ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

19 件の内 1 件目から 19件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP4264 CoGNo. arcUP4264 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4264 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画並写 彫師摺師 画中文字人名 中村 芝翫、坂東 しうか、曙山(沢村 田之助)、沢村 訥升、市村 家橘、市村 竹松、坂東 薪左衛門、薪水(坂東 彦三郎)、寿升(市川 新之助)、三升(河原崎 権十郎)、梅花(尾上 菊次郎)、尾上 多賀之丞、三猿(市川 九蔵)、紫道(大谷 友右衛門)、岩井 紫若、扇之(河原崎 国太郎)、市川 米升、市川 小半次、鹿造(中村 芝歌蔵)、坂東 太郎、市川 新車、中村 相蔵、翫竹(中村 翫太郎)、中村 いてう、市川 左団次、市川 子団次、中村 雁八、散蓮・喜(嵐 吉六)、歌山(関 三十郎)、嵐 冠五郎、坂東 橘五郎、中山 現十郎、嵐 璃鶴、秀雀(中村 鶴蔵)、楽善(坂東 亀蔵)、市紅・六代目(市川団蔵) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「真写月花之姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 板元 菊寿堂 広岡幸輔、宝善堂 丸屋徳造
作品名2 「画順目録」「俳諧三十六個撰」 ( ) 2印No. 2板元No. 0682 2板元名 丸屋 徳造 板元備考
分類 目録  役者俳諧  画題   シリーズNo. 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4278 CoGNo. arcUP4278 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4278 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾摸(「一恵」) 彫師摺師 画中文字人名 楽善(〈1〉坂東 亀蔵) 改印 卯弐改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 035:036/01;01 異版
作品名1 「真写月花の姿絵」 ( まことのつきはなのすがたえ ) 1印No. 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広岡屋
作品名2 「楽善」 ( らくぜん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  影絵  役者俳諧  画題   シリーズNo. 35 真写月花之姿絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4397 CoGNo. arcUP4396 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4396 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186203. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「足利直義公」 ( あしかがただよしこう ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  大序  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4892 CoGNo. arcUP4892 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4892 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 朝霞楼芳幾画 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 086:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「八十六」「亀田大隅」 ( かめだおおすみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 亀田大隅  亀田高綱  シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. 5722-C053 CoGNo. 5721-C101 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C101 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 060:101/01;01 異版
作品名1 「音羽家坂東系譜」「小田春永 三代目彦三郎 俳名薪水後ニ楽善」「武智光秀 四代目彦三郎 当時亀蔵」「此下東吉 五代目当時彦三郎」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  古今俳優似顔大全  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-353 CoGNo. H-22-1-1-353. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-353. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改亥八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [古今俳優似顔大全]「音羽家坂東系譜」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「俳名薪水後ニ楽善 小田春永 三代目彦三郎」「武智光秀 四代目彦三郎 当時亀蔵」「此下東吉 五代目当時彦三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-26(1) CoGNo. H-22-1-8-26. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-26. Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186709. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画、芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (役者カルタ) 「亀戸天神 山本勘助 嵐吉三郎 のち/\の御出世をまちまする」「花屋しき 新造胡蝶 市村家橘 なんでもはまりますよ」「木母寺 おたね 尾上菊次郎 たしかなことがありますよ」「三めぐり稲荷 衆徒あだちん坊 中村雁八 当時半道のいちまん舟にるゐなし」「山谷玉姫の社 ちりれん坊 坂東嘉知六 おわらひくさだよ」「首尾の松 松永大膳 中村芝翫 あくまでいいよ」「寺島 和尚次郎 市村羽左衛門 うけました江戸つ子のおや玉/\」「あづまの森 木村又蔵 成駒屋 たゞしいものだよ」「柳島 人形つかひ 市村羽左衛門 御工風はべろだんだよ」「一石橋 おはな 市村竹松 おほねをりが見え升」「堀の内 小狐礼三 市村家橘 外にるゐなしでござり升」「五百らかん 鷺坂ばん内 坂東薪左衛門 いつもおもしろさうだよ」「今戸 地廻り三吉 坂東三八 おひおひしゆびがよいよ」「巣鴨 大領久吉 沢村訥升 大ぐわんじやうじゆだよ」「金竜山 石川五右衛門 中村芝翫 ひと目千金」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  玩具絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-26(2) CoGNo. H-22-1-8-26. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-26. Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186709. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画、芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (役者カルタ) 「亀戸天神 山本勘助 嵐吉三郎 のち/\の御出世をまちまする」「花屋しき 新造胡蝶 市村家橘 なんでもはまりますよ」「木母寺 おたね 尾上菊次郎 たしかなことがありますよ」「三めぐり稲荷 衆徒あだちん坊 中村雁八 当時半道のいちまん舟にるゐなし」「山谷玉姫の社 ちりれん坊 坂東嘉知六 おわらひくさだよ」「首尾の松 松永大膳 中村芝翫 あくまでいいよ」「寺島 和尚次郎 市村羽左衛門 うけました江戸つ子のおや玉/\」「あづまの森 木村又蔵 成駒屋 たゞしいものだよ」「柳島 人形つかひ 市村羽左衛門 御工風はべろだんだよ」「一石橋 おはな 市村竹松 おほねをりが見え升」「堀の内 小狐礼三 市村家橘 外にるゐなしでござり升」「五百らかん 鷺坂ばん内 坂東薪左衛門 いつもおもしろさうだよ」「今戸 地廻り三吉 坂東三八 おひおひしゆびがよいよ」「巣鴨 大領久吉 沢村訥升 大ぐわんじやうじゆだよ」「金竜山 石川五右衛門 中村芝翫 ひと目千金」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  玩具絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-26(3) CoGNo. H-22-1-8-26. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-26. Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186709. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画、芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (役者カルタ) 「亀戸天神 山本勘助 嵐吉三郎 のち/\の御出世をまちまする」「花屋しき 新造胡蝶 市村家橘 なんでもはまりますよ」「木母寺 おたね 尾上菊次郎 たしかなことがありますよ」「三めぐり稲荷 衆徒あだちん坊 中村雁八 当時半道のいちまん舟にるゐなし」「山谷玉姫の社 ちりれん坊 坂東嘉知六 おわらひくさだよ」「首尾の松 松永大膳 中村芝翫 あくまでいいよ」「寺島 和尚次郎 市村羽左衛門 うけました江戸つ子のおや玉/\」「あづまの森 木村又蔵 成駒屋 たゞしいものだよ」「柳島 人形つかひ 市村羽左衛門 御工風はべろだんだよ」「一石橋 おはな 市村竹松 おほねをりが見え升」「堀の内 小狐礼三 市村家橘 外にるゐなしでござり升」「五百らかん 鷺坂ばん内 坂東薪左衛門 いつもおもしろさうだよ」「今戸 地廻り三吉 坂東三八 おひおひしゆびがよいよ」「巣鴨 大領久吉 沢村訥升 大ぐわんじやうじゆだよ」「金竜山 石川五右衛門 中村芝翫 ひと目千金」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  玩具絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-8-27 CoGNo. H-22-1-8-27. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-8-27. Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 186709. )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 芳幾画、芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (役者カルタ) 「日本橋 かつをうり 中村芝翫 あいきやうがこぼれ升」「石切がし 五郎太 市村羽左衛門 おぢいさんにそのまゝでござい升」「かまくらがし 百姓弥作 市川左団次 大やくをよくこなされ升」「京橋 都見物左衛門 市村家橘 三都の花かた外にるいなしだよ」「かわら町 鬼門の斎兵衛 河原崎権十郎 ひやうばんがいゝよ」「木下川 坂東太蔵 とり手橘平 しゆびはよいよ」「御厩河岸 与右衛門 市川左団次 あちさりと御上達だね」「枕ばし かさね 市村家橘 ゆめに見たのもよい吉さう」「ゑかうゐん 岩川次郎吉 市川米升 久しいのぞみも叶い升よ」「三河島 ☆杖直方 中村仲太郎 かみしめるとかくべつ」「永代ばし 工藤左衛門祐経 坂東亀蔵 お年よりかげいがわかいよ」「広尾 わるもの太郎吉 坂東元蔵 いつでもおもしろさうだよ」「隅田堤 おいち 坂東あづま おいおいごあんしんごあんしん」「中川 赤坂源蔵 家橘 思ふ願いは●ぶんとゞくよ」「逆井 さがみ五郎 中村仲蔵 しぶいところをかつてゐるよ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  玩具絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-042 CoGNo. NDL-113-00-042 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-042 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「初代中山富三郎」「二代目中山富三郎」「中山亀三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44363b CoGNo. MFA-11.44363a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44363a-c Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186203. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「足利直義公」 ( ) 1印No. 648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-chushingura-4657 CoGNo. japancoll-p425-toyokuni-iii-chushingura-4657 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p425-toyokuni-iii-chushingura-4657 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 「塩冶判官 沢村訥升」「高師直 坂東亀蔵」「足利直義公 坂東彦三郎」「浅尾与六」「桃井若狭之助 片岡我童」「㒵代御前 沢村田之助」 ( えんやはんがん さわむら とっしょう、こうの もろなお ばんどう かめぞう、 あしかが ただよし こう ばんどう ひこさぶろう、あさお よろく、もものい わかさのすけ かたおか がどう、かおよ ごぜん さわむら たのすけ ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  大序  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0023_061 CoGNo. arcBK06-0023_061 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0023_061 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 056:101/01;01 異版
作品名1 「音羽家坂東系譜」 ( おとわやばんどうけいふ ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「小田春永 三代目彦三郎 俳名薪水 後ニ楽善」「武智光秀 四代目彦三郎 当時亀蔵」「此下東吉 五代目 当時彦三郎」 ( おだはるなが さんだいめひこさぶろう はいみょうしんすい のちにらくぜん、たけちみつひで よだいめひこさぶろう とうじかめぞう、このしたとうきち ごだいめ とうじひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0023_082 CoGNo. arcBK06-0023_082 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0023_082 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 077:101/01;01 異版
作品名1 「(古今俳優)似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「鬼王女房月小夜 初代中山富三郎」「伊豆の次郎祐兼 二代目中山富三郎」「曽我の二の宮 中山亀三郎」 ( おにおうにょうぼうつきさよ しょだいなかやまとみさぶろう、いずのじろうすけかね にだいめなかやまとみさぶろう、そがのにのみや なかやまかめさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8749 CoGNo. arcUP8749 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8749 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「塩冶判官 沢村訥升」「高師直 坂東亀蔵」 ( えんやはんがん さわむらとっしょう、こうのもろなお ばんどうかめぞう ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  大序  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MU0112_065 CoGNo. MU0112_065 Co重複: 1 AlGNo. MU0112_065 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「音羽家坂東系譜」 ( おとわやばんどうけいふ ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「小田春永 三代目彦三郎 俳名薪水 後ニ楽善」「武智光秀 四代目彦三郎 当時亀蔵」「此下東吉 五代目 当時彦三郎」 ( おだはるなが さんだいめひこさぶろう はいみょうしんすい のちにらくぜん、たけちみつひで よだいめひこさぶろう とうじかめぞう、このしたとうきち ごだいめ とうじひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. MU0112_086 CoGNo. MU0112_086 Co重複: 1 AlGNo. MU0112_086 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国老筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(古今俳優)似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「鬼王女房月小夜 初代中山富三郎」「伊豆の次郎祐兼 二代目中山富三郎」「曽我の二の宮 中山亀三郎」 ( おにおうにょうぼうつきさよ しょだいなかやまとみさぶろう、いずのじろうすけかね にだいめなかやまとみさぶろう、そがのにのみや なかやまかめさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. UCM-J-C.07_16b CoGNo. UCM-J-C.07_16b Co重複: 1 AlGNo. UCM-J-C.07_16b Al重複: 1 出版年: 1867 () 月日 1 地: Edo / 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌川 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 Chōkarō Yoshiiku ga / 朝霞楼 芳幾 画 彫師摺師 画中文字人名 改印 Hare 1 aratame / 卯四改 判型 中判/錦絵 chûban / nishikie(横絵) 続方向 作品位置 100:086/01;01 異版
作品名1 亀田大隅 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 Hirookaya Kōsuke / 広幸 / 広岡屋幸助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題 Biographies of prominent warriors of the period of wars and unification, known as Sengoku jidai.  シリーズNo. Taiheiki Eiyûden 太平記英雄傳 Chronicles of the Great Pacification 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4264 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4278 配役  〈1〉坂東 亀蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP4397 配役 足利直義公 〈1〉坂東 亀蔵  〈1〉嵐 吉六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP4892 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5722-C053 配役 小田春永 〈3〉坂東 彦三郎 武智光秀 〈1〉坂東 亀蔵 此下東吉 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-353 配役 小田春永 〈3〉坂東 彦三郎 武智光秀 〈4〉坂東 彦三郎 此下東吉 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-8-26(1) 配役 山本勘助 〈3〉嵐 吉三郎 新造胡蝶 〈4〉市村 家橘 おたね 〈2〉尾上 菊次郎 衆徒あだちん坊 〈〉中村 雁八 ちりれん坊 〈〉坂東 嘉知六 松永大膳 〈4〉中村 芝翫 和尚次郎 〈13〉市村 羽左衛門 木村又蔵 〈4〉中村 芝翫 人形つかひ 〈13〉市村 羽左衛門 おはる 〈3〉市村 竹松 小狐礼三 〈4〉市村 家橘 鷺坂伴内 〈〉坂東 薪左衛門 地廻り三吉 〈〉坂東 三八 大領久吉 〈2〉沢村 訥升 石川五右衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-8-26(2) 配役 山本勘助 〈3〉嵐 吉三郎 新造胡蝶 〈4〉市村 家橘 おたね 〈2〉尾上 菊次郎 衆徒あだちん坊 〈〉中村 雁八 ちりれん坊 〈〉坂東 嘉知六 松永大膳 〈4〉中村 芝翫 和尚次郎 〈13〉市村 羽左衛門 木村又蔵 〈4〉中村 芝翫 人形つかひ 〈13〉市村 羽左衛門 おはる 〈3〉市村 竹松 小狐礼三 〈4〉市村 家橘 鷺坂伴内 〈〉坂東 薪左衛門 地廻り三吉 〈〉坂東 三八 大領久吉 〈2〉沢村 訥升 石川五右衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-8-26(3) 配役 山本勘助 〈3〉嵐 吉三郎 新造胡蝶 〈4〉市村 家橘 おたね 〈2〉尾上 菊次郎 衆徒あだちん坊 〈〉中村 雁八 ちりれん坊 〈〉坂東 嘉知六 松永大膳 〈4〉中村 芝翫 和尚次郎 〈13〉市村 羽左衛門 木村又蔵 〈4〉中村 芝翫 人形つかひ 〈13〉市村 羽左衛門 おはる 〈3〉市村 竹松 小狐礼三 〈4〉市村 家橘 鷺坂伴内 〈〉坂東 薪左衛門 地廻り三吉 〈〉坂東 三八 大領久吉 〈2〉沢村 訥升 石川五右衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-8-27 配役 鰹売り 〈4〉中村 芝翫 五郎太 〈13〉市村 羽左衛門 百姓弥作 〈1〉市川左団次 都見物左衛門 〈4〉市村 家橘 鬼門の斎兵衛 〈1〉河原崎 権十郎 捕り手橘平 〈〉坂東 太蔵 与右衛門 〈1〉市川 左団次  〈4〉市村 家橘 岩川次郎吉 〈〉市川 米升 ☆杖直方 〈〉中村 仲太郎 工藤左衛門祐経 〈〉坂東 亀蔵 わるもの太郎吉 〈〉坂東 元蔵 おいち 〈〉坂東 あづま 赤坂源蔵 〈4〉市村 家橘 さがみ太郎 〈3〉中村 仲蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-113-00-042 配役  〈〉中山 富三郎  〈〉中山 富三郎  〈〉中山 亀三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.44363b 配役 足利直義公 〈1〉坂東 亀蔵  〈1〉嵐 吉六
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-chushingura-4657 配役 塩谷判官 〈2〉沢村 訥升 高師直 〈1〉坂東 亀蔵 足利直義公 〈5〉坂東 彦三郎 浅間右★ 〈2〉浅尾 与六 桃井若狭之助 〈2〉片岡 我童 皃代御前 〈3〉沢村 田之助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 大序
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcBK06-0023_061 配役 小田春永 〈3〉坂東 彦三郎 武智光秀 〈4〉坂東 彦三郎 此下東吉 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0023_082 配役 鬼王女房月小夜 〈1〉中山 富三郎 伊豆の次郎祐兼 〈2〉中山 富三郎 曽我の二の宮 〈1〉中山 亀三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8749 配役 塩谷判官 〈2〉沢村 訥升 高師直 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 03・28 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MU0112_065 配役 小田春永 〈3〉坂東 彦三郎 武智光秀 〈4〉坂東 彦三郎 此下東吉 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0112_086 配役 鬼王女房月小夜 〈1〉中山 富三郎 伊豆の次郎祐兼 〈2〉中山 富三郎 曽我の二の宮 〈1〉中山 亀三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. UCM-J-C.07_16b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP4264  
画中文字 真写月花之姿絵      梅孩(「●」) 画順目録 釣枝の花も紅葉も若葉かな 芝翫 夕すゝみまさか男に生れても しうか 明やすくおもふや花の川むかひ 曙山 捨られた畑に根付て菊の花 訥升 張たての障子や菊の影法師 家橘 わんはくかけつて勝也菖蒲打 竹松 石菖やちいさな風か目に見ゆる 薪左 暁は羽音にもとる水鶏かな 薪水 葉桜や梢をのほるかけほうし 寿升 最う月に夏は見えけり運ひ雨 三升 俳諧三十六個選     梅素(「梅素」) 雨やみと明る戸口や夏の月 梅花 雨露に恵ねかふや菊の苗 多賀 そへ竹を力に育つ桔梗かな 三猿 ともし灯のうつる障子や春の雨 紫道 刎上る舟のすたれやほとゝきす 紫若 朧夜やまたそれほとの影もなし 扇之 日に向て己か影ふむ田うゑかな 米升 蝙蝠や米洗ふ井の高はなし 小半 笑はれに出たる奈良の鹿の子かな 鹿造 見てふかんおも家の軒の菖蒲草 太郎 かつらきの神を結んてもみちかな 新車 ゆて蛸に何処やら似たり藤の花 相造 五月雨や酒のむ友の品さため 翫竹 客に出す茶香も薄し梅の雨 いてう 出し直す見世も不馴や門すゝみ 左団 炎天やまた見定める影もなし 子団 下り目の相場聞けりむきの秋 雁八 梅巻や紫蘇もゆかりの江戸の色 散蓮 雨晴てまた日の高し藻刈舟 歌山 振もなく日かけの桃のしけり成 冠五 おとろいて眼のしほみけり雨蛙 橘五 夕かほや申刻下りのかけほうし 現十 御ひいきの樹々のかけなり青嵐 璃鶴 志賀山や葉さくらたけの影法師 秀雀 実となれは風も苦のなき桜かな 楽善 暁のしつく尊ときあやめ成 市紅      朝霞楼芳幾画並写       板 菊寿堂 広岡幸輔       元 宝善堂 丸屋徳造
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4278  
画中文字 実となれは  風も苦の   なき    さくらかな      (「楽善」)
組解説 口上・目録・01芝翫(中村芝翫)・02しうか(坂東しうか)・03曙山(沢村田之助)・04訥升(沢村訥升)・05家橘(市村家橘)・06竹松(市村竹松)・07薪左(坂東薪左衛門)・08薪水(坂東彦三郎)・09寿升(市川新之助)・10三升(河原崎権十郎)・11梅花(尾上菊次郎)・12多賀(尾上多賀之丞)・13三猿(市川九蔵)・14紫道(友右衛門)・15紫若(岩井紫若)・16扇之(河原崎国太郎)・17米升(市川米升)・18小半次(市川小半次)・19鹿造(中村芝歌蔵)・20太郎(坂東太郎)・21新車(市川新車)・22相造(中村相蔵)・23翫竹(中村翫太郎)・24いてう(中村いてう)・25左団(市川左団次)・26子団(市川子団次)・27雁八(中村雁八)・28散蓮(喜)(嵐吉六)・29歌山(関三十郎)・30冠五(嵐冠五郎)・31橘五(坂東橘五郎)・32現十(中山現十郎)・33璃鶴(嵐璃鶴)・34秀雀(中村鶴蔵)・35楽善(坂東亀蔵)・36市紅(六代目)(市川団蔵) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4397  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4892  
画中文字 「父は溝口半左衛門と号し柴田勝家の臣たり 大隅始め半之丞と呼て伊賀守勝豊に属し十六歳の初陣には越前白鬼女に大功を顕し名を権兵衛と更賤ヶ嶽の後朝埜永正に仕て大隅と唱ふ 朝鮮後度の戦に主人幸長に従ひ清正と倶に蔚山に籠数日糧に尽るといへども屈せず 遂に明軍百万の囲を破敵将六人の首を得て加禄二千石をたまふ 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5722-C053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-353  
画中文字
組解説 個別解説 「九代目羽左ヱ門弟 始市村若太夫吉五郎 後三代目彦三郎ト改ル」「三代目甥 始市村竹三郎 改テ四代目彦三郎 後坂東亀蔵 楽善ト号」「初鶴之助 又竹三郎 後五代目彦三郎」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-26(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-26(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-26(3)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-8-27  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44363b  
画中文字
組解説 文久2年3月には中村座で「仮名手本忠臣蔵」を上演しているが、本図とは配役が異なる。<1>坂東亀蔵以外は市村座所属の役者。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-chushingura-4657  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0023_061  
画中文字 「九代目羽左衛門弟 始市村若太夫吉五郎 後三代目彦三郎ト改ル」(〈3〉坂東 彦三郎)、「三代目甥 始市村竹三郎 改テ四代目彦三郎 後坂東亀蔵 楽善ト改」(〈4〉坂東 彦三郎)、「初鶴之助 又竹三郎 後五代目彦三郎」(〈5〉坂東 彦三郎)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0023_082  
画中文字 「四代目松本幸四郎錦紅門人市川幾蔵ノ男 初代文七門弟ト成 中山富三郎 俳名錦車 俗グニヤ富ト云 文政二終」(〈1〉中山 富三郎)、「幼年ノ頃五代松本錦升養子ト成 市川高麗蔵 改市川新蔵トいふ 後二代目富三郎ト成 又改三代目市川寿美蔵 俳名錦車 家号大見屋」(〈2〉中山 富三郎)、「初代富三郎門人 俳名錦糸 家号大見屋」(〈1〉中山 亀三郎)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8749  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0112_065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0112_086  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. UCM-J-C.07_16b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4264 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4278 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4397 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4892 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5722-C053 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5722-C053 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-1-353 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-26(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-26(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-26(3) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-8-27 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. NDL-113-00-042 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-11.44363b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44363a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p425-toyokuni-iii-chushingura-4657 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcBK06-0023_061 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0023_082 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8749 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. MU0112_065 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646106 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0112_086 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646106 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. UCM-J-C.07_16b 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://patrimoniodigital.ucm.es/s/patrimonio/page/inicio
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.