ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

139 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5714-C138 CoGNo. 5714-C138 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C138 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1794 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題 亀山の仇討  シリーズNo. 写楽大首絵 資料部門 浮世絵
作品No. 572-C041 CoGNo. 572-C041 Co重複: 1 AlGNo. 572-C041 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C121 CoGNo. 5721-C121 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C121 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 写楽大首絵 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-128 CoGNo. H-22-1-21-128. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-128. Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 179405. )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (乳人重の井 岩井半四郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M235-003 CoGNo. M235-003 Co重複: 1 AlGNo. M235-003 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  宮本武蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M235-004 CoGNo. M235-004 Co重複: 1 AlGNo. M235-004 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M235-005 CoGNo. M235-005 Co重複: 1 AlGNo. M235-005 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  石川五右衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M235-006 CoGNo. M235-006 Co重複: 1 AlGNo. M235-006 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179408 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中兵衛、梅川」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  梅川忠兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M335-001 CoGNo. M335-001 Co重複: 1 AlGNo. M335-001 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M335-002 CoGNo. M335-002 Co重複: 1 AlGNo. M335-002 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179408 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「馬士うはばみの弥蔵」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-046 CoGNo. Z0169-046 Co重複: 1 AlGNo. SHRK101 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179407 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川男女蔵」「大谷鬼次」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 蔦屋 重三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7238 CoGNo. MFA-21.7238 Co重複: 1 AlGNo. SHRK101 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179407 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川男女蔵(おめぞう)の富田兵太郎(ひょうたろう)と三代目大谷鬼次(おにじ)の川島治部五郎(じぶごろう)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7242 CoGNo. MFA-21.7242 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7242 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代大谷鬼次(おにじ)の奴(やっこ)江戸兵衛(えどべえ)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7243 CoGNo. MFA-21.7243 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7243 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代岩井半四郎(はんしろう)の乳人(めのと)重の井(しげのい)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7251 CoGNo. MFA-21.7251 Co重複: 1 AlGNo. BM-1909_0618_0048 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代市川高麗蔵(こまぞう)の志賀(しが)大七(だいしち)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7254 CoGNo. MFA-21.7254 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7254 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代坂田半五郎(はんごろう)の藤川水右衛門(みずえもん)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p325-sharaku-nakayama-tomosaburo-as-miyagino-8777 CoGNo. japancoll-p325-sharaku-nakayama-tomosaburo-as-miyagino-8777 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p325-sharaku-nakayama-tomosaburo-as-miyagino-8777 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-sharaku-arashi-ryuzo-as-ishibe-kinkichi-the-money-lender-8782 CoGNo. japancoll-p425-sharaku-arashi-ryuzo-as-ishibe-kinkichi-the-money-lender-8782 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-sharaku-arashi-ryuzo-as-ishibe-kinkichi-the-money-lender-8782 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0162 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p525-sharaku-ichikawa-omezo-as-ippei-the-manservant-8773 CoGNo. japancoll-p525-sharaku-ichikawa-omezo-as-ippei-the-manservant-8773 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p525-sharaku-ichikawa-omezo-as-ippei-the-manservant-8773 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0162 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1909_0618_0046 CoGNo. BM-1909_0618_0046 Co重複: 1 AlGNo. BM-1909_0618_0046 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1909_0618_0048 CoGNo. BM-1909_0618_0048 Co重複: 1 AlGNo. BM-1909_0618_0048 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01394 CoGNo. MRAH-JP.01394 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1394 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 写楽大首絵 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01395 CoGNo. MRAH-JP.01395 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1395 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 写楽大首絵 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05111 CoGNo. MRAH-JP.05111 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5111 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (佐野川市松) ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 写楽大首絵 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP130180 CoGNo. MET-DP130180 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP130180 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP130194 CoGNo. MET-DP130194 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP130194 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-028 CoGNo. BA46296011-028 Co重複: 1 AlGNo. BM-1909_0618_0048 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1794 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0163 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA31316986-106 CoGNo. BA31316986-106 Co重複: 1 AlGNo. BA31316986-106 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179407. )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0163 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0000524 CoGNo. tnm-E0001715 Co重複: 3 AlGNo. BM-1909_0618_0048 Al重複: 3 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二世市川高麗蔵の志賀大七」 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 市川高麗蔵  志賀大七  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0000531 CoGNo. tnm-C0000531 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0000531 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 三世大谷鬼次の奴江戸兵衛 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 三世大谷鬼次  奴江戸兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0004149 CoGNo. tnm-C0004149 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0004149 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 三世大谷鬼次の奴江戸兵衛 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 三世大谷鬼次  奴江戸兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0008373 CoGNo. tnm-C0008373 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0008373 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 三世大谷鬼次の奴江戸兵衛 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 三世大谷鬼次  奴江戸兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0015246 CoGNo. tnm-C0015246 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0015246 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 大谷鬼次の川島治部五郎 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 大谷鬼次  川島治部五郎  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028250 CoGNo. tnm-C0028250 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028250 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 沢村宗十郎 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 三代目沢村宗十郎  大岸蔵人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028251 CoGNo. tnm-C0028251 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028251 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 市川八百蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 三世市川八百蔵  田辺文蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028252 CoGNo. tnm-C0028252 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028252 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 市川富右衛門・佐野川市松・二人半身 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 市川富右衛門  蟹坂藤太  三世佐野川市松  祇園白人おなよ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028253 CoGNo. tnm-C0028253 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028253 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 瀬川富三郎 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 二世瀬川富三郎  大岸蔵人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028254 CoGNo. tnm-C0028254 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028254 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 嵐龍蔵・金貸し石部金吉 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 二代目嵐龍蔵  金貸し石部の金吉  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028256 CoGNo. tnm-C0028256 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028256 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 松本幸四郎 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 四代目松本幸四郎  山谷の肴屋五郎兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028257 CoGNo. tnm-C0028257 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028257 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 守田勘彌 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 八世守田勘弥  鴬の次郎作  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028258 CoGNo. tnm-C0028258 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028258 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 市川鰕蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 市川鰕蔵  竹村定之進  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028259 CoGNo. tnm-C0028259 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028259 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 谷村虎蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 谷村虎蔵  鷲塚八平次  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028260 CoGNo. tnm-C0028260 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028260 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 小佐川常世・竹村定之進妻桜木 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 小佐川常世  竹村定之進妻桜木  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0028262 CoGNo. tnm-C0028262 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0028262 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 尾上松助・松下酒造之進 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 初世尾上松助  松下造酒之進  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0032099 CoGNo. tnm-C0032099 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0032099 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0032100 CoGNo. tnm-C0032100 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0032100 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 市川男女蔵の奴一平 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 市川男女蔵の奴一平  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0037119 CoGNo. tnm-C0037119 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0037119 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 二世坂東山五郎の石井源蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題 二世坂東山五郎  石井源蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0049380 CoGNo. tnm-C0049380 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0049380 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 中山富三郎 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 中山富三郎  傾城宮城野  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0049381 CoGNo. tnm-C0049381 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0049381 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 中島和田右衛門のぼうたら長左衛門・中村此蔵の神奈川 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 中島和田右衛門  ぼうたら長左衛門  中村此蔵  神奈川  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0049382 CoGNo. tnm-C0049382 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0049382 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 二世沢村淀五郎の川つら法眼・板東善次の鬼佐渡坊 ( ) 1印No. 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 二世沢村淀五郎  川つら法眼  板東善次  鬼佐渡坊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C138 配役 奴袖助 〈1〉大谷 徳次
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 場所 江戸 劇場
作品No. 572-C041 配役  〈2〉瀬川 富三郎  〈〉中村万世
興行名 よみ 場立
外題 花菖蒲文禄曽我 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. 5721-C121 配役 竹村定之進 〈1〉市川 鰕蔵
興行名 よみ 場立
外題 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. H-22-1-21-128 配役 乳人重の井 〈4〉岩井 半四郎
興行名 恋女房染分手綱 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M235-003 配役 ぼうだら長左衛門 〈1〉中島 和田右衛門 舟宿かな川屋の権 〈1〉中村 此蔵
興行名 舞台花若栄曽我 よみ ぶたいのはなわかやぎそが 場立
外題 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・08 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. M235-004 配役 駕かき鶯の次郎作 〈8〉森田 勘弥
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立 一番目大詰
外題 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場名
所作題 花菖蒲思笄 よみ あなあやめおもいのかんざし 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・08 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. M235-005 配役 けはい坂の少将 〈1〉松本 米三郎
興行名 舞台花若栄曽我 よみ ぶたいのはなわかやぎそが 場立
外題 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・08 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. M235-006 配役 亀屋忠兵衛 〈3〉市川 高麗蔵 新町のけいせい梅川 〈1〉中山 富三郎
興行名 四方錦故郷旅路 よみ よものにしきこきょうのたびじ 場立 二番目大詰
外題 四方錦故郷旅路 よみ よみとうたとさえのいろどり 場名
所作題 月眉恋最中 よみ つきのまゆこいのもなか 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 寛政06 08・15 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. M335-001 配役 石井源蔵 〈2〉坂東 三津五郎
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. M335-002 配役  
興行名 二本松陸奥生長 よみ にほんまつみちのくそだち 場立
外題 二本松陸奥生長 よみ にほんまつみちのくそだち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 08・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. Z0169-046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 07・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-21.7238 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 07・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-21.7242 配役 江戸兵衛 〈3〉大谷 鬼次
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立 一番目三立目
外題 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. MFA-21.7243 配役 乳人重の井 〈4〉岩井 半四郎
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立
外題 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-21.7251 配役 志賀大七 〈3〉市川 高麗蔵
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・08 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. MFA-21.7254 配役 藤川水右衛門 〈3〉坂田 半五郎
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 都座
作品No. japancoll-p325-sharaku-nakayama-tomosaburo-as-miyagino-8777 配役 宮城野 〈1〉中山 富三郎
興行名 よみ 場立
外題 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. japancoll-p425-sharaku-arashi-ryuzo-as-ishibe-kinkichi-the-money-lender-8782 配役 金貸石部金吉 〈0〉嵐 竜蔵
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 都座
作品No. japancoll-p525-sharaku-ichikawa-omezo-as-ippei-the-manservant-8773 配役 奴一平 〈1〉市川 男女蔵
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BM-1909_0618_0046 配役 乳人重の井 〈4〉岩井 半四郎
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立
外題 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BM-1909_0618_0048 配役 志賀大七 〈3〉市川 高麗蔵
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・08 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. MRAH-JP.01394 配役 伊達与作 〈2〉市川 門之助
興行名 よみ 場立
外題 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたずな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MRAH-JP.01395 配役 鷲塚八平次 〈1〉谷村 虎蔵
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立
外題 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MRAH-JP.05111 配役 祇園町の白人おなよ 〈3〉佐野川 市松
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 都座
作品No. MET-DP130180 配役 竹村定之進 〈1〉市川 鰕蔵
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MET-DP130194 配役 竹村定之進 〈1〉市川 鰕蔵
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BA46296011-028 配役 駕かきほとゝぎすの五郎八実は志賀大七 〈3〉市川 高麗蔵
興行名 敵討乗合噺 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 敵討乗合噺 よみ かたきうちのりあいばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. BA31316986-106 配役 不破が下部浮世又平 〈2〉嵐 竜蔵 名古やが下部土佐又平 〈3〉大谷 広次
興行名 けいせい三本傘 よみ けいせいさんぼんからかさ 場立
外題 けいせい三本傘 よみ けいせいさんぼんからかさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 07・25 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0000524 配役 志賀大七 〈3〉市川 高麗蔵
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・08 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. tnm-C0000531 配役 江戸兵衛 〈3〉大谷 鬼次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 場所 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0004149 配役 江戸兵衛 〈3〉大谷 鬼次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 場所 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0008373 配役 江戸兵衛 〈3〉大谷 鬼次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 場所 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0015246 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0028250 配役  
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0028251 配役  
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0028252 配役  
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0028253 配役  
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0028254 配役  
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0028256 配役  
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. tnm-C0028257 配役  
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. tnm-C0028258 配役  
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたずな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0028259 配役  
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたずな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0028260 配役  
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたずな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0028262 配役  
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 劇場
作品No. tnm-C0032099 配役  
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0032100 配役  
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたずな 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. tnm-C0037119 配役  
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. tnm-C0049380 配役  
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. tnm-C0049381 配役  
興行名 敵討乗合話 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 桐座
作品No. tnm-C0049382 配役  
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたずな 場立
外題 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. 5714-C138  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 572-C041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C121  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-128  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 複製
作品No. M235-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M235-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M235-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M235-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M335-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M335-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7238  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7242  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7243  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7251  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7254  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p325-sharaku-nakayama-tomosaburo-as-miyagino-8777  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-sharaku-arashi-ryuzo-as-ishibe-kinkichi-the-money-lender-8782  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p525-sharaku-ichikawa-omezo-as-ippei-the-manservant-8773  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1909_0618_0046  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1909_0618_0048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01394  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01395  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05111  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP130180  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP130194  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA31316986-106  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0000524  
画中文字
組解説 個別解説 蔦屋重三郎板【指定】重文【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0000531  
画中文字
組解説 個別解説 蔦屋重三郎板【指定】重文【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0004149  
画中文字
組解説 個別解説 【指定】重文【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0008373  
画中文字
組解説 個別解説 【指定】重文【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0015246  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_19c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028250  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028251  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028252  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028253  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028254  
画中文字 「安永天明 ☆ニアタル 中村竜蔵」
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028256  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028257  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028258  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028259  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028260  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0028262  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0032099  
画中文字 寛政六年申寅秋九月
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_寛政6年(1794)
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0032100  
画中文字 「市川男女蔵」
組解説 個別解説 【時代】江戸時代_寛政6年(1794)
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0037119  
画中文字
組解説 個別解説 花菖蒲文禄曽我【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0049380  
画中文字
組解説 個別解説 【指定】重文【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0049381  
画中文字
組解説 個別解説 【指定】重文【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0049382  
画中文字
組解説 個別解説 【指定】重文【時代】江戸時代_18c
組備考 個別備考
作品No. 5714-C138 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C138 蔵印 日比谷図書館蔵、(判読不明印)
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 572-C041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 572-C041 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C121 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C121 蔵印 (判読不明印)
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-21-128 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M235-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M235-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M235-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M235-004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M235-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M235-005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M235-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M235-006 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M335-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M335-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M335-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M335-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0169-046 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-21.7238 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7238 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7242 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7242 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7243 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7243 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7251 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7251 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7254 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7254 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p325-sharaku-nakayama-tomosaburo-as-miyagino-8777 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p425-sharaku-arashi-ryuzo-as-ishibe-kinkichi-the-money-lender-8782 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p525-sharaku-ichikawa-omezo-as-ippei-the-manservant-8773 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1909_0618_0046 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1909,0618,0.46 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1909_0618_0048 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1909,0618,0.48 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.01394 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01394 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01395 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01395 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05111 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05111 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP130180 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-DP130194 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. BA46296011-028 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA31316986-106 所蔵者名 浮世絵歌舞伎画集 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. tnm-C0000524 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_481 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0000531 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_471 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0004149 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_471 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0008373 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_471 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0015246 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_489 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028250 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_474 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028251 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_478 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028252 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_456 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028253 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_486 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028254 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_463 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028256 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_472 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028257 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_477 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028258 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_470 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028259 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_480 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028260 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_483 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0028262 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_469 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0032099 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_487 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0032100 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_461 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0037119 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_465 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0049380 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_484 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0049381 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_455 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. tnm-C0049382 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_459 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.