ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

21 件の内 1 件目から 21件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP8150 CoGNo. arcUP8150 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8150 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 柳桜外史 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「大阪日々新聞」「絵本角中芝居大勝選図」 ( おおさかにちにちしんぶん、えほんかどなかしばおおがっせんのず ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝梓
作品名2 「中村宗十郎」「竹右衛門」「斎蔵」「仙蔵」「荒太郎」「三代蔵」「鰕十郎」「瑠璃蔵」「紫当」「寿恵蔵」「千丈」「あつま」「梅太郎」「珊瑚郎」「荒五郎」「奥山」「家橘」「琥珀郎」「駒之助」「当十郎」「右団次」「喜代三」「和歌太夫」「美男」「菊蔵」「乙女」「延童」「新車」「中之介」「みよし」「璃笑」「小猿次」「福猿」 ( なかむらそうじゅうろう、たけえもん、さいぞう、せんぞう、あらたろう、みよぞう、えびじゅうろう、るりぞう、しとう、すえぞう、せんじょう、あずま、うめたろう、さんごろう、あらごろう、おくやま、かきつ、こはくろう、こまのすけ、とうじゅうろう、うだんじ、きよざ、わかだゆう、よしお、きくぞう、おとめ、えんどう、しんしゃ、なかのすけ、みよし、りしょう、こえんじ?、ふくえん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 錦絵新聞  報道絵  役者絵  戯画  見立絵  画題   シリーズNo. 大阪日々新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8151 CoGNo. arcUP8150 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8150 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 菊水茂広筆(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝梓
作品名2 「尾上梅朝」「八重菊」「珏丸」「千太郎」「多見太郎」「勇次郞」「我升」「扇十郎」「曙山」「松太郎」「九蔵」「八百蔵」「若松」「延三郎」「雀右衛門」「橘三郎」「市十郎」「義三郎」「延若」「我童」「雛助」「源之助」「国橘」「嘉十」「真三郎」「雁蔵」「友三」「福蔵」「冠十郎」「歌津衛門」「璃寛」「尾上多見蔵」「松栄」「坐本実五郎」「友次」「嘉七」「福助」「多賀之丞」「玉松」「竜左衛門」「高之助」「団若」「和橘」「寿郎」「文五郎」「美寛」「団之助」「八百衣」「三右衛門」「慶女」 ( おのえばいちょう、やえぎく、かくまる、せんたろう、たみたろう、ゆうじろう、がしょう、せんじゅうろう、しょざん、まつたろう、やおぞう、わかまつ、えんざぶろう、じゃくえもん、きつさぶろう、いちじゅうろう、ぎさぶろう、えんじゃく、がどう、ひなすけ、げんのすけ、くにきつ、かじゅう、しんざぶろう、がんぞう、ともぞう、ふくぞう、かんじゅうろう、かつえもん、りかん、おのえたみぞう、しょうえい、ざもとじつごろう、ともじ、かしち、ふくすけ、たがのじょう、たままつ、りゅうざえもん、たかのすけ、だんじゃく、わきつ、じゅろう、ぶんごろう、びかん?、だんのすけ、やえぎぬ、さんえもん、けいじょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 錦絵新聞  報道絵  役者絵  戯画  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0003 CoGNo. chi05_03770_p0003 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0003 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 050:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「五十番」「山淵中納言藤原信豊卿」 ( やまぶちちゅうなごんふじわらののぶとよきょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0004 CoGNo. chi05_03770_p0004 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0004 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 006:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「六」「三浦五郎」 ( みうらごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0005 CoGNo. chi05_03770_p0005 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0005 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 007:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「七」「後藤深造」 ( ごとうしんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0006 CoGNo. chi05_03770_p0006 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0006 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 005:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「五」「土倉修理助」 ( とくらしゅりのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0007 CoGNo. chi05_03770_p0007 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0007 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 040:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「四十番」「井衍中将源義徳卿」 ( いげたちゅうじょうみなもとのよしのりきょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0008 CoGNo. chi05_03770_p0008 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0008 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 048:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「四十八」「月貫兵衛」 ( つきかんべえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0009 CoGNo. chi05_03770_p0009 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0009 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 041:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「四十一」「宮田半四郎」 ( みやたはんしろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0012 CoGNo. chi05_03770_p0012 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0012 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 052:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「五十二」「伊達守之助」 ( だてもりのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0013 CoGNo. chi05_03770_p0013 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0013 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 徳川慶勝 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 025:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「二十五」「那古之亜相 源義勝卿」 ( なごのあしょう、みなもとのよしかつきょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0014 CoGNo. chi05_03770_p0014 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0014 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 027:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「二十七」「大谷文太郎」 ( おおたにぶんたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0015 CoGNo. chi05_03770_p0015 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0015 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 松本茂太郎 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 012:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「十二」「松本茂太郎」 ( まつもとしげたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0016 CoGNo. chi05_03770_p0016 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0016 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 015:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「十五」「生雲平六郎」 ( いくもへいろくろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0017 CoGNo. chi05_03770_p0017 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0017 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 佐藤九郎三郎 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 016:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「十六」「佐藤九郎二郎」 ( さとうくろじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0018 CoGNo. chi05_03770_p0018 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0018 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 003:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「三」「藤村禄平」 ( ふじむらろくへい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03770_p0019 CoGNo. chi05_03770_p0019 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03770_p0019 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 花陽楼国員画(「歌川」) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:001/01;01 異版
作品名1 「当世武勇伝」 ( とうせいぶゆうでん ) 1印No. 1板元No. 0249 1板元名 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「四」「佐藤亀之助」 ( さとうかめのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 戊辰戦争  シリーズNo. 当世武勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9280 CoGNo. arcUP9280 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9280 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 茂広(☆) 彫師摺師 彫福 画中文字人名 柳桜 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 278:001/01;01 異版
作品名1 「大阪日々新聞」 ( おおさか にちにち しんぶん ) 1印No. 1板元No. 5080 1板元名 天満堂 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「二百七十八号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  画題   シリーズNo. 大阪日々新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9281 CoGNo. arcUP9281 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9281 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 茂広(☆) 彫師摺師 彫寅 画中文字人名 柳桜 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大阪日々新聞」 ( おおさか にちにち しんぶん ) 1印No. 1板元No. 5080 1板元名 天満堂 川伝 板元文字 川伝梓
作品名2 「明治八年」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  画題   シリーズNo. 大阪日々新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9315 CoGNo. arcUP9315 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9315 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 茂広(☆) 彫師摺師 彫福 画中文字人名 柳桜 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 253:001/01;01 異版
作品名1 「諸国日々新聞集」 ( しょこく にちにち しんぶんしゅう ) 1印No. 1板元No. 5080 1板元名 天満堂 川伝 板元文字 川伝
作品名2 「二百五十三号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  画題   シリーズNo. 諸国日々新聞集 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9316 CoGNo. arcUP9316 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9316 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 茂広 絵師Roma 落款印章 茂広(☆) 彫師摺師 画中文字人名 柳桜 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 254:001/01;01 異版
作品名1 「諸国日々新聞集」 ( しょこく にちにち しんぶんしゅう ) 1印No. 1板元No. 5080 1板元名 天満堂 川伝 板元文字 川伝梓
作品名2 「二百五十四号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  画題   シリーズNo. 諸国日々新聞集 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8150 配役  〈〉中村 宗十郎  〈〉竹右衛門  〈〉 斎蔵  〈〉中村 仙蔵  〈〉市川 荒太郎  〈〉市川 三代蔵  〈〉市川 鰕十郎  〈〉中村 瑠璃蔵  〈〉大谷 紫当  〈〉 寿恵蔵  〈〉中村 千丈  〈〉坂東 あつま  〈〉中村 梅太郎  〈〉中村 珊瑚郎  〈〉市川 荒五郎  〈〉浅尾 奥山  〈〉坂東 家橘  〈〉中村 琥珀郎  〈〉中村 駒之助  〈〉片岡 当十郎  〈〉市川 右団次  〈〉中村 喜代三  〈〉嵐 和歌太夫  〈〉中山 美男  〈〉実川 菊蔵  〈〉 乙女  〈〉実川 延童  〈〉新車  〈〉中之介  〈〉みよし  〈〉嵐 璃笑  〈〉市川 小猿次  〈〉福猿
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 03・ に取材 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8151 配役  〈〉尾上 梅朝  〈〉八重菊  〈〉嵐 珏丸  〈〉中村 千太郎  〈〉多見太郎  〈〉実川 勇次郞  〈〉 我升  〈〉市川 扇十郎  〈〉沢村 曙山  〈〉片岡 松太郎  〈〉市川 九蔵  〈〉実川 八百蔵  〈〉 若松  〈〉実川 延三郎  〈〉中村 雀右衛門  〈〉 橘三郎  〈〉市川 市十郎  〈〉嵐 義三郎  〈〉実川 延若  〈〉片岡 我童  〈〉嵐 雛助  〈〉三枡 源之助  〈〉嵐 国橘  〈〉中村 嘉十  〈〉嵐 真三郎  〈〉実川 雁蔵  〈〉中村 友三  〈〉中村 福蔵  〈〉中村 冠十郎  〈〉中村 歌津右衛門  〈〉嵐 璃寛  〈〉尾上 多見蔵  〈〉尾上 松栄  〈〉実川 実五郎  〈〉大谷 友次  〈〉中村 嘉七  〈〉中村 福助  〈〉尾上 多賀之丞  〈〉大谷 玉松  〈〉大谷 竜左衛門  〈〉中村 高之助  〈〉市川 団若  〈〉和橘  〈〉中村 寿郎  〈〉中山 文五郎  〈〉嵐 美寛  〈〉嵐 団之助  〈〉実川 八百衣  〈〉嵐 三右衛門  〈〉中村 慶女
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 03・ に取材 場所 大阪 劇場
作品No. chi05_03770_p0003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03770_p0019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9280 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9281 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9315 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08頃 場所 劇場
作品No. arcUP9316 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08頃 場所 劇場
作品No. arcUP8150  
画中文字 「浪花川竹の芝居ハ賑の鼻原 当二ノ替ハ角の芝居一坐中へ筑後の一坐惣入シテ大坐ト成 和合曽我ニ鷓山ト三王獅子也 中ノ芝居ハ東京下リの坐ニシテ宇都宮ニ東京新聞ト紋日彩狂言也 積物夥敷贔屓より建っる幟数ハ百卅本余 春旭ニ暉飄シテ恰も吉野一目千本ニモ劣らず 辺リの群集錐ヲ立る間もなく初日の櫓太皷拍☆(音+逢)ハ虚空ニ轟き幕明の拍声ハ道頓ニ徹すと謂つべし 柳桜外史記(★)」「大敵不可恐 大日本演劇第一等 方今俳優長者 小敵不可侮」「太左衛門橋」「向ふのはた色ハもゝいろニて見入候とよろしく見へ出?る」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8151  
画中文字 「太左衛門ばし」「遊ぐんと見へつるかたはそれ/\にどちらへ身かたをせんと思ふて」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0003  
画中文字 四国の大藩 殊に蒼名英智の良将にて勤王無双の御方也 御位は益昇進遊はされ 度々の御誉詞を受玉ひ 既に城州の戦争より東山道へも軍勢を出し 頗る功名なし玉ひ 取訳て御三藩は格別の御尽力にて御藩末々至る迄心を合し成功なし玉ふ 実に武門の御家と称すべし
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0004  
画中文字 長州侯の臣にて山城淀堤松林の戦争に第一番に鎗をひねつて進み入会津方並びなき天野某と渡り合 敵中より飛来る銃丸を左りの肩口へ打こまれ猶も深く進まれしは勇々しかりける武士なり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0005  
画中文字 長州侯の臣なり 城州伏見の戦争に宇佐川某と示し合せ 指月の山より竹林に切入 役所の表門へ出壱番に門内へ乗入 敵勢十四五人を切まくり 勇猛抜群の働きに敵陣より鉄丸飛来り のうてん打砕かれあへなく戦死いたされける
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0006  
画中文字 備前池田家の御家老にて 会津征罰出張を命せられ 御総督を守護して 越前敦賀より乗船して 北海にて難風に出合 其身を捨て御宮を救ひ 恙なく越後の国柿崎へ入津なし給ひしは天変不思議のなす処 忠義の魂賞すべし/\
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0012  
画中文字 大村の藩にて東京上野戦争の節 谷中団子坂にて宮原池田某なんぞ我れおとらじと賊中に進み 其身には銃丸五ケ所の深手を受ながら尚戦闘に及び彼賊を追退け 我身の痛手を苦にもせず陣中へ引揚られしは 稀成血気の若武者と賞すべし
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03770_p0019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9280  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9281  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9315  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9316  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8150 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8151 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. chi05_03770_p0003 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0004 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0005 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0006 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0007 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0008 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0009 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0012 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0013 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0014 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0015 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0016 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0017 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0018 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03770_p0019 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03770 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. arcUP9280 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9281 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9315 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9316 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.