ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paints Portal Database 検索結果(簡易情報)

48 件の内 1 件目から 48件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Ebi0758 CoGNo. Ebi0812 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0812 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「役者はんじ物」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  判じ絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0196 CoGNo. GNV-Est_0196 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0196 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画、国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「中村座三階図」) ( なかむらざさんがいず ) 1印No. 0164 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)
作品名2 「松本錦吾」「尾上菊五郎」「中村伝九郎」「尾上まつ助」「鎌倉平九郎」「三枡源之助」「関宗太郎」「関十三」「尾上かに十郎」 「中村森五郎」 ( まつもときんご、おのえきくごろう、なかむらでんくろう、おのえまつすけ、かまくらへいくろう、みますげんのすけ、せきそうたろう、せきじゅうざ、おのえかにじゅうろう、なかむらもりごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-020(01) CoGNo. M138-020-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-020-01 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182911 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大芦原四郎将平 嵐冠十郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  道成寺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-020(02) CoGNo. M138-020-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-020-01 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182911 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「白拍子桜子 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  道成寺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-020(03) CoGNo. M138-020-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-020-01 Al重複: 1 出版年: 文政12 (1829) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182911 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「白拍子花子 中村芝翫」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  道成寺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15918 CoGNo. MFA-11.15918 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15918 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」「佐の川花妻」「市川八百蔵」「坂田金蔵」「沢村東三郎」「小文字太夫」「かつら師」「岩井半四郎」「市川団作」「市川升三郎」「座元勘弥」「市川松太郎」「嵐新平」「市川宗三郎」「市川門三郎」「市川平次郎」「坂東三木蔵」「岩井亀次郎」「岩井滝次郎」「尾上仙蔵」「岩井松之助」「市川団兵衛」 ( ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15919 CoGNo. MFA-11.15918 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15918 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫工萩原浪次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「松本幸四郎」「中山亀三郎」「市川団十郎」「坂東善次」「坂東鶴十郎」「嵐弥三郎」「岩井芳之助」「佐の川咲次郎」「あらし万吉」「松本米三郎」「坂田甚吉」「市川団七」「市川純五郎」「市川成蔵」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 板元 永寿堂西村屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15920 CoGNo. MFA-11.15918 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15918 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川新蔵」「中村大吉」「松本小次郎」「尾上松緑」「坂東音平」「桐山紋次」「市川栗蔵」「沢村紀次」「坂東桃太郎」「小川十太郎」「沢村川蔵」「沢村四郎五郎」「市川三吉」「市川米蔵」「松本八十八」「坂東国蔵」「中島勘蔵」「松本虎蔵」「桐島儀右衛門」「岩井徳次郎」「岩井喜代太郎」「岩井梅蔵」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15921 CoGNo. MFA-11.15921 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15921 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「ふき屋町 市村座大入あたり振舞楽屋之図」「松本幸四郎」「坂東大五郎」「坂東三津五郎」「松本虎蔵」「中山富三郎」「吾妻藤蔵」「坂東簑助」「市川平次郎」「市川栗蔵」「市川芳三郎」「市川団兵衛」「市川米蔵」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15922 CoGNo. MFA-11.15921 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15921 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 一雄斎国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「嵐竜蔵」「沢村紀次」「尾上雷助」「沢村四郎五郎」「市川伝蔵」「沢村宗十郎」「市川能五郎」「市川常十郎」「瀬川路考」「沢村宗太郎」「沢村熊蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 はんもと 西村永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15923 CoGNo. MFA-11.15921 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15921 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川団十郎」「市川宗三郎」「市川成蔵」「坂東大吉」「沢村歌五郎」「市山富士蔵」「沢村田之助」「市川団之助」「沢村金平」「沢村源平」「嵐此五郎」「岩井粂三郎」「嵐新平」「坂東熊平」「瀬川多門」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22784 CoGNo. MFA-11.22790 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22790 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中村座三階図」「関歌十」「松本染蔵」「尾上菊世」「大谷門蔵」「瀬川政之助」「岩井粂三郎」「松本染五郎」「瀬川菊太郎」「中村千代飛助」「中村しん八」「浅尾友蔵」「松本幸四郎」「尾上菊次郎」「市川虎蔵」「松本虎蔵」「瀬川路之助」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22785.学 CoGNo. MFA-11.22785 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22785 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181111 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極 鶴金 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「市村座楽屋之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22786 CoGNo. MFA-11.22797 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22797 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「市川茂々太郎」「小佐川常世」「坂東新作」「坂東彦三郎」「坂東三津右衛門」「坂東三津五郎」「沢村金平」「中山亀三郎」「坂東三太八」「坂東大吉」「沢村四郎五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22904 CoGNo. MFA-11.22905 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22905 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 極、西宮 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「八丁つぶての喜平次 沢村宗十郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22905 CoGNo. MFA-11.22905 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22905 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 極、西宮 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「喜平治女房 瀬川路考」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43392a CoGNo. MFA-11.43392a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43392a-c Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、浜幸 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「尾上松助」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43392b CoGNo. MFA-11.43392a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43392a-c Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、浜幸 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43392c CoGNo. MFA-11.43392a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43392a-c Al重複: 1 出版年: 文化10 (1813) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、浜幸 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「そではき 中村松江」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43435a CoGNo. MFA-11.22790 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.22790 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「松本錦吾」「中村伝九郎」「尾上まつ助」「尾上菊五郎」「鎌倉平九郎」「関宗太郎」「関十三」「尾上かに十郎」「三枡源之助」「中村森五郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43435b CoGNo. MFA-11.22790 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.22790 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川判蔵」「坂東善次」「嵐冠十郎」「関三平」「尾上けい蔵」「関歌助」「松本小次郎」「尾上扇蔵」「市川こま蔵」「関三十郎」「岩井春次」「中村七三郎」「瀬川菊之丞」「嵐冠之助」「岩井辰三郎」「尾上梅五郎」「市川栗蔵」「松本武五郎」「市川秀次郎」「瀬川富三郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43435c CoGNo. MFA-11.22790 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.22790 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「中村座三階図」「関歌十」「松本染蔵」「尾上菊世」「大谷門蔵」「瀬川政之助」「岩井粂三郎」「松本染五郎」「瀬川菊太郎」「中村千代飛助」「中村しん八」「浅尾友蔵」「松本幸四郎」「尾上菊次郎」「市川虎蔵」「松本虎蔵」「瀬川路之助」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43436a CoGNo. MFA-11.22797 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.22797 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「市村座三階ノ図」「桐島義右衛門」「坂東吉次郎」「岩井辰之助」「岩井紫若」「坂東大五郎」「市川友蔵」「市川鯉三郎」「大谷馬十」「沢村川蔵」「市川柿太郎」「座本羽左衛門」「市川団十郎」「市川新之助」「岩井半四郎」「嵐小さん」「中村音吉」「惣領甚六」「市川おの江」「市川団次」「沢村東蔵」「坂東銀助」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43436b CoGNo. MFA-11.22797 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.22797 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大谷曽呂平」「岩井長四郎」「市川門三郎」「中山富三郎」「坂田半十郎」「市川宗三郎」「市川男女蔵」「沢村滝兵衛」「市川長太郎」「市川清十郎」「仙石彦助」「坂東杢蔵」「坂東かしく」「市川の助」「松本又太郎」「市川門之助」「仙花改荻野伊三郎」「坂東くに蔵」「市川小団次」「坂田半五郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43436c CoGNo. MFA-11.22797 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.22797 Al重複: 2 出版年: 文政06 (1823) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182311. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「市川茂々太郎」「小佐川常世」「坂東新作」「坂東彦三郎」「坂東三津右衛門」「坂東三津五郎」「沢村金平」「中山亀三郎」「坂東三太八」「坂東大吉」「沢村四郎五郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43465a CoGNo. MFA-11.43465a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43465a-c Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182811. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「見立」「よし澄 市川団十郎」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43465b CoGNo. MFA-11.43465a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43465a-c Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182811. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「にせより朝 岩井紫若」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43465c CoGNo. MFA-11.43465a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43465a-c Al重複: 1 出版年: 文政11 (1828) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182811. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「にせ呉竹 下り沢村源之助」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.5008.1a CoGNo. MFA-11.15921-3 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.15921-3 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「ふき屋町 市村座大入あたり振舞 楽屋之図」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本幸四郎」「坂東大五郎」「坂東三津五郎」「松本虎蔵」「中山富三郎」「吾妻藤蔵」「坂東簑助」「市川平次郎」「市川栗蔵」「市川芳三郎」「市川団兵衛」「市川米蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.5008.1b CoGNo. MFA-2009.5008.1a-c Co重複: 3 AlGNo. MFA-2009.5008.1a-c Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「[市川団十郎]」「市川宗三郎」「市川成蔵」「坂東大吉」「沢村歌五郎」「市山富士蔵」「沢村田之助」「市川団之助」「沢村金平」「沢村源平」「嵐此五郎」「岩井粂三郎」「嵐新平」「坂東熊平」「瀬川多門」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.5008.1c CoGNo. MFA-2009.5008.1a-c Co重複: 3 AlGNo. MFA-2009.5008.1a-c Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 一雄斎国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「嵐竜蔵」「沢村紀次」「尾上雷助」「沢村四郎五郎」「市川伝蔵」「沢村宗十郎」「市川能五郎」「市川常十郎」「瀬川路考」「沢村宗太郎」「沢村熊蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 はんもと 西村永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1235 CoGNo. RV-00-1235 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1235 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川宗三郎」「市川団十郎」「市川成蔵」「坂東大吉」「沢村歌之助」「市山富士蔵」「沢村田之助」「市川団之助」「沢村金平」「沢村源平」「嵐此五郎」「岩井粂三郎」「嵐新平」「坂東熊平」「瀬川多門」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-00-1236 CoGNo. RV-00-1235 Co重複: 1 AlGNo. RV-00-1235 Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 一雄斎国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「嵐竜蔵」「沢村四郎五郎」「市川伝蔵」「尾上雷助」「沢村紀次」「沢村宗十郎」「市川純五郎」「市川常十郎」「瀬川路考」「沢村宗太郎」「沢村熊蔵」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 はんもと西村永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-821a CoGNo. RV-1353-821a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-821a Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 181211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「佐の川花妻」「市川八百蔵」「坂田金蔵」「沢村東三郎」「小文字太夫」「かつら師」「岩井半四郎」「市川団作」「市川升三郎」「座元勘弥」「市川松太郎」「嵐新平」「市川宗三郎」「市川門三郎」「市川平次郎」「坂東三木蔵」「岩井亀次郎」「岩井滝次郎」「尾上仙蔵」「岩井松之助」「市川団兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-821b CoGNo. RV-1353-821a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-821a Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本小次郎」「小川十太郎」「沢村川蔵」「沢村四郎五郎」「桐山紋次」「市川栗蔵」「沢村紀次」「坂東桃太郎」「市川米蔵」「松本八十八」「坂東国蔵」「松本虎蔵」「松本虎蔵」「桐島儀右衛門」「岩井喜代太郎」「岩井徳次郎」「岩井梅蔵」「尾上松緑」「坂東音平」「市川三吉」「中島勘蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-821c CoGNo. RV-1353-821a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-821a Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本幸四郎」「市川団十郎」「坂東善次」「坂東鶴十郎」「市川団七」「市川純五郎」「市川成蔵」「嵐弥三郎」「松本米三郎」「中山亀三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-822a CoGNo. RV-1353-822a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-822a Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「佐の川花妻」「市川八百蔵」「坂田金蔵」「沢村東三郎」「小文字太夫」「かつら師」「岩井半四郎」「市川団作」「市川升三郎」「座元勘弥」「市川松太郎」「嵐新平」「市川宗三郎」「市川門三郎」「市川平次郎」「坂東三木蔵」「岩井亀次郎」「岩井滝次郎」「尾上仙蔵」「岩井松之助」「市川団兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-822b CoGNo. RV-1353-822a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-822a Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本小次郎」「小川十太郎」「沢村川蔵」「沢村四郎五郎」「桐山紋次」「市川栗蔵」「沢村紀次」「坂東桃太郎」「市川米蔵」「松本八十八」「坂東国蔵」「松本虎蔵」「松本虎蔵」「桐島儀右衛門」「岩井喜代太郎」「岩井徳次郎」「岩井梅蔵」「尾上松緑」「坂東音平」「市川三吉」「中島勘蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-822c CoGNo. RV-1353-822a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-822a Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本幸四郎」「市川団十郎」「坂東善次」「坂東鶴十郎」「市川団七」「市川純五郎」「市川成蔵」「嵐弥三郎」「松本米三郎」「中山亀三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-825a CoGNo. RV-1353-825a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-825a Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「ふき屋町市村座大入あたり振舞楽屋之図」 ( ふきやちょう いちむらざ おおいり あたりぶるまい がくやのず ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)
作品名2 「松本幸四郎」「坂東三津五郎」「中山富三郎」「坂東簑助」「市川平次郎」「市川栗蔵」「松本虎蔵」「吾妻藤蔵」「市川芳三郎」「市川団兵衛」「市川米蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-825b CoGNo. RV-1353-825a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-825a Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「ふき屋町市村座大入あたり振舞楽屋之図」 ( ふきやちょう いちむらざ おおいり あたりぶるまい がくやのず ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「市川宗三郎」「市川団十郎」「市川成蔵」「坂東大吉」「沢村歌之助」「市山富士蔵」「沢村田之助」「市川団之助」「沢村金平」「沢村源平」「嵐此五郎」「岩井粂三郎」「嵐新平」「坂東熊平」「瀬川多門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-825c CoGNo. RV-1353-825a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-825a Al重複: 1 出版年: 文化08 (1811) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181111. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 一雄斎国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「ふき屋町市村座大入あたり振舞楽屋之図」 ( ふきやちょう いちむらざ おおいり あたりぶるまい がくやのず ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 はんもと西村永寿堂
作品名2 「嵐竜蔵」「沢村四郎五郎」「市川伝蔵」「尾上雷助」「沢村紀次」「沢村宗十郎」「市川純五郎」「市川常十郎」「瀬川路考」「沢村宗太郎」「沢村熊蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-3195 CoGNo. RV-360-3195 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-3195 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「佐の川花妻」「市川八百蔵」「坂田金蔵」「沢村東三郎」「小文字太夫」「かつら師」「岩井半四郎」「市川団作」「市川升三郎」「座元勘弥」「市川松太郎」「嵐新平」「市川宗三郎」「市川門三郎」「市川平次郎」「坂東三木蔵」「岩井亀次郎」「岩井滝次郎」「尾上仙蔵」「岩井松之助」「市川団兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-3196 CoGNo. RV-360-3195 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-3195 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本幸四郎」「市川団十郎」「坂東善次」「坂東鶴十郎」「市川団七」「市川純五郎」「市川成蔵」「嵐弥三郎」「松本米三郎」「中山亀三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-3197 CoGNo. RV-360-3195 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-3195 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「木ひき町森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざ かおみせ がくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本小次郎」「小川十太郎」「沢村川蔵」「沢村四郎五郎」「桐山紋次」「市川栗蔵」「沢村紀次」「坂東桃太郎」「市川米蔵」「松本八十八」「坂東国蔵」「松本虎蔵」「松本虎蔵」「桐島儀右衛門」「岩井喜代太郎」「岩井徳次郎」「岩井梅蔵」「尾上松緑」「坂東音平」「市川三吉」「中島勘蔵」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0009.1 CoGNo. MU0009 Co重複: 1 AlGNo. MU0009 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181211 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木ひき町 森田座顔見勢楽屋之図」 ( こびきちょう もりたざかおみせがくやのず ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「佐の川花妻」「市川八百蔵」「坂田金蔵」「沢村東三郎」「小文字太夫」「かつら師」「岩井半四郎」「市川団作」「市川升三郎」「座元勘弥」「市川松太郎」「嵐新平」「市川宗三郎」「市川門三郎」「市川平次郎」「坂東三木蔵」「岩井亀次郎」「岩井滝次郎」「尾上仙蔵」「岩井松之助」「市川団兵衛」 ( さのがわはなづま、いちかわやおぞう、さかたきんぞう、さわむらとうざぶろう、こもじだゆう、かつらし、いわいはんしろう、いちかわだんさく、いちかわますさぶろう、ざもとかんや、いちかわまつたろう、あらししんぺい、いちかわそうざぶろう、いちかわもんざぶろう、いちかわへいじろう、ばんどうみきぞう、いわいかめじろう、いわいたきじろう、おのえせんぞう?、いわいまつのすけ、いちかわだんぺえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0009.2 CoGNo. MU0009 Co重複: 1 AlGNo. MU0009 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、鶴金 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「木ひき町 森田座顔見勢楽屋之図」) ( (こびきちょう もりたざかおみせがくやのず) ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 「松本小次郎」「市川新蔵」「小川十太郎」「沢村川蔵」「沢村四郎五郎」「桐山紋次」「市川栗蔵」「沢村紀次」「坂東桃太郎」「市川米蔵」「松本八十八」「坂東国蔵」「松本虎蔵」「桐島儀右衛門」「岩井喜代太郎」「岩井徳次郎」「岩井梅蔵」「尾上松禄」「坂東音平」「市川三吉」「中村大吉」「中島勘蔵」 ( まつもとこじろう、いちかわしんぞう、おがわじゅうたろう、さわむらかわぞう、さわむらしろごろう、きりやまもんじ、いちかわくりぞう、さわむらきのじ、ばんどうももたろう、いちかわよねぞう、まつもとやそはち、ばんどうくにぞう、まつもととらぞう、きりしまぎえもん、いわいきよたろう、いわいとくじろう、いわいうめぞう、おのえしょうろく、ばんどうおとへい、いちかわさんきち、なかむらだいきち、なかじまかんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0009.3 CoGNo. MU0009 Co重複: 1 AlGNo. MU0009 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 彫工萩原浪次郎 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「木ひき町 森田座顔見勢楽屋之図」) ( (こびきちょう もりたざかおみせがくやのず) ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 板元 永寿堂西村屋
作品名2 「松本幸四郎」「市川団十郎」「坂東善次」「坂東鶴十郎」「市川団七」「市川純五郎」「市川成蔵」「嵐弥三郎」「松本米三郎」「中山亀三郎」「岩井芳之助」「佐の川咲次郎」「あらし万吉」「坂田甚吉」 ( まつもとこうしろう、いちかわだんじゅうろう、ばんどうぜんじ、ばんどうつるじゅうろう、いちかわだんしち、いちかわすみごろう、いちかわなるぞう、あらしやさぶろう、まつもとよねさぶろう、なかやまかめさぶろう、いわいよしのすけ、さのがわさきじろう、あらしまんきち、さかたじんきち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0758 配役 篠塚伊賀守定綱 〈7〉市川 団十郎
興行名 雪芳野来入顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場立 一番目三立目
外題 雪芳野来入顔鏡 よみ ゆきもよしのきごとのかおみせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. GNV-Est_0196 配役  〈1〉松本 錦吾  〈3〉尾上 菊五郎  〈5〉中村 伝九郎  〈3〉尾上 松助  〈〉鎌倉 平九郎  〈1〉三枡 源之助  〈1〉関 宗太郎  〈〉関 十三  〈〉尾上 蟹十郎  〈〉中村 森五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 中村
作品No. M138-020(01) 配役 大芦原四郎将平 〈1〉嵐 冠十郎
興行名 金幣猿島郡 よみ きんのざいさるしまだいり 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 道成寺思恋曲者 よみ どうじょうじこいはくせもの 音曲種 常磐津/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 文政12 11・19 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-020(02) 配役 白拍子桜子 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 金幣猿島郡 よみ きんのざいさるしまだいり 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 道成寺思恋曲者 よみ どうじょうじこいはくせもの 音曲種 常磐津/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 文政12 11・19 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-020(03) 配役 白拍子花子 〈2〉中村 芝翫
興行名 金幣猿島郡 よみ きんのざいさるしまだいり 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 道成寺思恋曲者 よみ どうじょうじこいはくせもの 音曲種 常磐津/富本/長唄
細目種 よみ 上演年 文政12 11・19 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.15918 配役  〈4〉佐の川 花妻  〈4〉市川 八百蔵  〈〉坂田 金蔵  〈〉沢村 東三郎  〈〉常磐津 小文字太夫  〈5〉岩井 半四郎  〈1〉市川 団作  〈?〉市川 升三郎  〈9〉森田 勘弥  〈?〉市川 松太郎  〈3〉嵐 新平  〈4〉市川 宗三郎  〈2〉市川 門三郎  〈?〉市川 平次郎  〈?〉坂東 三木蔵  〈?〉岩井 亀次郎  〈?〉岩井 滝次郎  〈?〉尾上 仙蔵  〈1〉岩井 松之助  〈?〉市川 団兵衛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-11.15919 配役  〈5〉松本 幸四郎  〈1〉中山 亀三郎  〈7〉市川 団十郎  〈2〉坂東 善次  〈?〉坂東 鶴十郎  〈?〉嵐 弥三郎  〈?〉岩井 芳之助  〈?〉佐野川 咲次郎  〈?〉嵐 万吉  〈2〉松本 米三郎  〈?〉坂田 甚吉  〈?〉市川 団七  〈?〉市川 純五郎  〈?〉市川 成蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-11.15920 配役  〈3〉市川 新蔵  〈1〉中村 大吉  〈1〉松本 小次郎  〈1〉尾上 松緑  〈?〉坂東 音平  〈3〉桐山 紋次  〈?〉市川 栗蔵  〈?〉沢村 紀次  〈?〉坂東 桃太郎  〈?〉小川 十太郎  〈?〉沢村 川蔵  〈2〉沢村 四郎五郎  〈?〉市川 三吉  〈?〉市川 米蔵  〈?〉松本 八十八  〈?〉坂東 国蔵  〈?〉中島 勘蔵  〈?〉松本 虎蔵  〈1〉桐島 儀右衛門  〈?〉岩井 徳次郎  〈3〉岩井 喜代太郎  〈?〉岩井 梅蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-11.15921 配役  〈5〉松本 幸四郎  〈0〉坂東 大五郎  〈3〉坂東 三津五郎  〈?〉松本 虎蔵  〈1〉中山 富三郎  〈4〉吾妻 藤蔵  〈2〉坂東 簑助  〈?〉市川 平次郎  〈?〉市川 栗蔵  〈?〉市川 芳三郎  〈?〉市川 団兵衛  〈2〉市川 米蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.15922 配役  〈?〉嵐 竜蔵  〈?〉沢村 紀次  〈1〉尾上 雷助  〈2〉沢村 四郎五郎  〈1〉市川 伝蔵  〈4〉沢村 宗十郎  〈?〉市川 能五郎  〈?〉市川 常十郎  〈4〉瀬川 路考  〈?〉沢村 宗太郎  〈?〉沢村 熊蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.15923 配役  〈7〉市川 団十郎  〈4〉市川 宗三郎  〈?〉市川 成蔵  〈1〉坂東 大吉  〈0〉沢村 歌五郎  〈?〉市山 富士蔵  〈2〉沢村 田之助  〈3〉市川 団之助  〈2〉沢村 金平  〈1〉沢村 源平  〈〉嵐 此五郎  〈2〉岩井 粂三郎  〈3〉嵐 新平  〈1〉坂東 熊平  〈1〉瀬川 多門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.22784 配役  〈〉関 歌十  〈〉松本 染蔵  〈〉尾上 菊世  〈2〉大谷 門蔵  〈〉瀬川 政之助  〈2〉岩井 粂三郎  〈1〉松本 染五郎  〈〉瀬川 菊太郎  〈1〉中村 千代飛助  〈〉中村 しん八  〈2〉浅尾 友蔵  〈5〉松本 幸四郎  〈1〉尾上 菊次郎  〈1〉市川 虎蔵  〈〉松本 虎蔵  〈2〉瀬川 路之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.22785.学 配役 Seki Sanjuro II, Musician Tomimoto Yamatotayu, Actor Arashi Konogoro, Musician Tomimoto Buzendayu, Actors Fujima Kanjuro, Iwai Kumesaburo II, Arashi Hinasuke III, Seki Matsusaburo, Ichikawa Matugoro, Ichikawa Asataro, Onoe Raita, Ichikawa Dannosuke III (R);Hanai Ikugoro, Bando Kichijiro, Asao Mankichi, Ichikawa Sankichi, Ichikawa Seijiro, Segawa Kichinosuke, Fujikawa Tomokichi II, Onoe Raisuke I, Ichimura Takesaburo, Asao Kunizo, Arashi Ryuzo, Asao Yujiro I, Nakayama Iwajiro (C);Ichikawa Yoshisaburo, Nakayama Monzaburo I, Ichikawa Teruyo I, Arashi Gochizo, Matsumoto Hidejuro, Hanai Saizaburo IV, Sakata Hannosuke, Bando Daigoro, Yoshizawa Inazaburo, Azuma Tozo IV, Matsumoto Tamasaburo, Ichikawa Hidenosuke, Ichikawa 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22786 配役  〈1〉市川 茂々太郎  〈4〉小佐川 常世  〈〉坂東 新作  〈4〉坂東 彦三郎  〈1〉坂東 三津右衛門  〈3〉坂東 三津五郎  〈2〉沢村 金平  〈1〉中山 亀三郎  〈2〉坂東 三田八  〈1〉坂東 大吉  〈2〉沢村 四郎五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.22904 配役 八丁つぶての喜平次 〈4〉沢村 宗十郎
興行名 厳島雪官幣 よみ いつくしまゆきのみてぐら 場立
外題 厳島雪官幣 よみ いつくしまゆきのみてぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.22905 配役 喜平治女房 〈4〉瀬川 路考
興行名 厳島雪官幣 よみ いつくしまゆきのみてぐら 場立
外題 厳島雪官幣 よみ いつくしまゆきのみてぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43392a 配役  〈3〉尾上 松助
興行名 群客坂東頌 よみ おくどうしゃばんどうじゅんれい 場立
外題 群客坂東頌 よみ おくどうしゃばんどうじゅんれい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43392b 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 群客坂東頌 よみ おくどうしゃばんどうじゅんれい 場立
外題 群客坂東頌 よみ おくどうしゃばんどうじゅんれい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43392c 配役 そではき 〈3〉中村 松江
興行名 群客坂東頌 よみ おくどうしゃばんどうじゅんれい 場立
外題 群客坂東頌 よみ おくどうしゃばんどうじゅんれい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化10 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43435a 配役  〈〉松本 錦吾  〈5〉中村 伝九郎  〈〉尾上 松助  〈3〉尾上 菊五郎    〈〉鎌倉 平九郎  〈〉関 宗太郎  〈〉関 十三  〈〉尾上 蟹十郎  〈1〉三枡 源之助  〈〉中村 森五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43435b 配役  〈〉市川 判蔵  〈2〉坂東 善次  〈1〉嵐 冠十郎  〈〉関 三平  〈〉尾上 けい蔵  〈〉関 歌助  〈〉松本 小次郎  〈〉尾上 扇蔵  〈5〉市川 高麗蔵  〈2〉関 三十郎  〈〉岩井 春次  〈4〉中村 七三郎  〈5〉瀬川 菊之丞  〈〉嵐 冠之助  〈〉岩井 辰三郎  〈〉尾上 梅五郎  〈〉市川 栗蔵  〈〉松本 武五郎  〈〉市川 秀次郎  〈2〉瀬川 富三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43435c 配役  〈〉関 歌十  〈〉松本 染蔵  〈〉尾上 菊世  〈2〉大谷 門蔵  〈〉瀬川 政之助  〈2〉岩井 粂三郎  〈1〉松本 染五郎  〈〉瀬川 菊太郎  〈1〉中村 千代飛助  〈〉中村 しん八  〈2〉浅尾 友蔵  〈5〉松本 幸四郎  〈1〉尾上 菊次郎  〈1〉市川 虎蔵  〈〉松本 虎蔵  〈2〉瀬川 路之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43436a 配役  〈2〉桐島 義右衛門  〈〉坂東 吉次郎  〈〉岩井 辰之助  〈1〉岩井 紫若  〈〉坂東 大五郎  〈〉市川 友蔵  〈1〉市川 鯉三郎  〈2〉大谷 馬十  〈〉沢村 川蔵  〈〉市川 柿太郎  〈12〉市村 羽左衛門  〈7〉市川 団十郎  〈2〉市川 新之助  〈5〉岩井 半四郎  〈〉嵐 小さん  〈〉中村 音吉  〈2〉惣領 甚六  〈1〉市川 おの江  〈〉市川 団次  〈2〉沢村 東蔵  〈〉坂東 銀助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43436b 配役  〈〉大谷 曽呂平  〈〉岩井 長四郎  〈2〉市川 門三郎  〈2〉中山 富三郎  〈0〉坂田 半十郎  〈〉市川 宗三郎  〈1〉市川 男女蔵  〈〉沢村 滝兵衛  〈〉市川 長太郎  〈〉市川 清十郎  〈〉仙石 彦助  〈〉坂東 杢蔵  〈〉坂東 かしく  〈〉市川 の助  〈〉松本 又太郎  〈〉市川 門之助  〈3〉荻野 伊三郎  〈〉坂東 国蔵  〈3〉市川 小団次  〈4〉坂田 半五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43436c 配役  〈1〉市川 茂々太郎  〈4〉小佐川 常世  〈〉坂東 新作  〈4〉坂東 彦三郎  〈1〉坂東 三津右衛門  〈3〉坂東 三津五郎  〈2〉沢村 金平  〈1〉中山 亀三郎  〈2〉坂東 三田八  〈1〉坂東 大吉  〈2〉沢村 四郎五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.43465a 配役 よし澄 〈7〉市川 団十郎
興行名 魁源氏騎士 よみ さきがけげんじのきばむしゃ 場立
外題 魁源氏騎士 よみ さきがけげんじのきばむしゃ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43465b 配役 にせより朝 〈1〉岩井 紫若
興行名 魁源氏騎士 よみ さきがけげんじのきばむしゃ 場立
外題 魁源氏騎士 よみ さきがけげんじのきばむしゃ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43465c 配役 にせ呉竹 〈2〉沢村 源之助
興行名 魁源氏騎士 よみ さきがけげんじのきばむしゃ 場立
外題 魁源氏騎士 よみ さきがけげんじのきばむしゃ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政11 11・01 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-2009.5008.1a 配役  〈5〉松本 幸四郎  〈0〉坂東 大五郎  〈3〉坂東 三津五郎  〈?〉松本 虎蔵  〈1〉中山 富三郎  〈4〉吾妻 藤蔵  〈2〉坂東 簑助  〈?〉市川 平次郎  〈?〉市川 栗蔵  〈?〉市川 芳三郎  〈?〉市川 団兵衛  〈2〉市川 米蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-2009.5008.1b 配役  〈7〉市川 団十郎  〈4〉市川 宗三郎  〈?〉市川 成蔵  〈1〉坂東 大吉  〈0〉沢村 歌五郎  〈?〉市山 富士蔵  〈2〉沢村 田之助  〈3〉市川 団之助  〈2〉沢村 金平  〈1〉沢村 源平  〈〉嵐 此五郎  〈2〉岩井 粂三郎  〈3〉嵐 新平  〈1〉坂東 熊平  〈1〉瀬川 多門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-2009.5008.1c 配役  〈?〉嵐 竜蔵  〈?〉沢村 紀次  〈1〉尾上 雷助  〈2〉沢村 四郎五郎  〈1〉市川 伝蔵  〈4〉沢村 宗十郎  〈?〉市川 能五郎  〈?〉市川 常十郎  〈4〉瀬川 路考  〈?〉沢村 宗太郎  〈?〉沢村 熊蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-00-1235 配役  〈7〉市川 団十郎  〈〉市川 成蔵  〈1〉坂東 大吉  〈〉沢村 歌之助  〈〉市山 富士蔵  〈2〉沢村 田之助  〈3〉市川 団之助  〈2〉沢村 金平  〈1〉沢村 源平  〈〉嵐 此五郎  〈2〉岩井 粂三郎  〈3〉嵐 新平  〈1〉坂東 熊平  〈1〉瀬川 多門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-00-1236 配役  〈〉嵐 竜蔵  〈2〉沢村 四郎五郎  〈1〉市川 伝蔵  〈1〉尾上 雷助  〈〉沢村 紀次  〈4〉沢村 宗十郎  〈〉市川 純五郎  〈〉市川 常十郎  〈4〉瀬川 路考  〈〉沢村 宗太郎  〈〉沢村 熊蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1353-821a 配役  〈4〉佐の川 花妻  〈4〉市川 八百蔵  〈〉坂田 金蔵  〈〉沢村 東三郎  〈〉常磐津 小文字太夫  〈5〉岩井 半四郎  〈1〉市川 団作  〈?〉市川 升三郎  〈9〉森田 勘弥  〈?〉市川 松太郎  〈3〉嵐 新平  〈4〉市川 宗三郎  〈2〉市川 門三郎  〈?〉市川 平次郎  〈?〉坂東 三木蔵  〈?〉岩井 亀次郎  〈?〉岩井 滝次郎  〈?〉尾上 仙蔵  〈1〉岩井 松之助  〈?〉市川 団兵衛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. RV-1353-821b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-821c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-822a 配役  〈4〉佐の川 花妻  〈4〉市川 八百蔵  〈〉坂田 金蔵  〈〉沢村 東三郎  〈〉常磐津 小文字太夫  〈5〉岩井 半四郎  〈1〉市川 団作  〈?〉市川 升三郎  〈9〉森田 勘弥  〈?〉市川 松太郎  〈3〉嵐 新平  〈4〉市川 宗三郎  〈2〉市川 門三郎  〈?〉市川 平次郎  〈?〉坂東 三木蔵  〈?〉岩井 亀次郎  〈?〉岩井 滝次郎  〈?〉尾上 仙蔵  〈1〉岩井 松之助  〈?〉市川 団兵衛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. RV-1353-822b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-822c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-825a 配役  〈5〉松本 幸四郎  〈3〉坂東 三津五郎  〈1〉中山 富三郎  〈2〉坂東 簑助  〈〉市川 平次郎  〈〉市川 栗蔵  〈〉松本 虎蔵  〈4〉吾妻 藤蔵  〈〉市川 芳三郎  〈〉市川 団兵衛  〈2〉市川 米蔵  〈4〉市川 宗三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1353-825b 配役  〈7〉市川 団十郎  〈〉市川 成蔵  〈1〉坂東 大吉  〈〉沢村 歌之助  〈〉市山 富士蔵  〈2〉沢村 田之助  〈3〉市川 団之助  〈2〉沢村 金平  〈1〉沢村 源平  〈〉嵐 此五郎  〈2〉岩井 粂三郎  〈3〉嵐 新平  〈1〉坂東 熊平  〈1〉瀬川 多門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1353-825c 配役  〈〉嵐 竜蔵  〈2〉沢村 四郎五郎  〈1〉市川 伝蔵  〈1〉尾上 雷助  〈〉沢村 紀次  〈4〉沢村 宗十郎  〈〉市川 純五郎  〈〉市川 常十郎  〈4〉瀬川 路考  〈〉沢村 宗太郎  〈〉沢村 熊蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化08 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-360-3195 配役  〈4〉佐の川 花妻  〈4〉市川 八百蔵  〈〉坂田 金蔵  〈〉沢村 東三郎  〈〉常磐津 小文字太夫  〈5〉岩井 半四郎  〈1〉市川 団作  〈?〉市川 升三郎  〈9〉森田 勘弥  〈?〉市川 松太郎  〈3〉嵐 新平  〈4〉市川 宗三郎  〈2〉市川 門三郎  〈?〉市川 平次郎  〈?〉坂東 三木蔵  〈?〉岩井 亀次郎  〈?〉岩井 滝次郎  〈?〉尾上 仙蔵  〈1〉岩井 松之助  〈?〉市川 団兵衛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. RV-360-3196 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-360-3197 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0009.1 配役  〈4〉佐の川 花妻  〈4〉市川 八百蔵  〈〉坂田 金蔵  〈〉沢村 東三郎  〈〉常磐津 小文字太夫  〈5〉岩井 半四郎  〈1〉市川 団作  〈1〉市川 升三郎  〈9〉森田 勘弥  〈?〉市川 松太郎  〈3〉嵐 新平  〈4〉市川 宗三郎  〈2〉市川 門三郎  〈?〉市川 平次郎  〈?〉坂東 三木蔵  〈?〉岩井 亀次郎  〈?〉岩井 滝次郎  〈?〉尾上 仙蔵  〈1〉岩井 松之助  〈?〉市川 団兵衛
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MU0009.2 配役  〈〉松本 小次郎  〈3〉市川 新蔵  〈〉小川 十太郎  〈1〉沢村 川蔵  〈2〉沢村 四郎五郎  〈3〉桐山  紋次  〈1〉市川 栗蔵  〈1〉沢村 紀次  〈2〉坂東 桃太郎  〈〉市川 米蔵  〈1〉松本 八十八  〈〉坂東 国蔵  〈〉松本 虎蔵  〈1〉桐島 儀右衛門  〈3〉岩井 喜代太郎  〈〉岩井 徳次郎  〈〉岩井 梅蔵  〈〉尾上 松緑  〈1〉坂東 音平  〈1〉市川 三吉  〈1〉中村 大吉  〈〉中島 勘蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸  劇場 森田座
作品No. MU0009.3 配役  〈5〉松本 幸四郎  〈1〉中山 亀三郎  〈7〉市川 団十郎  〈2〉坂東 善次  〈1〉坂東 鶴十郎  〈1〉嵐 弥三郎  〈?〉岩井 芳之助  〈1〉佐野川 咲次郎  〈2〉嵐 万吉  〈〉松本 米三郎  〈?〉坂田 甚吉  〈1〉市川 団七  〈?〉市川 純五郎  〈?〉市川 成蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 11・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. Ebi0758  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0196  
画中文字 「勝源」「幸三」「羽助」「金」「伝八」 「しんば 同 []組 丈」「かたばみ連 []拾駄 丈」 「魚かし」「しんは」 「楽屋しん道 おとりや」 「三枡源之助」 「進上 ひゐき 一 傘  三百本 一 剣菱 壱駄 一 鰹節 壱連 源之助丈」 「京枡屋 かつら箱」 「上下板」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-020(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-020(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-020(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15918  
画中文字
組解説 森田座楽屋図。 個別解説 「先達而森田座楽屋錦絵出板不仕候ニ付当顔見勢狂言の楽屋之図奉入御覧候猶又中村座市村座ハ春狂言にて出板仕候間不相替御求御評判宜敷奉願上候」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15919  
画中文字
組解説 森田座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15920  
画中文字
組解説 森田座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15921  
画中文字
組解説 市村座楽屋二階図。描かれている役者は文化9年度に市村座へ所属する役者達。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15922  
画中文字
組解説 市村座楽屋二階図。描かれている役者は文化9年度に市村座へ所属する役者達。 個別解説 「あたりふるまひの楽屋あらましを入御覧候 此図上にもれたる役者は追々後篇に差出し御目にかけ可申候」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15923  
画中文字
組解説 市村座楽屋二階図。描かれている役者は文化9年度に市村座へ所属する役者達。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22784  
画中文字
組解説 中村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22785.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22786  
画中文字
組解説 市村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22904  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22905  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43392a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 絵本番付では四建目に三人が揃うが、本図と一致する場面ではなし。予定稿ヵ。 個別備考
作品No. MFA-11.43392b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 絵本番付では四建目に三人が揃うが、本図と一致する場面ではなし。予定稿ヵ。 個別備考
作品No. MFA-11.43392c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 絵本番付では四建目に三人が揃うが、本図と一致する場面ではなし。予定稿ヵ。 個別備考
作品No. MFA-11.43435a  
画中文字
組解説 中村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43435b  
画中文字
組解説 中村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43435c  
画中文字
組解説 中村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43436a  
画中文字
組解説 市村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43436b  
画中文字
組解説 市村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43436c  
画中文字
組解説 市村座楽屋図。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43465a  
画中文字
組解説 年代記・役割番付には該当する役名なし。ただし役割番付には頼朝役として<2>沢村源之助の名が挙がる。<2>沢村源之助は文政11年11月に江戸下りの予定であったが、延着のため文政12年2月に江戸下りのため、予定稿を「見立」として販売したヵ。 個別解説 「見立」は役名・役者名と墨の色が異なる。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43465b  
画中文字
組解説 年代記・役割番付には該当する役名なし。ただし役割番付には頼朝役として<2>沢村源之助の名が挙がる。<2>沢村源之助は文政11年11月に江戸下りの予定であったが、延着のため文政12年2月に江戸下りのため、予定稿を「見立」として販売したヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43465c  
画中文字
組解説 年代記・役割番付には該当する役名なし。ただし役割番付には頼朝役として<2>沢村源之助の名が挙がる。<2>沢村源之助は文政11年11月に江戸下りの予定であったが、延着のため文政12年2月に江戸下りのため、予定稿を「見立」として販売したヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.5008.1a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.5008.1b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-2009.5008.1c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1235  
画中文字 「鶴屋南北 清水正七 熨斗喜三郎 成田屋助 奈河[]」「福森久助 松井幸三 篠田金治 亀山為助 []周蔵」「沢村金平」「荒人神」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-00-1236  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-821a  
画中文字 「先達而森田座楽屋錦絵出板不仕候二付当顔見勢狂言の楽屋之図奉入御覧候 猶又中村座市村座ハ春狂言にて出板仕候間不相替御求御評判宜鋪奉願上候」「次第不同御用捨可被下候」「友九」「宗八」「与三」「かつら箱」「文化十[]」「上下」「衣装とりちらかし御座候間無用の御方みだりニ御上リ被成間候以上」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-821b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-821c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-822a  
画中文字 「先達而森田座楽屋錦絵出板不仕候二付当顔見勢狂言の楽屋之図奉入御覧候 猶又中村座市村座ハ春狂言にて出板仕候間不相替御求御評判宜鋪奉願上候」「次第不同御用捨可被下候」「友九」「宗八」「与三」「かつら箱」「文化十[]」「上下」「衣装とりちらかし御座候間無用の御方みだりニ御上リ被成間候以上」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-822b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-822c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-825a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-825b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-825c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-3195  
画中文字 「先達而森田座楽屋錦絵出板不仕候二付当顔見勢狂言の楽屋之図奉入御覧候 猶又中村座市村座ハ春狂言にて出板仕候間不相替御求御評判宜鋪奉願上候」「次第不同御用捨可被下候」「友九」「宗八」「与三」「かつら箱」「文化十[]」「上下」「衣装とりちらかし御座候間無用の御方みだりニ御上リ被成間候以上」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-3196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-3197  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0009.1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0009.2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0009.3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0758 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-Est_0196 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0196 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. M138-020(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-020(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-020(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-020(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-020(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-020(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.15918 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15918-20 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15919 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15918-20 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15920 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15918-20 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15921 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15921-3 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15922 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15921-3 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.15923 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15921-3 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22784 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22784 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22785.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22785 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22786 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22786 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22904 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22904-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22905 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22904-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43392a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43392a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43392b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43392a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43392c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43392a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43435a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43435a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43435b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43435a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43435c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43435a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43436a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43436a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43436b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43436a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43436c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43436a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43465a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43465a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43465b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43465a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43465c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43465a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.5008.1a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.5008.1a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.5008.1b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.5008.1a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-2009.5008.1c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.5008.1a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. RV-00-1235 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1235 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-00-1236 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-00-1236 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-821a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-821a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-821b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-821b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-821c 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-821c 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-822a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-822a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-822b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-822b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-822c 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-822c 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-825a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-825a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-825b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-825b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-825c 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-825c 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-3195 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-3195 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-3196 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-3196 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-3197 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-3197 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. MU0009.1 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110644986 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0009.2 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110644994 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0009.3 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110645009 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.