ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

60 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0451-C006 CoGNo. 0451-C006 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C006 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一壽齋芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」「御茶之水」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  本郷  小石川(第四大区)  本郷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0461-C025 CoGNo. 0451-C006 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C006 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一壽齋芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」「不忍池」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  下谷  浅草(第五大区)  下谷    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0521-C057 CoGNo. 0451-C006 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C006 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一壽齋芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」「日暮里」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  北豊島  南足立  北豊島    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0531-C029 CoGNo. 0451-C006 Co重複: 1 AlGNo. 0451-C006 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一壽齋芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本泉市
作品名2 「梅屋輔之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   市外  南葛飾  東葛飾  南葛飾(亀戸  四ツ木  木下川)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C013(01) CoGNo. 0561-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C013 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186102 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「神奈川權現山外國人#覧」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉屋市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C013(02) CoGNo. 0561-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C013 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186102 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「神奈川權現山外國人#覧」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉屋市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C013(03) CoGNo. 0561-C013 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C013 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186102 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「神奈川權現山外國人#覧」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉屋市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0561-C021 CoGNo. 0561-C021 Co重複: 1 AlGNo. 0561-C021 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 186102 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一川芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「横濵外國人行#之圖」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 和泉屋市兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横浜絵    市外  横浜市  久良岐  都筑  橘樹  横浜市    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 066-S001 CoGNo. 066-S001 Co重複: 1 AlGNo. 066-S001 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185703. )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎(歌川)芳員 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳三 判型 錦絵(49×70) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新板金沢道中双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「新板金沢道中双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六    隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  金州街道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-S001 CoGNo. 2456-S001 Co重複: 1 AlGNo. 2456-S001 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 185809. )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午九 判型 錦絵(50×71) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「百種怪談妖物双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-S001FY CoGNo. 2456-S001ア Co重複: 1 AlGNo. 2456-S001袋裏 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「昔咄化物双六」(袋) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 袋裏  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-S002 CoGNo. 2456-S002 Co重複: 1 AlGNo. 2456-S002 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 10・ 地: 出版備考: 順No.:( 185810. )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午九 判型 錦絵(50×72) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「百種怪談妖物双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 566-S001 CoGNo. 566-S001 Co重複: 1 AlGNo. 566-S001 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 後印 判型 錦絵(46×60) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「流行浄瑠璃双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「流行浄瑠璃双六」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  美術  音楽  浄瑠璃付説教  祭文  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 9106-S002 CoGNo. 9106-S002 Co重複: 1 AlGNo. 9106-S002 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 錦絵(49×63) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「武勇合戦寿古録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「武勇合戦寿古録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  参考資料  日本史    雑史(戦史)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 9106-S003 CoGNo. 9106-S003 Co重複: 1 AlGNo. 9106-S003 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185906. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員 彫師摺師 画中文字人名 改印 未六改 判型 錦絵(49×63) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「武勇合戦寿古録」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「武勇合戦寿古録」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  参考資料  日本史    雑史(戦史)    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-19 CoGNo. H-22-1-21-19. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-19. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武田大膳大夫晴信入道信玄」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵・歴史画  戦国・織豊期  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-57 CoGNo. H-22-1-21-57. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-57. Al重複: 1 出版年: 江戸末期 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「能登守教経」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵・歴史画  源平時代  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-103-06-016 CoGNo. NDL-103-06-016 Co重複: 1 AlGNo. NDL-103-06-016 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新板取組大角力」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 芝泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 相撲絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-103-06-017 CoGNo. NDL-103-06-017 Co重複: 1 AlGNo. NDL-103-06-017 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新板大角力」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 芝泉市板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 相撲絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-670-00-001 CoGNo. NDL-670-00-001 Co重複: 1 AlGNo. NDL-670-00-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1853 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所お茶の水の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai01k22(1) CoGNo. mai01k22 Co重複: 1 AlGNo. mai01k22 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1858. )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「源頼光大江山入之図」「酒呑童子」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 酒呑童子  酒宴  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai01k22(2) CoGNo. mai01k22 Co重複: 1 AlGNo. mai01k22 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1858. )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「源頼光卿」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 酒呑童子  酒宴  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai01k22(3) CoGNo. mai01k22 Co重複: 1 AlGNo. mai01k22 Al重複: 1 出版年: 安政05 (1858) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1858. )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 午十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「坂田公時」「平井保昌」「卜部季武」「碓井貞光」「渡辺綱」 ( ) 1印No. 344 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 酒呑童子  酒宴  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA6542 CoGNo. 加6542 Co重複: 1 AlGNo. 加6542 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185212. )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 (35×51) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東海道五十三次泉玉道中双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0046-01 CoGNo. AkoRH-R0046-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0046-01 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 「四段目」 ( よだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳員・揃物・泉市) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0046-02 CoGNo. AkoRH-R0046-02 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0046-02 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 「六段目」 ( ろくだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳員・揃物・泉市) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0046-04 CoGNo. AkoRH-R0046-04 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0046-04 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 「十一段目」 ( じゅういちだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳員・揃物・泉市) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0046-05 CoGNo. AkoRH-R0046-05 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0046-05 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 012:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 「十二段目」 ( じゅうにだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳員・揃物・泉市) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1102a CoGNo. MFA-00.1102a Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1102a-c Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1856 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「木曽義仲粟津落之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1102b CoGNo. MFA-00.1102a Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1102a-c Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1856 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「木曽義仲粟津落之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1102c CoGNo. MFA-00.1102a Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1102a-c Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1856 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「木曽義仲粟津落之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1409 CoGNo. MFA-00.1409 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1409 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽義仲」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「巴御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1411 CoGNo. MFA-00.1411 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1411 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六、福、村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「梅屋輔之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1412 CoGNo. MFA-00.1412 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1412 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六、福、村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「御茶之水」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1424 CoGNo. MFA-00.1424 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1424-6 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「前九年之内康平五年九月奥州衣川大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1425 CoGNo. MFA-00.1424 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1424-6 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「前九年之内康平五年九月奥州衣川大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1426 CoGNo. MFA-00.1424 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1424-6 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯四 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「前九年之内康平五年九月奥州衣川大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1427 CoGNo. MFA-00.1427 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1427 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1852 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「粟津合戦今井四郎打死之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1429 CoGNo. MFA-00.1429 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1429 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「牛若丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「皆鶴姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.1430 CoGNo. MFA-00.1430 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.1430 Al重複: 1 出版年: 安政04 (1857) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185711 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、巳十一 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七兵衛景清」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 「阿古屋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22890 CoGNo. MFA-11.22890 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22890-2 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1853 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六 @、@ 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「甲越川中島大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22891 CoGNo. MFA-11.22890 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22890-2 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1853 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六 @、@ 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「甲越川中島大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22892 CoGNo. MFA-11.22890 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22890-2 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1853 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六 @、@ 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「甲越川中島大合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37558a CoGNo. MFA-11.37558a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37558a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「義経鞍馬山図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37558b CoGNo. MFA-11.37558a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37558a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「義経鞍馬山図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37558c CoGNo. MFA-11.37558a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37558a-c Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1859 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「義経鞍馬山図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37669a CoGNo. MFA-11.37669a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37669a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1852 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七 米良、渡辺 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「粟津合戦今井四郎打死之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37669b CoGNo. MFA-11.37669a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37669a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1852 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七 米良、渡辺 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「粟津合戦今井四郎打死之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37669c CoGNo. MFA-11.37669a Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37669a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1852 )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七 米良、渡辺 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「粟津合戦今井四郎打死之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋市兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni94-0018 CoGNo. kuni94-0018 Co重複: 1 AlGNo. kuni94-0018 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 一寿斎芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 未三改 判型 89×50.6cm 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「天王様御祭礼」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 祭礼図    太鼓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0451-C006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0461-C025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0521-C057 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0531-C029 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C013(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C013(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C013(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0561-C021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 - 劇場 -
作品No. 066-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-S001FY 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 566-S001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 9106-S002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 9106-S003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-57 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-103-06-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-103-06-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-670-00-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mai01k22(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. mai01k22(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. mai01k22(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政05 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. KA6542 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0046-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 幕末 ~明治初期 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0046-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 幕末 ~明治初期 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0046-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 幕末 ~明治初期 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0046-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 幕末 ~明治初期 場所 劇場
作品No. MFA-00.1102a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1102b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1102c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1409 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1411 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1412 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1424 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1425 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1426 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1427 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1429 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.1430 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22890 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22891 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22892 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37558a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37558b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37558c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37669a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37669b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37669c 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni94-0018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0451-C006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0461-C025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0521-C057  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0531-C029  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0561-C013(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0561-C013(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0561-C013(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0561-C021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開中図欠"0561-C21向って右図 0561-C21ア向って左図 587
作品No. 066-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】日本橋-本郷-板橋-わらび----善光寺----金沢 個別備考
作品No. 2456-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】△どれもそれほど状態は良くないが中ではS2が良いカ【画面上テキスト】袋。 個別備考
作品No. 2456-S001FY  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 2456-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】△どれもそれほど状態は良くないが中ではS2が良いカ 個別備考
作品No. 566-S001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 9106-S002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】袋。 個別備考
作品No. 9106-S003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考5】9106-S2のデータ 袋はなし 個別備考
作品No. H-22-1-21-19  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-57  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-103-06-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-103-06-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-670-00-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai01k22(1)  
画中文字
組解説 鬼巌での酒宴の図を描いた武者絵。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai01k22(2)  
画中文字
組解説 鬼巌での酒宴の図を描いた武者絵。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai01k22(3)  
画中文字
組解説 鬼巌での酒宴の図を描いた武者絵。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. KA6542  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0046-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0046-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0046-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0046-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1102a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1102b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1102c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1409  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1411  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1412  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1424  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1425  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1426  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1427  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1429  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.1430  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22890  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22891  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22892  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37558a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37558b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37558c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37669a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37669b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37669c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni94-0018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0451-C006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0451-C006 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0461-C025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0461-C025 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0521-C057 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0521-C057 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0531-C029 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0531-C029 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C013(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C013(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C013(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C013(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C013(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C013(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0561-C021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0561-C021 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 066-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 066-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-S001FY 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-S001FY 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 566-S001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 566-S001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 9106-S002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 9106-S002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 9106-S003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 9106-S003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-21-19 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-21-57 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. NDL-103-06-016 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-103-06-017 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-670-00-001 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. mai01k22(1) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. mai01k22(2) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. mai01k22(3) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. KA6542 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA6542 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0046-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0046-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0046-04 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0046-05 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-00.1102a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1102a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1102b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1102a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1102c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1102a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1409 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1409 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1411 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1411 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1412 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1412 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1424 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1424-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1425 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1424-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1426 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1424-6 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1427 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1427 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1429 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1429 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-00.1430 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.1430 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22890 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22890-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22891 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22890-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.22892 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22890-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37558a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37558a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37558b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37558a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37558c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37558a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37669a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37669a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37669b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37669a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37669c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37669a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. kuni94-0018 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 94-0018 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.