ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

191 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0025 CoGNo. arcUP0025 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0025 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「造菊 積恋雪関扉」 ( つくりぎく つもるこいゆきのせきのと ) 1印No. 0316 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見世物絵  画題 菊人形  関の戸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0003 CoGNo. arcUP0025 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0025 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「造菊 積恋雪関扉」) ( つくりぎく つもるこいゆきのせきのと ) 1印No. 0316 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見世物絵  画題 菊人形  関の戸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1982 CoGNo. arcUP1982 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1982 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浄瑠理尽ノ内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「菅原伝授鶏鳴段」「判官代輝国」「菅丞相」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 菅原  二段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4426 CoGNo. arcUP4426 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4426 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北為 絵師Roma 落款印章 白山人 北為筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「福原殿舎怪異之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 や 藤慶
作品名2 「平相国清盛入道」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0270 CoGNo. shiUY0270 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0270 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史(花笠 文京) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 041:054/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじぐも うきよ えあわせ ) 1印No. 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「四十一」「幻」「仁木直則」 ( まぼろし、にっきなおのり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 伊達騒動  仁木弾正  シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0271 CoGNo. shiUY0270 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0270 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 508 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 版元 伊勢市
作品名2 「空蝉」「曽我五郎時致」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立揃物  画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. K662-012-003 CoGNo. K662-012-003 Co重複: 1 AlGNo. 005-0728 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 持統天皇 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:100/01;01 異版 1
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「持統天皇」「最明寺時頼」「白妙」「二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K662-012-002 CoGNo. K662-012-003 Co重複: 1 AlGNo. 005-0728 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 蝉丸、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:100/01;01 異版 1
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「蝉丸」「濡髪長五郎」「十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K662-012-004 CoGNo. K662-012-003 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 中納言行平、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「中納言行平」「小太郎」「松王丸妻」「十六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題 寺子屋(寺入り)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K662-012-001 CoGNo. K662-012-003 Co重複: 1 AlGNo. 005-0728 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 在原業平朝臣、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:100/01;01 異版 1
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「在原業平朝臣」「花和尚魯智深」「十七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1094-003-002 CoGNo. K662-012-003 Co重複: 1 AlGNo. 005-0728 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画 (トク印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 藤原敏行朝臣、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:100/01;01 異版 1
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「藤原敏行朝臣」「阿古屋」「十八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H002-004 CoGNo. K662-012-003 Co重複: 1 AlGNo. 005-0728 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 源宗于朝臣、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 028:100/01;01 異版 1
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「源宗于朝臣」「金輪五郎今国」「廿八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE074 CoGNo. K662-012-003 Co重複: 1 AlGNo. 005-0728 Al重複: 2 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 左京太夫顕輔、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 079:100/01;01 異版 1
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 773 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 仙三郎 板元文字 伊場仙板
作品名2 「左京太夫顕輔」「梅の由兵衛」「長吉」「源兵衛堀源兵衛」「七十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 270-C035 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 270-C035 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠 外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「夕顔」「矢間氏の室織江」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  婦人伝及小児伝(像伝をも含む)    画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 3358-C001(01) CoGNo. 3358-C001 Co重複: 1 AlGNo. 3358-C001 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 歌川豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画、一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「三峰山御開扉参詣群集之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「三峰山御開扉参詣群集之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  東照宮  武州秩父  三峯山    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3358-C001(02) CoGNo. 3358-C001 Co重複: 1 AlGNo. 3358-C001 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 歌川豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画、一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「三峰山御開扉参詣群集之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「三峰山御開扉参詣群集之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  東照宮  武州秩父  三峯山    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3358-C001(03) CoGNo. 3358-C001 Co重複: 1 AlGNo. 3358-C001 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 歌川豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画、一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「三峰山御開扉参詣群集之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「三峰山御開扉参詣群集之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社  東照宮  武州秩父  三峯山    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-01 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-01 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「桐壷」「畠山庄司重忠」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-02 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-02 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠翁 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「帚木」「葛の葉狐」「童子」「二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-03 CoGNo. H054-010 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-03 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:006/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲拾遺」 ( ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「桜人」「清玄」「さくら姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合(拾遺) 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-04 CoGNo. H054-010 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-04 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲拾遺」 ( ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「法の師」「鬼若丸」「遺四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合(拾遺) 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-05 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-05 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「空蝉」「曽我五郎時致」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-06 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-06 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「若紫」「少将」「五」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-07 CoGNo. H054-010 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-07 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲拾遺」 ( ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「雲雀子」「中将姫」「右大臣豊成」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合(拾遺) 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-08 CoGNo. H054-010 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-08 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠野史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:006/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲拾遺」 ( ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「八橋」「寺西閑心」「遺六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合(拾遺) 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-09 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-09 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「末摘花」「熊谷次郎直実」「姉輪平太」「六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-10 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-10 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「葵」「金王丸」「九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-11 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-11 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「榊」「おみわ」「十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-12 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-12 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「花散里」「加藤重氏」「十一」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-13 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-13 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「須磨」「玉織姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-14 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-14 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「明石」「召使初」「十三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-15 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-15 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 020:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「朝顔」「不破伴左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-16 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-16 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「乙女」「娘於七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-17 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-17 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「関屋」「白井権八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-18 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-18 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「絵合」「八重垣姫」「十七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-19 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-19 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「松風」「毛剃九右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-20 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-20 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 019:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「薄雲」「相馬良門」「善知鳥安方」「十九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-21 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-21 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「玉葛」「玉取蜑」「廿二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-22 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-22 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「初音」「佐藤忠信」「廿三」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-23 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-23 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「胡蝶」「安部保名」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-24 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-24 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠翁 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「常夏」「団七九郎兵衛」「大鳥佐賀右エ門」「廿六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-25 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-25 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 027:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「篝火」「清玄尼」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-26 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-26 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 028:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「野分」「業平」「高子姫」「廿八」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-27 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-27 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 029:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「御幸」「於安」「廿九」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-28 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-28 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「蘭」「岩藤」「三十」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-29 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-29 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 031:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「真木柱」「九郎判官義経」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-30 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-30 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 032:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「梅枝」「早川高景」「矢田平」「三十二」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-31 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-31 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「紅梅」「毛谷村六助」「於園」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-32 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-32 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 034:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「若菜上」「十郎祐成」「小林朝比奈」「三十四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. 5245-019-33 CoGNo. 5245-019 Co重複: 1 AlGNo. 5245-019-33 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 地: 江戸 出版備考: ~04頃 順No.:( 1846 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 花笠外史 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:054/01;01 異版 1
作品名1 「源氏雲浮世画合」 ( げんじくもうきよえあわせ ) 1印No. 1板元No. 70 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 板元、伊勢市
作品名2 「柏木」「三かつ」「娘おつう」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 源氏雲浮世画合 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0025 配役 宗貞 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 三升枡勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場立 二番目大切
外題 三升枡勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化03 11・10 に取材 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP0003 配役 関兵衛 〈8〉市川 団十郎
興行名 三升枡勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場立 二番目大切
外題 三升枡勝鬨帳貫 よみ さんじょうますみいりのちょうじめ 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化03 11・10 に取材 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP1982 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化03 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP4426 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiUY0270 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. shiUY0271 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化03 場所 江戸 劇場
作品No. K662-012-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K662-012-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K662-012-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K662-012-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1094-003-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H002-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. WA-BE074 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 270-C035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3358-C001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3358-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3358-C001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-10 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-16 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-20 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-22 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-24 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-25 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-27 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-28 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-29 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-30 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-31 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-32 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5245-019-33 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0025  
画中文字
組解説 小町の粂三郎。菊人形に擬した役者絵ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1982  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4426  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0270  
画中文字    .幻〈まぼろし〉 おほそらをかよふまほろし夢にたに  見えこぬたまの行衛たつねよ .釈名〈しやくめう〉に.曰〈いふ〉.鼠〈ねすみ〉はぬすみ也 ぬと。ねと。.相通〈さうつう〉すといへり .此〈この〉.鼠〈ねずみ〉はもと.家国〈いへくに〉を.盗〈ぬすま〉んと する.鼠輩〈そはい〉なり。.然〈しか〉れども おのが.声〈こゑ〉の.忠〈ちう〉ある.者〈もの〉の.為〈ため〉に .志〈こゝろざ〉しを.得〈う〉る.事〈こと〉.不能〈あたはず〉 .石見〈いはみ〉.銀山〈ぎんざん〉の.一薬〈いちやく〉も.狆〈ちん〉の.毒味〈とくみ〉に .事〈こと〉.露顕〈ろけん〉し.鉄扇〈てつせん〉に.搒〈むちうた〉れて.三升落〈みますおとし〉の.刑〈けい〉をのがれず .鼠色〈ねすみいろ〉の.煙〈けふり〉の.中〈うち〉に.笑〈わらひ〉を.包〈つゝ〉み。.朦朧〈もうろう〉として.影〈かげ〉を.隠〈かく〉せり           填詞 花笠外史
組解説 個別解説 枠外に「四十一」とあり。
組備考 個別備考
作品No. shiUY0271  
画中文字
組解説 個別解説 枠外に「三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. K662-012-003  
画中文字 「春すぎて夏きにけらし白妙の衣ほすてふあまのかぐ山」「最明寺諸国を巡る折から佐野の浪宅に宿るに饗応べき手だてもなきゆゑ鉢木を切て炉に焚き赤心をあらハす依て後に鎌倉に召呼ばれて三ヶ庄を賜ひける」
組解説 豊国、国芳、広重合作の揃い物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K662-012-002  
画中文字 「これやこの行もかへるもわかれてはしるもしらぬも逢坂の関」「浪速天満の社地の勧進相撲に放駒の長吉と立入なし両人とも力をあらそひしがついに心とけ合これより兄弟の約をなし睦じくくらせしとかや 柳下亭種員筆記」
組解説 豊国、国芳、広重合作の揃い物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K662-012-004  
画中文字 「立わかれいなばの山のみねにおふるまつとしきかば今かへりこん」「松王丸ハ左大臣時平が舎人なり菅丞相の旧恩を思ひ武部源蔵が家へ我子小太郎を寺入させ其身ハ検使の役を乞請菅秀才の身替に立たるとぞ 柳下亭種員筆記」
組解説 豊国、国芳、広重合作の揃い物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K662-012-001  
画中文字 「千早振神代もきかずたつ田川からくれなゐに水くゞるとハ」「在俗の名ハ魯逹といひ桒門なして魯智深と号す酔狂の余り己が住する五台山の金剛神を打砕き一山をおほいにさわがせける 柳下亭種員筆記」
組解説 豊国、国芳、広重合作の揃い物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1094-003-002  
画中文字 「住のえのきしによるなみよるさへや夢のかよひぢ人めよくらん」「悪七兵衛影清ハ清水観音へ日毎にあゆミをはこぶ折から五条坂の阿古屋になれそめ人目を除る目せき笠通ひし頃ハ平家の世にて廿四年の栄花の夢さめてはかなき身の上ハ行衛もしれずなりにけり 柳下亭種員筆記」
組解説 豊国、国芳、広重合作の揃い物 個別解説
組備考 ・「阿古屋」 (出世影清) 右手に目せき笠と太刀 #具やけあり 左右 # 左手に傘を手にした禿 個別備考
作品No. H002-004  
画中文字 「山ざとは冬ぞさひしさまさりける人目も草もかれぬとおもへば」「大職冠鎌足公の忠臣なり蘇我入鹿王威を奪ハんがため大和の国三笠山に新殿を建る今国熊野の浦の漁師ふか七と仮名して彼所に入込主君と共に入鹿を滅ぼせしとなん 柳下亭種員筆記」
組解説 豊国、国芳、広重合作の揃い物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE074  
画中文字 「秋かぜにたなびく雲のたえまよりもれ出る月の影のさやけき」「彼所の喧花の仲人にも鷺と鴉の黒白を分此所の出入の腰押にも石疂の義を重んず花の兄貴と立らるゝ名も香ばしき男一疋 柳下亭種員筆記」
組解説 豊国、国芳、広重合作の揃い物 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 270-C035  
画中文字 「夕顔 よりてこそそれかとも見めたそかれにほのほのみゆる花の夕顔」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛辞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 3358-C001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】68【画面上テキスト】背景の風景画 豊国門人 国#画(墨絵風の三峰山) ・関防脇の別枠中に 武州秩父なる三峰山に御鎮座まします御社の神賊ならびに火防の御守り御犬の霊験あらたかなること人みな知るところ也 扨古来より午歳毎に結縁のため御開扉あり 今年も二月如より六十日の御開扉あれば信心の輩は必参詣すべきこととぞかし かぐつちあらび鎮むる神の稜威三の峰をあふぐもろ人 ・前景は旅装の三美人 個別備考
作品No. 3358-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】68【画面上テキスト】背景の風景画 豊国門人 国#画(墨絵風の三峰山) ・関防脇の別枠中に 武州秩父なる三峰山に御鎮座まします御社の神賊ならびに火防の御守り御犬の霊験あらたかなること人みな知るところ也 扨古来より午歳毎に結縁のため御開扉あり 今年も二月如より六十日の御開扉あれば信心の輩は必参詣すべきこととぞかし かぐつちあらび鎮むる神の稜威三の峰をあふぐもろ人 ・前景は旅装の三美人 個別備考
作品No. 3358-C001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】68【画面上テキスト】背景の風景画 豊国門人 国#画(墨絵風の三峰山) ・関防脇の別枠中に 武州秩父なる三峰山に御鎮座まします御社の神賊ならびに火防の御守り御犬の霊験あらたかなること人みな知るところ也 扨古来より午歳毎に結縁のため御開扉あり 今年も二月如より六十日の御開扉あれば信心の輩は必参詣すべきこととぞかし かぐつちあらび鎮むる神の稜威三の峰をあふぐもろ人 ・前景は旅装の三美人 個別備考
作品No. 5245-019-01  
画中文字 「桐壷 いとけなき初元結のなかき夜にちきる心をむすひこめつや」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史賛」あり 個別備考
作品No. 5245-019-02  
画中文字 「帚木 数ならぬふせやにおふるなのうさにあるにもあらてきゆるはゝきゝ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠翁賛(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. 5245-019-03  
画中文字 「桜人 空はみなさくらの色となりにけり花ふみわける嵯峨の里人」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり (さくら) 個別備考
作品No. 5245-019-04  
画中文字 「法の師 つたへきく心を法の師とたのむまことの道にいりにけるかな」
組解説 個別解説 賛あり(署名なし)
組備考 賛あり(署名なし) 団十郎<8> (法の師に背いて叡山を下る) 個別備考
作品No. 5245-019-05  
画中文字 「空蝉 うつせみの身をかへてけりこのもとに猶人からのなつかしきかな」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-06  
画中文字 「若紫 手につみていつしかも見んむらさきのねにかよひける野辺の若草」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛辞 花笠外史」あり(篭の鳥の境遇を脱する) 個別備考
作品No. 5245-019-07  
画中文字 「雲雀子 すみれさくひばりの床に宿かりて野をなつかしみくらす春かな」
組解説 個別解説 賛あり(署名なし)
組備考 賛あり(署名なし) (雲雀山) 個別備考
作品No. 5245-019-08  
画中文字 「八橋 なかれてはかへらぬ水のはしはしら思ひわたるといふ人ぞなき」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠野史」の賛あり 団十郎<8> (小紫) 個別備考
作品No. 5245-019-09  
画中文字 「末摘花 なつかしき色ともなしになにゝこの末つむ花を袖にふれけむ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史賛(「文」「京」印)」あり 海老蔵<5>の似顔か 個別備考
作品No. 5245-019-10  
画中文字 「葵 はかりなきちひろのそこの見るふさのおひゆくすゑはわれのみそ見ん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-11  
画中文字 「榊 神垣はしるしの杉もなきものをいかにまかへてをれるさかきそ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-12  
画中文字 「花散里 たちはなの香をなつかしみほとゝきす花ちる里をたつねてそとふ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史戯賛(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. 5245-019-13  
画中文字 「須磨 うきめかるいせをのあまをおもひやれもしほたるてふすまの浦にて」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. 5245-019-14  
画中文字 「明石 秋の夜のつきけの駒よわかこふる雲井をかけれときのまも見ん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり しうか<1> 個別備考
作品No. 5245-019-15  
画中文字 「朝顔 見しおりのつゆわすられぬあさかほの花のさかりはすきやしぬらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「賛辞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-16  
画中文字 「乙女 をとめ子か神さひぬらし天津袖ふるきよのともよはひへぬれは」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史戯賛」あり 個別備考
作品No. 5245-019-17  
画中文字 「関屋 逢坂のせきやいかなるせきなれはしけきなけきの中やわくらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史賛」あり 個別備考
作品No. 5245-019-18  
画中文字 「絵合 うきめ見しそのをりよりもけふはまた過にしかたにかへるなみたか」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史(「文」「京」印)」あり 個別備考
作品No. 5245-019-19  
画中文字 「松風 身をかへてひとりかへれるふるさとにきゝしににたる松風そふく」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-20  
画中文字 「薄雲 いかひさすみねにたなひく薄雲はものおもふ袖に色やまかへる」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (くも) 個別備考
作品No. 5245-019-21  
画中文字 「玉葛 恋わたる身はそれなれと玉かつらいかなるすちをたつねきぬらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (龍の玉) 個別備考
作品No. 5245-019-22  
画中文字 「初音 とし月を松にひかれてふる人にけふうくいすのはつ音きかせよ」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史賛」あり (鼓の銘) 個別備考
作品No. 5245-019-23  
画中文字 「胡蝶 花園の胡蝶をさへやした草にあきまつむしはうとく見るらん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 個別備考
作品No. 5245-019-24  
画中文字 「常夏 なてしこのとこなつかしき色を見はもとのかきねを人や尋ねん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠翁賛」あり (夏祭) 個別備考
作品No. 5245-019-25  
画中文字 「篝火 かゝり火にたちそふ恋のけふりこそ世にはたえせぬほのほ成らん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり しうか<1>か 個別備考
作品No. 5245-019-26  
画中文字 「野分 風さわきむらくもまよふゆふへにもわするゝまなく忘られぬ君」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-27  
画中文字 「御幸 をしほ山みゆきつもれる松原にけふはかりなる跡やなからん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (深雪) 個別備考
作品No. 5245-019-28  
画中文字 「蘭 おなし野の露にやぬるゝふぢはかまあはれはかけよかことはかりも」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 宗十郎<5>の似顔 (岩ふじ) 個別備考
作品No. 5245-019-29  
画中文字 「真木柱 今はとて宿かれぬともなれきつるまきのはしらよわれをわするな」
組解説 個別解説 賛あり(署名なし)
組備考 文あり(署名なし) (柱巻き) 個別備考
作品No. 5245-019-30  
画中文字 「梅枝 花の香はちりにし枝にとまらねとうつらん袖にあさくしまめや」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 団十郎(8)菊五郎<3>か 個別備考
作品No. 5245-019-31  
画中文字 「紅梅 心ありて風のにほはす園の梅にまつ鴬のとはすやあるへき」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり 個別備考
作品No. 5245-019-32  
画中文字 「若菜上 小松原すゑのよはひにひかれてや野辺の若菜もとしをつむへき」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「花笠外史」の文あり 祐成は宗十郎<4> (七草の対面) 個別備考
作品No. 5245-019-33  
画中文字 「柏木 いまはとてもえんけふりもむすほゝれたへぬ思ひの名をや残さん」
組解説 個別解説 花笠外史(文京)の賛あり
組備考 「填詞 花笠外史」あり (大柏) 個別備考
作品No. arcUP0025 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0003 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1982 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4426 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0270 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0271 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. K662-012-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K662-012-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K662-012-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K662-012-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K662-012-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K662-012-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K662-012-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K662-012-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1094-003-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1094-003-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H002-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H002-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE074 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE074 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 270-C035 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 270-C035 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3358-C001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3358-C001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3358-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3358-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3358-C001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3358-C001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-04 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-05 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-05 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-06 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-06 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-07 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-07 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-08 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-08 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-09 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-09 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-10 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-10 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-11 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-11 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-12 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-12 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-13 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-13 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-14 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-14 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-15 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-15 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-16 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-16 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-17 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-17 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-18 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-18 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-19 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-19 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-20 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-20 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-21 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-21 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-22 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-22 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-23 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-23 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-24 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-24 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-25 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-25 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-26 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-26 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-27 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-27 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-28 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-28 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-29 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-29 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-30 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-30 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-31 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-31 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-32 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-32 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5245-019-33 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5245-019-33 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.