ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

17 件の内 1 件目から 17件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5969 CoGNo. arcUP5969 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5969 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ちゅうこう あだうち ずえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 「箱根霊験記」「飯沼勝五郎」「妻初花」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5972 CoGNo. arcUP5972 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5972 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 一立斎広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ちゅうこう あだうち ずえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 団扇堂
作品名2 「巌流島」「宮本無三四」 ( みやもと むさし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1969_0414_0006 CoGNo. BM-1969_0414_0006 Co重複: 1 AlGNo. BM-1969_0414_0006 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 藤原 実方朝臣、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「藤原実方朝臣」「重氏御台」「千鳥の前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1969_0414_0007 CoGNo. BM-1969_0414_0007 Co重複: 1 AlGNo. BM-1969_0414_0007 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 謙徳公、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 045:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「謙徳公」「八百屋お七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1969_0414_0008 CoGNo. BM-1969_0414_0008 Co重複: 1 AlGNo. BM-1969_0414_0008 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 中納言敦忠、柳下亭 種員 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「中納言敦忠」「建礼門院」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1969_0414_0010 CoGNo. BM-1969_0414_0010 Co重複: 1 AlGNo. BM-1969_0414_0010 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 参議等、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 039:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「参議等」「宗玄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901015 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 光孝天皇、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「光孝天皇」「巴御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901033 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 紀 友則、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「紀友則」「三井寺狂女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901039 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 参議等、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 039:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「参議等」「宗玄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901043 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 中納言敦忠、柳下亭 種員 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「中納言敦忠」「建礼門院」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901045 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 謙徳公、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 045:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「謙徳公」「八百屋お七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901048 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 源 重之、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 048:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「源重之」「こしもとお菊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901051 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 藤原 実方朝臣、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「藤原実方朝臣」「重氏御台」「千鳥の前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901069 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 能因法師、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 069:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「能因法師」「宿祢太郎」「立田の前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901099 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 後鳥羽院、柳下亭 種員 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 099:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「後鳥羽院」「三位中将惟盛」「お里」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00927 CoGNo. MRAH-JP.00927 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0927 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 一立斎広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝仇討図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 東都芝神明前若狭屋与市版
作品名2 「宮本無三四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0027621 CoGNo. tnm-C0027621 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0027621 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 広重画(印)、豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「双筆五十三次」 ( ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一 丸久
作品名2 「鞠子」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5969 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5972 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1969_0414_0006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1969_0414_0007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1969_0414_0008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1969_0414_0010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901069 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901099 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00927 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0027621 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5969  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5972  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1969_0414_0006  
画中文字 「藤原実方朝臣 かくとだにえやはいぶきのさしも艸 さしもしらしなもゆる思ひを」
組解説 個別解説 枠外に「五十一」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-1969_0414_0007  
画中文字 「謙徳公 あはれともいふべき人はおもほへで 身のいたづらになりぬべきかな」
組解説 個別解説 枠外に「四十五」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-1969_0414_0008  
画中文字 「中納言敦忠 あひ見ての後のこゝろにくらぶれば むかしはものをおもはざりけり」
組解説 個別解説 枠外に「四十三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-1969_0414_0010  
画中文字 「参議等 あわぢふのをのゝしの原忍ふれど あまりてなどか人の恋しき」
組解説 個別解説 枠外に「三十九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901015  
画中文字 「光孝天皇 君がため春の野にいでてわかなつむ 我衣手に雪はふりつつ」
組解説 個別解説 枠外に「十五」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901033  
画中文字 「紀友則 久かたのひかりのとけき春の日に しづ心なく花のちるらん」
組解説 個別解説 枠外に「三十三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901039  
画中文字 「参議等 あわぢふのをのゝしの原忍ふれど あまりてなどか人の恋しき」
組解説 個別解説 枠外に「三十九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901043  
画中文字 「中納言敦忠 あひ見ての後のこゝろにくらぶれば むかしはものをおもはざりけり」
組解説 個別解説 枠外に「四十三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901045  
画中文字 「謙徳公 あはれともいふべき人はおもほへで 身のいたづらになりぬべきかな」
組解説 個別解説 枠外に「四十五」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901048  
画中文字 「源重之 風をいたみ岩うつなみのおのれのみ くだけてものをおもふころかな」
組解説 個別解説 枠外に「四十八」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901051  
画中文字 「藤原実方朝臣 かくとだにえやはいぶきのさしも艸 さしもしらしなもゆる思ひを」
組解説 個別解説 枠外に「五十一」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901069  
画中文字 「能因法師 あらしふくみむろの山のもみぢ葉は たつ田の川の錦なりけり」
組解説 個別解説 枠外に「六十九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901099  
画中文字 「後鳥羽院 人もおし人もうらめしあぢきなく 世をおもふゆへにもの思ふ身は」
組解説 個別解説 枠外に「九十九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00927  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0027621  
画中文字
組解説 個別解説 【時代】江戸時代
組備考 個別備考
作品No. arcUP5969 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5972 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BM-1969_0414_0006 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1969,0414,0.6 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1969_0414_0007 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1969,0414,0.7 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1969_0414_0008 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1969,0414,0.8 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1969_0414_0010 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1969,0414,0.10 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901015 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901015 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901033 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901033 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901039 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901039 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901043 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901043 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901045 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901045 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901048 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901048 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901051 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901051 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901069 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901069 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901099 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901099 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.00927 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00927 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. tnm-C0027621 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 列品番号:A-10569_6935 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.