廿日印刷、仝年四月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「霜満軍営秋気清 数行過雁月三更」「謙信」 ( しもぐんえいにみちてしゅうききよし すぎょうのかがんつきさんこう、けんしん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0020 CoGNo. chi05_04369_p0020 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0020 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188701 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 御届明治廿年一月六日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「盆の月」 ( ぼんのつき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  画題 盆踊  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0021 CoGNo. chi05_04369_p0021 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0021 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188606. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年六月五日(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「北山月」「豊原統秋」 ( きたやまのつき、とよはらのむねあき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0024 CoGNo. chi05_04369_p0024 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0024 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 11 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「鳶巣山暁月」「戸田半平重之」 ( とびのすやまあかつき、とだはんべいしげゆき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0026 CoGNo. chi05_04369_p0026 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0026 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188510 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿二年 月 日印刷、同年 月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 印刷兼発行者 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「文ひろげ」「月のものくるひ」 ( ふみひろげ、つきのものぐるい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0028 CoGNo. chi05_04369_p0028 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0028 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188911 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿二年十一月十日印刷、同年同月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 (千代女) ( ちよじょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  画題 千代能  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0029 CoGNo. chi05_04369_p0029 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0029 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1888 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿二年 月 日印刷、同年 月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 印刷兼発行者 日本バシ区室町三丁目九バンチ 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「世尊寺の月」「少将義孝」 ( せそんじのつき、しょうじょうよしたか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0030 CoGNo. chi05_04369_p0030 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0030 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188803 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿一年三月十五日印刷、同年三月十九日出版(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「読書の月」「子路」 ( どくしょのつき、しろ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0031 CoGNo. chi05_04369_p0031 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0031 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188911 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿二年十月十日印刷、同年十一月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つき百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「宮路山の月」「師長」 ( みやじさんのつき、もろなが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0034 CoGNo. chi05_04369_p0034 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0034 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「王昌齢」 ( おうしょうれい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0035 CoGNo. chi05_04369_p0035 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0035 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「淮水月」「伍子胥」 ( わいすいのつき、ごししょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0039 CoGNo. chi05_04369_p0039 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0039 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188803. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 彫工円活 画中文字人名 改印 明治廿一年三月十五日印刷、同年三月十九日出版(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 著作印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 (頼政) ( (よりまさ) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0040 CoGNo. chi05_04369_p0040 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0040 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188911. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治廿二年十月十日印刷、同年十一月 日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「玉兎 孫悟空」 ( ぎょくと そんごくう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 孫悟空  シリーズNo. 月百姿 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0042 CoGNo. chi05_04369_p0042 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0042 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 画工兼出版人 日本バシ区室町三丁目九バンチ 板元 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「舵楼の月」「平清経」 ( だろうのつき、たいらのきよつね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0043 CoGNo. chi05_04369_p0043 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0043 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ区室町三丁目 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「住よしの名月」「定家卿」 ( すみよしのめいげつ、ていかきょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0046 CoGNo. chi05_04369_p0046 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0046 Al重複: 1 出版年: 明治20 (1887) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188706 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治廿年六月廿三日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 画工兼出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「五節の命婦」 ( ごせちのみょうぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0047 CoGNo. chi05_04369_p0047 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0047 Al重複: 1 出版年: 明治21 (1888) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188805 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 明治廿一年五月廿日印刷、同年 月 日出版、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本橋区室町三丁目九バンチ 印刷兼発行者 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 (「なかまろ」) ( なかまろ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0048 CoGNo. chi05_04369_p0048 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0048 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188609 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年九月六日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「有子」 ( ありこ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0050 CoGNo. chi05_04369_p0050 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0050 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188603. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年三月 日(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ室町三丁目九バンチ 版元 秋山武右衛門
作品名2 「つきのかつら」「呉剛」 ( つきのかつら、ごこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 呉剛伐桂  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0051 CoGNo. chi05_04369_p0051 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0051 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188608. )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年八月 日(「組合証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 「高倉月」「長谷部信連」 ( たかくらのつき、はせべのぶつら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題   シリーズNo. - 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04369_p0053 CoGNo. chi05_04369_p0053 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04369_p0053 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1886 )
絵師略称 芳年 絵師Roma 落款印章 芳年(「大蘇」)、浅草区須賀町二バンチ 画工 月岡米次郎 彫師摺師 山本刀 画中文字人名 改印 御届明治十九年 月 日、(「組合」「証」) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月百姿」 ( つきのひゃくし ) 1印No. 1板元No. 0011 1板元名 秋山 武右衛門(滑稽堂) 板元文字 日本バシ区室町三丁目九バンチ 出版人 秋山武右衛門(「こつけい堂」)
作品名2 (「武田はるのぶ」) ( たけだはるのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  歴史画  画題 武田信玄  シリーズNo. 月百姿 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1200-yoshitoshi-a-broken-bucket-10918 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p4500-yoshitoshi-yugao-from-the-tale-of-genji-6888 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p485-yoshitoshi-chinese-beauty-in-moonlight-3627 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-hasebe-nobutsura:-takakura-moon-10873 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-moon-and-fire-10862 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-gojo-bridge-moon-10933 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-lady-gosechi-10883 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-mt-otowa-moon-9428 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-the-moon-over-the-moor:-yasumasa-3876 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-chinese-beauty-in-the-moonlight-10944 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-at-the-lonely-house-6898 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-over-the-moor-6870 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-obon-festival-10926 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-seson-temple-moon-10916 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p785-yoshitoshi-seson-temple-moon-3636 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p850-yoshitoshi-poem-by-yorimasa-10943 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-a-classical-poem-3645 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-buddhist-monk-and-cassia-seeds-9384 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. chi05_04369_p0031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0047 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04369_p0053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p1200-yoshitoshi-a-broken-bucket-10918  
画中文字 千代能かいたゝく桶の底ぬけてみつたまらねは月もやとらす
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p4500-yoshitoshi-yugao-from-the-tale-of-genji-6888  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p485-yoshitoshi-chinese-beauty-in-moonlight-3627  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-hasebe-nobutsura:-takakura-moon-10873  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-moon-and-fire-10862  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-gojo-bridge-moon-10933  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-lady-gosechi-10883  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-mt-otowa-moon-9428  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-the-moon-over-the-moor:-yasumasa-3876  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-chinese-beauty-in-the-moonlight-10944  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-at-the-lonely-house-6898  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-over-the-moor-6870  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-obon-festival-10926  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-seson-temple-moon-10916  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p785-yoshitoshi-seson-temple-moon-3636  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p850-yoshitoshi-poem-by-yorimasa-10943  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-a-classical-poem-3645  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-buddhist-monk-and-cassia-seeds-9384  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0047  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04369_p0053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1200-yoshitoshi-a-broken-bucket-10918 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p4500-yoshitoshi-yugao-from-the-tale-of-genji-6888 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p485-yoshitoshi-chinese-beauty-in-moonlight-3627 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-hasebe-nobutsura:-takakura-moon-10873 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p5-yoshitoshi-moon-and-fire-10862 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-gojo-bridge-moon-10933 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-lady-gosechi-10883 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-mt-otowa-moon-9428 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p750-yoshitoshi-the-moon-over-the-moor:-yasumasa-3876 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-chinese-beauty-in-the-moonlight-10944 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-at-the-lonely-house-6898 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-moon-over-the-moor-6870 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-obon-festival-10926 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p775-yoshitoshi-seson-temple-moon-10916 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p785-yoshitoshi-seson-temple-moon-3636 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p850-yoshitoshi-poem-by-yorimasa-10943 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-a-classical-poem-3645 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p875-yoshitoshi-buddhist-monk-and-cassia-seeds-9384 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. chi05_04369_p0005 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0006 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0007 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0008 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0009 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0010 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0012 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0013 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0014 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0015 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0016 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0017 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0020 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0021 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0024 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0026 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0028 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0029 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0030 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0031 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0034 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0035 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0039 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0040 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0042 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0043 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0046 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0047 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0048 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0050 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0051 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04369_p0053 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04369 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.