ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

64 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0021 CoGNo. arcUP0021 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0021 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183208. )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「娘染の井 岩井紫若」 ( むすめ そめのい いわいしじゃく ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 天下茶屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0162 CoGNo. GNV-Est_0162 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0162 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183203. )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 摺物 板木師 嘉助 画中文字人名 〈2〉嵐 璃寛 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清、河治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 5011 2板元名 河治 板元備考
分類 役者絵  役者俳諧  上方絵  画題 朝顔日記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.38793 CoGNo. MFA-11.38793 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.38793 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小栗判官兼氏 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 CoGNo. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村歌六」 ( なかむら かろく ) 1印No. 0422 1板元No. 0379 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p135-hokuei-festival-5534 CoGNo. japancoll-p135-hokuei-festival-5534 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p135-hokuei-festival-5534 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637 CoGNo. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183103. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「紀ノ有常 中村歌右衛門」 ( きの ありつね なかむら うたえもん ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 競伊勢物語  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-ichikawa-hakuen-8824 CoGNo. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-ichikawa-hakuen-8824 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-ichikawa-hakuen-8824 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 08・ 地: 大阪  出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七役之内」 ( しちやく の うち ) 1印No. 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 伝、天キ
作品名2 「八しを 絹川谷蔵 市川白猿」 ( やしお、きぬがわ たにぞう、いちかわ はくえん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actors-bando-jutaro-and-ichikawa-enzo-9626 CoGNo. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183103. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「春日野小よし 坂東寿太郎」「豆四郎 市川団蔵」 ( かすがの こよし ばんどう じゅたろう、まめしろう いちかわ だんぞう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 競伊勢物語  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 CoGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中居おみや 岩井紫若」 ( なかい おみや いわい しじゃく ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9630 CoGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9630 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9630 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182503. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五斗兵衛 中村歌右衛門」「こし元佐四? 嵐三右衛門」「あかし 中村まもり」 ( ごとべえ なかむら うたえもん、こしもと さよ? あらし さんえもん、あかし なかむら まもり ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p360-hokuei-kabuki-actor-nakamura-miyoshi-9631 CoGNo. japancoll-p360-hokuei-kabuki-actor-nakamura-miyoshi-9631 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p360-hokuei-kabuki-actor-nakamura-miyoshi-9631 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183109. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「娘おたか 中山みよし」 ( むすめ おたか なかやま みよし ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9569 CoGNo. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9569 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9569 Al重複: 1 出版年: 天保04 (1833) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「まむし治郎吉 尾上多見蔵」 ( まむし じろきち おのえ たみぞう ) 1印No. 0422 1板元No. 0379 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p420-hokuei-kabuki-actor-arashi-rikan-9640 CoGNo. japancoll-p420-hokuei-kabuki-actor-arashi-rikan-9640 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p420-hokuei-kabuki-actor-arashi-rikan-9640 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「京都四条芝居ニおいて大当り/\/\」 ( きょうと しじょうしばい に おいて おおあたり おおあたり おおあたり ) 1印No. 0422 1板元No. 0379 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 「寺岡平右衛門 嵐璃寛」 ( てらおか へいえもん あらし りかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p450-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9638 CoGNo. japancoll-p450-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9638 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p450-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9638 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 04・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「おはつ 岩井紫若」 ( おはつ いわい しじゃく ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 鏡山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621 CoGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「不破伴左衛門 坂東寿太郎」 ( ふわ ばんざえもん ばんどう じゅたろう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843 CoGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「かつらき太夫 中村松江」 ( かつらぎたゆう なかむら まつえ ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9635 CoGNo. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9635 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9635 Al重複: 1 出版年: 弘化02 (1845) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画(「英」) 彫師摺師 彫工加助、スリとよ 画中文字人名 松朝 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五化ノ内」 ( いつばけ の うち ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 「唐人 尾上多見蔵」 ( とうじん おのえ たみぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 CoGNo. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮本無三四 嵐璃寛」「坊主岩松 中村友三」 ( みやもと むさし あらし りかん、ぼうず いわまつ なかむら ともさ ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1121 CoGNo. BM-1906_1220_1121 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_1121 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「月雪姫 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 綿喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_1123(1) CoGNo. BM-1906_1220_1123 Co重複: 1 AlGNo. E5119-1886 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「宮本友治郎 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01256 CoGNo. MRAH-JP.01256 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1256 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中居おみや 岩井紫若」 ( なかい おみや いわいしじゃく ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.05883 CoGNo. MRAH-JP.05883 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5883 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1831. )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐々木三郎盛綱 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 422 1板元No. 379 1板元名 正本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06037 CoGNo. MRAH-JP.06037 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6037 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06586 CoGNo. MRAH-JP.06586 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6586 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(北英印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世化粧鏡」 ( ) 1印No. 上40c 1板元No. 5040 1板元名 本屋清七 板元文字 本清
作品名2 「ねいわん女 岩井紫若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06804 CoGNo. MRAH-JP.06804 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6804 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 カスケホリ 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名古屋山三 市川森之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本セ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07028a CoGNo. MRAH-JP.07028 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7028 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「宮島大芝居にて大当り/\」「梶原平次 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 井伝
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07028b CoGNo. MRAH-JP.07028 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7028 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「宮島大芝居にて大当り/\」「こし元千鳥 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 井伝
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07029a CoGNo. MRAH-JP.07029 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7029 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「景清 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07029b CoGNo. MRAH-JP.07029 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7029 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「娘糸瀧 中村松江」「肝入佐治太夫 市川鰕十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 「三味線 鶴沢勇造」「浄瑠理 竹本綱大夫」「人形 吉田千四」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07030a CoGNo. MRAH-JP.07030 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7030 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「犬塚信乃 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07030b CoGNo. MRAH-JP.07030 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7030 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「娘浜ぢ 中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07035 CoGNo. MRAH-JP.07035 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7035 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 嘉助 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清、河治
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07038 CoGNo. MRAH-JP.07038 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7038 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1831 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「娘しのぶ 中村松江」「どらの如八 嵐舎丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07039 CoGNo. MRAH-JP.07039 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7039 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07040 CoGNo. MRAH-JP.07040 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7040 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1829 )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七役之内」「八しを 絹川谷蔵 市川白猿」 ( ) 1印No. 上5d 1板元No. 5005 1板元名 井伝 板元文字 伝、天キ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07041 CoGNo. MRAH-JP.07041 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7041 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  山姥  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07085a CoGNo. MRAH-JP.07085 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7085 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「娘志のぶ 中村松江」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07085b CoGNo. MRAH-JP.07085 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7085 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「紀の有常 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07085c CoGNo. MRAH-JP.07085 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7085 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「豆四郎 市川団蔵」「春日の小よし 坂東寿太郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07111a CoGNo. MRAH-JP.07111 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7111 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「捨若丸 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 錦喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07111b CoGNo. MRAH-JP.07111 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7111 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「三浦常陸 尾上多見蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.07111c CoGNo. MRAH-JP.07111 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7111 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma Shunbaisai Hokuei 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「ぎおんおかじ 松江改中村富十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Adachiku-829. CoGNo. Adachiku-829. Co重複: 1 AlGNo. Adachiku-829. Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐々木四郎高綱 嵐璃寛」 ( ささきしろうたかつな  あらし りかん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8154 CoGNo. arcUP8154 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8154 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182911 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 市川鰕十郎(新升) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「二代目 市川鰕十郎」「十一月二十四日 蘭山義芳信士 行年二十四才」「中村芝猿 行年三十三才」 ( にだいめ いちかわえびじゅうろう、らんざんぎほうしんじ、なかむらしえん ) 1印No. 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本セ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  役者俳諧  辞世  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-2011_135 CoGNo. MET-2011.135 Co重複: 1 AlGNo. MET-2011.135 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立 民谷伊右衛門 嵐璃寛」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「伊右衛門女房 お岩 百物語」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題 四谷怪談  お岩  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-698 CoGNo. RV-1353-698 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-698 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 05・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183205. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画(★) 彫師摺師 画中文字人名 璃寛 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-700 CoGNo. RV-1353-700 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-700 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 08・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183208 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 梅枝 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい代々絹 中村歌六」 ( けいせいよよぎぬ なかむらかろく ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-701 CoGNo. RV-1353-701 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-701 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮本無三四 嵐璃寛」「坊主岩松 中村友三」 ( みやもとむさし あらしりかん、ぼうずいわまつ なかむらともさ ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-703 CoGNo. RV-1353-703 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-703 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 10・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183610. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「安部やすな 中村歌右衛門」 ( あべのやすな なかむらうたえもん ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 芦屋道満  保名  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-704 CoGNo. RV-1353-704 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-704 Al重複: 1 出版年: 天保02 (1831) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183105 )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「景清 中村歌右衛門」 ( かげきよ なかむらうたえもん ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0021 配役 娘染の井 〈1〉岩井 紫若
興行名 絵本殿下茶屋聚 よみ えほんてんがぢゃやむら 場立
外題 絵本殿下茶屋聚 よみ えほんてんがぢゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-Est_0162 配役 宮城阿曽次郎 〈2〉嵐 璃寛
興行名 傾城筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場立
外題 傾城筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 03・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. MFA-11.38793 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 配役  〈1〉中村 歌六
興行名 座附引合 よみ ざつきひきあわせ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p135-hokuei-festival-5534 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637 配役 紀ノ有常 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場立
外題 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-ichikawa-hakuen-8824 配役 絹川谷蔵・八しを 〈1b〉市川 白猿
興行名 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場立
外題 伊達競阿国戯場 よみ だてくらべおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政12 08・吉 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actors-bando-jutaro-and-ichikawa-enzo-9626 配役 春日野小よし 〈1〉坂東 寿太郎 豆四郎 〈5〉市川 団蔵
興行名 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場立
外題 競伊勢物語 よみ はでくらべいせものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 配役 中居おみや 〈1〉岩井 紫若
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9630 配役 五斗兵衛 〈3〉中村 歌右衛門 こし元★★ 〈9〉嵐 三右衛門 こしもとさつき 〈〉中村 まもり
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 後狂言
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 07・吉 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p360-hokuei-kabuki-actor-nakamura-miyoshi-9631 配役 娘おたか 〈1〉中山 みよし
興行名 忠孝誉二街 よみ ちゅうこうほまれのふたみち 場立
外題 忠孝誉二街 よみ ちゅうこうほまれのふたみち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9569 配役 まむしの治郎吉 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 けいせい稚児淵 よみ けいせいちごがふち 場立
外題 けいせい稚児淵 よみ けいせいちごがふち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保04 01・吉 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p420-hokuei-kabuki-actor-arashi-rikan-9640 配役 寺岡平右衛門 〈2〉嵐 璃寛
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 七段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 11・吉 場所 京都 劇場
作品No. japancoll-p450-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9638 配役 おはつ 〈1〉岩井 紫若
興行名 接合北国梅 よみ つぎあわせこしじのめいぼく 場立
外題 接合北国梅 よみ つぎあわせこしじのめいぼく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 04・吉 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621 配役 不破伴左衛門 〈1〉坂東 寿太郎
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843 配役 かつらき太夫 〈4〉中村 松江
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9635 配役 唐人 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 けいせい玉手綱 よみ けいせいたまたづな 場立
外題 松朝霞彩色 よみ まつのあしたかすみのいろどり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化02 01 ・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 配役 宮本無三四 〈2〉嵐 璃寛 坊主ノ岩松 〈2〉中村 友三
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・08 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. BM-1906_1220_1121 配役 月雪姫 〈〉中村 松江
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_1123(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.01256 配役 中居おみや 〈1〉岩井 紫若
興行名 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場立
外題 けいせい品評林 よみ けいせいしなさだめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・15 場所 大阪 劇場
作品No. MRAH-JP.05883 配役 佐々木三郎盛綱 〈2〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 場所 大阪 劇場
作品No. MRAH-JP.06037 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06586 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06804 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07028a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07028b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07029a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07029b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07030a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07030b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07038 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07085a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07085b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07085c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07111a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07111b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07111c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Adachiku-829. 配役 佐々木四郎高綱 〈2〉嵐 璃寛
興行名 よみ 場立
外題 近江源氏先陣館 よみ おうみげんじせんじんやかた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 07・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8154 配役  〈2〉市川 鰕十郎  〈1〉中村 芝猿
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政12 11・ 場所 大阪 劇場 (死絵)
作品No. MET-2011_135 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-698 配役 団七九郎兵へ 〈2〉嵐 璃寛
興行名 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場立
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 05・10 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. RV-1353-700 配役 けいせい代々絹 〈1〉中村 歌六
興行名 柵自来也談 よみ やえむすびじらいやぞめ 場立
外題 柵自来也談 よみ やえむすびじらいやぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-701 配役 宮本無三四 〈2〉嵐 璃寛 坊主ノ岩松 〈2〉中村 友三
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・08 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. RV-1353-703 配役 安部やすな 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-704 配役 景清 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 嬢景清八島日記 よみ むすめかげきよやしまにっき 場立
外題 嬢景清八島日記 よみ むすめかげきよやしまにっき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保02 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0021  
画中文字
組解説 個別解説 右は「早瀬伊織 嵐璃寛」。
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0162  
画中文字 「ふつゝかな我恥しきほたるかな 璃寛」「通円」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.38793  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p135-hokuei-festival-5534  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-ichikawa-hakuen-8824  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actors-bando-jutaro-and-ichikawa-enzo-9626  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9630  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p360-hokuei-kabuki-actor-nakamura-miyoshi-9631  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9569  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p420-hokuei-kabuki-actor-arashi-rikan-9640  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p450-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9638  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9635  
画中文字 「大勢の人にあたらぬ手★哉  松朝(音羽)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1121  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_1123(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01256  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05883  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06586  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06804  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07028a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07028b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07029a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07029b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07030a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07030b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07038  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07039  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07085a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07085b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07085c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07111a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07111b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07111c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Adachiku-829.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8154  
画中文字 「朝霜やいま消ふとは知らさりし 新升」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-2011_135  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-698  
画中文字 「若竹や雨のおもさをくにもせつ 璃寛」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-700  
画中文字 「朝かけや声うゐ/\しわたり鳥 梅枝」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-701  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-703  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-704  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0021 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-Est_0162 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0162 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. MFA-11.38793 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.38793 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p135-hokuei-festival-5534 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p150-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9637 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actor-ichikawa-hakuen-8824 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p200-hokuei-kabuki-actors-bando-jutaro-and-ichikawa-enzo-9626 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9636 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p330-hokuei-kabuki-actor-nakamura-utaemon-9630 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p360-hokuei-kabuki-actor-nakamura-miyoshi-9631 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9569 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p420-hokuei-kabuki-actor-arashi-rikan-9640 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p450-hokuei-kabuki-actor-iwai-shijaku-9638 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p525-hokuei-kabuki-actor-bando-jutaro-9621 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-nakamura-matsue-8843 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p625-hokuei-kabuki-actor-onoe-tamizo-9635 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p720-hokuei-kabuki-actor-arashi-rakan-as-miyamoto-musashi-9622 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1906_1220_1121 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1121 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_1123(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.1123 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.01256 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01256 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05883 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05883 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06037 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06037 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06586 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06586 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06804 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06804 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07028a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07028a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07028b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07028b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07029a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07029a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07029b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07029b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07030a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07030a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07030b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07030b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07035 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07035 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07038 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07038 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07039 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07039 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07040 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07040 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07041 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07041 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07085a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07085a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07085b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07085b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07085c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07085c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07111a 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07111a 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07111b 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07111b 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07111c 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07111c 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. Adachiku-829. 所蔵者名 足立区郷土博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://jmapps.ne.jp/adachitokyo/
所蔵者著作権表示 Copyright © Adachi-city. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/2015adachi_edokaiga.html
作品No. arcUP8154 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MET-2011_135 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 2011.135 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. RV-1353-698 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-698 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-700 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-700 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-701 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-701 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-703 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-703 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-704 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-704 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.