ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

131 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2832 CoGNo. arcUP2832 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2832 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利頼兼」「三浦屋高尾」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2835 CoGNo. arcUP2835 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2835 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 184905 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源八妻その浅」「森口亀次郎」「源八娘おてる」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2836 CoGNo. arcUP2836 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2836 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星力弥」「大星由良之助」「高師直」「寺岡平右衛門」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  十一段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2839 CoGNo. arcUP2839 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2839 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/横絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼一法眼」「喜三太」「牛若丸」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2841 CoGNo. arcUP2841 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2841 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 184911 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大判司」「久雅之助」「後室さだか」「ひな鳥」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「三十二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2860 CoGNo. arcUP2860 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2860 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 184910 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福島、村松 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「阿古義平治」「平河原次郎蔵」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字
作品名2 「十二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3154 CoGNo. arcUP3153 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3153 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「早ノ勘平」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 忠臣蔵  六段目  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3640 CoGNo. arcUP3640 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3640 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「足利頼兼」「三浦屋高尾」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  先代萩  高尾丸  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3643 CoGNo. arcUP3643 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3643 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鬼一法眼」「喜三太」「牛若丸」 ( ) 1印No. 528 1板元No. 303 1板元名 小林 泰治郎 板元文字 小林、文正堂
作品名2 「廿九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鬼一法眼三略巻  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4329 CoGNo. arcUP4329 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4329 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 玉石子 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「伽羅先代萩」 ( めいぼくせんだいはぎ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 木多政ヵ
作品名2 「松枝蜂之助光重」 ( まつがえはちのすけみつしげ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 伊達騒動  先代萩  シリーズNo. 伽羅先代萩(豊国〈3〉) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4330 CoGNo. arcUP4330 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4330 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「伽羅先代萩」 ( めいぼくせんだいはぎ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 木多政ヵ
作品名2 「帯刀宗重」 ( たてわきむねしげ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 伊達騒動  先代萩  シリーズNo. 伽羅先代萩(豊国〈3〉) 資料部門 浮世絵
作品No. 07664-C001 CoGNo. 07664-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07664-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夜商内六夏撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07664-C002 CoGNo. 07664-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07664-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夜商内六夏撰」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE133 CoGNo. 07664-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07664-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夜商内六夏撰」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3382-C005(02) CoGNo. 3382-C005 Co重複: 1 AlGNo. 3382-C005 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:012/02;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 635 1板元名 本屋 直七 板元文字 伊、本直
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-1473 CoGNo. GNV-E_2012-1473 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-1473 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184908 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「師の坊の大日の名を継で一点を加え自ら天日坊と名乗当国を旅立す」) ( しのぼうの だいにちのなをついで いってんをくわえ みずからてんにちぼうとなのり とうごくをたびだちす ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「天日坊」 ( てんにちぼう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 天一坊  天日坊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0224 CoGNo. GNV-Est_0224 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0224 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「御花見行烈ノ図」) ( おはなみぎょうれつのず ) 1印No. 0164 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  行列図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-223(2) CoGNo. H-22-1-1-223. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-223. Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184903. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「豆腐屋ノ三婦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 平吉 板元文字 本 両国 大平板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-260 CoGNo. H-22-1-1-260. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-260. Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東下り難波みやけ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 榎本屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  役者日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-34(2) CoGNo. H-22-1-1-34. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-34. Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「若とう喜兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 村田屋 市五郎 板元文字 江戸 村市 日本橋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H048-002(02) CoGNo. H048-002 Co重複: 1 AlGNo. H048-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「森口源太左エ門」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  金比羅利生記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H049-001(01) CoGNo. H049-001 Co重複: 1 AlGNo. H049-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「森口亀次郎」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H049-001(03) CoGNo. H049-001 Co重複: 1 AlGNo. H049-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「下部与五郎」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1020-016-04 CoGNo. K1020-016-01 Co重複: 1 AlGNo. K1020-016-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:005/01;01 異版
作品名1 「文月」「わかい者」「大尽」「仲居」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1020-016-05 CoGNo. K1020-016-01 Co重複: 1 AlGNo. K1020-016-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:005/01;01 異版
作品名1 「重陽」「女三ノ宮」「仕丁」「平惟茂」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-005 CoGNo. 加4716 Co重複: 2 AlGNo. K1021-046-005 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-005a CoGNo. 加4716 Co重複: 3 AlGNo. K1021-046-005ア Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-011 CoGNo. 加4716 Co重複: 2 AlGNo. K1021-046-011 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-011a CoGNo. 加4716 Co重複: 3 AlGNo. K1021-046-011ア Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-018 CoGNo. 加4716 Co重複: 2 AlGNo. K1021-046-018 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「十八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-018a CoGNo. 加4716 Co重複: 3 AlGNo. K1021-046-018ア Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「十八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-023 CoGNo. 加4716 Co重複: 2 AlGNo. K1021-046-023 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「廿三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-046-026 CoGNo. 加4716 Co重複: 2 AlGNo. K1021-046-026 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:054/01;01 異版 1
作品名1 「其姿紫の写絵」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 板元、泉市
作品名2 「廿六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-066(03) CoGNo. K1021-066 Co重複: 1 AlGNo. K1021-066 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-002-03(01) CoGNo. M141-002-03-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-002-03-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「小姓吉三」 ( ) 1印No. 171 1板元No. 541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お七吉三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-002-03(03) CoGNo. M141-002-03-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-002-03-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184901 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「下女お杉」 ( ) 1印No. 171 1板元No. 541 1板元名 人形屋 太吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お七吉三  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-003-02(01) CoGNo. M141-003-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-003-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「細川勝元」 ( ) 1印No. 318 1板元No. 724 1板元名 村田屋 市五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-003-02(03) CoGNo. M141-003-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-003-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「渡辺外記左エ門」 ( ) 1印No. 318 1板元No. 724 1板元名 村田屋 市五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-004(03) CoGNo. M141-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-004-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184907 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「桃の井若狭之助」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-023 CoGNo. M141-023 Co重複: 1 AlGNo. M141-023 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐藤兵衛則清入道西行」「うつしゑ姫」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  江口西行  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N136-002 CoGNo. M141-023 Co重複: 2 AlGNo. M141-023 Al重複: 2 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐藤兵衛則清入道西行」「うつしゑ姫」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  江口西行  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-007-02(01) CoGNo. M241-007-02 Co重複: 1 AlGNo. M241-007-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184904 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「部屋方おはつ」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  加賀騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-010(01) CoGNo. M241-010 Co重複: 1 AlGNo. M241-010 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184909 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「紀の国屋小春」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369759 1板元名 山崎屋 清七又は清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小春治兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-003-02 CoGNo. M341-003-02 Co重複: 1 AlGNo. M341-003-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184903 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「武蔵坊弁慶」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-004-01 CoGNo. M341-004-03 Co重複: 1 AlGNo. M341-004-03 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184903 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「右京妻沖の井」 ( ) 1印No. 774 1板元No. 625 1板元名 彫正 板元文字 彫正
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-028-02(01) CoGNo. M341-028-02 Co重複: 1 AlGNo. M341-028-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184906 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「累ゆうこん」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-028-02(03) CoGNo. M341-028-02 Co重複: 1 AlGNo. M341-028-02 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184906 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木下川与右衛門」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-029-01 CoGNo. M341-029-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-029-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184910 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「女房お梅」 ( ) 1印No. 866 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 江戸、本、泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  阿漕物語  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-065Y(01) CoGNo. M348-065Y Co重複: 1 AlGNo. M348-065Y Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「春色家賀多の寿」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0609_18 CoGNo. MM0609_18 Co重複: 1 AlGNo. MM0609_18 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184902 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「とうふ屋三婦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 (蔦)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2832 配役 足利頼兼 〈5〉沢村 長十郎 三浦屋高尾 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 伊達☆盛桜☆ よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立 一番目三幕目
外題 伊達☆盛桜☆ よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場名
所作題 沢紫色水上 よみ さわむらさきいろのみなかみ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2835 配役 源八妻その浅 〈4〉尾上 梅幸 森口亀次郎 〈5〉沢村 長十郎 源八娘おてる 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場立 一番目五立目
外題 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2836 配役 大星力弥 〈3〉岩井 粂三郎 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎 高師直 〈4〉坂東 三津五郎 寺岡平右衛門 〈2〉市川 九蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 十二段目夜討場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2839 配役 鬼一法眼 〈4〉中村 歌右衛門 喜三太 〈3〉関 三十郎 牛若丸 〈1〉坂東 しうか
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立 一番目と二番目の間
外題 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場名 三の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2841 配役 大判司 〈5〉沢村 長十郎 久雅之助 〈7〉市川 高麗蔵 後室さだか 〈4〉尾上 梅幸 ひな鳥 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名 山の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 11・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2860 配役 阿古義平治 〈4〉坂東 彦三郎 平河原次郎蔵 〈8〉市川 団十郎
興行名 緘合操見台 よみ とじあわせあやつりけんだい 場立
外題 勢州阿漕浦 よみ せいしゅうあこぎがうら 場名 阿漕浜辺の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 10・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3154 配役 早野勘平 〈4〉市川 小団次
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・23 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3640 配役 足利頼兼 〈5〉沢村 長十郎 三浦屋高尾 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 伊達旭盛桜☆ よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立 一番目三幕目
外題 沢紫色水上 よみ さわむらさきいろのみなかみ 場名
所作題 沢紫色水上 よみ さわむらさきいろのみなかみ 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP3643 配役 鬼一法眼 〈4〉中村 歌右衛門 喜三太 〈3〉関 三十郎 牛若丸 〈1〉坂東 しうか
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立 一番目と二番目の間
外題 鬼一法眼三略巻 よみ きいちほうげんさんりゃくのまき 場名 三の切
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP4329 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4330 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07664-C001 配役  〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 07664-C002 配役  〈5〉沢村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. WA-BE133 配役  〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 3382-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2012-1473 配役 天日坊 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 08・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-Est_0224 配役  〈〉  〈0〉嵐 冠五郎  〈〉  〈6〉岩井 半四郎  〈3〉藤川 友吉  〈2〉尾上 菊次郎  〈3〉岩井 粂三郎  〈5〉市川 海老蔵  〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. H-22-1-1-223(2) 配役 豆腐屋三婦 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. H-22-1-1-260 配役  〈5〉市川 海老蔵  〈1〉市川 猿蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-34(2) 配役 若党喜兵衛 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 「恵閏初夏藤」 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H048-002(02) 配役 森口源太左エ門 〈1〉松本 錦升
興行名 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場立 一番目
外題 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H049-001(01) 配役 森口亀次郎 〈5〉沢村 長十郎
興行名 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場立
外題 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H049-001(03) 配役 下部与五郎 〈2〉市川 九蔵
興行名 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場立
外題 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. K1020-016-04 配役 わかい者 〈〉 大尽 〈4〉中村 歌右衛門 仲居 〈1〉坂東 しうか
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立 第二番目大切
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 余波五色花魁香 よみ おんなごりごしきのはなかご 音曲種
細目種 七夕千種結 よみ しっせきのちぐさむすび 上演年 嘉永02 09・13 場所 江戸 劇場 市村
作品No. K1020-016-05 配役 女三ノ宮 〈4〉中村 歌右衛門 仕丁 〈2〉市川 九蔵 平惟茂 〈3〉関 三十郎
興行名 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場立 第二番目大切
外題 詞花紅成盛 よみ ことばのはなもみじのよざかり 場名
所作題 余波五色花魁香 よみ おんなごりごしきのはなかご 音曲種
細目種 重陽紅葉狩 よみ ちょうようのもみじがり 上演年 嘉永02 09・13 場所 江戸 劇場 市村
作品No. K1021-046-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-046-005a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-046-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-046-011a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-046-018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-046-018a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-046-023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-046-026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-066(03) 配役  〈〉  〈1〉嵐 冠五郎  〈〉  〈〉  〈2〉尾上 菊次郎  〈3〉藤川 花友  〈3〉岩井 粂三郎  〈5〉市川 海老蔵  〈〉
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. M141-002-03(01) 配役 小姓吉三 〈4〉尾上 梅幸
興行名 高蓉岳雲賀曽我 よみ たかねのくもよろこびそが 場立 二番目
外題 其往昔恋江戸染 よみ そのむかしこいのえどぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-002-03(03) 配役 下女お杉 〈5〉沢村 長十郎
興行名 高蓉岳雲賀曽我 よみ たかねのくもよろこびそが 場立 二番目
外題 其往昔恋江戸染 よみ そのむかしこいのえどぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 01・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-003-02(01) 配役 細川勝元 〈5〉沢村 長十郎
興行名 伊達旭盛桜☆ よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立
外題 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-003-02(03) 配役 渡辺外記左エ門 〈2〉市川 九蔵
興行名 伊達旭盛桜☆ よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立
外題 伊達旭盛桜幕 よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-004(03) 配役 桃の井若狭之助 〈5〉沢村 長十郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-023 配役 佐藤兵衛則清入道西行 〈5〉沢村 長十郎 うつしゑ姫 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 伊達旭盛桜☆ よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立 二番目
外題 富士見西行 よみ ふじみさいぎょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N136-002 配役 佐藤兵衛則清入道西行 〈5〉沢村 長十郎 うつしゑ姫 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 伊達旭盛桜☆ よみ だてぜんせいさくらのいろまく 場立 二番目
外題 富士見西行 よみ ふじみさいぎょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・13 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M241-007-02(01) 配役 部屋方おはつ 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場立
外題 恵閏初夏藤 よみ おめぐみにうるおいわふじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 04・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-010(01) 配役 紀の国屋小春 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立 一番目と二番目の間
外題 心中紙屋治兵衛 よみ しんじゅうかみやじへい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・18 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M341-003-02 配役 武蔵坊弁慶 〈8〉市川 団十郎
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 勧進帳 よみ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-004-01 配役 右京妻沖の井 〈1〉市川 新車
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・07 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-028-02(01) 配役 累ゆうこん 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべいからことばなし 場立
外題 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべえいこくばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 06・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-028-02(03) 配役 木下川与右衛門 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべいからことばなし 場立
外題 天竺徳兵衛韓噺 よみ てんじくとくべいからことばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 06・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-029-01 配役 女房お梅 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 緘合操見台 よみ とじあわせあやつりけんだい 場立
外題 勢州阿漕浦 よみ せいしゅうあこぎがうら 場名 平次住家の段
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 10・03 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M348-065Y(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0609_18 配役  
興行名 伊達競阿国戯場 よみ 場立 三幕目
外題 伊達競阿国戯場 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 03・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP2832  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2835  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2836  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2839  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2841  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2860  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3154  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3640  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3643  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4329  
画中文字 .大国〈たいこく〉の.臣〈しん〉.大藩〈たいはん〉なるといへども この.松ヶ枝〈まつがえ〉に.及〈およ〉ぶ.者〈もの〉なし .光重〈みつしげ〉は.勇猛〈ゆうもう〉.比類〈ひるい〉なく.忠臣〈ちゆうしん〉の.心中〈しんちゆう〉 .金鉄〈きんてつ〉の.如〈ごと〉し .政岡〈まさおか〉と.共〈とも〉に.幼君〈えうくん〉の .御側〈おんそば〉にありて.片時〈へんし〉も.去〈さ〉らず .一睡〈いつすい〉の .間暇〈かんか〉もなく.守〈まもり〉給ふ いつの.頃〈ころ〉よりか .夜々〈よな/\〉おびへさせ玉ひぬ .或夜〈あるよ〉.深更〈しんかう〉に および.御枕〈おんまくら〉ちかく.大〈おほ〉いなる.鼠〈ねづみ〉いで .光重〈みつしげ〉は.見〈み〉るより.鉄扇〈てつせん〉を.取〈とつ〉て鼠を.打〈うつ〉 .再〈ふたゝ〉び.出〈いづる〉といへども.打〈うた〉れたる.疵〈きず〉より.血〈ち〉を .流〈なが〉して.立退〈しりそき〉ける これ.則〈すなはち〉.菅野和助〈すがのわすけ〉と いふ.者〈もの〉にて.忍〈しのひ〉の.術〈しゆつ〉を.以〈もつ〉て.幼君〈えうくん〉を .害〈がい〉せんとせしかども.猛勇〈もうゆう〉の.拳〈こぶし〉にて .眉間〈みけん〉を.破〈やぶら〉れつゐに.種物〈しゆもつ〉といつはり .引籠居〈ひきこもりゐ〉て.死〈し〉せりといふ           玉石子記
組解説 01初メ荒波楫之助後ニ神浪三左衛門・02帯刀宗重・03長岡四郎左衛門・04藁田直則・05政岡・06松枝蜂之助光重(順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4330  
画中文字 .陸〈みち〉の.奥〈おく〉.脇屋〈わきや〉の .館主〈たてしゆ〉にして.文武〈ぶんぶ〉は さらなり.五常〈ごぢやう〉を.専〈もつばら〉と して.長〈ちやう〉たれども.貴〈たか〉からず .一家一族〈いつけいちぞく〉.士臣〈めん/\〉をはじめ .奴僕〈ぬほく〉.農民〈のうみん〉にいたるまで.宗重〈むねしげ〉が .恩愛〈おんあい〉を.敬〈うやま〉ひ.尊〈たふと〉まざるはなし .藁田〈はらた〉.仁木〈につき〉の.直則〈なほのり〉.奸者〈かんしや〉をいれて宗重が .胸中〈けうちう〉.探〈さぐ〉る 宗重.早〈はや〉くもこれを知りて .茶道〈ちやだう〉にことよせ.阿弥陀堂〈あみだたう〉のよき.釜〈かま〉を .求〈もと〉めたりとてかけおき.席〈せき〉を.改〈あらため〉て.茶〈ちや〉を.進〈すゝ〉む .自〈みづから〉.釜〈かま〉の.蓋〈ふた〉をとるに.湯気〈ゆげ〉.炎煙〈えん/\〉と.昇〈のぼ〉る.中〈なか〉に .飛〈とひ〉かふ.蠅〈はえ〉.羽〈は〉よはりて.落〈お〉つ .釜〈かま〉の.中〈うち〉に.毒〈どく〉あるを .知〈し〉りかの.奸人〈かんしん〉のわさならんとあらはせしとなん
組解説 01初メ荒波楫之助後ニ神浪三左衛門・02帯刀宗重・03長岡四郎左衛門・04藁田直則・05政岡・06松枝蜂之助光重(順不同) 個別解説 〈3〉坂東三津五郎の似顔。
組備考 個別備考
作品No. 07664-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07664-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE133  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 3382-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-1473  
画中文字 「御墨附」
組解説 個別解説 右「阿古屋」
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0224  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-223(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-260  
画中文字
組解説 個別解説 江戸を追放され大坂に滞在中の〈5〉市川海老蔵を、嘉永2年に子の〈8〉市川団十郎が尋ねた。本図は江戸に帰る団十郎と海老蔵の別れの光景。
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-34(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H048-002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H049-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H049-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1020-016-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 朱筆書入絵本に「正月 けゐせい 長唄」「三月 曲馬乗 常磐津」「五月 菖蒲人形 長うた 竹本」「七月 つり狐 常磐津」「九月 紅葉狩 長うた 常磐津 竹本」、追番付9日、朱筆13日 個別備考
作品No. K1020-016-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 朱筆書入絵本に「正月 けゐせい 長唄」「三月 曲馬乗 常磐津」「五月 菖蒲人形 長うた 竹本」「七月 つり狐 常磐津」「九月 紅葉狩 長うた 常磐津 竹本」、追番付9日、朱筆13日 個別備考 『年代記』ではこの年市川九蔵は中村座所属。
作品No. K1021-046-005  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」五編上による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」五編上(「日本名著全集」20 p168、169)
作品No. K1021-046-005a  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」五編上による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」五編上(「日本名著全集」20 p168、169)
作品No. K1021-046-011  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」十六編下による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」十六編下(「日本名著全集」20 p648、649)
作品No. K1021-046-011a  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」十六編下による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」十六編下(「日本名著全集」20 p648、649)
作品No. K1021-046-018  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」二十三編下による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」二十三編下(「日本名著全集」21 p118-119)
作品No. K1021-046-018a  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」二十三編下による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」二十三編下(「日本名著全集」21 p118-119)
作品No. K1021-046-023  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」二十八編上による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」二十八編上(「日本名著全集」21 p306、307)
作品No. K1021-046-026  
画中文字
組解説 個別解説 「偐紫田舎源氏」二十五編上口絵による
組備考 個別備考 「偐紫田舎源氏」二十五編上口絵(「日本名著全集」21 p168、169)
作品No. K1021-066(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-002-03(01)  
画中文字
組解説 吉祥院の場 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-002-03(03)  
画中文字
組解説 吉祥院の場 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-003-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-003-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 外記の姓が異なる
作品No. M141-004(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M141-023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 『続歌舞妓年代記』では粂三郎の役名は「新造写絵」とあり。
作品No. N136-002  
画中文字
組解説 個別解説 『続歌舞妓年代記』では粂三郎の役名は「新造写絵」とあり。
組備考 個別備考
作品No. M241-007-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-010(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-003-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-004-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-028-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-028-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-029-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-065Y(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0609_18  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2832 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2835 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2836 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2839 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2841 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2860 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3154 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3640 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3643 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4329 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4330 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 07664-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07664-C001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07664-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07664-C002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE133 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE133 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3382-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3382-C005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2012-1473 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-1473 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0224 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0228 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-1-223(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-260 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-34(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H048-002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H048-002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H049-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H049-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H049-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H049-001(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1020-016-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1020-016-04 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1020-016-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1020-016-05 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-005a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-005a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-011a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-011a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-018 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-018a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-018a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-023 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-046-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-046-026 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-066(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-066(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-002-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-002-03(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-002-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-002-03(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-003-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-003-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-003-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-003-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-004(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-004(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-023 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-023 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N136-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N136-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-007-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-007-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-010(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-010(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-003-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-003-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-004-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-004-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-028-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-028-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-028-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-028-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-029-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-029-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-065Y(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-065Y(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MM0609_18 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.