ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

22 件の内 1 件目から 22件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3257 CoGNo. arcUP3257 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3257 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186303 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( ) 1印No. 859 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト、海老林
作品名2 「京嵐山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 東海道  画題   シリーズNo. 東海道名所之内 資料部門 浮世絵
作品No. 5247-C013-001(01) CoGNo. 5247-C013-001 Co重複: 1 AlGNo. 5247-C013-001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186811. )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応好広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「〔御酒頂戴〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老林梓 (海老屋林之助) 板元文字
作品名2 「〔御酒頂戴〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    漫画  大津絵  狂画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5247-C013-001(02) CoGNo. 5247-C013-001 Co重複: 1 AlGNo. 5247-C013-001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186811. )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応好広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「〔御酒頂戴〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老林梓 (海老屋林之助) 板元文字
作品名2 「〔御酒頂戴〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    漫画  大津絵  狂画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5247-C013-001(03) CoGNo. 5247-C013-001 Co重複: 1 AlGNo. 5247-C013-001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186811. )
絵師略称 歌川広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応好広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「〔御酒頂戴〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老林梓 (海老屋林之助) 板元文字
作品名2 「〔御酒頂戴〕(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  書画  骨董    漫画  大津絵  狂画    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-56(1) CoGNo. H-22-1-3-56. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-56. Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186811. )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応好広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (御酒頂戴) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 時局絵  東京遷都  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-56(2) CoGNo. H-22-1-3-56. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-56. Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186811. )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応好広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (御酒頂戴) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 時局絵  東京遷都  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-56(3) CoGNo. H-22-1-3-56. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-56. Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (御酒頂戴) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 海老林梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 時局絵  東京遷都  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-62(1) CoGNo. H-22-1-3-62. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-62. Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186504. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「日光道中栗橋之景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  時局絵  諸国名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-62(2) CoGNo. H-22-1-3-62. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-62. Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186504. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 [日光道中栗橋之景] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  時局絵  諸国名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-62(3) CoGNo. H-22-1-3-62. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-62. Al重複: 1 出版年: 慶応01 (1865) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186504. )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需広重図 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 [日光道中栗橋之景] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 東都堀江町二丁目 海老屋林之助板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  時局絵  諸国名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-446-00-085 CoGNo. NDL-446-00-085 Co重複: 1 AlGNo. NDL-446-00-085 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( ) 1印No. 0331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト、堀江町、海老林
作品名2 「池鯉鮒」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-446-00-087 CoGNo. NDL-446-00-087 Co重複: 1 AlGNo. NDL-446-00-087 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( ) 1印No. 0331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト、堀江町、海老林
作品名2 「鳴海有松☆」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所之内 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-446-00-117 CoGNo. NDL-446-00-117 Co重複: 1 AlGNo. NDL-446-00-117 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道名所之内」 ( ) 1印No. 0331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト、堀江町、海老林
作品名2 「京嵐山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所之内 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-565-00-025 CoGNo. NDL-565-00-025 Co重複: 1 AlGNo. NDL-565-00-025 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 0331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト、堀江町、海老林
作品名2 「金谷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-565-00-048 CoGNo. NDL-565-00-048 Co重複: 1 AlGNo. NDL-565-00-048 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 048:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 0331 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト、堀江町、海老林
作品名2 「関」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. mai02e24 CoGNo. mai02e24 Co重複: 1 AlGNo. mai02e24 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1867. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印)、広重筆 彫師摺師 彫松島英斎 画中文字人名 改印 卯弐改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道一ト眼千両」 ( ) 1印No. 850 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 海老林
作品名2 「神奈川浦島太郎」「台の茶屋ヨリ横浜ヲ見ル」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 浦島太郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1008 CoGNo. kuni80-1006 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1006 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2341 CoGNo. RV-1353-2341 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2341 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 092:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 海老林
作品名2 「池鯉鮒」 ( ちりゅう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-44 CoGNo. RV-1882-44 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-44 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(ヒロ印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 048:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林 板元
作品名2 「関」 ( せき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 一休和尚  地獄太夫  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-48 CoGNo. RV-1882-48 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-48 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(ヒロ印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 025:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 板元 海老林
作品名2 「金谷」 ( かなや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  美人画  画題 大井川  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-261 CoGNo. RV-2525-261 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-261 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186304 )
絵師略称 広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 松島彫政 画中文字人名 改印 亥四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 092:162/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( とうかいどう ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 海老林
作品名2 「池鯉鮒」 ( ちりゅう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道名所風景 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04229_0007_p0001 CoGNo. chi05_04229_0007_p0001 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04229_0007_p0001 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 応需 広重筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「東京名勝本郷之風景」 ( とうきょう めいしょう ほんごう の ふうけい ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 板元 堀江町二丁目 海老屋林之助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  行列図  時事絵  画題 明治天皇東幸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3257 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 場所 江戸 劇場
作品No. 5247-C013-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5247-C013-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5247-C013-001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-56(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-56(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-56(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-62(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-62(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-62(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-446-00-085 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-446-00-087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-446-00-117 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-565-00-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-565-00-048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mai02e24 配役 浦島太郎 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 03・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. kuni80-1008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・ 場所 東京 劇場
作品No. RV-1353-2341 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-44 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-48 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2525-261 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04229_0007_p0001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3257  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5247-C013-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】89【画面上テキスト】増補武江年表(東洋文庫118)によると明治1.11.4 「・・・東京市一#者(略)東京府へ召出され御東行御祝儀に付き御酒を賜はる・・・」 個別備考
作品No. 5247-C013-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】89【画面上テキスト】増補武江年表(東洋文庫118)によると明治1.11.4 「・・・東京市一#者(略)東京府へ召出され御東行御祝儀に付き御酒を賜はる・・・」 個別備考
作品No. 5247-C013-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】89【画面上テキスト】増補武江年表(東洋文庫118)によると明治1.11.4 「・・・東京市一#者(略)東京府へ召出され御東行御祝儀に付き御酒を賜はる・・・」 個別備考
作品No. H-22-1-3-56(1)  
画中文字 「天酒頂戴」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-56(2)  
画中文字 「天酒頂戴」「御酒頂戴」「御神酒頂だい」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-56(3)  
画中文字 「天酒頂戴」「御神酒頂だい」「御酒頂戴」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-62(1)  
画中文字 「川口」「筑波山」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-62(2)  
画中文字 「筑波山」「中田宿」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-62(3)  
画中文字 「中田宿」「御門跡」「日光山」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-446-00-085  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-446-00-087  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-446-00-117  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-565-00-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-565-00-048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai02e24  
画中文字
組解説 個別解説 「水江の郷の浦島は竜の都を去てより七世の孫に相生の松を友なら泣々も親の霊魂を索んと東の旅も玉くしげ箱根に紐の解/\も明てくやしき老の坂此神奈川に釣糸の永くも跡を垂給ひぬ 有人記」
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2341  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-44  
画中文字 「関の地蔵尊再興のとき一休和尚に開眼を乞ければ犢鼻褌をときて地蔵の首にまとひし事は世に伝えて知るところなり 高須の遊紀伊地獄といふ女一休を尊信して信解を請る 其始連歌問答のことは事繁ければこゝに誌さず その面影を図するのみ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-48  
画中文字 「大井川無事に越して島田髷 文のかなやに告げるふる郷 梅屋」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-261  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04229_0007_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3257 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5247-C013-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5247-C013-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5247-C013-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5247-C013-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5247-C013-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5247-C013-001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-3-56(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-56(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-56(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-62(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-62(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-62(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. NDL-446-00-085 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-446-00-087 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-446-00-117 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-565-00-025 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-565-00-048 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. mai02e24 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. kuni80-1008 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1008 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. RV-1353-2341 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2341 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-44 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-44 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-48 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-48 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2525-261 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-261 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. chi05_04229_0007_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04229_0007 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.