ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.15939 CoGNo. MFA-11.15939 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15939 Al重複: 1 出版年: 弘化年間 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、国政〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画(年玉印)、豊国門人国政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州之内」 ( ) 1印No. 872 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 芝神 若狭屋 明前
作品名2 「山城」「小野小町」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 大日本六十余州之内(豊国・国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22102 CoGNo. MFA-11.22102 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22102 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185108. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 789 1板元No. 466 1板元名 丹半 板元文字 本郷 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42164c CoGNo. MFA-11.42164a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42164a-e Al重複: 1 出版年: 天保15 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;05 異版
作品名1 「信州川中島武田上杉和睦図」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42164d CoGNo. MFA-11.42164a-e Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42164a-e Al重複: 1 出版年: 天保15 (1844) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1844. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42441 CoGNo. MFA-11.15939 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15939 Al重複: 1 出版年: 弘化年間 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、貞彦 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画(年玉印)、豊国門人貞彦画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州之内」 ( ) 1印No. 1060 1板元No. 375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字 重 人形町通リ 上州屋重蔵板 楽屋新道角
作品名2 「尾張」「阿古屋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 大日本六十余州之内(豊国・国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42448 CoGNo. MFA-11.15939 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15939 Al重複: 1 出版年: 弘化年間 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉、国政〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画、豊国門人国政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州之内」 ( ) 1印No. 440 1板元No. 823 1板元名 若宇 板元文字 若宇
作品名2 「上総」「白藤源太」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 大日本六十余州之内(豊国・国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42839 CoGNo. MFA-11.42828 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42828 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:036/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( ) 1印No. 1064 1板元No. 716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町 都沢 十軒店
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43934b CoGNo. MFA-11.43934a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43934a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「新地」 ( ) 1印No. 789 1板元No. 466 1板元名 丹半 板元文字 本郷 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43935a CoGNo. MFA-11.43935a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43935a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 以前 順No.:( 184911. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印)、応需 国貞筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「原田丸直利」 ( ) 1印No. 1101 1板元No. 625 1板元名 彫正 板元文字 彫正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.45547b CoGNo. MFA-11.45547a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.45547a-c Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 以前 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「団七九郎兵衛」 ( ) 1印No. 1188 1板元No. 4042 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  役者絵ヵ  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15939 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22102 配役  〈3〉嵐 璃寛  〈5〉市村 竹之丞  〈1〉片岡 市蔵  〈3〉沢村 其答
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42164c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保15 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.42164d 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保15 場所 江戸 劇場
作品No. MFA-11.42441 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.42448 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.42839 配役 大星由良之助 〈2〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.43934b 配役  〈3〉嵐 璃寛  〈5〉市村 竹之丞  〈1〉片岡 市蔵  〈3〉沢村 其答ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.43935a 配役 原田丸直利 〈1〉松本 錦升  〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.45547b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.15939  
画中文字
組解説 個別解説 画中に「第一」の朱印?あり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22102  
画中文字
組解説 <5>市村竹之丞の江戸上りに合わせて上方役者の出迎えの様子を描く。ただし8月に<5>市村竹之丞が没するため実現せず。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42164c  
画中文字
組解説 三代目歌川豊国の名乗りは天保15年。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42164d  
画中文字
組解説 三代目歌川豊国の名乗りは天保15年。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42441  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42448  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42839  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43934b  
画中文字
組解説 <5>市村竹之丞が在阪の役者に挨拶をしている図。嘉永4年6月の御名残の後、<5>市村竹之丞は上坂予定だった頃のもの。ただし嘉永4年8月には<5>市村竹之丞が上坂前に亡くなるのでそれまでに製作された。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43935a  
画中文字
組解説 <3>岩井粂三郎は弘化4年11月中村座で白縫姫を勤めているが、この時<1>松本錦升は同座せず。また名主の福?が掛名主になるのは嘉永2年から。したがって、嘉永2年度中村座で粂三郎と錦升が同座していた頃の予定稿で、錦升が亡くなる同年11月3日以前のものと思われる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.45547b  
画中文字
組解説 役者絵風ではあるが、該当する上演なし。似顔であるかどうかも微妙。 個別解説 <8>市川団十郎風の団七九郎兵衛。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15939 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15939 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22102 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22102-3 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42164c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42164a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42164d 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42164a-e 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42441 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42441 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42448 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42448 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42839 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42839 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43934b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43934a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43935a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43935a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.45547b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.45547a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.