ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 1 件目から 15件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0254 CoGNo. GNV-Est_0254 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0254 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1844) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 伊場久板
作品名2 「箱根」 ( はこね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 曽我  箱王  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1042 CoGNo. RV-1353-1042 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1042 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀弐 遠又
作品名2 「浜松の駅」 ( はままつのえき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 熊野侍従  平重盛  平家物語  海道下り  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-1 CoGNo. RV-1882-1 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-1 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 伊場久板
作品名2 「箱根」 ( はこね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 曽我  箱王  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-14 CoGNo. RV-1882-14 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-14 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 廉吉鏤之 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 伊場久板
作品名2 「岡部」 ( おかべ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 一つ家  猫石  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-15 CoGNo. RV-1882-15 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-15 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀弐 遠又
作品名2 「浜松の駅」 ( はままつのえき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 熊野侍従  平重盛  平家物語  海道下り  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-18 CoGNo. RV-1882-18 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-18 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 伊場久板
作品名2 「品川」 ( しながわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 白井権八  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-21 CoGNo. RV-1882-21 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-21 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 伊場久板
作品名2 「御油」「山本勘助草廬」「山本勘助」「勘助妻」「武田晴信」 ( ごゆ、やまもとかんすけそうろ、やまもとかんすけ、かんすけつま、たけだはるのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 山本勘助  三顧の礼  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-23 CoGNo. RV-1882-23 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-23 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊勢屋 久兵衛 板元文字 久 伊勢久板
作品名2 「見附」「金札鶴」 ( みつけ、きんさつのつる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 源頼朝  放生会  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-24 CoGNo. RV-1882-24 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-24 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳、広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印)、応需 広重画(ヒロ印) 彫師摺師 彫工房次郞 画中文字人名 はせを 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 054:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0773 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「大津」「又平妻」「土佐又平」 ( おおつ、またへい、とさのまたへい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 大津絵  浮世又平  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-26 CoGNo. RV-1882-26 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-26 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0773 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「吉原」「富士川水鳥」 ( よしわら、ふじがわみずどり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 富士川の戦い  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-27 CoGNo. RV-1882-27 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-27 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀弐 遠又
作品名2 「小田原の駅」 ( おだわらのえき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 源頼朝  尼将軍  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-28 CoGNo. RV-1882-28 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-28 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 板元 海老林
作品名2 「保土ヶ谷」「由良兵庫」「女房みなと」「篠塚八郎」 ( ほどがや、ゆらひょうご、にょうぼうみなと、しのづかはちろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 矢口の渡  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-8 CoGNo. RV-1882-8 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-8 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 027:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0773 1板元No. 0111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 (三引)伊場仙板
作品名2 「掛川」 ( かけがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 福岡貢  伊勢音頭  青江下坂  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-9 CoGNo. RV-1882-9 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-9 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀弐 遠又
作品名2 「舞坂の駅」 ( まいさかのえき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 毛剃  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.132 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.132 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.132 Al重複: 1 出版年: 弘化年間 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀弐 遠又
作品名2 「浜松の駅」 ( はままつのえき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 熊野侍従  平重盛  平家物語  海道下り  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0254 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-1042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-24 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-27 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-28 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-8 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-9 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1998.0063.132 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0254  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1042  
画中文字 「平重盛卿西海の合戦に打まけとらはれとなりて鎌倉へ下り給ふとき池田の宿に泊り給ふに熊野侍従出て宗盛卿に寵せられしを思ひなつかしみて琴弾歌うたひて労を慰めける」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-1  
画中文字 「工藤左衛門祐経は所領の遺恨に依て河津三郎祐保を討 其二男箱王父の菩提の為とて箱根の別当きやうじつの弟子となる しかるに人となるにおよんて父の仇を討ん志を定む ある時当山へ左衛門祐経来る時祐経に対面しあかぎづくりの短刀を貰ひ弥敵を討んと思ひそかに当山をぬけ出下山なし北条を頼てゑぼし子となつて兄弟共に十八年のかん苦を経て終に建久四年五月廿八日富士野の裾野に於て兄十郎と共ニ工藤を討年比の本望を達ス」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-14  
画中文字 「蔦の細道神社平の上の方に猫石といふあり 古松六七株の陰に猫の臥たる形に似たる巨巌あり 其昔此所に一ッ家ありて年ふる山猫老女に化し多くの人に害をなし人民を悩せしに天命逃れず終に死して其霊石と化すと世俗にこれを言つたへけれども其証詳かならず」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-15  
画中文字 「平重盛卿西海の合戦に打まけとらはれとなりて鎌倉へ下り給ふとき池田の宿に泊り給ふに熊野侍従出て宗盛卿に寵せられしを思ひなつかしみて琴弾歌うたひて労を慰めける」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-18  
画中文字 「廿日闇邪魔なす雲を打はらふ丸にゐ中の月の下風 梅屋(★)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-21  
画中文字 「宝飯郡小坂井の東牛久保村ニ有 初此郷に住で隴畝に耕しある時は別国に漂流して専軍学を鍛ふ 又天文地理を暁り韜略を諳じ胸中に八陣を蓄此牛久保村を蟄す 其頃甲州の大守武田大膳大夫晴信駕を枉てこれを顧る事三度に及び人を屏して籌を精好する事日々に密なり 日数僅に十五日の間に信州に於て九城を陥す 是皆軍師の計策に拠也 咸人云和朝の臥竜眠の劉基にも比せんや 其頃名高き竹中穴山佐奈田など此山本勘助が門子とそ聞えし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-23  
画中文字 「みかの橋の東爪西島より十間地ばかり左の方に岩井村と云有 里諺ニ曰むかし右大将頼朝卿鶴の齢を様さんとて鶴の脛に金札を付て年号をしるし放ち給ふとかや 今の世にもその鶴このほとりに舞遊ぶといふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-24  
画中文字 「大津絵の筆のはしめは何仏 はせを」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-26  
画中文字 「左兵衛佐殿むほんのよしありて平家の大軍富士川まで押よせ来りける所にある夜富士沼にあまたなる水鳥の何かは驚き一度にぱつと立ける羽音雷大風の様に聞へければ平家の兵ども源氏の大軍向ひ来りと心得皆々周章噪て尾州河洲俣へと落行けり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-27  
画中文字 「前右兵衛佐源頼朝は永暦元年より伊豆の国に配流と成十四年の春秋を送り給ひけるうち 伊東入道の娘に馴そめ人しれずふかき中にそなりける 此事入道の耳に入うしなひ奉るべきを祐清か忠義ニよつて北条か館ニ入御頼ありて終ニ時政が婦女と窃ニ相馴給ひける 是なん後ニ御台所と仰かれ給ひ頼朝公没後尼将軍迄?上?れしは此姫君の事なりける」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-28  
画中文字 「足利基氏竹沢右京亮とはかりて義興を討んことを談ず また竹沢江戸遠江守をかたらひ両人鎌倉を背きたるよしにて偽り竟に矢口の渡口にて義興を亡ぼす 篠塚八郎此よしを注進して由良兵庫にしらする」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-8  
画中文字 「此駅に下逆の鍛冶あり 昔福岡宗吉といふ名匠 帝の勅命を受大井川の水に和し剣一口打得たり 帝御幸あつて業を試んと新刃を水にひたして急流の上より藁一筋を流さしめ其藁此剣の影を流ず却て水上へ逆上るゆへ 帝感じ給ひ名を下逆と勅号す 其後青江某の家に伝青江下逆と呼ぶ 此刀一度紛失し福岡貢種々辛苦して勢州二見浦にて手がゝりを得て竟に刀を手に入主家を興す 忠臣稀なり この因によつてこれを図す」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-9  
画中文字 「沖遠く白帆の蝶もまひ坂にうち散るなみの花をこそ見る 梅屋」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.132  
画中文字 「平重盛卿西海の合戦に打まけとらはれとなりて鎌倉へ下り給ふとき池田の宿に泊り給ふに熊野侍従出て宗盛卿に寵せられしを思ひなつかしみて琴弾歌うたひて労を慰めける」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0254 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0254 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. RV-1353-1042 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1042 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-1 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-1 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-14 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-14 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-15 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-15 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-18 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-18 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-21 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-21 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-23 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-23 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-24 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-24 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-26 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-26 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-27 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-27 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-28 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-28 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-8 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-8 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-9 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-9 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1998.0063.132 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.132 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.