ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

76 件の内 1 件目から 50件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 2456-C001-001 CoGNo. 2456-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-001 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 04・15 地: 出版備考: 順No.:( 188904.15 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「貞信公夜宮中に怪を#しむの図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-002 CoGNo. 2456-C001-002 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-002 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 04・15 地: 出版備考: 順No.:( 188904.15 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「さぎむすめ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-003 CoGNo. 2456-C001-003 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-003 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 04・26 地: 出版備考: 順No.:( 188904.26 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「武田勝千代月夜に老狸を撃乃図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-004 CoGNo. 2456-C001-004 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-004 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・20 地: 出版備考: 順No.:( 188905.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「大森彦七道に怪異に逢ふ図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-005 CoGNo. 2456-C001-005 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-005 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・29 地: 出版備考: 順No.:( 188905.29 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「清玄の霊桜姫を慕ふの図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-006 CoGNo. 2456-C001-006 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-006 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・20 地: 出版備考: 順No.:( 188905.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「老婆鬼腕を持去る図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-008 CoGNo. 2456-C001-008 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-008 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 10・10 地: 出版備考: 順No.:( 188910.10 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 ホリ勇 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「小町桜の情」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-009 CoGNo. 2456-C001-009 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-009 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 10・10 地: 出版備考: 順No.:( 189010.10 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「為朝の武威痘鬼神を退く図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-010 CoGNo. 2456-C001-010 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-010 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1890 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳?」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「内裏に猪早太鵺を刺図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-011 CoGNo. 2456-C001-011 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-011 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 01・31 地: 出版備考: 順No.:( 189001.31 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「清姫日髙川に蛇体と成る図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-012 CoGNo. 2456-C001-012 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-012 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 02・04 地: 出版備考: 順No.:( 189002.04 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年画(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三〔十六怪撰〕」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「蒲生貞秀臣土岐元貞甲州猪鼻山魔王投倒図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-013 CoGNo. 2456-C001-013 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-013 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「鐘馗夢中ニ促鬼之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)  怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-014 CoGNo. 2456-C001-014 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-014 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 189003. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「地獄太夫悟道の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-015 CoGNo. 2456-C001-015 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-015 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 04・13 地: 出版備考: 順No.:( 189004.13 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「藤原実方の執心雀となるの図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-016 CoGNo. 2456-C001-016 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-016 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 189008. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「平惟茂戸隠山に悪鬼を退治す図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-017 CoGNo. 2456-C001-017 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-017 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 189008. )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「皿やしき於菊の霊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-018 CoGNo. 2456-C001-018 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-018 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 08・24 地: 出版備考: 順No.:( 189008.24 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」印) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「藤原秀郷竜宮城蜈蚣を射るの図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-019 CoGNo. 2456-C001-019 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-019 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 12・20 地: 出版備考: 順No.:( 188912.20 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年之印」角印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「布引滝悪源太義平霊討難波次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-020 CoGNo. 2456-C001-020 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-020 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1890 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「葛の葉きつね童子にわかるゝの図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-021 CoGNo. 2456-C001-021 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-021 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 10・27 地: 出版備考: 順No.:( 189010.27 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」印) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「仁田忠常洞中に奇異を見る図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-022 CoGNo. 2456-C001-022 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-022 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 09・30 地: 出版備考: 順No.:( 189009.30 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」印) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「清盛福原に数百の人頭を見る図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-024 CoGNo. 2456-C001-024 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-024 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1890 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「風のふくにつけてもあなめあなめをのとはいはしすゝき生ける業平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-025 CoGNo. 2456-C001-025 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-025 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1891 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年写(「咀崋亭」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「三井寺頼豪阿闍梨悪念鼠と変ずる図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-026 CoGNo. 2456-C001-026 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-026 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 07・12 地: 出版備考: 順No.:( 189107.12 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「魁」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「蘭丸蘇鉄之怪ヲ見ル図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-027 CoGNo. 2456-C001-027 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-027 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1891 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「ほたむとうろう」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-028 CoGNo. 2456-C001-028 Co重複: 1 AlGNo. 2456-C001-028 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1891 )
絵師略称 月岡芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「大物之浦ニ霊平知盛海上ニ出現之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    怪談    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01501 CoGNo. LOC01501 Co重複: 1 AlGNo. LOC01501 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 改印 明治廿二年四月十二日印刷、同年五月二十日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目一番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「老婆鬼腕を持去る図」 ( ろうばおにのうでをもちさるず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  化物絵  画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. mai06d14(1) CoGNo. mai06d14 Co重複: 1 AlGNo. mai06d14 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1886. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年、画工 月岡米次郎 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 明治十九年 月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「芳野ニ静判官別離図」 ( ) 1印No. 1板元No. 328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 南鍋町二丁目二番地 佐々木豊吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 静御前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai06d14(2) CoGNo. mai06d14 Co重複: 1 AlGNo. mai06d14 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1886. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 静御前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai06d14(3) CoGNo. mai06d14 Co重複: 1 AlGNo. mai06d14 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1886. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 静御前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. To5368(01) CoGNo. 特5368 Co重複: 1 AlGNo. 特5368 Al重複: 1 出版年: 明治19 (1886) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1886. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年、画工 月岡米次郎 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 明治十九年 月 日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「芳野ニ静判官別離図」 ( ) 1印No. 1板元No. 328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 南鍋町二丁目二番地 佐々木豊吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 静御前  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1309670 CoGNo. NDL-1309670 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1309670 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1889. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「布引滝悪源太義平霊討難波次郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1309663 CoGNo. NDL-1309663 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1309663 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1890. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「為朝の武威痘鬼神を退く図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1309664 CoGNo. NDL-1309664 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1309664 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1889. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐々木豊吉 板元文字
作品名2 「鬼若丸池中に鯉魚を窺ふ図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1990.607.186. CoGNo. AIC-1990.607.186. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1990.607.186. Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿三年一月十五日印刷、同年二月四日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「蒲生貞秀臣土岐元貞 甲州猪鼻山魔王投倒之図」 ( がもうひでさとしんときもとさだ こうしゅういのはなやまにまおうなげたおすず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  化物絵  画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1990.607.189. CoGNo. AIC-1990.607.189. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1990.607.189. Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188904. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 円活刀 画中文字人名 改印 明治二十二年四月十日印刷同年四月廿六日出版 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( ) 1印No. 1板元No. 328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「武田勝千代 月夜に老狸を撃乃図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1990.607.183. CoGNo. AIC-1990.607.183. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1990.607.183. Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治廿二年五月十日印刷、同年同月二十日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目壱番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「大森彦七道に怪異に逢ふ図」 ( おおもりひこしち みちにかいいにあうず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  化物絵  画題 大森彦七  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0026.12 CoGNo. BAMPFA-2019.0026.12 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0026.12 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 改印 明治廿二年四月十二日印刷、同年五月二十日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目一番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「老婆鬼腕を持去る図」 ( ろうばおにのうでをもちさるず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  化物絵  画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0026.13 CoGNo. BAMPFA-2019.0026.13 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0026.13 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿三年三月廿日印刷、同年三月日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目一番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「地獄太夫悟道の図」 ( じごくたゆうごどうのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  化物絵  画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0026.14 CoGNo. BAMPFA-2019.0026.14 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0026.14 Al重複: 1 出版年: 明治23 (1890) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿三年一月十五日印刷、同年二月四日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「蒲生貞秀臣土岐元貞 甲州猪鼻山魔王投倒之図」 ( がもうひでさとしんときもとさだ こうしゅういのはなやまにまおうなげたおすず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  化物絵  画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-2019.0026.59 CoGNo. BAMPFA-2019.0026.59 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-2019.0026.59 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 彫勇 画中文字人名 改印 明治廿二年五月十日印刷、同年同月二十日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目壱番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「大森彦七道に怪異に逢ふ図」 ( おおもりひこしち みちにかいいにあうず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  化物絵  画題 大森彦七  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_002 CoGNo. MU0160_002 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_002 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年之印」) 彫師摺師 和田刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」  ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「布引滝悪源太 義平霊討難波次郎」 ( ぬのびきのたきあくげんた よしひらのれいなんばじろうをうつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_003 CoGNo. MU0160_003 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_003 Al重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町□□□… 印刷兼□□□… 佐々木豊吉
作品名2 「やとるへき水も氷にとぢられて今宵の月は空にこそあり 宗祇」 ( やどるべきみずもこおりにとじられて こよいのつきはそらにこそあり そうぎ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_004 CoGNo. MU0160_004 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1892 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「茂林寺の文福茶釜」 ( もりんじのぶんぶくちゃがま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 分福茶釜  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_005 CoGNo. MU0160_005 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_005 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 □□刀? 画中文字人名 改印 明治廿二年三月十二日印刷 □□□… 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町□□□… 印刷兼□□□… 佐々木豊吉
作品名2 「清玄の霊 桜姫を慕ふの図」 ( せいげんのれい さくらひめをしたうのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題 清玄桜姫  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_006 CoGNo. MU0160_006 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_006 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「為朝の武威痘鬼神を退く図」 ( ためとものぶいとうきじんをしりぞくず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 為朝  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_007 CoGNo. MU0160_007 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_007 Al重複: 1 出版年: 明治22 (1889) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十二年四月十日印刷、□□□… 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町□□□… 印刷兼□□□… 
作品名2 「貞信公夜宮中に怪を懼しむの図」 ( さだのぶこうよるきゅうちゅうにもののけをおそれしむのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_008 CoGNo. MU0160_008 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_008 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「大蘇」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「大物之浦ニ霊平知盛海上ニ出現之図」 ( だいもつのうらにれいたいらのとももりかいじょうにしゅつげんのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題 平知盛  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_009 CoGNo. MU0160_009 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_009 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189101 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年写(「咀崋亭」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十四年一月 日印刷、 年 月 日出板 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 京橋区尾張町二丁目一番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「三井寺頼豪阿闍梨 悪念鼠と変ずる図」 ( みいでららいごうあじゃり あくねんねずみとへんずるず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 頼豪阿闍梨  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. MU0160_010 CoGNo. MU0160_010 Co重複: 1 AlGNo. MU0160_010 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 190202 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年(「芳年」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「新形三十六怪撰」 ( しんけいさんじゅうろっかいせん ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字
作品名2 「四ッ谷怪談」 ( よつやかいだん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  美人画  画題 四谷怪談  シリーズNo. 新形三十六怪撰 資料部門 浮世絵
作品No. 2456-C001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-013 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-016 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-020 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-022 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC01501 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mai06d14(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 場所 東京 劇場
作品No. mai06d14(2) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 場所 東京 劇場
作品No. mai06d14(3) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 場所 東京 劇場
作品No. To5368(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治19 場所 東京 劇場
作品No. NDL-1309670 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治22 場所 劇場
作品No. NDL-1309663 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治23 場所 劇場
作品No. NDL-1309664 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治22 場所 劇場
作品No. AIC-1990.607.186. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1990.607.189. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1990.607.183. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0026.12 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0026.13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0026.14 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-2019.0026.59 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0160_002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0160_003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0160_004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治25 場所 東京 劇場
作品No. MU0160_005 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0160_006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 東京 劇場
作品No. MU0160_007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0160_008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0160_009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0160_010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2456-C001-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】直山刀 「大鏡」による 良 関防 個別備考
作品No. 2456-C001-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「山本刀」 良 関防お## 下(羽の下で##て)の方を忘れている ごく早い 個別備考
作品No. 2456-C001-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「円活刀」 「名将言記録」(「大語園」巻5-293p) 勝千代=信玄の幼名 良 個別備考
作品No. 2456-C001-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫勇」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「円活刀」 良 関防ボカシ ケムリのボカシ 窓の外のボカシ下げ 個別備考
作品No. 2456-C001-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】直山刀 良 関防はよい 顔は茶色が# 個別備考
作品No. 2456-C001-008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「ホリ勇」 三段ボカシ 良. ##があとのはアザキフ 個別備考
作品No. 2456-C001-009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「直山刀」 良 バックのボカシ あるのがよい 個別備考
作品No. 2456-C001-010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「直山刀」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「円活刀」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】良 個別備考
作品No. 2456-C001-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】良 ヤワラカミアル 個別備考
作品No. 2456-C001-014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】バック布目 無地 カラ 先 版をかえて早いもの 個別備考
作品No. 2456-C001-015  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「円活刀」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-016  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「直山刀」 良 すわっているところ(鹿皮)にセピアの###アル 個別備考
作品No. 2456-C001-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「直山刀」 良 #かしが2すきはがよい 個別備考
作品No. 2456-C001-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫勇」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「和田刀」 #カし 2段 しかし しっかりしてる 個別備考
作品No. 2456-C001-020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「直山刀」 良 これは今まで見た中で最もよい 個別備考
作品No. 2456-C001-021  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫勇」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-022  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「彫勇」 ふつうカラカミがもっと白い 良 個別備考
作品No. 2456-C001-024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】良 床に###あり 個別備考
作品No. 2456-C001-025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「直山刀」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「和田刀」 良 個別備考
作品No. 2456-C001-027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】良 個別備考
作品No. 2456-C001-028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】「直山刀」 良 個別備考
作品No. LOC01501  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai06d14(1)  
画中文字
組解説 歴史絵 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai06d14(2)  
画中文字
組解説 歴史絵 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai06d14(3)  
画中文字
組解説 歴史絵 個別解説
組備考 個別備考
作品No. To5368(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1309670  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1309663  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1309664  
画中文字
組解説 個別解説 (収載資料名:錦絵帖)
組備考 個別備考
作品No. AIC-1990.607.186.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1990.607.189.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1990.607.183.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0026.12  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0026.13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0026.14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-2019.0026.59  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0160_010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 2456-C001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-005 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-006 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-006 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-009 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-010 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-012 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-013 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-015 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-016 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-016 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-017 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-018 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-019 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-020 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-021 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-021 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-022 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-022 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-024 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-024 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-025 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-026 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-026 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-027 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-027 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2456-C001-028 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2456-C001-028 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. LOC01501 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. mai06d14(1) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. mai06d14(2) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. mai06d14(3) 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. To5368(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. To5368(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-1309670 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1309663 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1309664 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. AIC-1990.607.186. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1990.607.186. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1990.607.189. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1990.607.189. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1990.607.183. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1990.607.183. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. BAMPFA-2019.0026.12 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.26.12 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-2019.0026.13 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.26.13 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-2019.0026.14 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.26.14 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-2019.0026.59 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 2019.26.59 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. MU0160_002 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_003 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_004 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_005 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_006 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_007 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_008 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_009 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0160_010 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646650 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.